2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山形県】赤川花火大会 12発目

430 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 22:53:29.81 ID:L6Ev41et.net
>>429
自分1人だけなんだけどP席のシェア?
出来れば欲しいですが

431 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 23:21:52.21 ID:g6ulYTCw.net
椅子席が増えたから真ん中あたりの席も譲って貰いやすくなった?

432 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 06:32:03.28 ID:9yBpnhr0.net
臨時バスって、鶴岡駅行きしか無くなっちゃったんですね

433 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 08:37:34.46 ID:gj57Eq0e.net
真ん中の赤も緑も後ろがパイプ椅子席になってバラ売り転売されてんね

434 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 09:00:27.23 ID:Pf7z+MBk.net
>>430
A席のパイプ椅子5000円でよければ
アドレス書いてもらえたら連絡します

435 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 10:03:25.96 ID:sCjAn2ih.net
>>428
赤A席最前列一舛余ってる

436 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 10:58:58.44 ID:LzHtD/Tq.net
>>434
捨て垢を作ったので連絡は↓にお願いします
ak_20230819@outlook.jp
※8/20以降に削除します

437 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 12:38:02.92 ID:WjbGVvsF.net
また、雨降りそうだな

438 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 14:44:28.14 ID:LzHtD/Tq.net
なんか出かけてきたらお誘いがバッティングしてる・・・

>>435
済みません、最前列は有難いですが先にお声をかけていただいた
>>434の方にお世話になることにします
宜しくお願いします

439 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 20:49:12.04 ID:fA5cz1ic.net
>>436

440 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 20:50:35.74 ID:fA5cz1ic.net
>>437
どこが

441 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 20:51:10.95 ID:fA5cz1ic.net
>>437
どこが

442 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 23:24:01.49 ID:TF5KLrgn.net
>>435
おいくらで?

443 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 01:40:30.80 ID:ITZwjRKJ.net
能登半島沖に、天気図に現れるかどうかという弱い低気圧が出来そう。
だとすると、弱い雨の可能性大。
風は吸い出される感じで弱く南東。

444 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 13:50:37.04 ID:AQjmhTy8.net
また前日とか当日に予報頼む

445 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 14:44:50.28 ID:xPXG7O9E.net
windyは今のとこ西風予報すね
https://i.imgur.com/OnQ5prZ.jpg

446 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 16:27:43.89 ID:/g6ceUIE.net
最近の予報って当日でも当てにならんときあるよね

447 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 16:53:09.09 ID:c4LLtig0.net
と言うか18から21の間に雨が断続的に降ることがあまりない

448 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 07:26:39.58 ID:2bu40Y5I.net
赤川ってラジオ中継ありましたっけ?

449 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 08:04:32.12 ID:tS5tFbHI.net
公式ページのトップにデカデカ掲載されてるよ

450 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 08:10:47.11 ID:2bu40Y5I.net
>>449
了解ですありがとうございます

451 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 12:37:01.87 ID:cucrTQ6J.net
雨は降らないでくれたまえ

452 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 13:30:08.90 ID:2toO/Uk1.net
天気怖いねぇ
普通に台風一過で晴れてくれれば良かったのに

453 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 15:10:55.80 ID:QUhmsUXS.net
雨男vs晴れおんな

454 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 16:28:30.64 ID:XNdbU3jG.net
完全に雨予報になっちゃったね

455 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 17:23:10.11 ID:mqGCivN/.net
まだわからんよ。
天気予報なんて前日予報しか当たらない

456 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 20:16:48.40 ID:L4MItWV1.net
天気は今のところ最高じゃないですか。
風向きを見てください。

457 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 21:42:48.07 ID:jHP/EKZM.net
風向きこそ当日にならんと分からないんじゃない?

458 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 22:47:55.21 ID:rEGE7YtI.net
私の見てる天気予報は
二つとも雨で無風です
どちらも12日はいい方向に外れました
今回も外れて欲しい

459 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 01:02:33.00 ID:lnsQF1O8.net
メリハリのない気圧配置なので、晴/雨といったデジタルな予報は非常に難しいかと。
一方で天気図的には日本海にごく弱い低気圧、千島列島にごく弱い高気圧、日本の南海上にごく弱い低気圧、大きく見ればロシア南部の低気圧の前線の先っちょ?という天気図はほぼ確定的。
少なくとも35度を超えるような猛暑も無ければ広範囲な大雨も無い。
局所的に晴から雨まで何でもあり得る微妙な気圧配置。
弱いとは言え、南から暖かい湿った空気がダラダラ供給され、上空は北の高気圧や前線の先っちょが影響して冷たい空気がじわじわ侵入するだろうから、ちょっとしたきっかけで局所的にすぐ雨になるし、最悪雷雨だってあり得る。
なお風は無風〜微風でほぼ確定ではないだろうか?
強く吹く要因が何も見当たらない(雷雨に伴う突風くらいか?)。

460 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 02:53:31.16 ID:mBl1nMtZ.net
あくまでも天気図だけ見ると東風ぽいな
大きく見ると東に高気圧、西に低気圧

しかし上空気温、東北は記録的に高い予想っすね
相当温位も高いし、雷雨が予想されてるのも頷ける

461 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 05:58:08.85 ID:sCJvkc6V.net
また長靴必須かね
雨降ると傘差されるのがイヤなんよなあ

462 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 06:15:13.31 ID:40EFeo5U.net
後半逆風かな

463 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 07:50:42.81 ID:1SC0EMBJ.net
天気多分大丈夫かな
明日には予報もっと良くなると思う

464 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 08:01:29.16 ID:QgHwgbJd.net
>>459
丁寧な説明ありがとうございます。
前日、当日もお願いします!

465 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 10:28:45.81 ID:+KWvntIK.net
BS朝日予約した。
ハナビスト楽しみ。
来年は新潟からくれよんツアーで行くかな。

466 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 10:31:26.09 ID:8kOx5/Nr.net
冴木イラネ
というか放送席そのものがいらない

467 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 12:30:58.39 ID:n+KbuBY6.net
ことしは行けなくなったが、去年は長靴活躍したね
あと、傘はどーにもならんな、直接注意するのもねー

468 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 14:04:21.28 ID:yU2nIk6E.net
>>466
ビスト冴木出まくりやな
谷原と微妙なやり取りが楽しみ

469 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 15:16:51.83 ID:dnxrJMVl.net
予報、無風すぎない。。?
ちょっと吹いてくれ

470 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 17:11:18.38 ID:eS3WoP0A.net
大会本部、前方へ移動してるな

471 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 18:53:02.91 ID:1SC0EMBJ.net
無風はヤバいね
雨ほどじゃないけどとても残念なモクモク花火になる

472 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2023/08/17(木) 23:35:23.65 ID:SgcGF3Rf.net
エンディングがミスチルの365日の時ケムケムすぎて悲惨だったな…。
裏から見た動画見て良すぎただけに泣けた。

473 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 01:48:44.75 ID:JXttDP7L.net
>>472
2014年だね
煙が停滞して何も見えんかった…

474 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 04:37:39.11 ID:+LsNEPMt.net
前のBS放送の時と顔ぶれ一緒かな?
前も谷原さん出てたけど、赤川と何か関係あるん?

475 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 06:15:42.65 ID:ztBeiwBi.net
なんか中途半端な予報だなあ

476 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 06:37:11.29 ID:mI3dlC/M.net
大型ワイド出す煙火店が10号割りものを出さないのは残念です

477 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 07:04:49.48 ID:iIKflm50.net
帰りの国道7号新潟方面って混みます?
工業団地の方に車停める予定なんですけど

478 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 08:05:01.92 ID:m+cY0XIJ.net
2019だけど、国道に出るまではそれなりに時間がかかるけどそこから先はスムーズだったよ

479 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 08:05:39.00 ID:XM15J96e.net
以前、花火の殻が頭に当たって頭蓋骨骨折した人がいるから
ヘルメット必須

480 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 08:31:49.96 ID:ztBeiwBi.net
今年も二尺は無しなんよな?

481 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 08:55:54.52 ID:Dv70yj75.net
毎年新潟から行ってるけど鶴岡抜けたら渋滞なんて全く無い

482 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 09:16:40.08 ID:iIKflm50.net
>>478
>>481
ありがとうございます

483 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 10:15:54.80 ID:/WXXATlF.net
>>477
車、とにかく早めに停めないと地獄を見るよ(夕方まで車内で昼寝するなりして)

484 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 10:58:56.71 ID:QnpLPYmO.net
そんなに混みます?
ギリギリに行こうかと思ってます

485 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 11:00:54.48 ID:dNN8fUbE.net
>>484
遠方のシャトルバスを使わないと会場へ行けないような場所なら空いていると思うけど

486 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 11:33:14.09 ID:XwJedOfs.net
宿が会場から4キロくらいなので
18時くらいに公式駐車場行こうと思ってます
無理ですかね?
いろり火の里からシャトルバスの方が
いいですかね?

487 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 11:44:50.20 ID:SCYr8KvX.net
>>484
ナメすぎやろ
路駐上等マンか?

488 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 13:59:05.08 ID:99etqn/f.net
>>486
冗談で言ってる?

もう会場入りして、自席の位置確認とかしているような時間帯だと思うけど

去年、入場までに30分ぐらい待たされてよ?

489 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 14:12:27.79 ID:qM0E8MLB.net
>>488
言われて思い出した
去年、入口でめっちゃ待たされたよなぁ

490 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 14:37:50.44 ID:ztBeiwBi.net
予報明日晴れになったね
やった!

491 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 14:47:32.11 ID:ztBeiwBi.net
予報明日晴れになったね
やった!

492 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 14:59:37.06 ID:G60ETkOS.net
風の予報が19時台は風速0mとなってますね。これはもう完全モクモクパターンですか?予報が変わる可能性もあるのでしょうか。教えてください。

493 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 15:50:54.18 ID:3QZ6NGJX.net
雨は大丈夫なんか?

mate使えん…

494 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 15:51:12.18 ID:3QZ6NGJX.net
雨は大丈夫なんか?

mate使えん…

495 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 15:51:40.78 ID:3QZ6NGJX.net
雨は大丈夫なんか?

mate使えん…

496 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 15:53:18.61 ID:3QZ6NGJX.net
連投もうしわけ

497 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 16:02:48.12 ID:Vd7BeIBA.net
市内のコインパーキング(市役所あたりとか)
何時くらいに満車になりますか?

498 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 16:26:09.38 ID:nRZpsWlQ.net
NOTAM見る限り、2尺はないしドローンもない。
本部を前に出したのは、緊急通路を本部利用者が塞がない為の手段に見えた。
河川敷土手下通路が50cmほど?盛り土して砂利を敷き詰めてあった。雨による泥濘への苦情が多かったのでは?
転圧が不十分で台車などは難儀しそう。
今日時点では会場も通路も乾燥。雨が降っても去年のように酷く泥濘む可能性は極めて低いかと。
まだ雨や雷雨の可能性は残っている。てか、昨日から条件はあまり変わっていない。
気圧配置的に(広域的に)風が強まる要因は見当たらない。。
可能性があるとすれば局所的な現象。人や車が密集すればワンチャン???
まあ、伊達にパタパタタイムが設定されている訳ではないってことか。。。

499 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 16:46:59.72 ID:s8R6XNl8.net
>>498
https://twitter.com/arusu_k1710h/status/1692385428559855842
(deleted an unsolicited ad)

500 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 16:51:20.48 ID:okFPV8Tk.net
ありがとう!
また明日の昼頃最終ジャッジ頼む!

501 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 16:55:29.08 ID:PZEEDGmd.net
無風の予報だと表も裏もどっちも不幸なことになりそうだな

502 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 16:56:05.78 ID:X12bMEiZ.net
何年か前に開始前にパラモーターでパフォーマンスしてたんだけど
あれを大型プログラムが終わる度に飛ばす事出来んのかな?

503 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 17:46:20.74 ID:nRZpsWlQ.net
>>499
ありがとう。
土手上の道路に人を入れさせたくないのかと思ったら、土手そのもの、土手の法面に人(や構造物)を入れたくないのね。
そういや土手の法面には、芝生育成中だから立ち入り禁止って看板とかもあったわ。

504 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 21:09:16.28 ID:821uQwgY.net
県外ナンバー全然いないな。
赤川おわった

505 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 21:09:30.38 ID:821uQwgY.net
県外ナンバー全然いないな。

506 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 21:11:28.37 ID:/gQYuBaS.net
>>498
ありがとうございます。
予想に反して、西風吹くこともあるんですかねー。吹いて欲しい

507 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 22:09:14.97 ID:AU5DrYCm.net
鶴岡駅
suica使えなくて草

508 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 22:46:02.29 ID:M11KkuSR.net
>>488
ありがとうございます。
いつも歩ける距離に宿とれて歩いてたので
事情がわからなくて
早めに行きます

509 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 22:46:22.97 ID:M11KkuSR.net
>>488
ありがとうございます。
いつも歩ける距離に宿とれて歩いてたので
事情がわからなくて
早めに行きます

510 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 22:48:38.45 ID:M11KkuSR.net
>>488
ありがとうございます。
いつも歩ける距離に宿とれて歩いてたので
事情がわからなくて
早めに行きます

511 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 23:31:40.23 ID:9cOJ3u+c.net
川越
な63-89

512 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 06:41:21.20 ID:xmgLl6IM.net
何故がスレが重くて書き込めない

513 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 06:44:50.71 ID:xmgLl6IM.net
と思ったら復活してた。
雨降らないのも確定。
史上最高の花火となりそうだ

514 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 07:03:16.90 ID:+FHAhvra.net
天気良いね
良かった

515 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 07:43:42.73 ID:Jb+qlE/b.net
ブラタモリと被ってHDDプレーヤーW録失敗すると悪いからiVDRとW録予約してきた。

516 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 07:49:01.63 ID:mYVPzvQv.net
あとは風だけだな
騒いでも仕方ないが

517 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 08:02:08.67 ID:LrVviu2u.net
>>507
鶴岡で通勤・通学に電車を使っている人は滅多にいないからな
俺は20年以上鶴岡駅から電車に乗ったことないし
何年かに一度しか乗らない人が殆どだろう
だからsuicaなんかいらないんだよ

518 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 08:11:37.59 ID:+FHAhvra.net
山形県は山形駅しかSuica導入してないんだね
なかなか凄い県だ

519 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 08:25:16.71 ID:LrVviu2u.net
>>518
地方は通勤・通学に電車を使わないからね

520 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 08:28:23.25 ID:LrVviu2u.net
鶴岡駅は50年前から利用者が10分の1に減っている
完全な車社会

521 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 08:43:33.70 ID:xmgLl6IM.net
今日、赤川花火は全国一の花火と確定する

522 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 09:10:31.86 ID:dCeg+MtN.net
>>521
風向き変えない限り、それはない

523 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 09:23:17.13 ID:d3xyHj+n.net
皆手持ちの扇風機を上部に掲げれば行けるやろ

524 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 09:24:36.67 ID:d3xyHj+n.net
まぁ間違いなく来年の花火大会は更に倍率跳ね上がるよ

525 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 10:26:28.00 ID:sG97pm37.net
もうちょいしたら出るけど今日はカッパとか長靴はいらんよな?

526 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 10:47:33.51 ID:OmGYr3Hr.net
いなほで新潟を出発します。
ワクワクしてきた。

527 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 11:12:42.33 ID:NFGenVAo.net
天気は多少不安定感はあるものの雨雲は山間部で湧いて東に流れて行く感じになってる
この傾向が変わらない限りよほど運が悪くなければ降られることはなさそう
万一に備えて雨具くらいは荷物に加えておく

528 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 11:14:40.96 ID:JcvU3ijP.net
鶴岡市、雷注意報発令中。
まあ私は保守的、というか慎重派、というか心配性。

529 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 12:12:46.15 ID:WIJFsvp7.net
それたぶん月山辺りの話だと思う、鶴岡市って異常に広いから
荷物になるのがもの凄く嫌じゃなければ準備していけば間違いないけどな

530 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 13:07:33.45 ID:5HceY/Go.net
午後若干雨降るけど開会中は上がる予報

531 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 15:13:09.38 ID:09Sg8z/a.net
意外と月山混んでないのか

532 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 15:40:12.28 ID:slPtNGvL.net
鶴岡市全然混んでいない………
花火客はどこに居るんだ??
鶴岡城址観光していても全然人居らんぞ

533 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 15:46:20.46 ID:T3aS3YXE.net
水族館には他県ナンバーでごった返してました

534 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 15:51:51.24 ID:jmSL/aUq.net
二尺なしと有料席だらけではそうそう遠方組は行かないだろ

535 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 16:26:02.38 ID:kC4ZIgeW.net
東京から遠いからね
境のように打ち上げ数を大幅に水増ししないと客は増えない

536 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 16:30:04.76 ID:5L+D3OVn.net
甘いな。
赤川が世界最強が今日証明する

537 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 16:31:55.96 ID:F0AHvA1B.net
コロナで花火中止になり意外と見に行かなくてもいいんじゃない?という人が増えたのかも。首都圏からだと何万もお金かかるわけだし。

538 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 16:46:47.93 ID:jmSL/aUq.net
bs中継もあるしな、何度かいったら会場の光景は頭に入っているしな
30回記念がハッタリなのか二尺なしで天下を取るのか見せてもらおう

539 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 16:53:57.76 ID:aFAuLgn1.net
>>518
なお、山寺駅

540 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 16:58:12.06 ID:93CGEPD0.net
>>477なんですけど無事駐車できました。
アドバイスありがとうございました。
新発田に泊まるのですが帰りは国道7号か日東道のどっちが早いですかね?

541 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 16:58:20.07 ID:dlePerdw.net
世界一はねーな、ドバイの花火見たことあるけど、ヤバすぎた、技術はないけど

542 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 16:59:10.14 ID:qFyq6hvM.net
ええ天気やで!!
https://i.imgur.com/cjnvY1L.jpg

543 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 17:05:41.75 ID:eWv3syUz.net
今、背中側から良い風吹いてるけど、この後止むんだろうなぁ

544 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 17:42:13.10 ID:MXTM1E9D.net
この微風が続いてくれればいいんだけどな

545 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 18:17:35.47 ID:utkWb05s.net
>>542
うおおおおおおおおおおお
こっちは雨降ってるけどいい天気でよかった

546 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 18:24:31.38 ID:R9VBGDVj.net
こっちってどっちよw
まあ今日はとりあえず雨は降らんな

547 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 18:31:40.42 ID:KXEScjX4.net
定時雷の煙はいい感じに流れてる

548 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 18:58:35.64 ID:YKofM6cu.net
上空は思ったより風がありそうだな

549 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:01:28.82 ID:ccmYgpYL.net
開始までに会場入れない人、多数発生するね。

550 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:07:33.22 ID:KXEScjX4.net
開演直前にピタッと風が止みました
遠くには雷が光ってます

551 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:20:29.32 ID:KXEScjX4.net
青木復活!

552 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:20:56.71 ID:eWv3syUz.net
青木ミスりすぎ
下の右側、全く点火しとらんやん

553 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:21:51.00 ID:KXEScjX4.net
煙が動かん

554 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:22:19.68 ID:eWv3syUz.net
トラ屋青木が、これほど盛大にやらかすとは

555 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:24:14.41 ID:Sx510LrA.net
どこかのマンネリ大会と違って新しい曲使うからいいね

556 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:24:48.17 ID:kYta2uNH.net
新時代いまいちシンクロしてなかった、残念

557 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:26:49.99 ID:eWv3syUz.net
こういうやらかしには、厳しい赤川
来年はアルプスあたりと変わろうか

558 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:31:25.19 ID:kYta2uNH.net
マルゴー、堀内に期待

559 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:32:39.21 ID:HXP/uynX.net
BS朝日カメラアングルがちゃがちゃ変えるのやめてくんないかな

560 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:34:19.37 ID:eWv3syUz.net
青木より良い、負けないで(笑)

561 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:36:02.61 ID:kid8Jf0K.net
>>554
だよね
珍しいっていうか初めてみた

562 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:37:03.89 ID:kid8Jf0K.net
北日本がんばれ

563 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:37:35.90 ID:eWv3syUz.net
>>561
マニアはみんな気づいてるよなぁ
完成形見たかったわ

564 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:38:31.37 ID:i3n/Yah8.net
こんな面白い大会なんだな
遠くて行けんけど

565 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:43:07.20 ID:eWv3syUz.net
八方咲き、綺麗やなぁ北日本は

566 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:43:26.22 ID:KXEScjX4.net
ウルトラセブン全く関係無くて草

567 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:44:37.88 ID:KpTnw9qf.net
全然凄くないんだがこんなもんか?
現地で見るとすごいのか?
それともフィナーレだけ?
現時点では神明と境に全く及ばない

568 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:47:53.16 ID:70Elu6rQ.net
特別プログラム以外があまりにもしょぼいな

569 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:52:11.15 ID:eWv3syUz.net
今のも、ラストの下部が変だった気がする

570 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 19:59:29.39 ID:bXGQ8uv6.net
ただの時間稼ぎしょぼ大会

571 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:04:40.31 ID:1Fcn13hR.net
赤川という場所が大きなマイナスの大会だね
風も天気も恵まれたことが殆ど無い

572 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:05:29.94 ID:eWv3syUz.net
磯谷は姿勢制御のみは超一流だけど

573 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:07:53.01 ID:h4PKB3Jt.net
長岡と赤川は風が安定しないのね

574 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:07:55.99 ID:KXEScjX4.net
磯谷がこんなまともに大型プログラム上げたの初めてじゃね?
いつもオモシロストーリー花火だよね?

575 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:09:33.27 ID:kid8Jf0K.net
煙が

576 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:11:44.22 ID:kYta2uNH.net
煙のせいで磯がいがピークになるとは…

577 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:15:20.44 ID:J3RHgzu3.net
>>568
赤川よお前もかでしたね
チケット代2倍に値上げしてでもいつもの豪華さが欲しかった

578 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:17:26.82 ID:PKvmXQAL.net
過去最高の予算を使っても
全ての経費が上がってるから
花火が豪華になるわけじゃないんだね
これを見ると長岡の縮小なんてたいしたことないし
神明はよく頑張ったって感じだね

579 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:19:12.68 ID:e0ITtLCy.net
もくもくで選曲もキツイな
こんなものなのか?

580 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:19:18.84 ID:PKvmXQAL.net
只でさえ規模縮小なのに
風すら味方についてくれないなんて
運もないね

581 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:20:44.12 ID:KXEScjX4.net
アルプス原作から想像したのに一切緑入ってなかったな

582 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:20:54.00 ID:kYta2uNH.net
去年のが良かったまであるな

583 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:21:39.22 ID:kYta2uNH.net
堀内次第だけども

584 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:21:44.11 ID:J3RHgzu3.net
赤川は雨降ってるとか台風近くとかイレギュラーなこと無いと大体風無いですよね
長岡と赤川は夏に花火やると煙との戦いかと

585 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:21:51.14 ID:ybEq8PNl.net
これはもうフィナーレだけ豪華だから
赤川すごいってなるレベルじゃないぞ?

586 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:26:06.63 ID:UfUK2SzP.net
なんだかんだ言って長岡ってすごいんだな
天地人に匹敵するような花火を今シーズン未だに見られない

587 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:31:21.35 ID:II59RNx9.net
マルゴーパート煙まみれ

588 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:31:31.00 ID:1Fcn13hR.net
地獄の咆哮

589 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:31:59.95 ID:eWv3syUz.net
とりま、裏動画待ち
左で、一発低空開花したのは見逃さないぜ

590 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:32:11.60 ID:KXEScjX4.net
赤川の洗礼を受けほとんど煙の中のマルゴー
裏からの映像誰かUPして

591 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:32:12.90 ID:kYta2uNH.net
凄かったんだろうけど、煙が…

592 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:32:21.41 ID:II59RNx9.net
見づらかったが神明超えのマルゴーパート

593 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:32:22.17 ID:zz+z0JQX.net
これのどこが感動日本一なんだよ

594 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:32:35.06 ID:AiO5sDBG.net
さすがだわ、マルゴーw

595 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:33:24.36 ID:0QvBuOg7.net
三陸の春のフィナーレといい勝負だったなマルゴー

596 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:33:31.28 ID:kid8Jf0K.net
マルゴー本気出しすぎ
煙で見えなかったけど
物量すごかった

597 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:33:31.34 ID:kYta2uNH.net
神明のテーマファイヤーの5倍の予算あっただろ

598 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:33:31.95 ID:kid8Jf0K.net
マルゴー本気出しすぎ
煙で見えなかったけど
物量すごかった

599 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:33:59.53 ID:AiO5sDBG.net
パタパタパタパタ( ´∀`)

600 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:34:43.00 ID:BKmoFfMZ.net
故郷の地上開花三連の迫力に勝る物などないな

601 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:34:54.37 ID:kid8Jf0K.net
ほんとケムリ
裏からの動画どうなんだろうね

602 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:36:11.72 ID:UfUK2SzP.net
>>600
あれ普通に周り盛り上がってたからな
誰も失敗だと思ってなかったぞ現地

603 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:37:57.06 ID:eWv3syUz.net
イケブンの場合、上りが切れると下で開くのではとビクビクする

604 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:38:02.51 ID:BKmoFfMZ.net
>>602
3連やられると失敗ではなく
斬新なことするなぁとなるマルゴーの凄さ
佐野アナウンサーまですごいなあって配信で言ってたもんね

605 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:38:41.50 ID:BKmoFfMZ.net
やばいなこれは
エンディングも死が見えてる

606 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:39:21.56 ID:eWv3syUz.net
待とうぜ、待とうぜ
エンディングだぜ

607 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:41:02.67 ID:0QvBuOg7.net
今年の花火大会1の猛爆期待やね

608 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:41:22.01 ID:kid8Jf0K.net
堀内の物量も凄そうだから
途中からやばいね

609 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:42:07.54 ID:kYta2uNH.net
煙はけろ!

610 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:46:44.67 ID:BKmoFfMZ.net
すげえな風を味方に付けたか

611 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:51:07.33 ID:0QvBuOg7.net
よかったもう一曲あるよなさすがに

612 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:52:18.93 ID:kid8Jf0K.net
堀内は赤川の守護神か

613 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:53:28.76 ID:HqDS810m.net
形状パクり玉ばかりだな
変化も遅い

614 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:54:33.18 ID:sHbzsWLi.net
ただ大量に上げてるだけで感動日本一って
長岡かよ

615 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:56:24.38 ID:tylORejO.net
まじで行かなくてよかった

616 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:58:57.89 ID:kYta2uNH.net
去年のMISIAの最後の打ち上げ幅が長くなる焼き回しだった。。。

617 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 20:59:27.06 ID:E+FbYCGQ.net
同じく。交通費、チケット代がパァになるところだった。

618 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:00:14.55 ID:0QvBuOg7.net
もっと引くほどラストに予算振ってもよかったような気がするインパクト重視で
まあケムるか

619 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:01:32.43 ID:GPOlzWjY.net
単発のバレバレの自演痛々しい
人間こうなったら終わりだな

620 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:02:16.00 ID:e6PW5wGL.net
まさかのBS朝日時間切れ

621 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:02:44.89 ID:Wo7s/vE2.net
堀内の茸は無かったねw
ちょっとした楽しみでもあったけど意外だったw

622 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:04:03.76 ID:kYta2uNH.net
諸事情で直前で行けなくなってしまって落ち込んでたが、配信見てなんとも言えない気持ちになってしまった。青木。。。マルゴー煙。。

623 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:04:29.89 ID:Qj72Xf13.net
関東民としては
赤川は100km~200kmぐらいなら行ってもいいレベルだが
長岡より遠いのに行くものではないなこれ
長岡よりも満足度低そう
てか神明よりも低いでしょ
長野えびす講レベルじゃないかこれ

624 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:05:33.39 ID:hfpDLqb3.net
マルゴーやっぱり頭抜けすぎてる

625 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:05:41.93 ID:15MdPLoA.net
そして花火が終わると風が吹く

626 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:06:54.28 ID:hfpDLqb3.net
あのケムケムの中1番歓声大きかったもんなぁ

627 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:07:58.00 ID:j/Isz5BF.net
なんでこの大会、酒田より遙かに上の評価なんだ?
エンディングだけで見ても酒田の方がすごくないか?

628 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:08:27.38 ID:kYta2uNH.net
神明よりは予算面でも全然上なんだけど、今年の神明のテーマファイヤー良かったからねー、煙もなかったし。堀内らしいトラがあまり無くて残念だったかなー

629 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:09:04.06 ID:r+ns3nym.net
煙地獄はどんなに素晴らしい花火をも台無しにする

630 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:09:19.63 ID:1Fcn13hR.net
なぜED堀内固定になっちゃったのか

631 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:09:31.92 ID:kYta2uNH.net
と言うか酒田の堀内青木本店が今年見た中だと良かったなー

632 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:09:42.90 ID:Wo7s/vE2.net
>>623
4年前、去年の方が良かった気もしたが
来年も期待するよ

633 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:10:04.66 ID:kbxzWXCR.net
予算を質の高い単発に使いすぎて
量が足りなくなってないかこの大会
神明の方が量はあるだろ

634 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:10:41.55 ID:kid8Jf0K.net
やっぱり見えないと辛い

635 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:20:37.75 ID:BbjVtNEe.net
スレも全然盛り上がらないし
駄目だね赤川

636 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:21:42.33 ID:a+qAf1sk.net
>>614
長岡が自分で感動日本一とか言ってたっけ?

637 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:24:00.44 ID:PPIhglOd.net
只でさえ単発尺玉だらけなのに
間のアナウンスも長い
このアナウンス量で2時間無いって
物量が明らかに足りてない
たまに豪華なミュースタ入れれば
それでいいってもんなのか?

638 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:33:15.99 ID:eWv3syUz.net
>>621
姿勢制御してるわけでもないし、あの茸イラネと思ってた

639 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:43:07.33 ID:/5DN+kKH.net
赤川初めて観た感想としては
地元の花火大会レベルは間違いなく超えてるけど
長岡、大曲と比べて光る部分があるかというとうーんって感じだな
地元民に愛される花火で良いと思う

640 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:45:01.44 ID:J8ig6Ked.net
長岡、神明、境は有料席で見てて
赤川は配信で見たから
全然この3大会の方が上だと思っちゃったのかな?
実際見に行ったら違う?

641 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:46:12.61 ID:MJBdABWb.net
堀内のあれ茸だったのか
傘だと思ってた

642 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:47:31.84 ID:8E93w5O6.net
現地だけど、ミスはともかく内容は凄かったぞ

643 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:47:53.21 ID:rUkjdsHn.net
来年は熊野と被る、19年もだし…熊野確定!かな…?

644 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:48:09.74 ID:Phu7xPH4.net
堀内のあれ茸だったのか
チンコだと思ってた

645 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:49:01.56 ID:MJBdABWb.net
さすがにチンコは無い

646 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:50:27.24 ID:kYta2uNH.net
長岡って正直ディズニーランド感覚だよな?大体予測出来るし、赤川と神明は予測不能、良い意味でも悪い意味でも

647 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:51:02.43 ID:wY146xG/.net
これで内容が凄い?
時間を強引に単発で伸ばして
その分間にちょっと大きいミュースタ挟んでるだけじゃん
エンディングの幅だけは凄いと思うけど

648 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:51:51.51 ID:wY146xG/.net
予測不能でいったら境が別格だけどね

649 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:52:35.08 ID:rApp/2fT.net
>>644
>>645
くだらないやり取り好きですw

650 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:52:46.57 ID:MJBdABWb.net
つか普通に良かったけど
叩いてるの単発ばっかりだよな

651 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:54:23.15 ID:07lqYJSE.net
実際1日に5つの天地人花火規模が別業者で上がるって考えると神よね
間の引き伸ばしは別として

652 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:58:28.11 ID:9tgQDaqT.net
首都圏民からすると片道
長岡は300km
赤川は500km
ぐらい

そうなると行く価値は無い
東北に住んでたら100%最優先で行くけど

653 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 21:59:40.70 ID:15MdPLoA.net
ケムケムが無ければ
引き伸ばししなくても良いんだが。
こればっかりはどうしょうもない。
パタパタを頑張るしかない

654 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:03:30.03 ID:2IbWBdo5.net
縦のチンコはあなた
横のマンコはわたし

655 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:04:17.06 ID:MJBdABWb.net
むしろパタパタしてもらえなかった山崎涙目だな
マルゴー後半は裏見の動画が見たい
青木なーにやってだ

それ以外は申し分なかったが

656 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:04:17.97 ID:oZJqwe66.net
動画評論家多すぎない?
現地で見て言ってるの?

657 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:05:35.19 ID:NFJNQrez.net
>>656
現地では見れないよ
だって首都圏民だもの

658 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:06:29.12 ID:MJBdABWb.net
首都圏民だけど現地で見たぞ

659 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:06:52.73 ID:NFJNQrez.net
>>658
あら本物で勇ましいですわ

660 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:08:01.89 ID:eWv3syUz.net
>>656
わしの評論は、全部現地からでした

661 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:08:33.89 ID:NFJNQrez.net
すみません
本店さんの
虹色のグラデーションと聖礼花の違い教えてもらえますか?
同じにしか見えないのですが

662 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:11:27.18 ID:IQFfVi9B.net
北日本、磯谷、マルゴー、は少なくとも過去最大物量だった。特に磯谷がこんなに打つのを近年見たことがない。

663 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:14:46.87 ID:IQFfVi9B.net
>661聖礼花はパステルの黄色ピンク、ブルー。虹色は七色の花火。見ていてわからんか?

664 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:15:05.78 ID:eWv3syUz.net
>>385
太陽堂の負けないでは拍手大きかったよ
、千輪の八方咲きとか、中々見られないものを贅沢に上げてくれた
いいね、田村さん

665 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:17:05.50 ID:FLaIcw3t.net
現地からだけど、
北日本と磯谷は記念大会仕様に満足
マルゴーは裏動画次第では2017神明クラス
堀内は二部構成ともに濃厚な構成で大満足
(一部ラストの段咲千輪てんこ盛りは良かった)

666 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:17:25.00 ID:jmSL/aUq.net
まだ2分の動画しかみていないけど、尺5ヶ所から打ってないな
2012野村は中盤から5ヶ所ガンガンだぜ
二尺の代替は5カ所からじゃないと相殺出来ないぜ

667 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:17:55.58 ID:srgYMb6m.net
>>663


668 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:27:10.17 ID:kHrUqG3R.net
オワコンだよこの大会
他のトップクラスの大会についていけてない

669 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:27:46.63 ID:KXEScjX4.net
堀内は赤川の煙特性を意識して構成した感があったな

670 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:31:06.74 ID:IQFfVi9B.net
>668もうどこも見なくていいよ。

671 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:31:27.09 ID:FLaIcw3t.net
>>669
それは俺も感じた
マルゴーのケムケムを見て、堀内も同じ感じになるかと思ったけど
敢えて尺を単発で上げたりバランスを取っていた感があった

672 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:32:30.90 ID:FLaIcw3t.net
>>668
トップクラスwww

673 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:32:44.66 ID:IQFfVi9B.net
堀内の時、コンディションが良くなったからな。

674 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:35:08.10 ID:IQFfVi9B.net
磯谷、例年の4倍の宝石打っていた。

675 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:36:36.02 ID:iRG/QEQE.net
数キロ離れた所から望遠撮影だったけれど、中盤以降
は全部煙の中でした
ウルトラセブンあたりまではなんとかって感じだったけれど…
まあ天気は仕様がないね

676 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:36:46.55 ID:PiwdEa0l.net
宇都宮も行ってる人にとっては、
マルゴーは、最初の1秒で涙目だよ
本当煙残念

677 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:38:49.14 ID:5QWO8yQt.net
こんな煙博打大会他にあるんか?
けむけむしてない年の方が珍しいぞ

678 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:40:23.81 ID:IQFfVi9B.net
マルゴーは単位時間あたりの物量多すぎて駄目。綺麗さがなくて残念。

679 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:42:12.86 ID:6YIJv7Fk.net
どの業者も30回記念仕様で凄かったな
現地で神回に立ち会えてほんとうによかった

680 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:43:58.74 ID:kYta2uNH.net
群馬はいいぞー、長岡は170キロ、茨城の境や常総は100キロ以内、神明は130キロ…地元では小幡の極上が見られる

681 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:45:59.76 ID:mpW8iqgY.net
>>680
長野も近いしね
花火とウィンタースポーツに関しては勝てる県ないかもね

682 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:49:15.64 ID:f7FuLeYh.net
いつもと変わらない今年もつまらない
赤川だったと聞いて

683 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:50:42.75 ID:IQFfVi9B.net
>682もう来なくていいよ。

684 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:52:37.41 ID:RkL1yxRr.net
>>666
ラスト以外は8号5発→10号3発かと

685 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:52:53.51 ID:IQFfVi9B.net
いい花火大会はいい花火大会とわかる人だけ観ればいいんで。

686 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:52:56.24 ID:70aQKQSF.net
日本三大がっかり花火の一角を担う赤川花火大会

687 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:53:41.18 ID:rUkjdsHn.net
開催時期、本当に変えて下さい!

688 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:54:31.40 ID:IQFfVi9B.net
>686ん。もう来なくていいよ。

689 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:55:01.01 ID:eAHUe8tY.net
この大会の良いところは他の大会と日程が被らない所だけ
他には一つもいいところなんてないよ

690 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:55:48.13 ID:IQFfVi9B.net
>689もう来なくていいよ。

691 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 22:56:32.74 ID:1nhfcKXd.net
全席無料なら行く価値は全然ある!

692 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:03:35.17 ID:5x/pWZzt.net
せっかくのマルゴーの本気を潰してくれた
赤川の事は一生許さない

693 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:10:29.90 ID:IQFfVi9B.net
気象や風はどうしようもないっしょ。

694 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:23:37.51 ID:kPb17aDd.net
112混まなくて良かったよ。ホント「集めすぎない」
ってのも大事なんだなと思った

695 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:25:00.28 ID:kid8Jf0K.net
全体的に煙で霞んでたのが惜しい
青木の右側のトラと
マルゴーの煙はほんと残念
ほとんど見えない割物もあったし
磯谷と北日本は過去最高の物量
堀内は安定
やっぱりクリアに見えないと全体的に
不満
特にクリアに見えた前半の花火が
前座感満載だったので

696 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:29:35.03 ID:RyPADDmI.net
ドームとかスタジアムみたいに
もっとちゃんとぎゅうぎゅうに詰めて欲しい
そうすればもっと凄い花火を上げられるでしょ
時間稼ぎのスカスカスタマと単発尺玉を入れ過ぎなんだよ

697 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:35:03.96 ID:dZ4r6WOM.net
雨降るかどうかより、風がどうかが大事なんだな。
勉強なった。
しかし全国一の花火大会に異論なしだわ

698 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:45:21.87 ID:SU6sCZga.net
>>697
長岡スレにも神明スレにも書いて
赤川上げたくて必死ww

699 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:46:45.20 ID:kYta2uNH.net
裏からのYouTubeに上がってたけどマルゴー凄いな、、、

700 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:47:13.14 ID:3ZX4gKUI.net
>>699
どこにあるの?

701 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:49:37.08 ID:8sKYBK9r.net
何でこんな酷評されてるの
一人が荒らしてるのか
今年の見に行けなくて残念に思ってたけど、ケムケムだった書き込みを見て少し心が和らいだ私をお許しください

ケムケムはともかく、余程の変更が無い限り素晴らしい花火大会には違いないでしょう

702 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:50:11.58 ID:i3n/Yah8.net
裏のマルゴーみたけどヤバかった

703 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:51:47.82 ID:hfpDLqb3.net
裏マルゴーヤバいな
虹色千輪見たかったー…

704 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:52:38.75 ID:kYta2uNH.net
普通に検索してくれ、よく見たらマルゴーしれっとまた10号の地上爆破やらかしてたんだなww

705 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:54:11.54 ID:kYta2uNH.net
トラに紛れてるけど間違いないわ

706 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:54:11.94 ID:i3n/Yah8.net
マルゴーはむしろ
地上開花を取り入れられないか実験してるのか?
さすが先進マルゴー

707 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:55:31.62 ID:KulrIWWf.net
マルゴーすごかったようだな

708 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:56:41.35 ID:UG/zU8Th.net
長岡でも赤川でも地上開花させてるなら
それはもうミスじゃなくて
マルゴーが考えてる演出でしょ

709 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 23:57:01.11 ID:KulrIWWf.net
地上開花に見える新種のざらかも知れない

710 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 00:02:23.67 ID:iTWQ/zCc.net
磯谷はドラマチックやめたのか
ふくろいでも思ったけどやっぱメロスタのがいいな

711 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 00:04:05.29 ID:dUf8HmID.net
なんかイロイロ批判的意見とアンチも多いけど地元民が満足できてるから良いと思う。
協賛のB席で見たけどケムリも含めての赤川花火大会と思ってます。
1年に1回の帰省で子供も楽しみにしてるから10年くらい前の規模でも全然イイんだよねー
まぁ来年を期待しましょ

712 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 00:11:28.59 ID:aqYPSses.net
確かに煙は残念だったけど、マルゴーがここまで本気出す花火は他にないから、
やっぱり赤川花火は凄いと思ったよ。マルゴーに関しては神明の花火よりも
こっちの方が凄いんじゃないかと思った。

713 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 00:12:49.61 ID:sSh6VjCr.net
もうマルゴー の出来次第で有名花火大会は評価分かれるなw

714 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 00:34:39.39 ID:ZjLhFk4B.net
マルゴー神明越えた

715 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 00:42:43.36 ID:yKrgI/zv.net
緑〜青にかけて、法面の斜度が緩くなっていた。
大量に土砂を入れて堤防を補強したのだろうが、結果的に法面を観覧席に使用できるようになりそう(場所的にもこれが狙い?)。
来年以降、造成部分の土が安定すれば、土手席として販売されるのでは?
傾斜が緩やかなので、子供でも大丈夫そうに見えた。

716 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 00:43:22.55 ID:dUf8HmID.net
>>692
じゃああと来るな!
お前がこたかったら地元民1家族これるから!!!

717 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 00:47:31.51 ID:dUf8HmID.net
>>668
(笑)なら2度とくるなよ!

718 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 00:48:25.10 ID:xjxplAVK.net
ここって夏にやらないと死んじゃう病とかあんの?
もっと風向きのいい時期にやりゃいいのにね

719 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 00:52:15.91 ID:W3afLVLG.net
花火中継裏カメラ設置すればいいのになぜやらないのか
マルゴーのぐるぐる見たかった

720 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 00:58:33.92 ID:D89kmKkO.net
>>701
酷評しているのはコカコーラ野郎と呼ばれている花火板では有名な荒らしだよ。
IDを頻繁に変えて境上げ操作をするのが生きがい。

721 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 01:16:59.75 ID:pcoQ7l8o.net
コカコーラおじさんは毎回行動が同じだからよく見てれば絶対分かる
素晴らしい大会だった、遠路遥々見に行って良かったよ

722 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 01:24:06.54 ID:NcF2DfFR.net
ホリッチ、煙を考慮して打ってたっぽいね
マルゴーは爆発でケムケム

723 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 01:28:15.96 ID:XIi1lMXs.net
堀内はたぶん赤川の特性を一番熟知している
だからいつもエンディングを任せられるんだろう
来年は変化球でマルゴーのエンディング観てみたい
でも来年は神明でもフィナーレだから難しいかな?

724 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 01:35:22.48 ID:w9Weh+RZ.net
マルゴーの裏動画見たけど凄いな。これがケムくてよく見えなかったのか、超もったいない。
しかしミュージックスターマインで音楽聞こえないのは寂しい

725 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 01:37:32.22 ID:s/koeBE/.net
北日本は別として例年を少し変化しただけで目新しさがなかった
どこも数打てばいいでしょみたいな感じ
感動日本一でこれでは花火の限界を感じたね
赤川はピークを過ぎたと個人的感想

726 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 01:45:01.10 ID:NcF2DfFR.net
マルゴーの裏ビデオ見たい
どこにあるのかな

727 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 02:15:08.01 ID:2/EMiKkN.net
いや〜今年も凄かったでした。青木のトラの失敗と、マルゴーのケムケムはあったけど、本当に感動した花火大会でした。

728 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 02:40:38.18 ID:R1OzUg/9.net
私は感動しました。マイナスなコメントがショック過ぎてもう二度とこのサイトに来ません。感じ方は人それぞれですがもう2度と赤川に来なくて結構です。ご来場の皆さんお気をつけてお帰りください。

729 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 03:06:53.65 ID:Ge64vRKv.net
マルゴーの裏からの動画見たが凄いな
今年の神明の天候で見たかった

730 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 03:48:09.98 ID:vGbzipEi.net
堀内確かに前半は単発で間をとりながら上と下で適度に時間差をあけて煙はける時間取ってたように見えたな

731 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 04:08:58.11 ID:HW4k32hm.net
マルゴー見た
凄い凄いとアンチに対して大げさに言ってると思ったら違ったわw
裏でやっと見れる感じやね
煙が本当にもったいない
最後の方は黒い煙が漂ってたな

一つひとつの花火が宝石のようだし、多種多様な花火と多彩な演出が最高傑作レベルだわ
これが見れるだけでも赤川の価値はあると思う

732 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 04:36:06.07 ID:6PI5oCT3.net
一体何様?な
残念コメントが散見されるけど痛いマニアだよね
どの花火大会だって「ここがな〜」なんてのはある

733 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 04:36:40.65 ID:s/koeBE/.net
前半は風向き良かったのになー
勿体無い

734 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 04:37:25.34 ID:s/koeBE/.net
ID被った
同じホテルだろ(´・ω・`)

735 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 06:25:47.23 ID:1TN/5uQr.net
>>732
マニアじゃないぞそいつ
現地に足を運んだことがない初心者以下を何年もやってるただの無知

736 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 06:26:47.53 ID:J3UIA0nv.net
>>630

他がイマイチだから?

737 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 06:33:01.25 ID:EUD09LAc.net
>>711
10年前?

738 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 07:07:20.03 ID:EUD09LAc.net
>>725
北日本が別になるなら青木も磯谷も別になるだろ

青木は新しいスタイルに挑戦してる様に見えたわ

739 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 07:25:30.91 ID:VOyuE7TI.net
マルゴーが凄かったから
行ってよかったとかその程度の大会で
全体通すとスカスカ感はいなめない

740 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 07:32:23.79 ID:AExcmZN0.net
スカスカ感なんか全く無かったが
煙待ちの質問とかパタパタの時間が配信だと暇に感じただけだろ

つかいい加減バレバレなの気付け
昨日から同じことしか言ってないぞお前

741 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 07:34:18.11 ID:RyopXLdg.net
30回記念を振り返ってみれば、過去にやらかした失敗パターンの焼き直しでした。
マルゴーが典型的な失敗例で、小松さんを思い出しました、風の無い赤川であのペースで花火を打ち上げれば、煙花火にしかならない。
 何度も見てきた光景です。
開催時間も今回非常に短かった。
BS asahiの放送時間枠優先だったのでしょうか?
 煙待ちしなければならないところで、しませんでした。
 赤川を知らない青年会議所メンバーが多すぎです。

742 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 07:34:33.03 ID:oDf8s3QW.net
あれだけ煙待ちのパタパタタイム作ってるのに
1時間30分ぐらいで終わるってどんだけ物量ないんだろう

743 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 07:40:29.44 ID:u0VA+8+r.net
無料席も大量にある大会では頑張ってる方だと思う

744 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 07:43:52.42 ID:AExcmZN0.net
キチガイ同士全く反対のこと言ってて草

745 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 07:47:05.19 ID:hIXC0MsU.net
>>701
酷評は単発IDのみなのと、スマホの繋がらない時間帯で明らかに会場に居ない層なのでスルーでw

本当に見えなくて残念だったのは山崎の割物とマルゴーだね。
青木のトラ抜けはまぁ滅多にないアクシデントかな。

小物スタマは大型を担えない参加煙火店なのでそのつもりで見るものかと。
あれも大型並みを望んだら煙のはける間が無くなる。

バタバタタイムが不満な人ってそんなに居るの?
自分は煙がはけるまで暫くお待ち下さいとか煙が充満した中であげられる方が余程つまらないと思うが

746 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 07:48:04.72 ID:g9USQFwW.net
今年のマルゴーとエンディングを煙無しで
見れてたらそれこそ昇天日本一

747 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 07:49:10.98 ID:063R7QgL.net
昨日、尺5発と書いた者だがエンディング動画全編見た
まず、花火どうのより選曲が致命的だろw
なんだよ、30年前の曲と引退した歌手って
30周年はわかるよ、詩のメッセージもわかる
でも若者はキョトン??じゃね?
ドリカムが7分20秒 この時点でダラダラじゃね? スローバラードはわかるよ段咲千輪だし
でもトータル11分15秒は長すぎてダレルだろ
これじゃ30周年の価値はないね たんに30年前の曲の花火だwww

裏のマルゴーはおいといてこれは表で曲とあわせて見る花火だな
曲は知らないがw まぁまぁ合ってる

748 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 07:50:45.33 ID:WclQwv3I.net
バタバタタイムが不満なんじゃなくて
バタバタタイムがあれだけあるのに
終了が余裕で9時前の物量の無さが問題

749 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 07:51:30.73 ID:063R7QgL.net
訂正、尺五カ所書いたものだが

うーーん、30周年?小玉大杉、上はスカスカやん 

750 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 07:52:34.09 ID:WclQwv3I.net
天地人花火レベルが5つあるかわりに
その間は匠の花火と煙パタパタで繋ぐという
なんともお粗末な大会

751 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 07:54:01.69 ID:ot2o1ugd.net
>>750
いや全然天地人花火レベルじゃないだろ
マルゴーと最後は天地人レベルかもしれないけど
他のミュースタは明らかに物量不足

752 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:04:49.31 ID:TWTMjUJ8.net
物量も充分あったしな
文句の言い方が全然的を得てない

あ、的を得るは誤用じゃないからな
「得る」には的確に捉えるという意味があるんで

753 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:07:37.93 ID:YOQlLf4Y.net
纏めると結局はマルゴーが本気を出すか出さないかでその大会の価値が決まるって事でおけ?

754 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:08:59.51 ID:8Fx5hvTy.net
パタパタタイム入れて21時に終わるって赤川行ったったことない人?
ずっとそういう感じで今年に限った話じゃないと思う
赤川恒例のパタパタタイム言われるくらいだし

755 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:10:57.04 ID:RatiWvi3.net
個人的には青木と磯谷を別の煙火店と入れ替えてほしい

756 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:11:16.53 ID:Api/BZI/.net
パタパタタイムで毎年時間稼ぐのはここの常套手段だよ
普通に上げれば30分で終わる大会を無理矢理延ばしてる

757 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:12:00.20 ID:hIXC0MsU.net
>>752
的を射ると正鵠を得るから的を得るも正解になっていますよね。
「得る」を使うのは関西人が多いみたいだけど。

758 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:12:28.80 ID:Api/BZI/.net
この赤川花火大会を纏めたのが
みなとみらいスマートフェスティバル

759 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:16:08.71 ID:01vUadRD.net
タケトモ4人のうち
30代肌白ヒョロガリ男と30-40代BBAが超サイヤ人細目20代のマイルドヤンキー風な実行委員会撮影隊とコーン設置場所で撮ってたけど
実行委員会撮影隊と奴らは繋がってたのか

760 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:20:40.26 ID:TWTMjUJ8.net
>>758
玉の質が全く違う
眼科行け

761 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:22:48.86 ID:b42r1YCD.net
質を上げるために量を捨てたのが赤川花火大会であってそれがわからない奴は来なくて結構

762 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:26:31.42 ID:hIXC0MsU.net
花火評は現地にも来てないアンチと現地で堪能して感激した層に任せるとして、

入場が詰まっていたのはキツかった。
分散入場は良いけれど、パレットのSAやAとシートの青席を一緒に入場させられるのは勘弁。
シート席は大量の荷物車やベビーカーを砂利敷きで動かないのに無理やり動かそうとして入場を滞らせる。
青席入口を過ぎたら途端にスムーズに動くようになった。

一斉退場、退場口分散は青席は別だったのでとてもスムーズだった。
入る時もこれが良い

763 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:29:40.48 ID:l6GrrnMJ.net
>>762
これは思った
青抜けたら拍子抜けするほど
スムーズだったよ。
動線の改善は来年にって感じかなぁ

764 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:29:42.39 ID:b3l1lkY/.net
お前ら磯谷のことも語ってやれよw

765 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:32:09.27 ID:dtXQ+lpB.net
そもそも量を求める奴は赤川に来るなと
赤川の大会名が大花火大会じゃない理由は
うちは量は全くありませんが上質な花火を上げてますって意味なんだから

766 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:35:47.06 ID:d2feB7ex.net
開始直前に駅前のホテルで空席出て助かった

767 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:37:59.39 ID:8SXHxbiB.net
質を捨てて量に全振り→長岡
量を捨てて質に全振り→赤川

768 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:45:34.31 ID:063R7QgL.net
磯谷は光の宝石連打だけで価値があるからな
テンポよく打ってるし

769 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:49:13.75 ID:hIXC0MsU.net
>>768
ネタに走らない磯谷は凄いと思った。

>>766
昨日の朝の時点であちこち空室出てたよ
高かったけど。

赤川は現地宿泊料金の高さが年々爆上がりなのが辛い

770 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:49:52.09 ID:8Fx5hvTy.net
カラフルな光の宝石連打は良かった
他のもカラフルで綺麗だった

771 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:54:52.65 ID:RNbo5HMe.net
>>767
天地人は質も量も最高だけどな
あれを超える花火はない

772 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:57:22.25 ID:KOEvQWEQ.net
赤川での青木はクロスオーバーは良かったけど他はパッとしない印象、曲次第なのかもしれないな?
本店さんのワイドも赤川で見てみたいな、10月開催にすれば小幡もいけるやろ?
小幡、マルゴー、堀内、斉木本店、青木。よしこれで日本一だ

773 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 08:57:25.73 ID:xUpY3NGA.net
煙だけは残念だったが、質も量も充分と思えた自分は幸せ者だわ
赤川ロスとてもつらい

774 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 09:16:59.27 ID:b3l1lkY/.net
>>772
青木はその年くらいまでで以降衰退してる。えびす講など他でも同じ。入れ替え検討されちゃうレベル。
煙火芸術協会との繋がりという意味では入れ替えは難しいのかもしれないが。

775 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 09:57:54.04 ID:w9Weh+RZ.net
>>771
野村のミュースタって大玉を最初から最後まで一定間隔で打って、間にザラ星やトラを差し込むだけのワンパターンでしょ。しかも天地人に至っては曲固定で毎年ほぼ同じだし。そりゃ玉は良いけどさ。あれが好きだって人は赤川は向いてないね。個人的には見たい花火プログラムを上から並べたら、天地人はたぶん50番にも入らない。

776 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 10:02:15.01 ID:2GVCDFSz.net
>>718
何も、田んぼに稲が生い茂ってる時にやらなくてもねぇ
確かに

777 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 10:06:02.26 ID:2GVCDFSz.net
>>755
今回の出来なら、そうなるよね
妥当な意見

778 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 10:07:22.49 ID:XIi1lMXs.net
昨日のでまだ量が足りないって人はもう来なくていいし観なくてもいいと思うよ
天地人は確かにすごいプログラムだと思うけど曲も展開ももう飽きたなさすがに
水戸黄門を見てる感じだな天地人は

779 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 10:23:16.88 ID:d2feB7ex.net
クロスオーバーを超えるミュースタが見てみたい

780 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 10:34:05.43 ID:ec88GBs5.net
>>718
5月にやったら神伝説になれ?

781 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 10:35:45.82 ID:ec88GBs5.net
>>777
青木は古いし見飽きたしほんとにもういい
境町もだけどいつまであんな高い評価してんのか
やっぱり頭下げてノムさんに帰ってきてもらわないとね
信州や小幡との交代も良い

782 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 10:40:02.06 ID:NKQA62H9.net
>>758
コカコーラおじさんウザい

783 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 10:42:55.77 ID:mTvTChnv.net
野村天地人は初年度の2009年と比べても
構成一緒だし
芯が綺麗につくれる頑固親父なのはかわらんな
職人らしくてそれはそれでいいと思うが

784 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 10:45:02.13 ID:+tWdS+sf.net
赤川舞う花火は
いつも煙たい

785 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 10:50:14.28 ID:b3l1lkY/.net
赤川は料理に例えると
最高の素材を集めてきて安いケチャップソースまみれにして出すようなもの
要はカネかけて肝心なところがB級
あれで感動するわけ無い

786 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 10:51:42.90 ID:XIi1lMXs.net
アンチ必死だな

787 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 10:53:41.50 ID:8Fx5hvTy.net
青木は上に上がる玉がイマイチ進化してないから
少ない感じもするし

788 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 10:54:12.96 ID:+tWdS+sf.net
赤川は
メインディッシュだけは豪華でそれが店の売りだが
それ以外の所には力を入れずむしろ捨てている
でもメインディッシュが豪華で美味しい故に
お客さんは騙される

789 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 11:07:54.65 ID:d2feB7ex.net
赤川はラーメン二郎みたいなもんか

790 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 11:21:45.10 ID:ZjLhFk4B.net
>>789
二郎こそみなとみらいでしょ

791 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 11:41:17.49 ID:8Fx5hvTy.net
赤川は上品な味の店
少し物たりないという人もいるかもね

普通の花火大会に比べたら物量もあると思うけど

792 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 11:43:27.83 ID:LblUVoW+.net
普通の花火大会に比べたら物量は比じゃないし
質も高すぎる
ただこの規模の大会になると
比べられるのが長岡、大曲、神明、境になってくるからね

793 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 11:45:47.42 ID:KOEvQWEQ.net
>>775
わからないでもない
野村の花火写真は撮りやすいよ

794 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 11:47:32.13 ID:KOEvQWEQ.net
赤川と比べるとしたら境なんだろうけど、境は打ち上げ幅もう少しほしい
大曲は競技大会だからな、どこを比べたら良いんだか

795 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 11:48:48.10 ID:d2feB7ex.net
裏からだとこんなに綺麗に見れたのか
https://youtu.be/r5KV5WUm0JU

796 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 12:01:58.87 ID:2/EMiKkN.net
マルゴーの裏は本当に凄いね!今年は残念だったけど、また来年良い花火上げて下さい。

797 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 12:02:55.35 ID:hIXC0MsU.net
>>781
頭下げなきゃいけない理由は?

798 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 12:03:18.77 ID:2/EMiKkN.net
青木は流転も凄かったけどな

799 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 12:04:39.94 ID:cpfMkGCl.net
煙…悔やまれる。来週の大曲特別に期待しますわ

800 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 12:14:59.34 ID:r2ZvKhfq.net
>>787
堀内も玉種ないね
斎木の色ちがいみたいなの
最後も毎年左右から順番に上がって横に広いだけに感じる

801 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 12:16:18.74 ID:Gc4WUelx.net
野村は技術的に凄いとか綺麗とか思うけど
青木、マルゴー、堀内の当たりプログラムほどの爆発力がなくて、感動した記憶がない
青木が抜けたら赤川の終わりの始まり

802 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 12:23:59.24 ID:d2feB7ex.net
野村は時差式も五重芯もミュースタもオールマイティにできるイメージ

803 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 12:33:53.18 ID:063R7QgL.net
マルゴー結構ミスっているな ケムケムで助かったなw

804 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 12:49:33.00 ID:QzZcKcY7.net
来年の神明フィナーレでマルゴーさんこれくらいあげてくれると嬉しんだけど、おそらくもう難しいんでしょうね。

805 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 13:21:05.99 ID:8ALSeF4h.net
玉種とかいってるけど
青木も本店もべつにいくらでも玉種なんて増やせるだろ他の業者まねしてもいいんだから
それでも玉種よりも自分の玉にこだわるのは
皆に知って欲しいからでしかない

806 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 14:07:13.83 ID:KOEvQWEQ.net
予算とか物量とか抜きに神明のテーマファイヤーが今年印象に残ってる…青中心でラピュタの上品なスターマイン?

807 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 14:10:09.50 ID:8Fx5hvTy.net
>>800
ワイドの構成とかうまいけど、玉の種類少ないね
堀内はこれだ!という玉無いし
段咲き千輪はいいいけどね
その点マルゴーは毎年どんどん新作が出る
ここが魅力なんだろね

808 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 14:18:43.45 ID:hHk9QHfZ.net
長岡みたいに知名度があり
交通インフラが整ってて
好き勝手出来る花火大会より
こことか神明みたいに
運営の工夫で一部でも長岡より上の花火上げられる
花火大会の方がよっぽど魅力あるよ

809 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 14:19:14.10 ID:ymxRJcUk.net
青木は昔のトラトラ青木に戻ってほしい

810 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 18:01:41.85 ID:FRMcA/Sy7
マルゴー
長岡に続いて煙だらけ。煙の計算してくれ。
磯谷
1曲目のラストの情感が良かった。2曲目の花の茎が表現できているのが斬新だった。
堀内
1曲目のラストの幕が下りるような花火が2段階開花で斬新だった
北日本
ウルトラセブンをうたいながらウルトラセブンの姿が見えなかったのが残念。花火は良かったが。

811 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 14:32:12.13 ID:063R7QgL.net
あれ、フィナーレの曲に文句いってんの、ツベ観覧の俺だけか
未来予想図は当時、カラオケでも歌ったことあるが、
個人的にいい思い出じゃないから アレルギー反応か

812 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 15:03:12.51 ID:m7gzU+N3.net
青木は今回は不発だったか
でもいつもならマルゴーと並んで盛り上がる花火上げる業者よな
繊細すぎて動画映えしないから配信勢人気は圧倒的に野村マルゴーだろうけど

813 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 16:22:02.61 ID:pRq3RCqf.net
赤川昨日行って来たけど、緑席大量に空席あったけど、あれはツアーか何かで売れてて来なかったのか、最初から売れてなかったのか何なのかね〜
観想的に花火は良かったけど、予算増えた割には、希望の光があった頃のほうが、物量的にはあった気がしたわ。
観客5万人弱のわりに、入るのがめちゃくちゃ大変なのは場所の問題なのか、ワザと入り口を狭めてるせいなのか

814 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 16:34:57.26 ID:hFroZy60.net
赤川って堀内がエンディングのイメージだけど野村が担当した時あったような 
今は野村は参加してないのか

815 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 17:22:21.22 ID:Kz/rjHfT.net
>>781
いつまでも過去の栄光で評価されている印象

816 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 17:23:24.66 ID:Kz/rjHfT.net
>>790
例えが上手いね

817 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 17:38:18.34 ID:Np7Dyn6J.net
緑赤席の入場が遠回りになったのは去年から

白黄用の入口から入場した方が起伏と距離ロスがないし、
年配の同行者の負担軽減の旨を伝えて白黄用入口から入場したよ

818 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 18:21:03.19 ID:EVbPZSt+.net
マルゴー神明超えたとかやってるけど、物量増えて盛り込みまくるマルゴーの悪いところばかりが出ちゃって残念だったよな
マルゴーは盛り込みすぎて悪趣味なギラギラ花火になる懸念との戦い…

819 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 18:32:47.96 ID:adMeeHrA.net
マルゴーは昨年の方が綺麗だった

820 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 18:42:06.26 ID:gEQsKnU7.net
>>813
ある程度は、後ろの三脚組だと思う

821 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 18:51:48.86 ID:d2feB7ex.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
カメラ勢は椅子使わないから、連番でとった場合とか「荷物置きに使っていいよ」と言われることもあったなw

822 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 19:20:36.51 ID:pRq3RCqf.net
>>820
でも一番後の左側10枡くらい固まって空いてたけどみんな三脚組がまとめて押さえてたのか?

823 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 19:22:42.31 ID:pRq3RCqf.net
まったく手付かずに綺麗な状態で最後まで空いてたわw

824 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 19:28:48.46 ID:pRq3RCqf.net
ごめん縦2枡で横約10枡だから約20枡くらい空いてた事になるのか

825 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 20:30:42.46 ID:PWwrF/E3.net
>>818
いや~ケムケムで本当に残念だったね。

それはわかる。例えると一昔前のパチンコ屋のイルミネーションに近付いているような気がするw

826 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 20:39:07.32 ID:SJhqwvqK.net
>>817
年配の同行者の為なら駅前からタクシーで東高校の辺りにつけてもらうと中央入口が最高と思えるよ。
青席勢さえ居なければ

827 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 20:53:58.37 ID:IqEWGsTb.net
>>781
ここ何年か変化の途上にある気がする
ダークからパステルへ
自分はスピード感のあるトラと
小玉の連打からの大爆発のダークな青木
が好きです
パステルばかりじゃつまらない

828 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 21:20:25.06 ID:8+mx47Wr.net
マルゴーは3色でやりきった今年の神明テーマとか古くは大曲の怖いやつとか
色々できるよな
ぐるぐるだけじゃない

829 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 21:38:07.69 ID:84XrqGCg.net
赤川で尺5発綺麗に横に並べるのは無理。
直径300mの尺を5つ並べたら1500m必要。
2割被せても1200m必要。
一方で赤川の打上幅は、公称幅700m。

間隔詰めれば5発打てるけど、そう言うのはヤマトや還暦スターマインでやればいい(それらも好きだけど)。
個人的には上下左右のスペースを丁寧に打ち分けるのが赤川。
青木なんて数年前の時点で上下5段に打ち分けている。静止画やってる奴ならわかってくれると思う。

なお2尺は直径400mなので、対打ちで2割被せると650m程度。
8号は直径140mなので5発横並びで700m。2割被せると550m程度。

830 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 21:39:47.72 ID:8Fx5hvTy.net
マルゴーは和火づくしもあったな

831 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 21:47:33.22 ID:84XrqGCg.net
混雑の原因は河川敷から土手上に上がる階段と、土手上から国道に下りる階段が極端に少ない事だと思う。
階段が律速になって、土手上や河川敷の通路が詰まる。
国道を通行止めにして歩行者専用通路にしているので、土手上から国道に下りる階段を増やせば一気に解決する。
一級河川なので、国土交通省に陳情かな。
そういや、今年の来賓に国土交通省の職員がいなかった気がする。気のせいか?

832 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 22:38:19.36 ID:EVbPZSt+.net
>>830
大曲でやってた2009年の「ろー

833 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 22:40:06.69 ID:EVbPZSt+.net
>>830
大曲でやってた2009年の「ROSE」は残像がいつまでも焼き付く和火千輪が今でも鮮明に覚えてる。映像じゃ暗すぎて映ってないんよね…
翌年の「カラマツの雨」も和火で良かった!

834 :スターマイン774連:2023/08/20(日) 22:42:44.82 ID:EVbPZSt+.net
その記憶があるからかな?
今年の神明マルゴーは新旧融合って感じで嬉しかった!
赤川見たらありゃりゃって感じで…

835 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 03:18:14.47 ID:L6v7Y4it.net
BS朝日録画見たけどカメラワーク最悪だな。
長岡=NCTに出向して修行してこいよ。

836 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 05:13:59.49 ID:l6XdM/JR.net
ラーメン二郎なんて赤川から一番遠い例えだろ
大曲の方が(劇団のオナニーでやらかしたのは抜きにして)遠いかも知れんが

837 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 05:30:43.76 ID:MbTZtQS+.net
有名花火大会で二郎の例えはどこだろ
成田とかかな?

838 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 06:14:23.02 ID:tY9RIICi.net
上にもあったけど二郎はみなとみらいが完全に言い得てる
成田もジャンク臭はするけどな

839 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 06:41:14.74 ID:2uns4x3l.net
>>627
酒田は来年もっと豪華になるよ
有力煙火店のコラボも二尺も最高、大きいは正義
その有力煙火店に負けてない安藤も凄い
地元の意地を感じたね

840 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 06:47:10.29 ID:Q97+losC.net
酒田は打ち上げ場が遠くて降ってくる感がないからダメ

841 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 06:57:13.09 ID:+mPdiD0J.net
ハナビスト繋がりで柏崎よりはショボいかなって感想。
来年くれよんで一度行ってみてリピートするか考える。

842 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 07:09:12.02 ID:0j1l/yvk.net
酒田は本当に最前で
柏崎の奥の筒見てる感じだからつまらん

843 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 07:21:57.98 ID:AfcfbPtp.net
青木アウトって言ってる人ほど
本当に抜けたら後で「青木カムバック!」って言いそう
青木のワイドミュージックスターマインが見れる貴重な場所なんだから赤川に青木は必須
境の青木と比較すれば力の入り具合も明確でしょ

844 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 07:34:54.78 ID:GW9kEn+0.net
メインプログラムは来場者による入れ替え制にしてくれとアンケートに書いた
最下位担当煙火店がメイン入りを希望する煙火店一位と入れ替える
二年後くらいの反映になるかもしらんけど緊張感持ってやると思う

845 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 08:43:06.38 ID:a5cOl+9f.net
>>830
常総きぬ川でマルゴーの和火のみのやつあったな、確か世にも奇妙な物語の音楽だった、あれは衝撃だった

846 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 08:44:33.57 ID:TTvQcOYJ.net
>>838
ラーメン二郎はジャンク臭の代表みたいな印象あるけど、実は豚骨あまり使ってなくて出汁のメインは肉と背脂。実はめちゃくちゃ原価高い、
行列なくなったらアッサリ潰れるレベル。

847 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 08:50:09.56 ID:TTvQcOYJ.net
ラーメン二郎の偽物を作ってるインスパイアとか二郎系は、豚骨メインに脂で出汁取るからジャンキーで安くて不味い。客がそこそこでも潰れない。肉も安物だし麺も混ぜ物入り。

848 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 08:50:11.68 ID:TTvQcOYJ.net
ラーメン二郎の偽物を作ってるインスパイアとか二郎系は、豚骨メインに脂で出汁取るからジャンキーで安くて不味い。客がそこそこでも潰れない。肉も安物だし麺も混ぜ物入り。

849 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 09:04:01.87 ID:Q97+losC.net
袋井の青木大円団3基セット尺バージョンで解決なんだが

850 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 10:05:40.00 ID:9HyFcKPo.net
青木アウトとは言わないが、他の現場でも思うんだけど与えられてる(であろう)予算に比べて火力が物足らないんだよね
今回も今までの他社のオープニングと比較して明らかに火薬量少ないでしょ
去年の境も四社の予算同額だろうに微妙だったし
ただでさえ尺入れないで八号止まりで構成するんだから、そこはもっと頑張らないと

851 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 12:01:28.10 ID:ZlD1UXTW.net
>>827
その感じだと流転が代表かな?凄まじかった。

852 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 13:18:32.63 ID:rnXjSg9P.net
青木はトラで安上がりにしてる印象

853 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 18:32:54.97 ID:v3XkEfBK.net
写真教室と黙認三脚エリアで揉めたのか
そろそろあの黙認エリアもメスが入りそうだな
https://twitter.com/kanetakeshashin/status/1693551131086234037
https://pbs.twimg.com/media/F34eTmjaMAAYFeZ.jpg
(deleted an unsolicited ad)

854 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 18:45:06.97 ID:rMooOiuF.net
三脚マンは

一番後ろの席だから別にいいだろ

感が凄い

855 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 18:49:45.34 ID:mqX8jsOQ.net
>>853
クラブツーリズム専用なんて、会場案内図になにも記載なかったからなぁ

856 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 21:29:43.70 ID:BSPWIgRw.net
>>851
その通りです
あれ嫌いな人います?
緑で見てましたが終わった後の歓声が凄かった
みんな絶叫してましたよ
クロスオーバーも好きですが
2014天使と悪魔も好きです
表は煙でよくわからなかったですが
裏からのYouTubeで見てこれこそ
ミュースタだと確信しました
2018からの青木さんは
なんか違う感が

857 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 21:31:56.93 ID:N34IxzhI.net
赤川現地組だけど、BS朝日も予約してて本日見たけど、最後の最後追い討ちを待たずして番組終了って斬新な終わり方w
もう少し何とかならんかったんかな〜

858 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 23:15:53.12 ID:LNTHIc+/.net
>>840
会場を離れて打ち上げ場の近くに行けばいいじゃない

859 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 00:01:58.08 ID:g/2MCCGg.net
>>854
いや席の後ろに三脚立てるのは公式NGなんだからクラツーが最後尾席で三脚立ててるのに文句言うカメコは流石におかしい

860 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 00:41:13.56 ID:DvAvQMBX.net
クラツー→運営公認
後ろの三脚→運営非公認

これでクラツーに文句言ってるカメコがおかしいわな
ツアーで三脚使う印が無かったって、そりゃ席の後ろは通路なんだから当たり前だ
マナーも教えろって言ってるカメコは筋違い

861 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 02:06:51.85 ID:p5uFfadB.net
カメラマン席以外は次回から注意書きに、

※三脚使用につきまして、購入した席の範囲内での三脚利用となります。席を離れた三脚使用は出来ませんのでご注意下さい。また、カメラの高さは周りのお客様に配慮の上、席に着いた状態で顔の高さまでとなりますのでご注意下さい。(一部ツアー客除く)

862 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 03:05:19.22 ID:Kqj92fmu.net
MITSUKIがここでも荒ぶってるのか
アレも血気盛んだな、むしろRyoと仲良くなれそうじゃん

863 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 06:57:18.45 ID:uGUMj2Gx.net
ただ単に運営がクラブツーリズムの場所の事前確保を忘れてたのが悪いだけでしょ。
関係社でも事前に場所確保されてた社はあるわけで(NTT東日本だっけ)。

864 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 07:05:26.92 ID:xvnlERLL.net
関西人はクソしかいない典型

865 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 07:22:32.65 ID:JzrLPr3A.net
>>856流転は凄かった。コロナ後の青木はな。

866 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 07:22:43.22 ID:OH9PW8Up.net
金◯事務所さんIP漏れてるぞ

867 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 08:00:00.67 ID:s9LXm6pe.net
この問題って自分の席離れて観覧席後方で三脚立ててたってこと?

868 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 08:00:09.67 ID:7ELzEcgd.net
エリアの後方で三脚置くのは一般だろうがツアーだろうが自由で場所は譲り合ってうまくやってくれ、これが運営の方針のはず
運営が場所確保忘れてたんじゃなくてツアー側が、俺らは優先って思い込んでるだけかも

869 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 08:07:11.04 ID:qyiOagfQ.net
金武は福田時代から色々揉めてるよね
ビストやmiyaもそうだし狭い界隈で何やってんだか

870 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 08:25:35.02 ID:DAiGJgVm.net
赤川は会場後ろにカメラマンがズラッと並ぶのお馴染みの光景
a席が椅子席になったから写真撮りたい人は尚更後ろに来るよね

871 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 08:36:09.93 ID:wXehV64T.net
>>862
実はまぶだち疑惑w

872 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 08:38:45.66 ID:wXehV64T.net
>>870
ちなみに座席以外に三脚並べるの、安全面大丈夫なん?
自分亀界隈知らんので、普通にルール違反じゃね?って思ってた

873 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 08:42:43.76 ID:s9LXm6pe.net
来年はカメラマン席設けてたっぷり金取ればよしだ

874 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 08:49:16.05 ID:DAiGJgVm.net
>>872
通行の妨げになるようなものでもなさそうだし大丈夫じゃない?
動画撮影者が宣伝してくれるし運営も黙認だろうね

875 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 08:51:23.76 ID:DAiGJgVm.net
カメラマン席は確か土手上にあるんだよね
緑や赤の後ろに作ったら金取れるだろうね
空いた席にチケット取りたかった人が座れるようになるし

876 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 08:57:46.54 ID:wXehV64T.net
>>875
平地に三脚で三脚の高さ論争再燃w

877 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 09:09:57.47 ID:J713rqyG.net
光の宝石って単純に美しいよなぁ。
今回乱打するのではなく、開発を揃えてたからかより綺麗に見えたわ。

878 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 09:25:12.26 ID:fZaZuJ2j.net
どう考えても席離れて後方で目線以上に三脚立ててるカメコが悪いのにカネタケのせいにしようとしてるさもしい精神のカメコヤバい
リプ飛ばして教育しろとかマサとかほんと害悪

879 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 09:36:22.00 ID:FeByEJeD.net
>>877
うん、磯谷はあれだけと言われるけど傑作なのは間違いない

正直、年に多数同社の現場に行ってると見飽きることがあるのは否定しないけどね

880 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 09:45:24.02 ID:FeByEJeD.net
自分はカメラやらないから他人事だけど、後部にいくら三脚並ぼうが全く気にしないけどね。今回の件が特殊なだけで。

逆に普通に観覧席でグレーな高さに三脚立てられたり、周りで立つな動くなの怒号が飛び交うほうがよっぽど嫌。

881 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 09:50:34.33 ID:ulua+CvD.net
>>874
長岡とかは禁止にしてるよ?赤川は禁止じゃないなら良いんだけど、その理論なら通行の妨げにならないなら有料エリア内ならどこで見てもok?
境でも問題になったよな?有料エリア最前で三脚立てたバカが!

882 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 09:51:57.86 ID:ulua+CvD.net
三脚ある無し関係なく自分の席以外で観覧するのはありか無しか?

883 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 09:56:52.54 ID:xsrQZ6oV.net
>>875
紹介とかじゃないと買えない席ね

884 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 09:58:20.47 ID:brb6ezGt.net
>>868
運営としては一般の人同様に、早いもの勝ちで後ろで三脚立てていいですよぐらいの認識だったのでは?

885 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 09:58:31.88 ID:ulua+CvD.net
40キロもあるカートを花火大会で押してる奴が人のマナーにイチャモンつけてて笑える、花火大会は子供だって沢山いるんだぞ?

886 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 10:10:55.35 ID:7HY6aX9N.net
>>885
今回は嫌がらせの様に砂利敷きでカートがなかなか動かなくてカメラに限らず苦労してる人が多かったw

>>881
赤川はエリア内は席を持っている人しか入れないからそこまで問題は無いのだと思う。
長岡は橋間は端から端まで動けてしまうから禁止するのは妥当

887 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 10:35:09.92 ID:qyiOagfQ.net
>>886
その、赤や緑のチケットエリアの外で群れて三脚並べてたアホがいるんですよ。
#鳥軍団っていうんですけどね
群れて記念撮影してupしてもうどんだけバカかと

888 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 10:39:32.16 ID:FS3VgDkH.net
>>881
目線の高さ迄はOK。
てことで三脚結構見受けられたよ。
自分は三脚にクリップ止め小型扇風機取り付けて涼んでたw
あまり効果無かったけどねw

889 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 10:46:10.05 ID:8MRLfTP4.net
エリア外も運営がOKしているならエリア外は駄目というのは筋違いだけどな。
明示されてないという話ならエリア内後方の三脚OKも明示されてないし。

890 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 11:36:49.78 ID:qyiOagfQ.net
>>889
りゅう君、そういうの脱法行為っていうんだよ

891 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 11:49:34.89 ID:VKR29PlA.net
>>851
あれは伝説。本当にすごかった!

892 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 12:03:52.69 ID:qyiOagfQ.net
トイレと救護所わきの余白空間に群れで三脚建ててはいけないというルールはないからやってもOKという、鳥軍団の身勝手な脱法行為の例

https://twitter.com/Tuusan_hanabi/status/1693160553412501578?t=Cxty5PfSzqpRuDwGA7C0Yw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

893 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 12:05:26.72 ID:xvnlERLL.net
MITSUKIダサダサのつなぎ着てイキっててワロス
背の高い三脚とか何個もカメラ使ってたりするのは一般人としては恐怖以外何者でもない

894 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 12:16:21.77 ID:8l+xBvOK.net
>>892
この人達ノーチケット?

895 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 12:18:50.52 ID:g0frDQ0Z.net
>>894
どこかしらの有料チケットは持ってないと、入れないと思う

896 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 12:31:31.13 ID:8ABnvh1S.net
運営がOKしているなら、運営と無関係な第三者が、
色別エリア内なら正当で色別エリア外なら脱法と言うのが勝手な線引きだと言ってるんだよ。
前者も明示されてないんだから。
それとも淀川のりゅうみたいに運営から移動するように注意されたのか?

>>894
チケット確認は土手に上がる時に1度、さらに色別エリアに入る時にもう1度ある。

897 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 12:49:35.74 ID:m3YRJQ55.net
>>892
鳥軍団キモチワル
そろそろ専属スレでも作って吊るしてやれ

898 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 12:53:21.28 ID:2xjAzxB+.net
>>896
土手の上と土手の下の通路にあるテントでと色別エリアの入口の三回だった気がするのだが

899 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 12:56:30.92 ID:Y1B2h+1h.net
運営さんも脇で邪魔にならないならオッケー位の感覚で見過ごしてるだけだろう、昔はこれで問題なかったんだけどね
こうやって後からネットでネチネチ文句言われたりすることがこれから増えるから指定箇所以外での三脚は禁止とかルールができると思うよ

900 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 12:56:47.06 ID:8ABnvh1S.net
>>898
そうだった!土手下の通路にあるテントのこと忘れてた。

901 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 12:59:40.34 ID:qyiOagfQ.net
>>894
それぞれがどこのチケット買ったのかも分からない連中が鳥軍団と称してどセンターに群れてる写真

902 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 13:01:55.54 ID:MHK9soIO.net
他人に迷惑かけてまで撮った写真を拝みたい

903 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 14:09:06.20 ID:fZaZuJ2j.net
ここは運営とマナー違反カメコらが繋がってるからイマイチ信用できないんだよね

904 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 14:45:04.76 ID:clpEywIa.net
>>881
赤川の後方のスペース余裕のある部分の話をしてるんだよ?
前方に出てるとかの話してないよ

赤川で毎年見てる光景だったし迷惑に感じたことないからなんとも思わん

905 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 15:44:06.68 ID:m8Qvl+Sj.net
邪魔にならなければ良いってのは分かるけどなんか上から目線なんだよなあいつら

906 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 16:17:36.22 ID:lR483ZBI.net
ここでチケットのやり取りしてる人って
ちゃんとチケット入手できてるの?
ぼっちでも寂しいとかない?
来年は是非行きたいので教えてください

907 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 16:22:17.57 ID:fZaZuJ2j.net
公式のFAQによると

>椅子・タープの持ち込みは全面禁止となります。低い座面の椅子も同様です。

>ベビーカーの持ち込みは可能ですが、観覧の際には周囲の迷惑とならぬよう折りたたむなどしてご配慮くださいますようお願いいたします。

三脚持込みは書いていないからアウトとは言えない
同様に席移動して後方で三脚立てるのもアウトとは言えない
三脚がベビーカーに準じるならば上記の通り周囲の迷惑にならないよう配慮が求められる
ただし三脚と一緒に椅子使ってる奴は確実にアウト!

908 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 16:29:31.22 ID:jZrng12/.net
以前大曲の桟敷チケット花火掲示板でやり取りしたな
懐かしい
楽しかったよ

909 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 17:40:27.59 ID:+v6m4Hxo.net
>>907
普通に自分席離れてみて良いなら、最前列よりもっと前に行って体育座りでみるのはアウトじゃないよな?
体育座りなら迷惑かからないし

910 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 18:01:54.64 ID:VSpIxOb3.net
例年大型プログラムは3つ(+α)。
今年は5つ。
どう考えても物量は例年より多いと思うのだが。

911 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 18:28:54.93 ID:FeByEJeD.net
いつも4つはなかったっけ?

けど大型が増えたところで、デザイン等他がスカスカだと全体的なボリューム感は低いと思う
短いなーと思わせちゃ駄目じゃない?

912 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 18:30:57.90 ID:FeByEJeD.net
>>909
言ってることはわからんでもないが、前は駄目だろw
わざわざ後ろにいくから黙認されてるだけで

913 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 18:34:45.73 ID:3pF/CObV.net
大型プログラム特化型花火大会なのはかまわないが
あまりにも他との差がひどすぎる
単発とパタパタで強引に1時間以上やる花火大会なだけ
まあでも大型の規模は申し分ないけどね

914 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 18:44:16.70 ID:tuQXzo8D.net
地味にオープニングの花火がクソしょぼかった

915 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 18:45:12.21 ID:FeByEJeD.net
個人的には赤川のデザイン花火くらいのボリュームの競技花火が好きだから、以前くらいの規模で存続させてほしいのは俺だけ?
大曲土浦と違って七号まで使えるあのパッケージは素晴らしい。ハマると下手な大型よりよっぽど感動出来る

916 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 18:50:21.37 ID:nvAhUSxH.net
しょぼいとか言っている人は別にもう見にこなければよいだけ

今年はアニバーサリー系で結構ワイドなヤツが上がってたし、
1プログラムあたりの単価が例年よりも高いだろうことは毎年行ってる人なら容易に想像つく

パタパタタイムも、現地にいれば必須の時間だったことは容易に理解できる

無料席を地元民や運営を手伝った人に解放するなど
ここの運営は毎年色々と考えてやってるのも感じるので個人的にも応援してる
建設的な書き込みができない人は赤川花火の運営にとって害悪でしかない

917 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 19:27:33.51 ID:DJYzjqLb.net
オープニングの青木が物足りなかったとの声は多いじゃん
ちょっと口調が悪いだけ
変な荒らしでもないし、この程度の呟きに何の問題もない
一つ一つのコメントに建設的さを求められるって、いつからここはそんなに高尚な場になったんだよw

918 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 19:35:43.65 ID:iEC2C4OD.net
個人的に、単発とパタパタはwelcome。
例年風のない(ここ5年くらいは異常)赤川には、煙はけの時間設定が必須と思える。
煙火業者もわかっていて、猛爆はラストのみで幅と高低差を活かしたスペースを埋める打ち上げをしている。
バラード系やブレイクの入る曲で印象的になる要因の一つだと思っている。

919 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 19:39:35.13 ID:NJXkgb9o.net
俺はそこまで酷いとは思わない

920 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 19:58:49.43 ID:Sp1HZU10.net
コロナ明けでミスが目立つ煙火店多すぎね?
人手不足なのか暑さでやられたか

921 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 20:14:15.10 ID:TKKz8qAY.net
>>920
求人募集している煙火店もいるし、コロナで辞めちゃったりしたんじゃないかな?

922 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 20:21:45.91 ID:F12zORlt.net
なお、物理的な物量の差は中華玉でも使わない限り、予算にほぼ比例する。
物量に関して煙火業者を批判しても、なんら建設的な議論にはならないと思う。

923 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 20:24:19.59 ID:VoFljtxG.net
赤川花火攻略法はテキトーなチケット買って、思い思いの場所で立ち見か、最前列で体育座りな!!
#超メモ

924 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 20:39:48.68 ID:LFirnj5W.net
>>915
わかる。競技スターマインの方が短くて小さい分、テーマを絞るから個性が立つしね。特別プログラム4つの時代の方が大会全体のバランスは良かった気がする。

925 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 20:48:19.14 ID:itmMTWNE.net
大型4つを連続でやったら30分で終わっちまうだろうがよ
今の流れで別に文句はないな

926 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 20:59:32.67 ID:7HY6aX9N.net
>>925
それより大型4つを連続でやったらケムケムで何も見えん

927 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 21:47:26.78 ID:9sEbTk0m.net
例の揉め事は元々クラブツーリズムが運営に伝えて確保していたはずの後ろのスペースが手違いでフリースペースになっていて先客が埋めてしまっていたんだよね?
これで金城叩くのはおかしくない?
予約スペースとして確保、係員に伝達してなかった運営が悪いでしょ

928 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 21:47:50.87 ID:9sEbTk0m.net
>>927
金城じゃないや金武

929 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 21:52:48.26 ID:M1hpuTmV.net
その埋めていた先客がチンピラだらけで揉め事が大きくなったというオチ

930 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 22:17:41.92 ID:itmMTWNE.net
裏からのマルゴー想像以上に凄かった
まともに観れたら自分史上過去一だったかも

931 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 22:20:36.84 ID:OxWerVkn.net
例年風の無いゴミ会場で神花火上げることが
アホなのよ
マジで花火師の努力無駄にすんな

932 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 23:02:09.41 ID:mdl/7MwC.net
>>931
ヨコハマに来てあげて欲しい

933 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 23:10:33.38 ID:pAJVIoCY.net
花火マニアからすればツアーで高い金払って特権で占領されたので金武を恨んでいる節がある
神明、長岡、赤川と激戦地ばかりだからな
金のない貧乏人のMITSUKIぶちギレ中

934 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 23:15:40.71 ID:VoFljtxG.net
ま、公式にフリースペース作ってる時点でアウトでは?
やっぱり保安上は良く無いよな
揉め事起きても早い者勝ち理論働くし、そもそも購入した座席以外で見られる謎ルールが良くないっしょ

935 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 23:16:15.31 ID:OH9PW8Up.net
センセが写真教室やる花火大会を見かけたら実行委員に根掘り葉掘り聞いておかないと心配だな。
これだけトラブル起こしてるが防止策はどうなるのか等

936 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 00:54:24.09 ID:C29ZDrfq.net
>>934
上で誰かも書いてたけど、三脚組が通常席にいるのもそれはそれで厄介なんだよ
神明みたいに席が階段状になってるならともかく平面だとどうしても三脚が高くなりがちだし、周囲の観覧マナーにもうるさくなるからトラブルの元になりやすい

悪く言うと亀勢は面倒くさいやつが多いから、後ろで固まっててくれたほうが平和

937 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 01:16:38.11 ID:zHfVxhNZ.net
>>936
やっぱりカメ席以外では三脚禁止が正解なんだなぁ…

938 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 01:17:52.83 ID:zHfVxhNZ.net
カメ席以外三脚禁止になるのは時間の問題ね。
あと購入した席以外で立ち止まっての観覧禁止もか

939 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 01:50:47.02 ID:bPdYjf3S.net
金武って人がちゃんと契約してたなら運営のミスなんだから誰も責められんよ
自分らの陣地に先客がいた時点で運営に任せて、喧嘩腰?で乗り込んで行かなければ騒ぎにはならなったんじゃないか
相手も聞いてないよ なんだから

940 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 01:53:24.34 ID:bPdYjf3S.net
席で三脚立てられて目線より高い位置でカメラの明かりも見える状態のほうが余程迷惑だから後ろにいてもらったほうがいいわ

941 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 01:53:57.22 ID:zHfVxhNZ.net
>>939
そうだよね〜
そもそもカメ席以外で三脚立てて立って撮影してるからこうなるんよ
はじめからカメコがカメ席行って、金武御一行様が大手を振ってフリースペース使えば良かったってだけよな

942 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 01:57:00.29 ID:bPdYjf3S.net
>>941
あそこのカメラ席は取りにくいんでしょ
知らんけど

俺は別に気にしないな
今回特別なだけでしょ

943 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 01:58:00.57 ID:XTqVCFaP.net
>>930
初心者ワロタ
日本史上最高の花火は赤川2018市民花火だよ

944 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 02:24:22.52 ID:zHfVxhNZ.net
>>942
気にしなければ三脚立てて良いってことはないっしょ
後方の空いたスペースはなんのためのエリアなんかね?
無秩序容認スペースかい?

945 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 02:28:42.20 ID:FmxVzpyh.net
カメコ(主な勝ち鞍:フューチュリティT、2000ギニーS)

946 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 02:34:06.10 ID:bPdYjf3S.net
>>944
自粛警察みたいにルールにうるさい人だね

自分は動画見てお世話になるし、自分に何の被害もないから気にしない
そんだけ

947 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 06:32:50.24 ID:QugYYHBf.net
>>943
今確認したけどB'zのやつな
確かに凄かったな
今回のとどっちが上かは分からないけどオレはまともに観えたら一番だったかもと言ってるだけで一番とは言ってない

948 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 06:57:47.68 ID:XLwRMYq4.net
個人的には赤川は2003年が一番好みだった
「おおはなびー」があった年

949 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 07:19:03.71 ID:QugYYHBf.net
さすがにそこまで前は分からんなあ
その頃はまだ地元の人ばっかりだったんじゃない?

950 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 07:22:36.17 ID:y4uqqsiS.net
過去のプログラム
もう一度観たいのたくさんあるので
人気投票でもしてあげてくれないかな

951 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 08:01:08.64 ID:KEOFTFFu.net
赤川って2003年からそんな凄い花火上げてたのか


952 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 09:54:41.27 ID:C29ZDrfq.net
>>943
2018って堀内だっけ?
1617の青木の勘違いではなく?

953 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 10:37:05.41 ID:8oC4/n3w.net
エンディングの後にサプライズ花火があったの見た(希望の光じゃなく)

954 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 13:14:32.70 ID:x90U8t/q.net
>>952
堀内だよ

確かに今年のマルゴーは時差式のスターマインの歴代最高傑作かもしれない

955 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 13:53:21.83 ID:KVKU0bN5.net
2003だとミュージカルワイド競技があった頃かな
これまで大型プログラム増・競技減の方向性でやってきたけど、ミュージカルワイド競技増の世界線もあったのかなと思ったりする

956 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 15:43:26.23 ID:TEQo4qJF.net
亀席で花火理解してる人いるのかな…

957 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 15:44:47.15 ID:xuxTOx/q.net
マルゴー忙しいだろな
ED見たかったが年々厳しくなったね

958 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 17:01:48.53 ID:wNiy0IUh.net
>>923
そういう、小狡いやり口の絶対条件は見つからないようにコソコソやる事なんだよな。
鳥軍団のように見つかったらアウト。
ましてや淀川の龍之介みたいに係員に制止されてもオラついて強行するのは論外

959 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 17:42:43.20 ID:otrCK8ap.net
>>923
メモのくせに大々的に書くあたり鳥頭だな

960 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 19:18:05.24 ID:zrnJI63m.net
>>923
鳥軍団より鳥頭

961 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 19:18:13.33 ID:tR1FZNdU.net
>>954
とはいえ撃ちミスがなあ。地上開花あったし
3つ打ち上げのとこ4つ上げて重なって
次の3つが1個消えてたり
>>943
これは同意する

962 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 21:35:41.29 ID:EYDqf7Bo.net
いよいよ今週末か!

963 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 23:15:47.49 ID:WDZlbSwS.net
>>940
> 席で三脚立てられて目線より高い位置でカメラの明かりも見える状態

花火なんて真上であがるから、極端な話カメラの位置は胸元あたりに設置しても十分綺麗な写真撮れるのにね
なんで頭の上にカメラをあげようとするのか

964 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 23:27:45.93 ID:QUY4wiTZ.net
胸元のカメラのファインダーや液晶ディスプレイをどうやって見るんだよ

965 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 23:31:15.97 ID:QUY4wiTZ.net
目の位置にディスプレイがなければ撮れないからみんなスマホを高々と掲げているんだろが

966 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 23:49:53.84 ID:Mbpa1Pd/.net
前方の頭がなるべく映らないように、
画面全体に花火を映したいからでしょうに

967 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 00:26:03.25 ID:NAoqW70r.net
前の奴がバカでかいとトラは完全に前の頭に被るね

968 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 01:00:56.61 ID:B401N93q.net
>>945
こんなスレでその名を見るとは

969 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 04:53:32.71 ID:Wo9XNSNB.net
私は庄内人なので赤川と酒田の花火が普通だと思って育ったので初めて隅田川の花火を見た時はガッカリしましたね

970 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 05:04:25.55 ID:kISFKBHW.net
亀さんに思う…レンズから見る
花火…どなのかな>⁠.⁠<
肉眼リアルで観たいなぁ…と…

971 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 06:53:01.13 ID:VtjnBi/N.net
>>970 いやいやw普通に見るから
撮影はタイミング見て手元のボタン押すだけやで
開始前に画角、ピントは固定で調整するのに全体で数回ファインダー見るくらいでしょ
モデルさん置いてとるのはまた別だろうが

972 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 07:01:12.39 ID:EU9CTC5y.net
>>970
スマホのほうが画面しか見てない

973 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 09:19:58.11 ID:288cos62.net
カメラやってると打ち上げの予想しながら撮るからある意味花火をよく見てないと無理

974 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 10:04:44.33 ID:JnnkR+e0.net
カメラマンは手元のスイッチで花火見ながら押してるみたいだね
たまに光を遮るのか黒いものをレンズ前にかざしてる人もいる

975 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 14:00:51.86 ID:hAuK+2YA.net
>>879
正直物足りなかったけど、やはり青木の持ち味の虎が後半全部半分になってたのは大きいだろうなぁ。オープンニングから大失態だよ。

976 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 14:12:35.61 ID:N32+B6XH.net
花火写真や動画に光芒はないほうがいいですか?
○のはずの物が☆になって写っていてこれじゃない感じがします。
魚眼のクロップ1.4倍で開放から4クリック絞って撮っています。


https://camerapocket.com/shaft_light/?amp=1 

https://i.imgur.com/BSculIS.jpg
https://i.imgur.com/prG6aHJ.jpg
https://i.imgur.com/CorXBO7.jpg

977 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 15:21:18.55 ID:qIsZ22gz.net
光芒入れるのも入れないのも好き好きで。

ただし、一般的にはシャープに写したくて絞る。
一方で花火撮影の多くは点ではなく線で写したいので長時間露出。
長時間露出だと光芒も線になるので結果的にぼんやりする。

動画はISO下げるために基本開放。

978 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 15:31:56.31 ID:qIsZ22gz.net
ぼんやりと言うより、ごちゃごちゃすると言ったほうがいいか?
爆発の方向(花火の線)と異なる方向に(光芒による星型の)線が出来るので、スターマインだと違和感もある。

979 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 22:59:21.69 ID:aZ2OOdaJ.net
>>977
写真撮影の時に入れてるNDフィルタを
動画撮影の時は外さなきゃならないのがかったるすぎる

ワンタッチで取り外しできないものか>NDフィルタ

980 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 23:20:35.86 ID:4oRCFH5b.net
動画と静止画は機材分けたほうが幸せになれる。
花火の静止画なんて安いレンズで十分。

981 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 23:57:23.60 ID:aZ2OOdaJ.net
安いレンズでいいのはむしろ動画の方の気が・・・

982 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 01:07:25.34 ID:SkMxR6t/.net
1/30なり1/60なりのssに縛られる動画にはf値2以下とかの明るいレンズが重宝する。
静止画はどうせ絞り込むのだからシャープであればキットズームでもいける。
動画のISOに頓着しないならば、GoProやスマホでも幸せになれる。
あくまでも主観であり他人に押し付ける気はない。

983 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 03:15:22.87 ID:j5LfJuOW.net
>>982
動画で開放から4クリック絞って撮ってますけど開放の方がいいのかな
https://youtu.be/CP6xElLG580?si=we83UDzHK8Xwo1QU

ついでに花火大会のライブ配信をしている人って周りからどう思われていますかね?仕事でもないのに機材の操作に気を取られて見物に集中できないのはもったいない?
自分で撮らずに見てyoutubeの長岡の花火大好き人間(自称)katou sinoさの動画を見ていれば良いんでしょうか

984 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 03:27:51.46 ID:j5LfJuOW.net
https://youtu.be/MTuNT4nKKEM?si=PqYanY2L1q5n1--G
光芒出まくり☆じゃなくて、・で撮りたいんだけどなぁ…変にエフェクトをかけたみたいになっちゃってる。

https://i.imgur.com/yDDijyP.jpg
先に場所取ってるに後から三脚が邪魔だとか言われる。

985 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 03:41:15.89 ID:j5LfJuOW.net
>>984
筒割れ失敗なのかそういう演出なのかってのが三回ぐらいある。
筒割れスワレなのかな

986 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 03:42:25.78 ID:haKMpR/O.net
いつまで撮花の話しやってんの?
これだから嫌われんだよ

987 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 04:58:29.85 ID:j5LfJuOW.net
>>986
寝ろ。

988 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 08:09:19.12 ID:BNwTg4se.net
>>984
お前が最初から最後列に立ってりゃいいんだよマヌケが

989 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 16:03:42.68 ID:IgHkE3Df.net
こんなの見つけた。シャトルバス死んだのか

---
三川シャトルバス 運行遅延について
お知らせ
2023年8月19日
三川シャトルバスをご利用の方にご案内します。

交通渋滞にて会場までの運行が大幅に遅延しております。

最終のシャトルにご乗車する方は、開会時間に間に合わない可能性がございますので、

大変申し訳ございませんが他の交通機関をご利用いただくか、公式駐車場をご利用下さい。

ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんがご協力いただけますようお願い致します。

990 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 16:18:30.44 ID:ZZCPKfMa.net
>>989
話にならなかった。
そもそもマイクロバスとかだめだわ。
その辺は長岡を見習わんと。
帰りも待たせすぎで最悪だった。

991 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 16:32:10.80 ID:6ssiSEhS.net
バス輸送なんて土浦みたいに専用道用意できるところ以外信用しちゃダメだよ

992 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 20:40:02.41 ID:JpeZ7KHp.net
>>991
あれに関しては間違いなく日本一の輸送だな

993 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 20:50:11.12 ID:grvdbil3.net
たてました
【山形県】赤川花火大会 13発目
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1693223395/

994 :スターマイン774連:2023/08/31(木) 08:45:46.08 ID:iM/nBIUN.net
かれこれ10年以上泊まりで観に行って
翌日の観光巡りも楽しみの1つなのだが、もう主要なところは行った気がする…(過去に水族館、映画村、湯殿山、羽黒山、致道博物館、山居倉庫、本間邸、酒田港などは行った)
他におすすめあったら教えてください。

995 :スターマイン774連:2023/08/31(木) 09:03:19.60 ID:Hs4Zo20+.net
ないな…。
自分もある程度色んなところ行ってもう行きたい場所がなくなったから今年は会場に真っ直ぐに行って終わったらそのまますぐ帰ってきただけだった

996 :スターマイン774連:2023/08/31(木) 09:45:34.37 ID:Pov7TvL8.net
ラーメン屋めぐりかな。酒田のラーメンや琴平荘や雲の糸などレベル高い店多い

997 :スターマイン774連:2023/08/31(木) 09:51:30.75 ID:K9af6wpC.net
自分も庄内平野近辺はそこそこ周ったから、最近は蔵王とか笹川流れあたりに足を伸ばしながら帰ってきてる

998 :スターマイン774連:2023/08/31(木) 11:21:52.04 ID:iM/nBIUN.net
そうなんだよねー
今年は観光物産館行って
海鮮丼食って帰ってきたよ
海の幸のおすすめの店知りたいわ
ネットの評価は信じてない

999 :スターマイン774連:2023/08/31(木) 11:35:08.75 ID:mjRmWhm+.net
花火終わった後居酒屋探したけどどこもチェーン以外閉店してた
酒田の花火の時は酒田の居酒屋普通にやってたのに
地物食べたかったんだけどなあ

1000 :スターマイン774連:2023/08/31(木) 14:12:17.72 ID:CyYXjbX/.net
例年時期的にお盆明けなので生鮮食料は品薄。
今年はお盆明けに台風が来たので、少なくとも船はずっと出ていなかった。
少なくない飲食店で食材不足に見舞われた。
琴平荘は夏場は普通に民宿でラーメンはやっていない。

1001 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2023/09/01(金) 12:01:40.65 ID:oxFxLNMD.net
もう年中ラーメンやってなかったっけ?

1002 :スターマイン774連:2023/09/01(金) 12:49:35.66 ID:PQnb3a7K.net
>>990
そもそも庄内地区で用意できるバスの台数なんてたかが知れてるからな
通常使ってる路線バス運休させて引っ張ってくるなんて無理だし使えるのがマイクロバスしか無かったんだろ
かと言って赤川花火用に普段使わない大型バス保持しておくのもコスト的に割に合わんしな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200