2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なにわ淀川花火大会 3発目

1 :スターマイン774連:2022/09/02(金) 03:34:13.19 ID:m8leklPy.net
http://www.yodohanabi.com/

※前スレ
なにわ淀川花火大会 2発目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1501991506/

2 :スターマイン774連:2022/09/02(金) 19:19:01.88 ID:FJSGULGq.net
万博公園で11月に花火15000発だって。早割申込期間中だけど淀川納涼船で見たから満足感あって応募悩む。

3 :スターマイン774連:2022/09/02(金) 20:03:57.42 ID:Ux3WoHah.net
淀川花火大会は禁止しろ
ゴミほかすな!マナー悪い
毎年迷惑や

4 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>2
最大号数4号っていうのが微妙
淀川もそんなもんだっけ?

5 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
淀川尺玉上がってたよ

6 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
花火のこと全然知らんけど5、6回見た中で今年は全部綺麗な光と丸って感じがした。楕円形の適当なパパパパーンが無いっていうか。その分最後の地響き迫力は無かったのかな。でも綺麗だった。

7 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
淀川にしては質は上がったけど淀川独自の魅力がなくなったかな
トップクラスの花火大会の廉価版みたいな印象がより強まった

8 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>7
今年は國友がいないから斜め打ちなかったんでしょ?トラの斜め打ちは別として。
自分はコロナ前に1回行っただけだけど斜め打ちがあるから独自性があると思ったね。打上げの幅も出やすいしね。
東の大会を見慣れている人には東の大会の廉価版に映るかもしれないね。

9 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
玉質も演出もいかにも東日本の花火でございて感じやったな。フィナーレがショボすぎて拍子抜けしたわ。銀カム一斉がなくては淀川にならん。
来年は國友戻せよ。

10 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
関西の花火大会で関西の業者が関わってないのはどうかと思うね
國友が全部やる必要はないけど多少は関わった方がいいよね
予算的に無理だから國友が断ったというのなら仕方ないけど

11 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
フィナーレはすごい年とアレ終わり?って年あるけど、今年はこれで終わり?って年だった。でも毎年途中で飽きてトイレ行こってなるのがずっと見てられたから脱力技ってかんじ。とはいえ最後は圧倒される物量でお願いしたい...

12 :10:[ここ壊れてます] .net
毎年同じ業者が単独でやるとマンネリ化しやすいから他の業者も呼んだほうがいいとは思うけど元の良さ・イメージを活かした形で開催してほしいよね

13 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
くらわんか花火、思っていたほどではなかった

14 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今年はたしかにしょぼかった

15 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>13
くらわんかは悪いが大したことないだろうなと思っていた
基本、関西の花火大会に期待する事が酷
花火の質も規模も完全に劣ってる
全体的なマナーまでも

16 :スターマイン774連:2022/09/09(金) 16:16:36.58 ID:gvbRBsOj.net
Youtubeでみたけどさ、これ音楽は運営が選択してるだろ
あんな軽いポップスに乗せた花火なにがいいんだ?
しかもフィナーレの行進曲なんだどこかでよく聴くようなやつじゃないか。

長岡もそうだけど曲を運営が決める花火に碌なもんない
音楽含めた総合芸術なんだから花火師にまかせろ
この音楽構成を煙火店がきめたんだったら出入り禁止にしろ

17 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
花火師の趣味でソーラン節とかにされたらしんどいからいいです

18 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>17 それはまたスゴイものになりそうだな。

19 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
たかじんとかにすれば

20 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
そもそも音楽要らない
余計なうるささ

21 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>16
どうした急に
行ってもないのにwww

22 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 11:05:26.15 ID:32HRVcuf.net
アニソン花火の開催に期待

23 :スターマイン774連:2022/09/10(土) 15:05:34.03 ID:rGGTuJGj.net
そうだ、なにわ淀川花火大会なんだから大阪の歌だけで花火を上げればいい。
大阪ラプソディー、大阪で生まれた女、悲しい色やね。

24 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ジジババしか喜ばんわw

でもカスチルとか夜遊びとかその辺のは要らん

25 :スターマイン774連:2022/09/20(火) 02:00:26.25 ID:htQxMV6E.net
淀川の客層って他の大会に比べてやたら若い気がする
だからなのか若者向けの音楽中心に使っていてそれが絶妙に花火と合ってないし侘び寂びが全くない
バックミュージックとしてとりあえず流してるような感じ
そこが何より致命的で伝わってくるもんがないんよなー
最後のド派手なラストだけがいいけど今年はそれすらなかった

26 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
カスチルなんてもう若いのは聴かんでしょ

27 :スターマイン774連:2022/09/21(水) 17:39:19.37 ID:cs5RVIik.net
行かなかった俺がまさかの勝ち組とは。

28 :スターマイン774連:2023/01/14(土) 17:42:39.89 ID:3jrYB6V5.net
令和5年のなにわ淀川花火の開催予定日が決定しました。
開催予定日:令和5年8月5日(土)

29 :スターマイン774連:2023/01/14(土) 19:01:59.34 ID:+UwY/VCY.net
大曲にぶつけるの止めたの(笑)

30 :スターマイン774連:2023/01/14(土) 22:17:09.91 ID:MyT4qqUt.net
西暦で書けよw 今時、元号なんて使わないぞ

31 :スターマイン774連:2023/01/14(土) 23:09:16.99 ID:8O/3D0hM.net
大曲と被らなくても、8月1週の土曜日はやべー数の大会が毎年開催されてるだろ。

長岡→酒田が出来なくなるのは確定か。



まさか、そこに持ってくるとはなぁ。

32 :スターマイン774連:2023/01/14(土) 23:13:13.28 ID:8O/3D0hM.net
元に戻したといえば、それまでなのかな。

33 :スターマイン774連:2023/01/14(土) 23:31:34.01 ID:+UwY/VCY.net
なるほど、日程的には酒田と被るのか

34 :スターマイン774連:2023/01/14(土) 23:34:40.65 ID:7lL1n5oY.net
あとはどこの煙火店になるかだな

35 :スターマイン774連:2023/04/06(木) 23:14:09.00 ID:MB2pdMn+.net
國友に戻せよ。去年みたいないかにも東日本の花火でございてな打ち上げはいらん。淀川は派手にドバドバ打ってなんぼや。フィナーレのショボさに金返せて言いたくなったがな。まあ正直以前みたいに國友単独は無理やろうけどフィナーレは國友に頼め。あの真っ白になる銀カム一斉打ちを見ないことには淀川を見た気がせんのや。

36 :スターマイン774連:2023/04/07(金) 10:47:03.26 ID:kl0NpDYW.net
>>35
國友、花火事業縮小したんかね?

コロナで、あっちこっち國友が撤退していた印象

37 :スターマイン774連:2023/04/19(水) 13:26:12.34 ID:k3Fr6FVA.net
>>35
きれいではあったが、なにわらしさは無かったよな

38 :スターマイン774連:2023/04/23(日) 12:46:19.85 ID:vwKa2s0m.net
國友今後は厳しいんじゃないか
打ち専で、中国製含め花火代が高騰してて
採算取れないんじゃないかな

去年の淀川は物量こそ減ったが、花火の種類が増えて良かったけどな
量勝負だけでは飽きてくるから

39 :スターマイン774連:2023/04/25(火) 10:18:52.04 ID:ePacOMLX.net
去年はせめてラストだけはドカ打ちするべきだったな

40 :スターマイン774連:2023/04/25(火) 20:47:42.25 ID:vj1omB0n.net
こんな綺麗な花火だっけ?て思ったけどラストはこんなあっさりだっけ?ておもた。地響きスターマインが当たり前だったし

41 :スターマイン774連:2023/05/21(日) 21:40:36.32 ID:rog/Ohii.net
今年のプログラムが発表されたけど、フィナーレはやっぱり堀内なのね。
ラストは金→銀がいいけど無理かな。

42 :スターマイン774連:2023/05/23(火) 22:45:11.21 ID:uOJ1cPMQ.net
この5社競演て形が定着しそうですね。
玉種も豊富で演出も各社独自のが見られて楽しめると思います。でも20年以上見てきた自分には國友打ちの派手さやフィナーレの迫力が無くなったのは寂しいですね。
オーラスの銀カム一斉打ち見たかったな。

23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200