2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山形県】赤川花火大会 12発目

1 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
8月第3土曜日開催
山形県鶴岡市伊勢原 赤川河川敷(羽黒橋&三川橋)
http://akagawahanabi.com

前スレ
【山形県】赤川花火大会 10発目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1565785664/
【山形県】赤川花火大会 11発目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1618289477/

441 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 20:51:10.95 ID:fA5cz1ic.net
>>437
どこが

442 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 23:24:01.49 ID:TF5KLrgn.net
>>435
おいくらで?

443 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 01:40:30.80 ID:ITZwjRKJ.net
能登半島沖に、天気図に現れるかどうかという弱い低気圧が出来そう。
だとすると、弱い雨の可能性大。
風は吸い出される感じで弱く南東。

444 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 13:50:37.04 ID:AQjmhTy8.net
また前日とか当日に予報頼む

445 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 14:44:50.28 ID:xPXG7O9E.net
windyは今のとこ西風予報すね
https://i.imgur.com/OnQ5prZ.jpg

446 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 16:27:43.89 ID:/g6ceUIE.net
最近の予報って当日でも当てにならんときあるよね

447 :スターマイン774連:2023/08/15(火) 16:53:09.09 ID:c4LLtig0.net
と言うか18から21の間に雨が断続的に降ることがあまりない

448 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 07:26:39.58 ID:2bu40Y5I.net
赤川ってラジオ中継ありましたっけ?

449 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 08:04:32.12 ID:tS5tFbHI.net
公式ページのトップにデカデカ掲載されてるよ

450 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 08:10:47.11 ID:2bu40Y5I.net
>>449
了解ですありがとうございます

451 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 12:37:01.87 ID:cucrTQ6J.net
雨は降らないでくれたまえ

452 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 13:30:08.90 ID:2toO/Uk1.net
天気怖いねぇ
普通に台風一過で晴れてくれれば良かったのに

453 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 15:10:55.80 ID:QUhmsUXS.net
雨男vs晴れおんな

454 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 16:28:30.64 ID:XNdbU3jG.net
完全に雨予報になっちゃったね

455 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 17:23:10.11 ID:mqGCivN/.net
まだわからんよ。
天気予報なんて前日予報しか当たらない

456 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 20:16:48.40 ID:L4MItWV1.net
天気は今のところ最高じゃないですか。
風向きを見てください。

457 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 21:42:48.07 ID:jHP/EKZM.net
風向きこそ当日にならんと分からないんじゃない?

458 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 22:47:55.21 ID:rEGE7YtI.net
私の見てる天気予報は
二つとも雨で無風です
どちらも12日はいい方向に外れました
今回も外れて欲しい

459 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 01:02:33.00 ID:lnsQF1O8.net
メリハリのない気圧配置なので、晴/雨といったデジタルな予報は非常に難しいかと。
一方で天気図的には日本海にごく弱い低気圧、千島列島にごく弱い高気圧、日本の南海上にごく弱い低気圧、大きく見ればロシア南部の低気圧の前線の先っちょ?という天気図はほぼ確定的。
少なくとも35度を超えるような猛暑も無ければ広範囲な大雨も無い。
局所的に晴から雨まで何でもあり得る微妙な気圧配置。
弱いとは言え、南から暖かい湿った空気がダラダラ供給され、上空は北の高気圧や前線の先っちょが影響して冷たい空気がじわじわ侵入するだろうから、ちょっとしたきっかけで局所的にすぐ雨になるし、最悪雷雨だってあり得る。
なお風は無風〜微風でほぼ確定ではないだろうか?
強く吹く要因が何も見当たらない(雷雨に伴う突風くらいか?)。

460 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 02:53:31.16 ID:mBl1nMtZ.net
あくまでも天気図だけ見ると東風ぽいな
大きく見ると東に高気圧、西に低気圧

しかし上空気温、東北は記録的に高い予想っすね
相当温位も高いし、雷雨が予想されてるのも頷ける

461 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 05:58:08.85 ID:sCJvkc6V.net
また長靴必須かね
雨降ると傘差されるのがイヤなんよなあ

462 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 06:15:13.31 ID:40EFeo5U.net
後半逆風かな

463 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 07:50:42.81 ID:1SC0EMBJ.net
天気多分大丈夫かな
明日には予報もっと良くなると思う

464 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 08:01:29.16 ID:QgHwgbJd.net
>>459
丁寧な説明ありがとうございます。
前日、当日もお願いします!

465 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 10:28:45.81 ID:+KWvntIK.net
BS朝日予約した。
ハナビスト楽しみ。
来年は新潟からくれよんツアーで行くかな。

466 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 10:31:26.09 ID:8kOx5/Nr.net
冴木イラネ
というか放送席そのものがいらない

467 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 12:30:58.39 ID:n+KbuBY6.net
ことしは行けなくなったが、去年は長靴活躍したね
あと、傘はどーにもならんな、直接注意するのもねー

468 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 14:04:21.28 ID:yU2nIk6E.net
>>466
ビスト冴木出まくりやな
谷原と微妙なやり取りが楽しみ

469 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 15:16:51.83 ID:dnxrJMVl.net
予報、無風すぎない。。?
ちょっと吹いてくれ

470 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 17:11:18.38 ID:eS3WoP0A.net
大会本部、前方へ移動してるな

471 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 18:53:02.91 ID:1SC0EMBJ.net
無風はヤバいね
雨ほどじゃないけどとても残念なモクモク花火になる

472 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2023/08/17(木) 23:35:23.65 ID:SgcGF3Rf.net
エンディングがミスチルの365日の時ケムケムすぎて悲惨だったな…。
裏から見た動画見て良すぎただけに泣けた。

473 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 01:48:44.75 ID:JXttDP7L.net
>>472
2014年だね
煙が停滞して何も見えんかった…

474 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 04:37:39.11 ID:+LsNEPMt.net
前のBS放送の時と顔ぶれ一緒かな?
前も谷原さん出てたけど、赤川と何か関係あるん?

475 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 06:15:42.65 ID:ztBeiwBi.net
なんか中途半端な予報だなあ

476 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 06:37:11.29 ID:mI3dlC/M.net
大型ワイド出す煙火店が10号割りものを出さないのは残念です

477 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 07:04:49.48 ID:iIKflm50.net
帰りの国道7号新潟方面って混みます?
工業団地の方に車停める予定なんですけど

478 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 08:05:01.92 ID:m+cY0XIJ.net
2019だけど、国道に出るまではそれなりに時間がかかるけどそこから先はスムーズだったよ

479 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 08:05:39.00 ID:XM15J96e.net
以前、花火の殻が頭に当たって頭蓋骨骨折した人がいるから
ヘルメット必須

480 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 08:31:49.96 ID:ztBeiwBi.net
今年も二尺は無しなんよな?

481 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 08:55:54.52 ID:Dv70yj75.net
毎年新潟から行ってるけど鶴岡抜けたら渋滞なんて全く無い

482 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 09:16:40.08 ID:iIKflm50.net
>>478
>>481
ありがとうございます

483 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 10:15:54.80 ID:/WXXATlF.net
>>477
車、とにかく早めに停めないと地獄を見るよ(夕方まで車内で昼寝するなりして)

484 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 10:58:56.71 ID:QnpLPYmO.net
そんなに混みます?
ギリギリに行こうかと思ってます

485 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 11:00:54.48 ID:dNN8fUbE.net
>>484
遠方のシャトルバスを使わないと会場へ行けないような場所なら空いていると思うけど

486 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 11:33:14.09 ID:XwJedOfs.net
宿が会場から4キロくらいなので
18時くらいに公式駐車場行こうと思ってます
無理ですかね?
いろり火の里からシャトルバスの方が
いいですかね?

487 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 11:44:50.20 ID:SCYr8KvX.net
>>484
ナメすぎやろ
路駐上等マンか?

488 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 13:59:05.08 ID:99etqn/f.net
>>486
冗談で言ってる?

もう会場入りして、自席の位置確認とかしているような時間帯だと思うけど

去年、入場までに30分ぐらい待たされてよ?

489 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 14:12:27.79 ID:qM0E8MLB.net
>>488
言われて思い出した
去年、入口でめっちゃ待たされたよなぁ

490 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 14:37:50.44 ID:ztBeiwBi.net
予報明日晴れになったね
やった!

491 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 14:47:32.11 ID:ztBeiwBi.net
予報明日晴れになったね
やった!

492 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 14:59:37.06 ID:G60ETkOS.net
風の予報が19時台は風速0mとなってますね。これはもう完全モクモクパターンですか?予報が変わる可能性もあるのでしょうか。教えてください。

493 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 15:50:54.18 ID:3QZ6NGJX.net
雨は大丈夫なんか?

mate使えん…

494 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 15:51:12.18 ID:3QZ6NGJX.net
雨は大丈夫なんか?

mate使えん…

495 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 15:51:40.78 ID:3QZ6NGJX.net
雨は大丈夫なんか?

mate使えん…

496 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 15:53:18.61 ID:3QZ6NGJX.net
連投もうしわけ

497 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 16:02:48.12 ID:Vd7BeIBA.net
市内のコインパーキング(市役所あたりとか)
何時くらいに満車になりますか?

498 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 16:26:09.38 ID:nRZpsWlQ.net
NOTAM見る限り、2尺はないしドローンもない。
本部を前に出したのは、緊急通路を本部利用者が塞がない為の手段に見えた。
河川敷土手下通路が50cmほど?盛り土して砂利を敷き詰めてあった。雨による泥濘への苦情が多かったのでは?
転圧が不十分で台車などは難儀しそう。
今日時点では会場も通路も乾燥。雨が降っても去年のように酷く泥濘む可能性は極めて低いかと。
まだ雨や雷雨の可能性は残っている。てか、昨日から条件はあまり変わっていない。
気圧配置的に(広域的に)風が強まる要因は見当たらない。。
可能性があるとすれば局所的な現象。人や車が密集すればワンチャン???
まあ、伊達にパタパタタイムが設定されている訳ではないってことか。。。

499 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 16:46:59.72 ID:s8R6XNl8.net
>>498
https://twitter.com/arusu_k1710h/status/1692385428559855842
(deleted an unsolicited ad)

500 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 16:51:20.48 ID:okFPV8Tk.net
ありがとう!
また明日の昼頃最終ジャッジ頼む!

501 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 16:55:29.08 ID:PZEEDGmd.net
無風の予報だと表も裏もどっちも不幸なことになりそうだな

502 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 16:56:05.78 ID:X12bMEiZ.net
何年か前に開始前にパラモーターでパフォーマンスしてたんだけど
あれを大型プログラムが終わる度に飛ばす事出来んのかな?

503 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 17:46:20.74 ID:nRZpsWlQ.net
>>499
ありがとう。
土手上の道路に人を入れさせたくないのかと思ったら、土手そのもの、土手の法面に人(や構造物)を入れたくないのね。
そういや土手の法面には、芝生育成中だから立ち入り禁止って看板とかもあったわ。

504 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 21:09:16.28 ID:821uQwgY.net
県外ナンバー全然いないな。
赤川おわった

505 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 21:09:30.38 ID:821uQwgY.net
県外ナンバー全然いないな。

506 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 21:11:28.37 ID:/gQYuBaS.net
>>498
ありがとうございます。
予想に反して、西風吹くこともあるんですかねー。吹いて欲しい

507 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 22:09:14.97 ID:AU5DrYCm.net
鶴岡駅
suica使えなくて草

508 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 22:46:02.29 ID:M11KkuSR.net
>>488
ありがとうございます。
いつも歩ける距離に宿とれて歩いてたので
事情がわからなくて
早めに行きます

509 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 22:46:22.97 ID:M11KkuSR.net
>>488
ありがとうございます。
いつも歩ける距離に宿とれて歩いてたので
事情がわからなくて
早めに行きます

510 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 22:48:38.45 ID:M11KkuSR.net
>>488
ありがとうございます。
いつも歩ける距離に宿とれて歩いてたので
事情がわからなくて
早めに行きます

511 :スターマイン774連:2023/08/18(金) 23:31:40.23 ID:9cOJ3u+c.net
川越
な63-89

512 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 06:41:21.20 ID:xmgLl6IM.net
何故がスレが重くて書き込めない

513 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 06:44:50.71 ID:xmgLl6IM.net
と思ったら復活してた。
雨降らないのも確定。
史上最高の花火となりそうだ

514 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 07:03:16.90 ID:+FHAhvra.net
天気良いね
良かった

515 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 07:43:42.73 ID:Jb+qlE/b.net
ブラタモリと被ってHDDプレーヤーW録失敗すると悪いからiVDRとW録予約してきた。

516 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 07:49:01.63 ID:mYVPzvQv.net
あとは風だけだな
騒いでも仕方ないが

517 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 08:02:08.67 ID:LrVviu2u.net
>>507
鶴岡で通勤・通学に電車を使っている人は滅多にいないからな
俺は20年以上鶴岡駅から電車に乗ったことないし
何年かに一度しか乗らない人が殆どだろう
だからsuicaなんかいらないんだよ

518 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 08:11:37.59 ID:+FHAhvra.net
山形県は山形駅しかSuica導入してないんだね
なかなか凄い県だ

519 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 08:25:16.71 ID:LrVviu2u.net
>>518
地方は通勤・通学に電車を使わないからね

520 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 08:28:23.25 ID:LrVviu2u.net
鶴岡駅は50年前から利用者が10分の1に減っている
完全な車社会

521 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 08:43:33.70 ID:xmgLl6IM.net
今日、赤川花火は全国一の花火と確定する

522 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 09:10:31.86 ID:dCeg+MtN.net
>>521
風向き変えない限り、それはない

523 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 09:23:17.13 ID:d3xyHj+n.net
皆手持ちの扇風機を上部に掲げれば行けるやろ

524 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 09:24:36.67 ID:d3xyHj+n.net
まぁ間違いなく来年の花火大会は更に倍率跳ね上がるよ

525 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 10:26:28.00 ID:sG97pm37.net
もうちょいしたら出るけど今日はカッパとか長靴はいらんよな?

526 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 10:47:33.51 ID:OmGYr3Hr.net
いなほで新潟を出発します。
ワクワクしてきた。

527 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 11:12:42.33 ID:NFGenVAo.net
天気は多少不安定感はあるものの雨雲は山間部で湧いて東に流れて行く感じになってる
この傾向が変わらない限りよほど運が悪くなければ降られることはなさそう
万一に備えて雨具くらいは荷物に加えておく

528 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 11:14:40.96 ID:JcvU3ijP.net
鶴岡市、雷注意報発令中。
まあ私は保守的、というか慎重派、というか心配性。

529 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 12:12:46.15 ID:WIJFsvp7.net
それたぶん月山辺りの話だと思う、鶴岡市って異常に広いから
荷物になるのがもの凄く嫌じゃなければ準備していけば間違いないけどな

530 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 13:07:33.45 ID:5HceY/Go.net
午後若干雨降るけど開会中は上がる予報

531 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 15:13:09.38 ID:09Sg8z/a.net
意外と月山混んでないのか

532 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 15:40:12.28 ID:slPtNGvL.net
鶴岡市全然混んでいない………
花火客はどこに居るんだ??
鶴岡城址観光していても全然人居らんぞ

533 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 15:46:20.46 ID:T3aS3YXE.net
水族館には他県ナンバーでごった返してました

534 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 15:51:51.24 ID:jmSL/aUq.net
二尺なしと有料席だらけではそうそう遠方組は行かないだろ

535 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 16:26:02.38 ID:kC4ZIgeW.net
東京から遠いからね
境のように打ち上げ数を大幅に水増ししないと客は増えない

536 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 16:30:04.76 ID:5L+D3OVn.net
甘いな。
赤川が世界最強が今日証明する

537 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 16:31:55.96 ID:F0AHvA1B.net
コロナで花火中止になり意外と見に行かなくてもいいんじゃない?という人が増えたのかも。首都圏からだと何万もお金かかるわけだし。

538 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 16:46:47.93 ID:jmSL/aUq.net
bs中継もあるしな、何度かいったら会場の光景は頭に入っているしな
30回記念がハッタリなのか二尺なしで天下を取るのか見せてもらおう

539 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 16:53:57.76 ID:aFAuLgn1.net
>>518
なお、山寺駅

540 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 16:58:12.06 ID:93CGEPD0.net
>>477なんですけど無事駐車できました。
アドバイスありがとうございました。
新発田に泊まるのですが帰りは国道7号か日東道のどっちが早いですかね?

541 :スターマイン774連:2023/08/19(土) 16:58:20.07 ID:dlePerdw.net
世界一はねーな、ドバイの花火見たことあるけど、ヤバすぎた、技術はないけど

総レス数 1003
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200