2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山形県】赤川花火大会 12発目

1 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
8月第3土曜日開催
山形県鶴岡市伊勢原 赤川河川敷(羽黒橋&三川橋)
http://akagawahanabi.com

前スレ
【山形県】赤川花火大会 10発目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1565785664/
【山形県】赤川花火大会 11発目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1618289477/

385 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 21:30:36.95 ID:oXY0EKOy.net
>0381
前の年からです。
数年かかっている業者様もありますし。
よく来てくれてますよね。陸の孤島ですから。
実際お願いして苦労しているのは実行委員なので
口だけです私は。
 個人的には太陽堂さん、アルプスさんなどをもっと使ってほしいですね。
ただ打ち上げ時間が足りませんので。
 20年前は夢でしたが、ほぼ構想通りの業者様に来てもらえてます。
今は若手におまかせなので、知らない人がほとんどでしょう。
 一つ言わせてもらえば、会場内の通路は舗装しなければなりません。
今の課題はそこだと思います。緊急車両をできるだけ病人の近くに
停める必要があるのかと思います。土手上まで運ぶのはナンセンスです。
>0383
昔は来てましたが、やはり多忙なのかと思います。

386 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 21:49:49.26 ID:l0l+BkVm.net
数年前に信州を推したが良い返事はもらえなかった記憶

387 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 07:55:38.50 ID:i36Rqft4.net
説明ありがとうございました。感謝いたします。
私の投稿文が多方面にご迷惑をお掛けすいませんでした。

388 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 09:02:58.69 ID:0BcizKgD.net
赤川は後ろの土手の斜面を席にしたりしないのかな
ワイド花火を見る最高の眺望だとおもうけど

389 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 12:04:29.29 ID:/KkRl8+f.net
赤川の運営は毎年少しずつ手を加えているのが感じられるので好感を持っている
一つ希望としては、赤緑エリアの入場口がシャトルバス降車場から遠回りになったのを何とかしてほしい

390 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 13:17:08.72 ID:VKW5RoXG.net
イス席が増えて、あまり関係なくなったけど、マス席の通路を横方向に設置するのはナンセンスよ

391 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 19:29:51.54 ID:S4uZQlIk.net
通路が横方向だからこそ、前列との間にスペースができて前方の視界が広がる。
去年は詰め込みの2マス1列だったから、後列の人の不満が大きかった(SA)。
今年は無事に1マス1列に戻ったので一安心。
運営さん、ありがとうございます。

392 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 19:46:38.45 ID:VKW5RoXG.net
通路が横向きだと歩くアホが視界を遮るのよ
コレだけは譲れない

393 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 19:48:03.89 ID:VKW5RoXG.net
かつての大曲のマス席が正解
それを参考に通路を広げたのが長岡

394 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 19:57:37.47 ID:VKW5RoXG.net
http://www.amrocs.com/hanabi/pay_seat.html
コレみても理解できない人は、まぁアレだよ

395 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 20:00:52.39 ID:WVs6WP30.net
花火中にトイレ行く奴何しに来たんだって思う
あいつらは映画館でもトイレ行きまくるのか?

396 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 20:05:15.73 ID:VKW5RoXG.net
>>395
トイレに行くなと言わないが、プログラム中に平気で移動してる奴らはマジで何考えてるのか

397 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 20:19:03.69 ID:zXmRk/c7.net
>>394
神明も縦だったね

398 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 20:02:52.74 ID:UK3IyFRE.net
花火の最中は動かず漏らせってことだな

399 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 20:45:21.19 ID:7ukti2tz.net
>>398
ほんの数分で漏れるまで我慢するなって事です。
プログラムとプログラムの間にさっと抜け出せばOK

400 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 22:40:37.75 ID:UQptonHg.net
トイレに急ぐ人が視界を横切るのは1〜2秒。
前席の頭上のスマホは下手すりゃ終わるまでずっと掲げっぱなし。

401 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 22:48:43.65 ID:Zxsl8lsp.net
まぁ通路は縦以外考えられんよ

402 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 22:49:43.29 ID:Zxsl8lsp.net
トイレも出口も後ろにあるのに、横方向の通路を作る意味はナイ

403 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 22:50:47.57 ID:Zxsl8lsp.net
>>394
この人がわかってるのは、最前マスの前にすら通路を作らないという点
本当によく分かってる

404 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 23:25:10.04 ID:58IHiYcS.net
私は真剣勝負!花火屋さんに
失礼極まりない!と思います
ま…実際わね……

405 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 06:42:08.91 ID:5X/upRa6.net
>>398
漏らせとは言ってない
花火見るなら大人用オムツくらい着けるのは当然

406 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 09:20:57.24 ID:y5bltDWs.net
まぁ最近は老若男女マナーが無い人が目立つからな
花火中にトイレ行くのはおk 傘やタバコはng
邪魔だ行くなは迷惑な正義蟲でしかない
ライブハウスの最前エリアでスマホや財布を置いたりサンダルでくる奴も居るくらいだし

407 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 18:03:23.90 ID:l/LN9Uzm.net
多分大丈夫だとは思ってるけど
天気崩れないといいな
無駄に台風、台風で嫌になる

408 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 19:56:51.09 ID:32DUDnzc.net
>>406
全然トイレ行っていいんだけど、席の配置変えるだけでストレス減らせるよねって話なので

前のマスのスマホは花火見上げてれば気にならない高さだけど、目の前を歩いて横切られると高さ的にどうしても視界に入るし、動きがあるから気を取られるんだよ

409 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 20:12:56.71 ID:0H+Mzk+V.net
はっきりしない天気が続くかと。
台風7号が抜けて太平洋高気圧が復活するかと思いきや、次の低気圧がスタンバイ中。
じゃあ大陸から高気圧がやって来るかと言えばロシア南部に低気圧。
強い低気圧も高気圧もいないので、予報はすごく難しそう。
ただ、どう転んでも風が吹く天気図にはならない気がする。
赤川に限って言えば、台風や前線welcome。

410 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 23:02:44.51 ID:2NvYasUA.net
昨年は雨だったが
2017年から2019年は直前まで台風やら何やらで
バタバタしてる方が
晴天確実よりもいい風が吹いて
ケムケム祭りではなかった
今年がどうかはわからないけど

411 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 01:28:40.66 ID:4GhR5ZJW.net
そういえば、二尺の殻が飛んできて感ぎゃくに当って頭蓋骨骨折骨折で二尺がなくなったのも台風だったな

あの時は真向かい風なのに煙が全く気になら無いというトクイな体験をした

412 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 01:29:30.04 ID:ylRH1Q0M.net
観客に当って

413 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 01:30:09.18 ID:vEYrE8Nh.net
風が強すぎると会場に向かって吹く風でも全然問題なく見れるよねw あれは良い
去年の大洗でも体験した

414 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 01:33:34.03 ID:ylRH1Q0M.net
台風過ぎたら高気圧強まるな
天気はゲリラ以外大丈夫だろ
風を気にしたほうが良さそう

415 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 05:14:04.76 ID:GqWI4Zru.net
木曜だったらいい追い風になるようだが残念だ

416 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 09:28:36.09 ID:DtfPMVPZ.net
黒玉ならわかるが、和紙と糊の塊の玉殼で骨折れる訳がない。。。

417 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 09:56:31.51 ID:hdGHOSEh.net
爆発のスピードで厚さ10センチの破片が上空から落ちてくるんだぞ。

418 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 11:32:22.55 ID:AbOyhayD.net
2016のとき現地にいて数メートル先に二尺の玉殻降ってきたけど重さ数キロレベルだったな

普通に死人出てもおかしくない状況だったよ

419 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 11:52:45.42 ID:qGlIshak.net
寝そべって見てたらしいね…

420 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 12:07:33.80 ID:DtfPMVPZ.net
具体的な物証が確認されている事例としては2002年の勝毎。
20号の玉殼、長さ40cm、厚さ3.4cm、重さ3.4kgが女児に激突して脳挫傷。

421 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 12:39:13.56 ID:isLSPqGU.net
骨折になった欠片
ニュースに画像上がってた記憶が

422 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 14:26:53.36 ID:cLQpebcE.net
鶴岡市って観光どころでお勧めある??
五重の塔が改装中なのショックだわ

423 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2023/08/13(日) 14:30:30.31 ID:bhOZaudG.net
向かい風2尺すごかったな。
怪我した人には悪いがあんなに花火が迫ってくる体験はなかなか無いからいい思い出だ。

424 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 14:41:03.98 ID:DmfN2BVj.net
>>422
水族館はあるけど、行くなら開館前から並ぶつもりで行かないと、駐車場が入れないよ

425 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 15:07:58.98 ID:isLSPqGU.net
赤川花火のついでに出羽三山行ったな
月山山頂の神社にも行った

426 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 17:00:13.88 ID:k263x+0v.net
去年水族館行ったけど普通に入れたぞ、混んではいたが

427 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 20:32:37.66 ID:se3T7WMJ.net
地元枠以外全席有料だから
観客減るかな?
月山渋滞とともに加茂水族館も減るかな
コロナ前は入れたけど人しか見れなかった

428 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 22:05:22.53 ID:L6Ev41et.net
行けることになったんだけど当日券はないのかね
やっぱり裏見?

429 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 22:29:23.23 ID:6nz0xJ/L.net
>>428
椅子1枚なら余りあるけど

430 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 22:53:29.81 ID:L6Ev41et.net
>>429
自分1人だけなんだけどP席のシェア?
出来れば欲しいですが

431 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 23:21:52.21 ID:g6ulYTCw.net
椅子席が増えたから真ん中あたりの席も譲って貰いやすくなった?

432 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 06:32:03.28 ID:9yBpnhr0.net
臨時バスって、鶴岡駅行きしか無くなっちゃったんですね

433 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 08:37:34.46 ID:gj57Eq0e.net
真ん中の赤も緑も後ろがパイプ椅子席になってバラ売り転売されてんね

434 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 09:00:27.23 ID:Pf7z+MBk.net
>>430
A席のパイプ椅子5000円でよければ
アドレス書いてもらえたら連絡します

435 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 10:03:25.96 ID:sCjAn2ih.net
>>428
赤A席最前列一舛余ってる

436 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 10:58:58.44 ID:LzHtD/Tq.net
>>434
捨て垢を作ったので連絡は↓にお願いします
ak_20230819@outlook.jp
※8/20以降に削除します

437 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 12:38:02.92 ID:WjbGVvsF.net
また、雨降りそうだな

438 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 14:44:28.14 ID:LzHtD/Tq.net
なんか出かけてきたらお誘いがバッティングしてる・・・

>>435
済みません、最前列は有難いですが先にお声をかけていただいた
>>434の方にお世話になることにします
宜しくお願いします

439 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 20:49:12.04 ID:fA5cz1ic.net
>>436

440 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 20:50:35.74 ID:fA5cz1ic.net
>>437
どこが

441 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 20:51:10.95 ID:fA5cz1ic.net
>>437
どこが

442 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 23:24:01.49 ID:TF5KLrgn.net
>>435
おいくらで?

443 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 01:40:30.80 ID:ITZwjRKJ.net
能登半島沖に、天気図に現れるかどうかという弱い低気圧が出来そう。
だとすると、弱い雨の可能性大。
風は吸い出される感じで弱く南東。

444 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 13:50:37.04 ID:AQjmhTy8.net
また前日とか当日に予報頼む

445 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 14:44:50.28 ID:xPXG7O9E.net
windyは今のとこ西風予報すね
https://i.imgur.com/OnQ5prZ.jpg

446 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 16:27:43.89 ID:/g6ceUIE.net
最近の予報って当日でも当てにならんときあるよね

447 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 16:53:09.09 ID:c4LLtig0.net
と言うか18から21の間に雨が断続的に降ることがあまりない

448 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 07:26:39.58 ID:2bu40Y5I.net
赤川ってラジオ中継ありましたっけ?

449 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 08:04:32.12 ID:tS5tFbHI.net
公式ページのトップにデカデカ掲載されてるよ

450 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 08:10:47.11 ID:2bu40Y5I.net
>>449
了解ですありがとうございます

451 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 12:37:01.87 ID:cucrTQ6J.net
雨は降らないでくれたまえ

452 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 13:30:08.90 ID:2toO/Uk1.net
天気怖いねぇ
普通に台風一過で晴れてくれれば良かったのに

453 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 15:10:55.80 ID:QUhmsUXS.net
雨男vs晴れおんな

454 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 16:28:30.64 ID:XNdbU3jG.net
完全に雨予報になっちゃったね

455 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 17:23:10.11 ID:mqGCivN/.net
まだわからんよ。
天気予報なんて前日予報しか当たらない

456 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 20:16:48.40 ID:L4MItWV1.net
天気は今のところ最高じゃないですか。
風向きを見てください。

457 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 21:42:48.07 ID:jHP/EKZM.net
風向きこそ当日にならんと分からないんじゃない?

458 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 22:47:55.21 ID:rEGE7YtI.net
私の見てる天気予報は
二つとも雨で無風です
どちらも12日はいい方向に外れました
今回も外れて欲しい

459 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 01:02:33.00 ID:lnsQF1O8.net
メリハリのない気圧配置なので、晴/雨といったデジタルな予報は非常に難しいかと。
一方で天気図的には日本海にごく弱い低気圧、千島列島にごく弱い高気圧、日本の南海上にごく弱い低気圧、大きく見ればロシア南部の低気圧の前線の先っちょ?という天気図はほぼ確定的。
少なくとも35度を超えるような猛暑も無ければ広範囲な大雨も無い。
局所的に晴から雨まで何でもあり得る微妙な気圧配置。
弱いとは言え、南から暖かい湿った空気がダラダラ供給され、上空は北の高気圧や前線の先っちょが影響して冷たい空気がじわじわ侵入するだろうから、ちょっとしたきっかけで局所的にすぐ雨になるし、最悪雷雨だってあり得る。
なお風は無風〜微風でほぼ確定ではないだろうか?
強く吹く要因が何も見当たらない(雷雨に伴う突風くらいか?)。

460 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 02:53:31.16 ID:mBl1nMtZ.net
あくまでも天気図だけ見ると東風ぽいな
大きく見ると東に高気圧、西に低気圧

しかし上空気温、東北は記録的に高い予想っすね
相当温位も高いし、雷雨が予想されてるのも頷ける

461 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 05:58:08.85 ID:sCJvkc6V.net
また長靴必須かね
雨降ると傘差されるのがイヤなんよなあ

462 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 06:15:13.31 ID:40EFeo5U.net
後半逆風かな

463 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 07:50:42.81 ID:1SC0EMBJ.net
天気多分大丈夫かな
明日には予報もっと良くなると思う

464 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 08:01:29.16 ID:QgHwgbJd.net
>>459
丁寧な説明ありがとうございます。
前日、当日もお願いします!

465 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 10:28:45.81 ID:+KWvntIK.net
BS朝日予約した。
ハナビスト楽しみ。
来年は新潟からくれよんツアーで行くかな。

466 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 10:31:26.09 ID:8kOx5/Nr.net
冴木イラネ
というか放送席そのものがいらない

467 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 12:30:58.39 ID:n+KbuBY6.net
ことしは行けなくなったが、去年は長靴活躍したね
あと、傘はどーにもならんな、直接注意するのもねー

468 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 14:04:21.28 ID:yU2nIk6E.net
>>466
ビスト冴木出まくりやな
谷原と微妙なやり取りが楽しみ

469 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 15:16:51.83 ID:dnxrJMVl.net
予報、無風すぎない。。?
ちょっと吹いてくれ

470 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 17:11:18.38 ID:eS3WoP0A.net
大会本部、前方へ移動してるな

471 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 18:53:02.91 ID:1SC0EMBJ.net
無風はヤバいね
雨ほどじゃないけどとても残念なモクモク花火になる

472 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2023/08/17(木) 23:35:23.65 ID:SgcGF3Rf.net
エンディングがミスチルの365日の時ケムケムすぎて悲惨だったな…。
裏から見た動画見て良すぎただけに泣けた。

473 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 01:48:44.75 ID:JXttDP7L.net
>>472
2014年だね
煙が停滞して何も見えんかった…

474 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 04:37:39.11 ID:+LsNEPMt.net
前のBS放送の時と顔ぶれ一緒かな?
前も谷原さん出てたけど、赤川と何か関係あるん?

475 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 06:15:42.65 ID:ztBeiwBi.net
なんか中途半端な予報だなあ

476 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 06:37:11.29 ID:mI3dlC/M.net
大型ワイド出す煙火店が10号割りものを出さないのは残念です

477 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 07:04:49.48 ID:iIKflm50.net
帰りの国道7号新潟方面って混みます?
工業団地の方に車停める予定なんですけど

478 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 08:05:01.92 ID:m+cY0XIJ.net
2019だけど、国道に出るまではそれなりに時間がかかるけどそこから先はスムーズだったよ

479 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 08:05:39.00 ID:XM15J96e.net
以前、花火の殻が頭に当たって頭蓋骨骨折した人がいるから
ヘルメット必須

480 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 08:31:49.96 ID:ztBeiwBi.net
今年も二尺は無しなんよな?

481 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 08:55:54.52 ID:Dv70yj75.net
毎年新潟から行ってるけど鶴岡抜けたら渋滞なんて全く無い

482 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 09:16:40.08 ID:iIKflm50.net
>>478
>>481
ありがとうございます

483 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 10:15:54.80 ID:/WXXATlF.net
>>477
車、とにかく早めに停めないと地獄を見るよ(夕方まで車内で昼寝するなりして)

484 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 10:58:56.71 ID:QnpLPYmO.net
そんなに混みます?
ギリギリに行こうかと思ってます

485 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 11:00:54.48 ID:dNN8fUbE.net
>>484
遠方のシャトルバスを使わないと会場へ行けないような場所なら空いていると思うけど

総レス数 1003
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200