2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山形県】赤川花火大会 12発目

1 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
8月第3土曜日開催
山形県鶴岡市伊勢原 赤川河川敷(羽黒橋&三川橋)
http://akagawahanabi.com

前スレ
【山形県】赤川花火大会 10発目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1565785664/
【山形県】赤川花火大会 11発目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1618289477/

333 :スターマイン774連:2023/07/31(月) 13:04:35.86 ID:GrUIuSaQ.net
大概花火大会のバスツアーって年配者が多いはず。会場はそうではないでしょ?

334 :スターマイン774連:2023/07/31(月) 13:05:33.51 ID:Kzpyird/.net
チケット価格と年齢は比例するよ
あと民度も比例する

335 :スターマイン774連:2023/07/31(月) 13:07:46.94 ID:SR9dvrGY.net
有料席はキッズ居ないでしょ
ただ輩は居るかもね

336 :スターマイン774連:2023/07/31(月) 19:52:03.24 ID:a2U9QT8e.net
撮影エリアのゼッケンきたー
はなぶーのマグネットも連れて!

337 :スターマイン774連:2023/07/31(月) 22:58:34.90 ID:L/J+hgqx.net
撮影ゼッケン無事届いて良かったですね!素晴らしいのおさめて下さい!(=^ェ^=)

338 :スターマイン774連:2023/07/31(月) 23:01:37.03 ID:L/J+hgqx.net
キッズがそのまま年取ったのが輩でしょ。笑っ

339 :スターマイン774連:2023/07/31(月) 23:41:42.21 ID:V3VxHnsv.net
無料の輩が有料エリア後方の
土手沿いにたむろしてた数年前に
比べたらだいぶマシになったよな

340 :スターマイン774連:2023/08/01(火) 00:52:46.68 ID:1f3EJKmj.net
今はどの花火も有料席超拡大してるから良いね
花火はちゃんと金払って見るもんだよ

341 :スターマイン774連:2023/08/01(火) 00:52:46.91 ID:osRtxTr2.net
カメラエリアの下の土手ね。それは言えますね。今で大正解。

342 :スターマイン774連:2023/08/01(火) 02:50:59.36 ID:Idl53ZWT.net
>>327
ガキにもわかりやすくぶたのキャラだしな

343 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 11:20:27.70 ID:D+96kBcR.net
同じ値段で買うならESA席最前列とA席後方どちらがオススメですか?

344 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 12:51:58.75 ID:4LBC3Sl1.net
何を求めるか、でしょ。迫力なのか、全体見たいのか。

345 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 15:51:34.44 ID:wcnRfSu9.net
ゼッケン知人も含めて届いたようだけど音信不通で落選した人っているのかな?申込みしたのに前日まで未着だったら悲惨じゃないか??

346 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 22:35:52.91 ID:ObyEBXYW.net
>>327
子供達に笑顔だからね
老害は不要

347 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 22:41:02.71 ID:wVKm0eXM.net
マルゴー、長岡でやらかした
赤川では頼むよ

348 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 23:18:44.33 ID:/ivIEv4F.net
一生懸命長岡スレで赤川日本一〜って宣伝しとるやつおるなw
宣伝してもこれ以上キャパないのに

349 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 08:27:38.56 ID:8RDzzdmu.net
>346
諏訪湖かと思ったよ。
会場は盛り上がってしまってたけど。
けが人が出ていなければ良いけどね。

350 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 14:46:39.87 ID:GiGQKcj8.net
🟥A1が良かったけど🟩A2が到着
ただ、赤エリア寄りの良席かもしれない

351 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 16:43:14.85 ID:W8B0lyim.net
>>347
あれやっぱり事故?3発続いたからああいう演出かと思った。

352 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 18:23:58.45 ID:F6C5Hm9h.net
二尺復活はいつになるのだろうか

353 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 20:08:12.44 ID:rS+WdpQq.net
酒田がああなってる今、もう無いんじゃないか?
アカハナ会の息がかかってそうな構成だったし

354 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 20:47:05.48 ID:oUroHFEc.net
自分も二尺は酒田で
赤川はミュースタに予算回して欲しい

355 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 22:25:47.30 ID:wsvLOhhf.net
赤川はミュースタの中に二尺を組み込む構成だったけど
正直気合い入れて見てないと二尺を見逃す

二尺は酒田で競技で打ち上げた方がいい

356 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 02:45:49.49 ID:XIGhIvZW.net
本日はマルゴーの地元神明
長岡のやらかしから本拠地の神明でなにを揚げてくるか見物ですね赤川の期待度も変わってくる

357 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 06:30:07.81 ID:BAzEJlm5.net
アカハナ会って初めて知った
これが実権を握っているのね

358 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 11:25:13.22 ID:xaFhDg48.net
A席1席分余ったんだけど
定価くらいで需要あります?

359 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 11:31:28.99 ID:GTL6rSxy.net
>>358
あります!!

360 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 14:10:57.89 ID:evgycmo9.net
赤川二尺は破片が頭に当たって骨折したんだっけ?
しばらくは上がらなそうだよね

361 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 14:27:59.98 ID:BAzEJlm5.net
アカハナ会の記事を読んだけど、
小松や野村を切った顛末がなんとなく見えてくるな

362 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 14:46:43.18 ID:evgycmo9.net
https://i.imgur.com/m7w2YdE.jpg
これか
やっぱ野村とかと揉めたのかな

363 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 14:53:09.91 ID:8MgXMl8z.net
>>362
なるほどね

364 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 15:47:40.38 ID:WglTWEax.net
>>362
野村のことじゃない

365 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 16:43:07.00 ID:CRavD8lY.net
>>359
捨てアドお願いします

366 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 17:09:02.83 ID:kFE+DdGm.net
派閥と言って思い浮かぶのは芸協
大曲にも呼ばれてないし、アルプスってちょっとアレな扱いなのかな

367 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 22:14:17.90 ID:IJsx47sD.net
今のところ19日雨予報だな

368 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 23:23:42.68 ID:UyZEMxYL.net
昨年の降り方も最悪だったから今年は頼むぜマジで!
行いの良い大会は晴れるだろうけど。

369 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 00:25:54.87 ID:vVVK4M2V.net
15-16日に台風7号が通過して、その後はダラダラした天気になりそう。
雨よりも風が心配。
ここ数年が異常で、鶴岡のこの時期のこの時間は無風〜微風、南東の風が多い。

370 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 04:23:19.62 ID:QTgpYEXt.net
2012年野村は拍手喝采だった
2015年はミスもなかったのにお気に召さなかったのかな
そもそもあの選曲じゃなw掴みどころがないわな
それと2013.2014の堀内と比較されての判断なのかな
強い言葉で書くが、一流業者使い捨てって感じでいいイメージはないわな

371 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 07:22:56.64 ID:TWp/OhoP.net
2012は市民の堀内と比較して、「野村はやっぱり玉の使い方が違うね」「色の出し方に一日の長がある」とか言って持ち上るやつが多数いた記憶があるw

2015は確かにラストの猛爆も含めて今ひとつだったのは事実だけど、>>370の言う通り選曲との相性もあるわけで、あのプログラムひとつで判断したとしたらがっかりだね
ま、どんなやりとりがあったかなんて外野の自分等には知る由もないけどさ

372 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 08:55:20.30 ID:jdevQ47B.net
野村おまかせなら、PRIDEのテーマ曲なんて選ばんやろうからね
そういう意味では、天地人は野村とマッチしすぎやな

373 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 19:01:57.69 ID:QqyX7hz/.net
フィナーレの曲は大会指定でしたっけ?

374 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 19:05:46.35 ID:9sdX9pXR.net
>>373
選曲からして間違いないと思う

375 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 19:09:24.80 ID:gWV5YwE7.net
青木で推しの子のアイドルがみたいな

376 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 21:18:20.36 ID:BWD5r1cM.net
自分はカラフル青木より
ダーク青木がいいな
オープニングなので猛爆は望めないけど
ハイスピードなトラで

377 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 23:25:20.11 ID:6WLT9R4z.net
赤川は晴天で安定した天候よりかはちょっと天気崩れそうor崩れた直後くらいの方が風が吹いてくれるけど…雨降っちゃうとちょっと嫌だね

378 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 13:23:01.71 ID:hNh1t+5/.net
全てのプログラムが大会指定だと思ってたけどちがうのかな

379 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 15:51:13.49 ID:FyUYmrEX.net
台風が北海道に居てくれればいい風になるな

380 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 16:34:07.94 ID:nXuNKMAY.net
天候よりも風向きだけが気になる

381 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 17:08:27.61 ID:kFfzdjK6.net
少し強い西風が吹いて裏側がケムケムになりますように!!

382 :花キチ:2023/08/09(水) 19:08:21.48 ID:oXY0EKOy.net
>360

誤った憶測はご勘弁ねがいます。
切ったのでもなんでもなく、忙しいから無理なのです。
いつ開催するのかが一番の問題であって、それによって来れる
花火屋さんが決定してしまうのです。
 野村さんは、他の煙火業者さんが
多忙で無理と嘆いたところに、自ら名乗り出て打ち上げてくれたのですから
感謝しかありません。
 赤川の開催日は過去においては流浪の民というべきもので、固定されているようで
固定されていませんでした。
 いわゆるはじめは小松組と呼ばれる花火業者さんの協力で
成り立っていただけです。
 大曲の前の週に開催日になったとして、大曲も赤川も小松さんがやったとして
今のような赤川の構成に花火を作ってくれでは、無茶なお願いにしかなりません。
 いま赤川に呼んでもらっている業者は、7割は私のリクエストです。
私はアカハナ会には入っていませんので、文句があるなら私に行ってください。
それによって生じる問題もあったかと思いますが、花火業界全体を思えば
赤川の河川敷なるステージにおいて、技術を上げる場に使ってもらえれば
良いと思っています。
 

383 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 20:02:16.81 ID:Gk1O9vRU.net
>>382
業者さんにはいつぐらい前からお願いするものなんでしょうか?

384 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 20:07:34.99 ID:VeP9f+1q.net
小幡さんを呼んでください。

385 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 21:30:36.95 ID:oXY0EKOy.net
>0381
前の年からです。
数年かかっている業者様もありますし。
よく来てくれてますよね。陸の孤島ですから。
実際お願いして苦労しているのは実行委員なので
口だけです私は。
 個人的には太陽堂さん、アルプスさんなどをもっと使ってほしいですね。
ただ打ち上げ時間が足りませんので。
 20年前は夢でしたが、ほぼ構想通りの業者様に来てもらえてます。
今は若手におまかせなので、知らない人がほとんどでしょう。
 一つ言わせてもらえば、会場内の通路は舗装しなければなりません。
今の課題はそこだと思います。緊急車両をできるだけ病人の近くに
停める必要があるのかと思います。土手上まで運ぶのはナンセンスです。
>0383
昔は来てましたが、やはり多忙なのかと思います。

386 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 21:49:49.26 ID:l0l+BkVm.net
数年前に信州を推したが良い返事はもらえなかった記憶

387 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 07:55:38.50 ID:i36Rqft4.net
説明ありがとうございました。感謝いたします。
私の投稿文が多方面にご迷惑をお掛けすいませんでした。

388 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 09:02:58.69 ID:0BcizKgD.net
赤川は後ろの土手の斜面を席にしたりしないのかな
ワイド花火を見る最高の眺望だとおもうけど

389 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 12:04:29.29 ID:/KkRl8+f.net
赤川の運営は毎年少しずつ手を加えているのが感じられるので好感を持っている
一つ希望としては、赤緑エリアの入場口がシャトルバス降車場から遠回りになったのを何とかしてほしい

390 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 13:17:08.72 ID:VKW5RoXG.net
イス席が増えて、あまり関係なくなったけど、マス席の通路を横方向に設置するのはナンセンスよ

391 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 19:29:51.54 ID:S4uZQlIk.net
通路が横方向だからこそ、前列との間にスペースができて前方の視界が広がる。
去年は詰め込みの2マス1列だったから、後列の人の不満が大きかった(SA)。
今年は無事に1マス1列に戻ったので一安心。
運営さん、ありがとうございます。

392 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 19:46:38.45 ID:VKW5RoXG.net
通路が横向きだと歩くアホが視界を遮るのよ
コレだけは譲れない

393 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 19:48:03.89 ID:VKW5RoXG.net
かつての大曲のマス席が正解
それを参考に通路を広げたのが長岡

394 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 19:57:37.47 ID:VKW5RoXG.net
http://www.amrocs.com/hanabi/pay_seat.html
コレみても理解できない人は、まぁアレだよ

395 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 20:00:52.39 ID:WVs6WP30.net
花火中にトイレ行く奴何しに来たんだって思う
あいつらは映画館でもトイレ行きまくるのか?

396 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 20:05:15.73 ID:VKW5RoXG.net
>>395
トイレに行くなと言わないが、プログラム中に平気で移動してる奴らはマジで何考えてるのか

397 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 20:19:03.69 ID:zXmRk/c7.net
>>394
神明も縦だったね

398 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 20:02:52.74 ID:UK3IyFRE.net
花火の最中は動かず漏らせってことだな

399 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 20:45:21.19 ID:7ukti2tz.net
>>398
ほんの数分で漏れるまで我慢するなって事です。
プログラムとプログラムの間にさっと抜け出せばOK

400 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 22:40:37.75 ID:UQptonHg.net
トイレに急ぐ人が視界を横切るのは1〜2秒。
前席の頭上のスマホは下手すりゃ終わるまでずっと掲げっぱなし。

401 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 22:48:43.65 ID:Zxsl8lsp.net
まぁ通路は縦以外考えられんよ

402 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 22:49:43.29 ID:Zxsl8lsp.net
トイレも出口も後ろにあるのに、横方向の通路を作る意味はナイ

403 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 22:50:47.57 ID:Zxsl8lsp.net
>>394
この人がわかってるのは、最前マスの前にすら通路を作らないという点
本当によく分かってる

404 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 23:25:10.04 ID:58IHiYcS.net
私は真剣勝負!花火屋さんに
失礼極まりない!と思います
ま…実際わね……

405 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 06:42:08.91 ID:5X/upRa6.net
>>398
漏らせとは言ってない
花火見るなら大人用オムツくらい着けるのは当然

406 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 09:20:57.24 ID:y5bltDWs.net
まぁ最近は老若男女マナーが無い人が目立つからな
花火中にトイレ行くのはおk 傘やタバコはng
邪魔だ行くなは迷惑な正義蟲でしかない
ライブハウスの最前エリアでスマホや財布を置いたりサンダルでくる奴も居るくらいだし

407 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 18:03:23.90 ID:l/LN9Uzm.net
多分大丈夫だとは思ってるけど
天気崩れないといいな
無駄に台風、台風で嫌になる

408 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 19:56:51.09 ID:32DUDnzc.net
>>406
全然トイレ行っていいんだけど、席の配置変えるだけでストレス減らせるよねって話なので

前のマスのスマホは花火見上げてれば気にならない高さだけど、目の前を歩いて横切られると高さ的にどうしても視界に入るし、動きがあるから気を取られるんだよ

409 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 20:12:56.71 ID:0H+Mzk+V.net
はっきりしない天気が続くかと。
台風7号が抜けて太平洋高気圧が復活するかと思いきや、次の低気圧がスタンバイ中。
じゃあ大陸から高気圧がやって来るかと言えばロシア南部に低気圧。
強い低気圧も高気圧もいないので、予報はすごく難しそう。
ただ、どう転んでも風が吹く天気図にはならない気がする。
赤川に限って言えば、台風や前線welcome。

410 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 23:02:44.51 ID:2NvYasUA.net
昨年は雨だったが
2017年から2019年は直前まで台風やら何やらで
バタバタしてる方が
晴天確実よりもいい風が吹いて
ケムケム祭りではなかった
今年がどうかはわからないけど

411 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 01:28:40.66 ID:4GhR5ZJW.net
そういえば、二尺の殻が飛んできて感ぎゃくに当って頭蓋骨骨折骨折で二尺がなくなったのも台風だったな

あの時は真向かい風なのに煙が全く気になら無いというトクイな体験をした

412 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 01:29:30.04 ID:ylRH1Q0M.net
観客に当って

413 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 01:30:09.18 ID:vEYrE8Nh.net
風が強すぎると会場に向かって吹く風でも全然問題なく見れるよねw あれは良い
去年の大洗でも体験した

414 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 01:33:34.03 ID:ylRH1Q0M.net
台風過ぎたら高気圧強まるな
天気はゲリラ以外大丈夫だろ
風を気にしたほうが良さそう

415 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 05:14:04.76 ID:GqWI4Zru.net
木曜だったらいい追い風になるようだが残念だ

416 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 09:28:36.09 ID:DtfPMVPZ.net
黒玉ならわかるが、和紙と糊の塊の玉殼で骨折れる訳がない。。。

417 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 09:56:31.51 ID:hdGHOSEh.net
爆発のスピードで厚さ10センチの破片が上空から落ちてくるんだぞ。

418 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 11:32:22.55 ID:AbOyhayD.net
2016のとき現地にいて数メートル先に二尺の玉殻降ってきたけど重さ数キロレベルだったな

普通に死人出てもおかしくない状況だったよ

419 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 11:52:45.42 ID:qGlIshak.net
寝そべって見てたらしいね…

420 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 12:07:33.80 ID:DtfPMVPZ.net
具体的な物証が確認されている事例としては2002年の勝毎。
20号の玉殼、長さ40cm、厚さ3.4cm、重さ3.4kgが女児に激突して脳挫傷。

421 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 12:39:13.56 ID:isLSPqGU.net
骨折になった欠片
ニュースに画像上がってた記憶が

422 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 14:26:53.36 ID:cLQpebcE.net
鶴岡市って観光どころでお勧めある??
五重の塔が改装中なのショックだわ

423 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2023/08/13(日) 14:30:30.31 ID:bhOZaudG.net
向かい風2尺すごかったな。
怪我した人には悪いがあんなに花火が迫ってくる体験はなかなか無いからいい思い出だ。

424 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 14:41:03.98 ID:DmfN2BVj.net
>>422
水族館はあるけど、行くなら開館前から並ぶつもりで行かないと、駐車場が入れないよ

425 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 15:07:58.98 ID:isLSPqGU.net
赤川花火のついでに出羽三山行ったな
月山山頂の神社にも行った

426 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 17:00:13.88 ID:k263x+0v.net
去年水族館行ったけど普通に入れたぞ、混んではいたが

427 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 20:32:37.66 ID:se3T7WMJ.net
地元枠以外全席有料だから
観客減るかな?
月山渋滞とともに加茂水族館も減るかな
コロナ前は入れたけど人しか見れなかった

428 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 22:05:22.53 ID:L6Ev41et.net
行けることになったんだけど当日券はないのかね
やっぱり裏見?

429 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 22:29:23.23 ID:6nz0xJ/L.net
>>428
椅子1枚なら余りあるけど

430 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 22:53:29.81 ID:L6Ev41et.net
>>429
自分1人だけなんだけどP席のシェア?
出来れば欲しいですが

431 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 23:21:52.21 ID:g6ulYTCw.net
椅子席が増えたから真ん中あたりの席も譲って貰いやすくなった?

432 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 06:32:03.28 ID:9yBpnhr0.net
臨時バスって、鶴岡駅行きしか無くなっちゃったんですね

433 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 08:37:34.46 ID:gj57Eq0e.net
真ん中の赤も緑も後ろがパイプ椅子席になってバラ売り転売されてんね

総レス数 1003
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200