2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土浦全国花火競技大会 37発目

239 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>237
個人的な感想だと、2区だとテンション下がるレベル

240 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
30区画でした
首ぶら下げじゃなくて大丈夫なのかな

241 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>239
返信ありがとうございます。2区画ってそんなにダメなのですね。泣

242 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
万が一のときのために協力してもらった友人が当たった。俺は外れた…。
ちなみに23区画。毎年現地で7~10狙いで買ってたからまあまあかな。

>>241
まあ2はちょっと…でも席が確保できてるし良かったじゃない。

243 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>240
今年はリストバンド形式だってよ
会場で人数分もらうみたい

244 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
イス席A×2が外れて、イス席B×2が当たった
Aとかでも人気あるんやね
Bだと尺玉が俯瞰できそうだ
スタマは遠花火かな
花火づくしはゴチャゴチャに見えそう

245 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>242
そうですね。席がとれただけ良しとします。2年連続途中で取りやめなので今年こそは最後まで見たいですね。今年も途中で中止だったら土浦花火はもうやめた方が良いと思います。さすがに

246 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
譲って貰えることになったんだけど
12区画の真ん中ら辺と、15区画の最前列ならどっちがいいと思いますか?
最前列は魅力的だけど、端過ぎるような気もするし‥

247 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
桟敷席マップとイス席マップ見るとスターマイン打ち上げ場所が2か所あるようだけど
例年通りだと競技スターマインは11区画正面辺りに1か所だよね
イス席の人達はイス席マップ見て勘違いしそうな気がするわ

248 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
イス席という名のゴミ席
桟敷席という名のほとんどゴミ席

249 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>248
老眼乙

250 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
椅子席は19年までの無料スペースなのです(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)あぁ……

251 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ツァーで行かれる知人の方がいたら、ご忠告してください。
ツァーには、一般桟敷席と団体桟敷席の二通りあります。
団体桟敷席は桜並木堤防の後方になるので、下の花火が良くみえません。
その分、ツァー料金が安くなっています。
(今更のことですが、ツァーに参加して初めて知る方をよく聞きます)

252 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
桟敷席余ったのはリセールに出したらいいの?

253 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>251
でもイス席Cを承知の上で行くよりは
良いのではないでしょうか

254 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ツアー客はトラまでみないから大丈夫

255 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
このバスツアーは席選べる見たいよ
旅行割にも対応してる

https://tour.vipliner.biz/hanabi/tsuchiura/

256 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>255
VIPツァーは、料金がリーズナブルで
よく利用してる。クラツーは、夜行日帰りで
倍近い料金取るから、ぼったくり。委託運行会社
からも相当ぼったくってんじゃねえか?
だから、事故おこすんだな!
因果関係も調査すべし

257 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>255
東京駅に23時帰着予定なのは
バスが渋滞に嵌まらない
良い場所に駐車出来るのですね

258 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>252
普通に売りなよ
リセールなんてバカみたいな手数料取られるだけでチケットぴあ儲けさせるだけだよ
クレカでしか買えないようにしてるのもダブらせて手数料で儲けるためなんだからさ

259 :スターマイン774連:2022/10/17(月) 08:04:51.20 ID:y1Sprjat.net
まだリセールできないんだけど、引き取り開始になればできるようになるんかな?

260 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>258
やっぱり手数料高いですよねー
ヤフオクとか見たら出品されてないからリセールに出す人が多いのかしらと思って
皆さん発券してから出すのかしら?
期限がギリギリだから焦っちゃう

261 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
桟敷区画数増えてるけど下流側へ伸びてるのかな良席は10~15くらいか
トイレが土手反対斜面にも設置とあるがタダ見用か

262 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>260
いや
チケットぴあのクロークで分配出来るだろうし
出来なくてもファミマセブンで発券出来る発券番号で取引出来るよ
チケット流通かジャムで今すぐ処分したほうがいい
リセールで取引させようとしてわざとギリギリまで発券出来ないようにさせてるから紙での取引は困難極めるよ!

263 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>261
これだけたくさんチケットあるなら一斉に先着販売で区画も選べるようにすべきだったよね
何から何まで主催者とプレイガイドの殿様商売
客をこれだけ下に見られてるとやっぱムカつくな!さすが土浦イズム
花火自体は好きなんだけどね

264 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>262
ありがとう親切な人
チケット流通チケジャムですね
ヤフオクでやり取りする時代は終わったのね

265 :スターマイン774連:2022/10/17(月) 23:10:48.37 ID:xVEum7Oc.net
>>264
まぁまぁ、

良いって事よ

266 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
学園大橋周辺はチケット無し組は観覧できません

267 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>266
ひっそり勇み足で行っても?

268 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ヤフオクで、ぴあのチケット売ってる人いるけどどうやって発券したんだろうね

269 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 01:42:03.69 ID:Dh2GCvDd.net
関東鉄道のサイトに臨時シャトルバスの案内出たよ

270 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 07:24:06.60 ID:/QEyzs1w.net
ラジオ中継

昼の部 バロンさん、千鶴さん
夜の部 イプシロンさん、今ちゃん

271 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 10:28:49.89 ID:JpDmaleN.net
 
だれ?

272 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 10:36:08.59 ID:TJ++SrZv.net
>>271
茨城放送の冴えないローカルアナウンサーやMC

文化放送に行った野村邦丸にやらせればいいのに

273 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 12:13:47.72 ID:eOWKOI9F.net
第91回土浦全国花火競技大会の有料観覧席(桟敷席・イス席)につきましては、すべて完売いたしました。
チケットの再販売は行いませんので、ご了承ください。

これからは三脚組の場所取りですね

274 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 22:36:29.30 ID:hNH7Lg/8.net
わかる方がいればなんですけど最近土浦の神立町周辺に越して来ましたがこの辺からだと花火見るのは厳しいですかね?
高台だしどこかで見えないかなとか思ってますが…

275 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 22:52:26.69 ID:AKQZWHg5.net
>>274
見えますよ

276 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 18:35:04.51 ID:z/3lfT9y.net
桟敷席あっての土浦花火よ
今年はマジですごいらしいから頼むからまともに最後までやってくれ

277 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 00:17:26.44 ID:cY+Brl0+.net
何がすごいの?

278 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 12:01:29.88 ID:ulie5Hm2.net
>>276
> 今年はマジですごいらしいから


ソースある?

279 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 14:07:36.26 ID:pcl1j5dK.net
ソース無いけど凄い感じがする

280 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 14:50:15.93 ID:f+pjLVFS.net
客席に花火が飛び込んでくる大迫力より凄いことになるのか

281 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 15:06:25.16 ID:VwMTVZ5c.net
客席から打ち上げかな

282 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 16:00:00.56 ID:+9BRFP3T.net
花火づくしがかなり豪華みたいだよ
野村フェニックスがここで実現するかもね

283 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 21:01:31.95 ID:/0tRvZTV.net
何がすごいって桟敷の混雑だよ
まだ2019年の桟敷から出れてない人がいるらしい

284 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 21:34:00.48 ID:hlWyjqY3.net
桜川水中花火

285 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 21:57:54.24 ID:VwMTVZ5c.net
>>283
呪縛霊

286 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 22:53:28.87 ID:ulie5Hm2.net
>>283
>>285

ヒェッ・・・・・

287 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 08:01:56.15 ID:KaKaEGNT.net
土浦の呪い……

288 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 14:42:05.06 ID:8enHMoS0.net
桜川の土手すごいや
土浦橋まで川側びっしりベニヤ使って土手から見れないようにして、近くからは抽選通った人のみ見られるようにする感じだなこれ
へんなとこに金使うなあ

289 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 15:40:05.81 ID:WEKNB7X0.net
>>288
ベニヤ板はトタン板と比べて
そんなに高額な木材なのでしょうか

290 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 17:07:41.25 ID:HrzhAMex.net
>>288
それで良いと思うよ。



まだコロナ禍だ。
無料席作って、大量に人を呼び込むのは早いよ。

291 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 17:30:00.78 ID:+Pz/VnoF.net
>>288
地元民は90%当たってるよ
全然倍率高くないから金払わない奴はこないでくれや

292 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 20:19:18.91 ID:zSsvtlo6.net
初土浦です
甲信越方面から行くのですが、駐車場の土浦一中に止める場合夜中から並んだり等しなきゃだめな感じですか?

293 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 22:37:16.97 ID:+MdRYodF.net
土浦駅の立体駐車場は最後まで空いてるイメージ
あと常磐線の東側の道路は当日夕方でも妙に空いてた

294 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 23:23:23.37 ID:WEKNB7X0.net
>>79
その理屈だと、鳶組合は10月に
開催してその後に解体までしてしまう
工事予定組んでしまいませんか。

295 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 00:13:52.65 ID:s7rFQrzD.net
東京からJRで来る方、帰りはTXでお帰りください。つくば駅まで徒歩90分、疲れますが
土浦駅の混雑を考えれば、なんのその、帰りはシルバーシートに横になってひと眠り。

296 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 00:29:07.92 ID:1vnPf2Il.net
帰りは粕毛バス停からつくば駅までバスが出てる
以前は空いてたからおすすめ

297 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 02:12:49.95 ID:L2KGbh+N.net
いっそのことつくばで開催しよう
なんだったらもうちょい北上して筑波山の山頂から打ち上げるとか

298 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 03:21:49.01 ID:c8hPL03k.net
>>295
ふつーに帰りの特急指定席買ってしまったべ

299 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 06:47:49.04 ID:zYFZKQtf.net
これまじでTXが土浦までのびたら便利だね
その分さらに混みそうだけど

300 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 09:59:53.23 ID:s7rFQrzD.net
<楽々ご帰宅のご提案>
@会場学園大橋からつくば方面徒歩20分800m(土浦第一交通タクシー)
Aタクシーでつくば駅10分(推測約3000円/4人で@800円位)交通規制解除前に乗車
B例えば、つくば~秋葉原(TX快速45分/1210円)

JR土浦の場合
@会場から駅まで徒歩40分、駅滞留時間120分程度とみる
A土浦~上野(JR各駅70分/1170円)

東京方面の方、待ち時間、混雑、徒歩距離、料金等総合的に判断してどちらを選ぶ?

301 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 10:53:35.17 ID:B2BqeP7B.net
花火大会帰りにタクシー?
捕まった試しないんだが

302 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 13:49:22.96 ID:lvGd5wsN.net
>>292
お前はバカか?

車では来るなよ

土浦市民が迷惑するから電車バスで来てくれ

303 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 14:00:02.52 ID:pc964PpW.net
さすがに初参加言うてんのに、その失礼な物言いはないわ。


公式サイトとか見て、良く調べたりして来てとかくらい言えんのか。

304 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 15:14:47.79 ID:2eM1+SeU.net
土浦一中は開放時間よりも30分くらい早く行くのをオススメします。例年道路が渋滞してくると開放予定時間よりも早く開放します。

305 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 15:41:33.18 ID:A2FUWmb/.net
>>300
イスC席なので、土浦橋からの徒歩で考え、混雑が予想される
土浦橋から1.5kmまでは時速3km、以遠は分速80mとしましたが、
帰路に土浦第一交通タクシーを利用すると断然速いですね。

1.土浦橋20:10→つくば方面/徒歩35分2km(土浦第一交通タクシー)
タクシー20:45→つくば駅/10分(推測約3000円)交通規制解除前に乗車
つくば駅21:11→北千住駅21:46(TX快速/1100円)

2.土浦橋20:10→つくば方面/徒歩35分2km
土浦第一交通20:45→つくば方面/徒歩77分6.1km
つくば駅22:10→北千住駅22:44(TX快速/1100円)

3.土浦橋20:10→土浦駅/徒歩30分1.6km、駅滞留時間120分程度とみる
土浦駅22:39→北千住駅23:31(JR快速/990円)

4.土浦橋20:10→荒川沖方面/徒歩30分1.5km
カワチ薬局土浦南店20:40→荒川沖方面/徒歩62分4.9km
荒川沖駅21:50→北千住駅22:44(JR快速/990円)

306 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 15:58:07.48 ID:Zf53VO6x.net
粕毛バス停(学園大橋から800m)から22時以降つくばセンター(つくば駅)行きの臨時バス

307 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 16:03:32.88 ID:L2KGbh+N.net
そういえばなんでつくばセンター駅へのシャトルバスって運行しないんだろうね?

308 :sage:2022/10/23(日) 17:10:26.75 ID:BaWDlsDf.net
上高津貝塚ふるさと歴史の里って9時解放だけど9時ぴったりくらいだともう埋まってるかな?
もう少し早い方が無難か…

309 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 17:13:28.95 ID:s7rFQrzD.net
11月26日開催 常総新花火若手花火師による競技会(創作スターマイン&創作尺玉)
開催場所:常総市三坂町鬼怒川決壊の碑付近(関東鉄道常総線南石下下車徒歩15分)
無料駐車場:豊田城駐車場(開催場所まで徒歩50〜60分)
シャトルバス:TX万博公園駅〜常総市役所石下支所(開催場所まで徒歩50〜60分)

310 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 17:24:08.64 ID:IkylNYeF.net
>>302
迷惑するわけない
空き地2,000円で貸すんだから邪魔すんなハゲ

311 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 17:53:37.36 ID:WneV7UPb.net
>>302
分かりました。


ご近所と車で5台ほどで行く予定でしたが
仕方なく電車で行くことにします・・・・

312 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 21:06:45.94 ID:lvGd5wsN.net
>>303
車で来るやつには長年被害を被っているので感情的に書いてしまいました。

本当に自家用車で来ないでくれと言いたい

自宅前の道路は青空駐車場になり注意しても放置していく
立ち小便はされる、ゴミを捨てていく

約10年前に病人が出て救急要請したが路上駐車で救急車が来れず
病人を大通りまでおぶって連れていき搬送してもらったことがあります。

313 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 21:17:18.17 ID:vlPtFmR+.net
>>312
だからなんだよ
お前みたいな言い方もわからない奴が何言っても誰も共感しねえよ

314 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 21:52:36.34 ID:pc964PpW.net
気持ちはわかりますが、初参加で右も左も分からず質問してる人に対していきなり暴言はね・・・。


せっかくはるばる来てくれるなら、土浦の良い所見てもらって、気持ちよく帰ってもらいたいと思うよ。

315 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 22:42:26.22 ID:WneV7UPb.net
>>302
分かりました


行くの辞めます

316 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 01:12:08.41 ID:Kk5Hwvs2.net
まじかよ
じゃあおれも行くのやめた

317 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 02:26:42.34 ID:Zji3Y8s8.net
じゃあ俺も。

318 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 06:49:10.83 ID:3iorDYS/.net
>>312
だからなんだよ失せろゴミ

319 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 07:55:06.66 ID:Ra5V4hK6.net
今年は長岡、大曲、神明と我ながらよく行ったわ
今年の締めに土浦行こうとしたがチケット外れてチケ流でもあんま出ない上高騰してるしもう諦めるか

320 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 09:24:18.33 ID:Wml0kDs+.net
>>315
二度と来ようとなんて思うなよ

321 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 09:45:46.92 ID:xpYkIA+8.net
>>319
俺と一緒に、筑波山の駐車場から堪能しよう!

322 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 10:42:23.78 ID:eFJtPgdV.net
>>315-319
 
行くの辞めた人おおくて草



こりゃ、観客ほとんどいないかもな・・・・

323 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 11:38:29.39 ID:vLCsvkfH.net
真面目な話だったのに、途中から遊び出した奴らが出現したからなー。


ただ、あんまし変な事書いてるとすぐ規制されちゃうから気をつけた方がいいよ。
そのせいで、だいぶ5ch過疎ったし。

324 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 11:57:59.15 ID:eFJtPgdV.net
5ch過疎化は
ツイッターやらの他のSNSに分散したのが原因だよ

325 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 12:23:46.86 ID:gtwL9xwZ.net
>>312
立ち小便はトイレがいっぱいだと
女の子も平気でしていくから
後始末が大変ですね

326 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 12:35:42.88 ID:TTreBR6L.net
今年も無料客に花火が落ちて、途中で終わるのかが問題で
無事全部消化できれば100点

327 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 12:58:01.34 ID:qRY9/Hak.net
まあ冗談抜きで2年連続事故中断による不信感はでかいみたいで、
俺も桟敷の枠4人分埋めるの結構苦労してるよ。「あー…土浦はちょっと…」ってw
遠方の花火オタクたちも行かないって人も多いし、全体的に空きそうな気はする。

328 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 13:38:04.60 ID:eFJtPgdV.net
>>327
> 俺も桟敷の枠4人分埋めるの結構苦労してるよ。






それただ、貴方に友達が少ないだけでしょ

329 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 15:11:35.40 ID:tZXBmDcK.net
今年も事故で中止になったら伝説になれる
10年くらい毎年参加してるが、もしそうなったら今後行くことは無いだろうな

330 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 18:37:30.48 ID:K8MKPtRS.net
5年上前位かな…桟敷裏正面!
もう最高!!ちょっと高台で筒場丸見え!ベスポジでした音楽は
FMラジオね

331 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 18:57:51.23 ID:5Z7Xf4LO.net
さぁ
水戸も終わりいよいよ本番土浦だ
楽しみすぎてならん
その前にオールブラックスと天皇賞秋も楽しめる
イチローズモルトも久々に買えたしいい秋だぜ

332 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 19:15:04.26 ID:laxf5c38.net
>>312
自宅前駐車があったらとっとと警察に通報しろよ
>>313>>318みたいなのが相手じゃ危険すぎる

333 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 21:47:48.01 ID:YAeUI9ld.net
水戸→土浦→茨城町→常総

花火モードはまだまだ続く

334 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 23:33:13.90 ID:iKM400Lo.net
だって土浦ナンバーの住民だよ?北九州、三河並みにやばい

335 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 00:34:21.61 ID:1qISZ8oO.net
>>334
> だって土浦ナンバーの住民だよ?
 




それってマ!??!?!
土浦の民度ってそんなにやばいんですか?
今年、初観戦予定だけどやめた方が良い?

336 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 14:41:59.09 ID:tSEkSdiQ.net
>>335
帰り道でガチのストリートファイトふくむ大喧嘩を何回も観たことがあるよ
早く帰りたい客で気が立ってる奴が毎年いる
かなり治安は悪いですね
分かっていて行く土地だと思います
他人の敷地にゴミぶっこむとか集団立ちションとかの話はガチですよ

337 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 14:43:34.62 ID:Dd+DpUrW.net
無知でゴメン
チケぴあの発券番号通知っていつか分かりますか?

338 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 14:51:47.17 ID:z2GKx3UR.net
>>293
東口は花火大会当日でも全フロア満車になりにくい
一度屋上送りになった年もあった

339 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 15:15:37.53 ID:1qISZ8oO.net
>>336
怖い・・・・
ガラ悪すぎ


行くの辞めます

340 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 15:23:16.42 ID:ONcyV2iv.net
まじかよ…
チケットせっかく取ったけど
行くのやめよ…

341 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 15:25:40.11 ID:tBtTzFlw.net
>>337
10/29でしょ

342 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 15:27:27.89 ID:tBtTzFlw.net
>>339>>340
喧嘩買わなければ大丈夫
バカは相手にしなければいいだけだよ
狭い世界でしか威張れないんだからさ
天気に恵まれたなら花火は素晴らしいから好天なら行ったほうがいいよ!

343 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 15:32:05.76 ID:1INPkmwD.net
5日付近に台風来そうな各国の演算があるね
今日辺り温帯低気圧になるらしいから注視した方がいいかもしれん

344 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 16:52:33.87 ID:SSjZonfB.net
>>341
当日ですか
ありがとうございます!

345 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 17:30:55.55 ID:mJ0XYFbC.net
また途中で中断~中止になるよ。
二度あることは三度ある。

346 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 17:42:03.51 ID:Sn9hgssg.net
次やらかしたら内閣剥奪だな
いや今の内閣にはぴったりの大会か

347 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 18:04:12.79 ID:11KzqUTH.net
1人用の席が出来たのは今年からだったか?
でも、土浦には2度と有料席購入して観にいくことはないけど
今年からは無料の立ち見
2年連続で有料席購入して2回とも途中で中止になった人達は皆激怒しとるんだろうか?

348 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 18:30:19.31 ID:C9UeJSqy.net
>>339
>>340
やめといたほうがいいぞ
陰キャヘタレ雑魚には厳しい土地柄だ

349 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 18:31:01.60 ID:/2YgWI0C.net
寒すぎて風邪引かないように防寒対策を

花火見物のあとインフルやコロナにならないように

350 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 19:22:05.70 ID:z6ZH30xd.net
土浦の代わりに利根川を三大花火大会にすると聞いたけど利根川そんないいか?

351 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 19:41:34.16 ID:KPkRLYjo.net
少なくとも土浦よりは遥かにいいよ
赤川、神明、境
の戦いであって
土浦なんて相手にされてない

352 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 19:42:52.57 ID:KPkRLYjo.net
土浦なんて
今年でいったら
境、常総新、筑西
に続く四番手争いを水戸、鹿島、大洗とするレベル

353 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 20:12:32.38 ID:1gXzmQZW.net
境が3大とか流石に図に乗りすぎ

354 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 21:03:24.58 ID:eBvsysWt.net
>>352
水戸が筑西以下とかないわ

355 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 21:04:09.73 ID:1bMU8+Wk.net
(俺たちの考える)三大花火大会でしょ?


歴史、重み・・・。
世間一般に認知される三大花火大会に、間違っても境が入るわけがない。

あ、花火の内容は別な。

356 :スターマイン774連:2022/10/25(火) 22:42:26.40 ID:D4JAO3GU.net
茨城県の三大でしょ?
土浦、境、水戸か稲敷か古河あたりじゃない?
筑西は行きたかったが行けずわからん

357 :スターマイン774連:2022/10/26(水) 00:05:57.48 ID:PDOqELJa.net
筑西はしょぼかった

358 :スターマイン774連:2022/10/26(水) 06:34:30.93 ID:n/TS/nRL.net
駅前交番で多数の若者の乱闘が土浦花火の帰りに見られたのが思い出

359 :スターマイン774連:2022/10/26(水) 12:32:23.03 ID:2vEQQ7+a.net
台風22号がフィリピンの東沖で24時間以内に発生する見込みです
接近するにしても早く通り過ぎて欲しいが、川の増水による桟敷席への被害も心配だわ

360 :スターマイン774連:2022/10/26(水) 14:52:54.72 ID:OXjnLsMv.net
>>358
> 駅前交番で多数の若者の乱闘が土浦花火の帰りに見られたのが思い出




え?!?!?!
土浦ってそんな治安悪いんですか?!?!

361 :スターマイン774連:2022/10/26(水) 18:51:20.67 ID:/DU7oHua.net
>>360
駅前に風俗街があるからね

893さんもいっぱいいるし治安は良いとはいえない

362 :スターマイン774連:2022/10/26(水) 19:08:50.45 ID:wyL8gio+.net
花火大会行くと珍走が近くを通るのは茨城くらい

363 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 02:46:10.37 ID:HF3WVYOm.net
土浦下げしてるバカは利根川信者なの?
比較しようもないくらい土浦のほうが上だろ
利根川も十分事故と言えるようなやらかししてんじゃねーか

364 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 08:35:56.88 ID:1/6HSIUf.net
おっ転売始まった

365 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 21:02:47.61 ID:8K+PmSlV.net
関東鉄道公式より

運行時間

【行き】 土浦駅東口 発   15:00〜17:30まで随時運行

【帰り】 花火大会会場 発  18:30〜21:30まで随時運行

◆運賃(PASMO・Suicaなど交通系ICカード対応可)

【往復】 大人/500円(IC運賃484円) 小人/260円(IC運賃242円)

【片道】 大人/250円(IC運賃242円) 小人/130円(IC運賃121円)


※IC1日乗車券・定期券・ふれ愛パスはご利用になれません。

366 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 11:56:09.35 ID:nrhh4nAQ.net
プログラム
https://www.tsuchiura-hanabi.jp/data/doc/1666921572_doc_7_0.pdf

367 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 13:07:01.28 ID:Rw490Dv0.net
今年は、目録やプログラムの販売がないから、ダウンロードか印刷して行くしかないのか。


現地でゲットするのも、記念になるんだがなぁ。

368 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 14:45:28.87 ID:AlqS/+7u.net
寒い日にスマホで見ると電池消耗激しいしと電波入らなくて大変。

369 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 14:54:09.03 ID:9BFptaaT.net
>>367
パンフレットはタダじゃないん?
3年ぶりの全国花火競技大会だった15日の八代はタダだった。

370 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 18:44:42.03 ID:7Zsof5zu.net
>>368
土浦みたいな寒冷地で
こんな寒い月に花火大会をするのはやめよう(提案)

371 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 19:14:07.48 ID:AQEvj5il.net
スターマインってこんなに少ないんだっけ?

372 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 20:22:49.04 ID:0ZELUu8K.net
やべぇな台風
土浦はどれだけ悪天に愛されてるんだよ
大悪人が政治家か何かやってんのか?

373 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 20:23:33.98 ID:9XXT6OG7.net
磯谷以外の有力業者、勢揃いやな
大曲と違ってアルプスや加藤もいる

374 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 20:35:20.53 ID:JiXl7EVK.net
土浦花火弁当というのは完全予約制で
予約しないと買えないのでしょうか

375 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 20:52:07.29 ID:b+GaEIw2.net
>>371
プログラム93番
スタマ22台で例年と変わらず

376 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 21:49:43.73 ID:1+XTe4yR.net
>>374
田中町のかね喜で投げ売りしているのを見たことがある

多めに作っているからタイミング良ければ買えますよ

377 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 22:08:33.42 ID:zi4yOgg+.net
質問なんですがスターマインの部と10号の部があり、明らかに両方打ち揚げする業者がすくないんだけど、10号だけめちゃくちゃ完成度がたかくて、スターマイン打たない業者は総理大臣賞とれない?
スターマイン打たない業者は最初から内閣総理大臣賞除外?

378 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 22:33:04.08 ID:SqqXBpND.net
>>377
そらそうだ

379 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 22:45:53.58 ID:zi4yOgg+.net
プログラムよく見たら10号は全業者打って、スターマイン打たない業者は創造花火を打つのか、
今まで創造花火と10号で総理大臣賞とった事例あるの?北日本とった?

380 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 23:13:48.57 ID:SqqXBpND.net
ないって
土浦みずから「スタマ日本一を決める大会」と言ってるくらいだし

381 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 23:56:25.85 ID:3kryayvJ.net
>>375
例年と変わらないのか
ありがとう

382 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 00:01:36.44 ID:chQNUiBk.net
打ち上げ幅60mのままか

383 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 04:58:21.71 ID:dbQzbSmc.net
チケット無しで現地に行こうと思うんだけど、例年、ツアー客が観てる田んぼ周辺は良く見えるの?

384 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 08:24:13.14 ID:heEUmu72.net
>>381
大曲のイメージで行くと色々アレっ?ってなります
疑惑の受賞が多いだとか地元勢が優遇されてるとかある時から言われるようになって参加しなくなった業者が出てきた一方
大曲に参加させてもらえない業者がスタマ揚げたりと良い点もありますね
純粋にあまり観ることのない業者のスタマも楽しむぞ!という気持ちで行ける人は楽しめる大会かと
天候にさえ恵まれれば日本屈指の大会であることは間違いない

385 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 08:33:11.11 ID:heEUmu72.net
ホソヤ、イケブン、加藤などがスタマ不参加か
経営傾いてるの?
磯谷の脱退以外にも、以前は北日本とか片貝のスタマも観た記憶があるが…
たしかココで三遠のスタマって珍しいよね?

386 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 10:24:41.65 ID:lDA+Auyw.net
未だに競技大会を自費で参加してると思ってるバカがこういうこと言うのよね

387 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 11:10:55.02 ID:1DJPaBss.net
>>386
じゃ、締め出されたってことですか?
もったいぶってないで何か知ってるなら教えてよ

388 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 11:43:16.47 ID:nKThxjrO.net
>>387
間違ってることは正すが知らないことを教える必要はない

389 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 12:18:26.84 ID:rVHmH+PJ.net
学園大橋上流エリア、立ち入り禁止のロープが張られてます

390 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 12:18:30.43 ID:aiXGHqHq.net
>>388
ただじゃないって事以外しらないんだろ、知ったかもいい加減にしろよ

391 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 12:31:28.32 ID:rIqUpgLf.net
間違った事は正す、知らない事は教えない?


何の意味があるの?それ。

392 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 13:50:34.01 ID:E9+cge2E.net
マウントとれて満足する

393 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 14:14:29.67 ID:pJiM+TFA.net
完全に自己満かぁ。


変なプライド。

394 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 16:27:37.05 ID:oCuR62Gb.net
イケブンは大曲取って、40年ぶりに土浦参戦!スタマやり過ぎで……それっきりですね…•́⁠︿⁠•̀⁠

395 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 17:22:12.04 ID:++K+9vlf.net
チケット発券可能になったから、メルカリ出品一気に増えたな。

396 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 18:58:55.99 ID:ZQnx1H18.net
ホテル取れたから大会後、市内の居酒屋で一杯やりたいのだが、どこの飲食店も入れないかな?

397 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 00:12:46.95 ID:q3dnYvuo.net
>>361
> 893さんもいっぱいいるし治安は良いとはいえない



そんな物騒な所何ですか!?!?土浦って・・・
行くの辞めようかなぁ・・・

398 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 00:16:44.67 ID:g9y63Mpi.net
>>397みたいなのはカツアゲされるよ
辞めたほうがいい

399 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 00:50:19.81 ID:q3dnYvuo.net
>>398
何ででしょうか?
私の何がいけないのでしょうか・・・?

400 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 06:45:41.94 ID:/dYPRPK/.net
>>399
そりゃ花火大会を利用して
雑魚から金をむしり取るのが
土浦市民の民度だからでしょ

401 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 08:31:30.66 ID:fFYhn3bl.net
プログラムの4番が抜けてるんだけど欠番?あえて4外してんのかな
わざわざ公式にいうほどのことでもないとは思うけど

402 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 08:56:58.62 ID:ixULEhxt.net
毎年なかったような

403 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 09:02:51.95 ID:g9y63Mpi.net
>>399
剥けてないところかな

404 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 10:03:46.26 ID:O7+iM2ke.net
天気予報、マジでバラバラだなぁ。

晴れ予報もあれば雨予報もある。

405 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 10:14:28.42 ID:ZU7QxTsQ.net
この時期は晴れる心配ない

406 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 11:47:43.85 ID:q3dnYvuo.net
>>400
> そりゃ花火大会を利用して
> 雑魚から金をむしり取るのが
> 土浦市民の民度だからでしょ





それ本当ですか?!?!??!!?!?!?!!?!

407 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 17:12:47.40 ID:8AP+OXQV.net
各社バスツアーも全然埋まってないし、やはり今年は例年よりかは快適かもな。


関東圏だけでも、川口幕張成田と日程が被ってるのも良いのかもしれん。

408 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 17:17:36.39 ID:8DPpmRPU.net
チケット
メルカリとかの方が売れるのかな〜
キャンセル無しリセール無しなら普通に先着で販売して欲しかったよ

409 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 20:49:05.14 ID:lwgLPwfs.net
2年連続中止と運営の誠意がない対応で人気も地に落ちたね

410 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 00:36:15.13 ID:8irKwtga.net
マジか



そんな人気ないんですか・・・・?

411 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 01:06:54.29 ID:tFfs6BaC.net
やっぱこの日に花火大会被らせた事ににより、上手く人を分散出来たんじゃないかね。


快適に見れるなら、それに越した事はないわ。長岡もだいぶ快適だったしな。

412 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 20:24:09.62 ID:NQE9W1lC.net
11月5日は晴れ予報

413 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 20:24:56.31 ID:NQE9W1lC.net
>>401
4番と9番は元から欠番

414 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 20:41:42.18 ID:wzPP/fG3.net
>>413
9番あるけど

415 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 20:54:42.75 ID:zummCITx.net
>>402 >>413
ありがとう 
4番は抜けてるけどちゃんと10号玉の5組→創造2組→スタマ2組の流れになってるし、
あえて外してるんだね
でも414の言う通り9番は入ってるね

416 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 21:03:40.52 ID:WoIQcGdK.net
5日寒そうじゃないかな。
気温さがるね。

417 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 23:31:01.87 ID:b3UDVkuS.net
>>407
土浦橋バス停20:15→バス(桜ニュータウン行)→
天川団地入口バス停20:19→徒歩45分→
荒川沖西一丁目バス停21:04→バス→荒川沖駅21:17
こう考えたのですが、桜ニュータウン行バスは
渋滞に遭うでしょうか。

418 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 23:34:16.05 ID:KtmWWrWd.net
土浦って、とうとうBSでの全国放送なくなったんか。


長岡大曲はあったのに。
やっぱ、2年連続のやらかしが尾を引いてるんかねぇ。

419 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 23:40:22.18 ID:5Fs9lz+n.net
そりゃ生で実況やっていて、突然中断されたら、
放送側は大騒ぎだろ。花火の上がらない絵を流し続けるわけにもいかず、
アナだって対処に途方に暮れる。何も連絡もなく打ち上げ中断、
打ち切りなんて冗談じゃない。放送どうしてくれるんだ。
で、危なくて放送なんかできるわけない。

420 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 06:05:24.37 ID:g3QOLIXc.net
土浦駅の電車時刻あったほうがいいかも

○○へはこの便が最終とか

421 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 06:20:50.50 ID:g3QOLIXc.net
本来なら一昨年から11月開催だからな
茨城町の花火と2日連チャンできる利点はある
土浦も茨城町も土地の作りは似たり寄ったりだしな
中心部に川が流れているし

422 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 07:16:15.88 ID:XP+ChrR1.net
台風反れるから2018年のようなことにはならなさそうだ
87回の時は燃えかすが学園大橋上流エリアに落ちた
幸い、誰にも当たらなかった

423 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 08:15:50.41 ID:JJ6shwPN.net
今年も風強くて順風予報。
桜川右岸側の6号脇で見る人に当たらなければよいが。

424 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 10:33:08.30 ID:nS+2B3GA.net
>>417
土浦橋の前は上下線大渋滞、深夜まわらないと動かない

路線バスの運転手さんもあまりにも動かないので客を降ろしたあと
車内でお茶したりタバコ吸っているのもいるぐらい
この日だけは会社でも無礼講、中にはおにぎり食べている人もいた

土浦橋から歩いて荒川沖まで行ったほうが早い
休憩込みで2時間も見れば行けるよ

425 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 11:25:26.48 ID:sw+aIZq2.net
花火づくしが終わったら帰る準備を始めて
残りは歩きながらとバスの行列に並びながら見る

終了20分前にはバスに乗れれば
駅はまだそれほど混雑してないので
10分程度並べば改札を通れる

426 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 12:03:56.67 ID:eWywebnd.net
今年は分散退場でしょ
常総新みたいに桟敷席リストバンド無い客はシャトルバス乗れないようにすりゃーいいのに
無料観覧の多くは地元民なんだからバス無くても大丈夫だろ
ほんとここの主催は何かが足りないんだよな
今年のスタマ打ち上げ順は最後まで観ないで帰れよと主催者が失礼なメッセージ発しているようにしか見えないが俺は本店も田熊も好きだから最後まで観るしかないわな
さすがに最終の特急指定券が無駄になったら怒るぜ

427 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 12:13:27.72 ID:eWywebnd.net
分散退場ではあるけど従わずに強行突破する軍団とかおるんやろーな
毎年帰りに前の人間どつきながら強行で道作って追い抜きながら帰る連中おるもんなー
一回注意したら地元っぽいヤンキー集団にスゴまれたことがある

小幡野村観たら帰る人たち
マルゴー青木観たら帰る人たち
に期待する打ち上げ順だよな
しかし最終グループに失礼でもある
大曲と違ってフェアに抽選で打ち上げ順決めてこなかったツケだな

428 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 12:14:57.82 ID:pkcKgUM0.net
幻の2019は、ラストのスタマ3連がマルゴー和火屋青木の予定だったからなぁ。

429 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 12:18:24.91 ID:xFfke+kb.net
JR組は優先退場でしょ
境町と一緒

430 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 15:30:48.40 ID:h2ZOCQb4.net
今夜にも出発準備したほうが良いな

431 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 16:08:00.70 ID:j7Eaqez7.net
>>423
そこも来年は桟敷席化するよ

432 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 17:20:13.25 ID:sLe58IDA.net
学園大橋上流エリア、川のほうはロープ無し
反対側はロープあり
橋はバリケードで花火見れないように封鎖済み

433 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 18:23:31.79 ID:hVbKviv9.net
>>429
どうやってJR組を判別するのでしょうか

434 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 18:43:21.30 ID:r7+5+3Hq.net
電車で来てるやつは顔見たらわかる

435 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 20:31:40.23 ID:qgs1JwFf.net
今年は水戸黄門まつり本祭と被るから動員減ると思うよ

436 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 20:49:55.88 ID:3CiwoGzI.net
一週間や10日経っても駐車場から出られません、のネタは続けて欲しい

437 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 21:17:10.22 ID:CXKx0BhZ.net
ネタじゃないよ

438 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 21:26:58.86 ID:UX5SEpaT.net
土浦駅東口の立体駐車場なら楽に帰れるよ

439 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 21:35:39.30 ID:v+cHV6ZE.net
前回と変わった点

土浦駅からのシャトルバスは17時30分発が最終となり、それ以降は運行いたしません。
※17時00分以降は乗車券を発売いたしませんのでご注意ください。
シャトルバスに乗車するまでに時間が掛かることがあります。
余裕をもってお越しください。
帰りのバス乗場は大変混雑し、乗車するまでに30分以上かかることもありますのでご注意ください。
なお、土浦駅までは徒歩で30分位です。
(混雑状況により到着までの時間は変わります)
会場(学園大橋)からのシャトルバスは、21時30分発が最終便の予定ですが、混雑状況により最終時間は延長になる場合があります。

440 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 22:46:38.96 ID:Rakyy98r.net
>>430
他県住みですが
 

もう今日、出発しないと現地に到着できないほどなんですか?!!??!?!?!?!?!?!

441 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 23:22:13.73 ID:jdm4m90n.net
関東鉄道の公式ツイでも花火シャトルバス告知

442 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 00:17:06.25 ID:IFhYC9M0.net
桟敷席のチケットをセブンイレブンで受け取ったけど1枚のみ。これ例年であれば首に座席番号のチケットを首にぶら下げて入場口でチェックしてるけど今回はどうなるの?

443 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 00:26:55.86 ID:ewijeL2S.net
ちゃんと公式サイトに書いてあるよー。


会場ゲートで人数分のリストバンドと交換。
だから、最初の入場時はメンバー全員同時に来るがよろしい。

444 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 01:26:15.48 ID:RFxC8nwm.net
>>443
そうなのですね!ありがとうございます!

445 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 04:23:26.76 ID:GZbT+Ax+.net
>>440
小笠原在住でしょうか

446 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 06:37:23.33 ID:FwcVExzT.net
遠くから見る方はポケットラジオ持参で
イプシロンさんの実況と共にお楽しみください
ダイヤルは1458kHzです

447 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 07:34:19.29 ID:gNn4nKEg.net
離島でも小さな花火大会がある

448 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 11:13:03.26 ID:EuM7ici1.net
バス運転手不足でシャトルバスの台数が減便するかも
10年前までは60台が運行されていたが5年ほど前から40台程度
ことしは運転手不足が加速、30台程度しか集まらないみたい

バス乗って会場まで行くのは大変そう

449 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 11:14:53.76 ID:oTqlvtwt.net
質問です




桟敷席じゃなくてもそれなりに近くで見れますでしょうか?

450 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 11:43:27.48 ID:VrFbiWgY.net
無駄に改行する人には教えない

451 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 11:47:54.79 ID:OL8LpYqJ.net
>>448
そんなアホな
これだけ金集めといてそりゃないでしょワン

452 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 12:30:32.15 ID:JupNpM4q.net
地図観たんだけど創造花火の場所例年と変わってる?
2年連続事故ったから?

453 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 14:13:36.04 ID:suqgy4EN.net
歩こう~歩こう~土浦花火~

454 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 14:25:04.92 ID:oTqlvtwt.net
>>451
金集めといてって土浦市民は花火税というのがあるのですかワン?

>>450
貴方いけずね
短気は損気だよ

>>452
火の粉が降るかもしれないから
花火の近くには行きたくないって事?

455 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 15:07:41.25 ID:30jB0mv1.net
>>449
見れる
例えば6号バイパスの反対側とか

側道やバイパスの法面は昔は見れたが今は見れなくなったので注意

456 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 15:38:38.67 ID:63uthOX+.net
今年は上りひたちの土浦通過便の臨時停車は無し

457 :452:2022/11/02(水) 16:18:42.26 ID:JupNpM4q.net
>>454
いや無料の乞食席で観てるから、例年と見え方変わっちゃってるのか気になったんだ

458 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 17:45:41.61 ID:mulj5SLN.net
穴場スポット参照で

459 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 17:56:05.65 ID:mulj5SLN.net
>>455
あの界隈も年々厳しくなった
学園大橋上流側堤防も桟敷席化する話が出ているからこのあたり無料組は追われる可能性が高い

460 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 18:39:19.67 ID:fSsvSXoe.net
土浦花火は花火ヲタの祭典でもあれば、バスファンの祭典でもあるんだよ

461 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 19:40:52.19 ID:oTqlvtwt.net
はよ
今年は無料でもそこそこ近くで見れるのか教えてよ



それで行くか行かないか決めるからさ

462 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 20:10:10.90 ID:JR7jERQw.net
>>461
見れる

463 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 21:22:58.68 ID:fSsvSXoe.net
田中町の水田は年々エリア狭くなっているから注意
ここ2年やれてないことと、更にアパートが建ったりとまたエリアが小さくなった

464 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 21:23:30.26 ID:mjboW8wi.net
>>440
他県がどこかによる
栃木や千葉なら明日から出ればギリ間に合う

465 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 21:35:35.99 ID:hWM1Gb65.net
>>439
東口のシャトルバス運行14時からにしろ!
3密対策

466 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 21:53:05.56 ID:EyInG9w8.net
>>463
土浦の人口って右肩下がりで減少してたと思ったんだけど
田んぼ潰してアパートにするくらいの需要はあるのね

十数年ぶりに田んぼのあぜ道から観覧してみようかなと思ってるんだけど厳しいかな?

467 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 21:53:52.61 ID:suqgy4EN.net
田んぼで見てもな……

468 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 22:07:23.55 ID:tic+URY1.net
チケットをリストバンドに交換してくれる会場ゲートはどこに設置してあるんですか?マップ見てものってないです。どなたか教えてください。

469 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 22:13:29.08 ID:fSsvSXoe.net
>>466
最近は地主も土地を貸さなくなった水田もあるからね
水田あたりで見易いとことなると、虫掛あたりになるかも

470 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 22:16:36.33 ID:Hh/RgNLV.net
公式サイトのマップに、ちゃんとゲートって書いてあるじゃん。わかりやすく赤色つけて。


ちゃんと見てくれー。

471 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 22:17:06.49 ID:jgJ2iJIO.net
>>468
よく見ろ載ってる

472 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 23:39:04.23 ID:tjKXob0Y.net
バスファンの祭典
首都圏のバスファンも土浦花火の臨時運用撮りたいとかツイで出てるね

473 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 23:59:54.33 ID:tic+URY1.net
>>470
マップやガイドが幾つかあってわかりにくいですね。桟敷席マップにいくつかあるゲートと書いてあるやつですね。普通に出入口にしかみえないです。なんかリストバンド受け取りに行列できそうですね

474 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 00:08:18.74 ID:JDBmIJQE.net
今年こそ最後のフィナーレ花火見せて欲しい。今年も途中で中止になったらもうこの競技会は無くすか、桟敷席販売はやめて無料にして欲しい。最近の状況は以下で認識あってますか?直近5年はフィナーレまで開催できてない。今年こそ最後まで打ち上げて欲しい。そしてスッキリとした気分で年越ししたいです。

1年前 コロナで中止
2年前 コロナで中止
3年前 事故で途中中止
4年前 事故で途中中止
5年間 風で途中中止(全然強風じゃないのに)

475 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 01:24:55.13 ID:Onj9f/WU.net
2017年の86回はちゃんとやれてるはずだが

476 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 06:14:43.34 ID:DJdko1xf.net
>>472
今月13日のつくばマラソン、来月12月4日の百里基地航空祭もバスファンの祭典

今日の入間基地の航空祭は入場制限しているが、来月の百里基地航空祭は入場制限が無いみたい

477 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 06:17:57.49 ID:P4H27Ow4.net
本来なら今夜から場所取り待ちの車が並ぶんだがね

478 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 06:23:26.26 ID:DJdko1xf.net
今年は一般席無いから明日の場所取りも不可

479 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 06:46:14.72 ID:DJdko1xf.net
朝日峠には屋台出ないのかね

480 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 07:31:05.75 ID:1/Ljnj/M.net
旭あゆみの33歳ライブを桟敷席でやればいいのに

481 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 10:07:09.29 ID:0g5wsHz5.net
今年の優勝はどっちかな?
山と予想

482 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 11:19:36.69 ID:aCgx0dpm.net
>>481
野村になってると聞いたよ

483 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 11:27:41.09 ID:Un/H6RaI.net
>>473
なるでしょうね
手際悪いんで
主催も「とにかく早めに前乗りしろ」と言っている
本音はこうだよ
●開場直後からどんどんリスバン交換しにこい
●さじき椅子席の客なるべく来ないで空席目立つくらいでいい(売ったらもう収入になってるんで)
●無料客くんな
●バス使うな歩け

484 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 11:28:53.49 ID:Un/H6RaI.net
誰かも言ってたが、こりゃーまー今年は往復ともに歩きが正解っぽいな
全然歩けない距離じゃねーしルートもひとつじゃないからな

485 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 12:36:26.14 ID:yjX80VMZ.net
バスは例年の60台から30台に減少か

486 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 15:12:29.83 ID:a0lrL2cc.net
筑波山もみじまつりとサッカー観戦客輸送でバス多く出せない

487 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 15:14:45.39 ID:JYDhuFCA.net
開場直後がすいていてリストバンド交換には開場直後がオススメです、ってさ
つまり夕方なんかになったら自席に間に合う保証はしないよってことか

488 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 15:39:55.22 ID:qUYl720b.net
土日はめちゃくちゃ寒くなるとの事 

 





どうすんだこれ・・・・・

489 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 16:13:29.29 ID:VDHcJoJq.net
・カイロ、毛布は忘れずに
・上着は持っているもので、一番温かいものを
・ビールはやめとけ
・ヒートテック系の下着は必須
・首巻、帽子もあったほうがいい

490 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 16:31:58.30 ID:BUlQOOqD.net
俺もカイロ持参するよ

491 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 17:30:25.06 ID:k80g1DLU.net
土浦駅から徒歩で観覧場所へ向かう方へ。
途中、『きらら通り』とまるで楽しげな商店街の入口の様な看板が出ている通りが在りますが、
家族連れやカップルの方は十分に注意してください。
この通りは、商店街と言うより
昇天街になりますので。

492 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 18:14:11.72 ID:P4H27Ow4.net
>>486
カシマで試合ならそりゃ運転手も取られるわな

493 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 19:04:33.41 ID:jl6vUb67.net
カシマは高速バス
路線バスは筑波山シャトルバスに取られる

494 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 19:10:15.54 ID:P4H27Ow4.net
11月5日は茨城県内各地でイベント多い

495 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 19:21:08.49 ID:jl6vUb67.net
水戸黄門まつりと被るのが今回動員減の可能性あり

496 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 19:59:47.69 ID:WXlZMjvt.net
前回と変わった点

また、堤防上の通路につきましては、コロナ禍における密集を避けるとともに、狭い堤防上通路での雑踏事故を起こさないために、
国や警察と、話し合いの中での指導により、目隠し施設を設置させていただきます。

桟敷席の裏側はバリケードが張られるため観覧不可になるみたいです

497 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 20:10:00.27 ID:P4H27Ow4.net
>>448
かしま号が朝から大量輸送体制です

498 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 20:21:32.11 ID:Z/bmiS4l.net
桟敷席裏側の田んぼで観覧考えている方はこれを機に見直したほうが良い

499 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 20:34:25.90 ID:P4H27Ow4.net
桟敷席裏側組はイオン近くの農道に移動ですね

500 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 21:30:52.35 ID:qUYl720b.net
>>491
> 途中、『きらら通り』とまるで楽しげな商店街の入口の様な看板が出ている通りが在りますが、



めちゃくちゃ和やかそうな名前なのに・・・

501 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 21:31:51.44 ID:qUYl720b.net
昔、桟敷席じゃない所で見たんだが
帰りは靴が泥んこになっていた記憶がある・・・・




今年も泥んこの場所は解放されているのでしょうか?

502 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 21:32:01.87 ID:qUYl720b.net
開放だった

503 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 23:25:21.03 ID:P4H27Ow4.net
新潟から土浦まで行く方も多そうだ

504 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 00:08:01.94 ID:FlvuJ3MK.net
>>498
なぜ?

505 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 00:08:25.04 ID:1NnePteV.net
土浦駅 常磐線下り
20:11 勝田行き
20:18 特急ときわ 勝田行き
20:31 勝田行き
20:39 特急ひたち いわき行き
20:50 水戸行き
21:02 勝田行き
21:14 勝田行き
21:17 特急ときわ 高萩行き
21:33 勝田行き
21:42 特急ひたち いわき行き
21:55 勝田行き
22:03 高萩行き
22:21 特急ときわ 勝田行き
22:38 高萩行き
22:42 特急ときわ 高萩行き
23:30 勝田行き
23:42 特急ときわ 勝田行き
0:04 勝田行き

506 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 00:13:26.16 ID:1NnePteV.net
土浦駅 常磐線上り
20:12 品川行き
20:24 特急ときわ 品川行き
20:37 上野行き
20:50 取手行き
20:58 上野行き
21:17 品川行き
21:24 特急ときわ 品川行き
21:32 我孫子行き
21:44 上野行き
21:56 特急ひたち 品川行き
22:02 上野行き
22:14 上野行き
22:24 特急ときわ 品川行き
22:39 上野行き
22:50 我孫子行き
23:25 我孫子行き

507 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 00:27:26.42 ID:N2MtuK/n.net
気温は変わらずだけど、どこの天気予想も概ね晴れに変わってるね。
気になってた風も強くなさそうだ。

508 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 00:41:24.07 ID:4r+XpxYf.net
今年は土手みたいなところで


見えれるのでしょうか?

509 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 01:15:50.80 ID:e1qGbLj6.net
16:15に土浦駅着予定ですがシャトルバスは並べば乗れるでしょうか?(どうしてもこれより前に着くのは難しい)
この時間だともうタクシーも無理ですよね?

510 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 02:02:06.24 ID:vx490yxw.net
>>509
普通に乗れる

511 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 06:32:51.31 ID:6OmqAEsl.net
無料で見れるところが少なくなり、寒い時期の開催なので例年の7割くらいの人出になりそうな気がする
帰りの土浦駅の混雑も、だいぶ緩和されそう

512 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 06:39:11.01 ID:njQRuOv9.net
>>511
黄門まつり

成田花火
これがあるからね

513 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 07:03:35.51 ID:njQRuOv9.net
>>505
19:16のときわ高萩行きが玉造、鉾田へはこれが最終(石岡乗り換え、石岡からかしてつバス)
21:17のときわ高萩行きが小川(石岡乗り換え、石岡からかしてつバス)、小山(友部乗り換え)、鹿島神宮へはこれが最終(水戸乗り換え)
21:42のひたちいわき行きがいわき、常陸大子(水戸乗り換え)、常陸太田(水戸、上菅谷乗り換え)、新鉾田(水戸乗り換え)へはこれが最終
22:21のときわ高萩行きが下館へはこれが最終(友部乗り換え)
22:42のときわ高萩行きが大洗、常陸大宮(共に水戸乗り換え)、阿字ケ浦(勝田乗り換え)、日立、高萩へはこれが最終
0:04の勝田行きが石岡、水戸、勝田へはこれが最終

514 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 07:35:29.47 ID:8pKBUcUq.net
>>496
例年堤防上の通路にはベニヤ板が張られてるけど
今年はさらに高く張って完全に見えなくさせるってことか?

515 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 07:51:07.09 ID:yWqumTOB.net
>>514
その東リ!

516 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 08:07:24.21 ID:w/k9I+A4.net
>>506
22:14の上野行きが下妻(取手乗り換え)、秋葉原、八潮(取手、守谷乗り換え)へはこれが最終
22:50の我孫子行きが成田(我孫子乗り換え)へはこれが最終
23:25の我孫子行きが牛久、取手、我孫子、守谷、水海道(取手乗り換え)、つくば(取手、守谷乗り換え)へはこれが最終

517 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 10:11:30.72 ID:8TLuZ65E.net
風0m…

518 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 11:44:21.45 ID:iQwOwiMQ.net
天気予報を複数見たんだけど、17時30分から20時は晴、南東 --›東の風 0~1m。
見る位置によっては、25000発がケムケムになる可能性あり。

519 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 11:52:04.61 ID:UI1+sb/V.net
例年より30分早いんだね

520 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 12:27:31.33 ID:FlvuJ3MK.net
↓公式のYouTube中継なんだけど

第91回土浦全国花火競技大会
土浦全国花火競技大会実行委員会
https://www.youtube.com/watch?v=1iAIPQ6wnHI

花火大会終了後もしばらくは動画掲載してくれてたりする?
それともライブで見られなかったら二度と見られない仕様?

当日は現地に見に行くつもりだから気になってる

521 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 12:44:44.28 ID:+x4Cqwno.net
歩いてもOKの距離だと…
今年は晴れ続きで田んぼ良いのでわ!

522 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 12:50:16.57 ID:hOI2zp06.net
公式HPで無料席(当日席)ないことの記述無さ過ぎて不親切

これは混乱起きるぞ

523 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 13:38:14.66 ID:0z2qhaq0.net
ちゃんと、ホームページの「おしらせ」に無理席ないことは記載されてるわけだから。

それだけでなく、何度も無料席に関することは事あるごとに説明されて来たんだから今更なぁ。

524 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 13:58:30.60 ID:4r+XpxYf.net
てか、何で無料席ないの??

525 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 14:18:04.70 ID:ap8C1lJt.net
今年25000発ってマジ?
どこ情報だ

526 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 14:26:20.37 ID:9QtWFl8+.net
このご時世鑑みて。


長岡とかも無料席なくしてたでしょ。

527 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 14:56:16.58 ID:amerjmL7.net
例年無料席なんてあったか?

528 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 17:04:17.21 ID:UI1+sb/V.net
境みたいに有料エリアには無料席はありませんってトンチだよ

529 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 17:13:30.84 ID:+1/J1GvF.net
一雨来そうやな

530 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 17:14:57.79 ID:4r+XpxYf.net
>>525
てか、玉数って公表されてないの!?!?!?


ダメじゃねこれ?

531 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 17:26:50.41 ID:3zagf0TP.net
>>500
明日花キララを思い浮かべるんだ

532 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 17:28:25.36 ID:3zagf0TP.net
>>507
寒くていいから風は強め希望だな
ケムケム光る雲の悪夢が忘れられん
確かその前年は危険な天候の中を強行してかなり強い風で煙も雲も光速で飛んでってた記憶

533 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 17:30:47.83 ID:3zagf0TP.net
>>518
これが当たるようなら土浦花火に関わってる偉いさんは市長含めて全員リコールだわ
さすがにここまで天候に恵まれないことが続くなら悪行に手を染めまくってる奴らが仕切ってるからだと思わざるを得ないわ

534 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 17:33:09.68 ID:Xg4kzK9b.net
露店はどうなんだろ
許可出さないとか見たような見てないようなだけど

535 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 17:33:54.53 ID:4r+XpxYf.net
てか、11月って寒すぎない?

何で10月にできなかったの?

536 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 17:46:06.62 ID:rGBbhox2.net
>>535
台風シーズンだからだよ
茨城町もえびす講も11月

537 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 17:50:13.84 ID:rGBbhox2.net
今夜から花火弾丸ツアーやるぜ!
土浦→茨城町→筑波大やな

538 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 18:27:54.98 ID:yWqumTOB.net
いば6でもやってたよ
土浦駅西口は階段一方通行
階段は最下段で帰宅客を一旦停止させるとのこと
上段が空き次第随時流していくそうです
先日の梨泰院の件もあってのことだそうです

539 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 18:28:23.34 ID:eicTtmRM.net
風強めで2018年の悪夢再びとかになるなら、殆ど風なくても最後まで何事もなく終わってくれる方がいいや。

土浦は風が怖すぎる。

540 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 19:32:11.47 ID:4yKlFaOO.net
>>539
あれは業者のチョンボでしょ
台風の前後かってくらいの強風の中で最後までやれたこともあるしケムケムで光る煙見るくらいなら強風のほうがコンディション上だよ
ケムケム光る煙(無風)は確実に最後まではやれるけど殆ど何にも見えないからね
そんなもん2時間半観て楽しい?

541 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 19:36:24.35 ID:4yKlFaOO.net
しかしこの時期の土浦って風無いの?
明日のみならず日曜日もほとんど無風
だとしたらこんな時期に企画した責任者は愚の骨頂だな
明日は東の微風みたいだけどこうなると一番の負け組(風下)はどのへんで観る人間になるんだ?
また心の目で観て優勝者を決めるみたいな茶番になりかねないのか

542 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 19:36:29.99 ID:yWqumTOB.net
月曜日のいば6でも詳細やるみたいだ

543 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 19:48:47.54 ID:h7Btiiwu.net
予定通り開催

第91回土浦全国花火競技大会は、予定どおり11月5日(土曜日)に開催いたします。

日時:令和4年11月5日(土曜日)午後5時30分競技開始、午後8時終了予定
場所:桜川畔(学園大橋付近)
競技花火:
 (1)スターマインの部(22台)
 (2)10号玉の部(45発)
 (3)創造花火の部(22組)
余興花火:
 (1)広告櫓仕掛花火
 (2)ワイドスターマイン「土浦花火づくし」
 (3)エンディング花火

544 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 20:00:35.08 ID:oPEwKk3Z.net
>>541
北風は北から寒い風、南風は南から暖かい風
と考えると、
東の微風といえば、風上がイス席Cで、
風下が団体桟敷席ですね。

545 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 20:09:14.28 ID:iQwOwiMQ.net
>>530
土浦の玉数はWikipediaで昔から25000発と公表されてる。スタマメインだから、25000発は納得。

546 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 20:12:37.52 ID:e1qGbLj6.net
>>510
遅くなりましたがありがとうございました
土浦に着くまでに買い物とトイレを済ませて着いたらすぐシャトルバスに並ぶように頑張ります

547 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 20:16:20.38 ID:YdobuTZK.net
えっと、椅子席後ろもコンパネ壁有るの?
無かったら堤防上道カオスでわ?

548 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 20:20:53.37 ID:iQwOwiMQ.net
花火好きなら、J-テレ(地デジJ:COMテレビ121ch)で土浦の生中継やるの録画予約したよね?

長野えびす講をはじめ他局がやらない有名花火大会を生中継してくれるから重宝してる。また翌年に前年度花火大会を再放送してるのも有り難い。

https://www2.myjcom.jp/special/jch/matsuri_hanabi/

549 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 20:24:28.77 ID:PLMOdqgH.net
勿論予約してるぜ!


全国放送してた柏崎、長岡、大曲、片貝も録画済みだ(笑)

550 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 20:29:46.21 ID:Tja9XZZd.net
田舎モンじゃないからケーブルなんて入ってない

551 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 20:50:51.08 ID:yWqumTOB.net
>>546
シャトルバスは17時で発券終了になるから乗り遅れないように

552 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 20:55:54.50 ID:omS+kYkK.net
今年は土浦駅東口に於いて当日パンフレットの販売はありません

第91回土浦全国花火競技大会の公式パンフレットです。
 新型コロナウイルス感染症の対策の一環といたしまして、今回は来場者との接触の機会を減らすため、
大会公式プログラムの紙媒体での販売を行わず、ホームページから閲覧していただく形になります。

ここ2年、野球やサッカーでもマッチデープログラムが廃止になる球団やチームもいくつか出ているからな

553 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 20:57:29.87 ID:npHX4PUh.net
土浦雨降ってるから桟敷濡れてるな
かっぱぎで水掻いてるだろうけど、一応床を拭くタオル持って行ったほうがいいな

554 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 21:22:40.11 ID:omS+kYkK.net
前の時も前日雨降ったじゃん

555 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 21:45:48.34 ID:yWqumTOB.net
2006年 前日大雨
2019年 前日大雨

2012年、2013年 当日大雨
2017年 当日朝雨

556 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 22:15:04.26 ID:ZNQq6sbe.net
2019年の土砂降りは酷かった
椅子席水没で

557 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 23:03:58.38 ID:ZC9IJZ+q.net
毎年、無料席で見てるから今年は無いと聞いて河川敷見てきた。

 いつもは無いバリケードだらけ、土手沿いには単管パイプに黒のシートを桜町の橋近くまで張ってあって、
土手下も例年の無料席から有料席迄トンネルの様に囲ってあった。

 悪質極まりない、こんなん韓国ハロウィンを誘発している様にしか見えない、
屋台も大幅に減らさないといけなくなりそう。

 で、今日ダフ屋で桟敷28000で買ってしまった。

558 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 23:15:01.60 ID:ZNQq6sbe.net
今後は桟敷席拡張するからメイン周辺はかなり制約される

559 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 23:29:59.01 ID:aWqcOiPc.net
どう考えても、例年より今年の方が快適に見られるし混雑回避出来るでしょ。

完全有料制で、周囲は立ち入り禁止。
市長や運営も、混雑回避させようと色々取り組んでる。

560 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 23:50:18.76 ID:0mA5qUKK.net
長岡も大曲も全席有料にしたおかげで例年より混雑しなかったよ
土浦もそうなってほしいな

561 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 00:12:03.62 ID:zpln7yIi.net
毎年数十万来てたイベントなのに減るから混雑しないとかバカすぎる

562 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 00:17:04.28 ID:odNh1EY4.net
じゃあ、なんで長岡と大曲は混雑しなかったの??

土浦だけ大混雑する理由って何?

563 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 00:30:42.90 ID:rXZHUO/B.net
花火マニアの祭典
バスファンの祭典
が始まりました

564 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 00:36:30.93 ID:ppk+H58I.net
無事故無事件無災害で無事今日が終わりますように

565 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 01:12:57.38 ID:ld+QeG+z.net
>>562
東京からの近さ…かな
長岡ならも日帰りは出来るけど新幹線だからね
結局お客さんって東京から来る人が段違いに多いからね

566 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 01:26:39.85 ID:C68tpcs0.net
今年は水戸黄門まつりと被っているから水戸から北の人らはあまり来ないんではないかな

567 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 02:44:22.95 ID:95pYE3Xq.net
まぁ、次回からは混雑しないだろうが、今年は状況を把握してない方々やら地元DQNが来て混乱するのではないかと。

 早めに来た方が諦めて帰ってくれれば良いが。

568 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 05:55:43.79 ID:n4CTft/A.net
当日の朝を迎えたぞ!

569 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 06:26:07.24 ID:DdguDh/Q.net
昨晩雨が降って田んぼとかは注意したほうが良いぞ

近所の田んぼはぬかるんでいたからね

570 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 06:33:16.91 ID:CQSRgdxO.net
もう土浦駅、電車が到着するたびに桟敷席の方向に向かって歩いている方が多数います
朝早くからお疲れ様です

571 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 06:39:19.74 ID:/raR5qRL.net
今年こそ競技成立してほしいな

572 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 06:40:27.98 ID:MSnnwllW.net
>>567
交通規制図にトイレマークがあればトイレ
借りられるのでしょうか。駐車しませんが、
イス席Cなので駐車場P-21のトイレマーク。

573 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 06:41:35.75 ID:MSnnwllW.net
>>570
運営の方たちは朝早くから仕事ですね

574 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 06:49:49.85 ID:PSbn9ssv.net
何事もなく、大会が最後まで進行しますように。
見る方もマナー良く、だね。


楽しみだー。

575 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 08:22:17.26 ID:sops9FuB.net
みなさん、いよいよですね!韓国の事故の件があるので警備はかなり慎重になりそうですね。事故の無い事を祈って楽しみましょうねー。それでは現地で!

576 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 08:39:27.72 ID:zpln7yIi.net
熱海もくそ混んでたしな

577 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 08:52:15.10 ID:/YCrz/0M.net
Japanの人がスターリンク配信するんだから、さたけ氏も早くスターリンク調達してよ。

578 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 09:12:42.90 ID:ntQgoEzg.net
スパチャよろしく!

579 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 09:23:26.21 ID:DdguDh/Q.net
毎年近所に設置されていた仮設トイレ無くなっている

土浦花火大会名物の長蛇のトイレ

花火を見ずにトイレで終わる人もいるほど

早めにトイレを済ませ水分は控えてね

580 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 09:30:16.59 ID:tJmB/cz1.net
俺も今から行くぞ!

581 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 09:31:31.49 ID:MSnnwllW.net
>>50
日頃の行いはいかがだったでしょうか

582 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 09:36:42.29 ID:DdguDh/Q.net
露天も減っているから会場へ行く前に食料調達したほうが良いよ

583 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 09:43:47.95 ID:aWhSv7vK.net
50万人くらいだろう

584 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 10:15:36.21 ID:6MC4/rjC.net
>>575
そのためにはガチで無料観覧減らす努力しないとダメだよ

585 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 10:19:36.32 ID:hVxzevEm.net
桟敷席夕方までに乾くかな
なるべく荷物減らしたいんだけどレジャーシートいる?折り畳み座布団は用意してるけど

586 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 10:53:59.94 ID:20ULypb6.net
臨時駐車場 だいぶ埋まっているね
東口立体駐車場はまだ空車多い

587 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 10:59:53.20 ID:UM2sM/HL.net
立体が埋まったところ見た事ない

588 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 11:01:38.01 ID:XEfFl538.net
パンフレット見たら、例年は混むから避けて街中のほう通ってと案内されてる桜川土手沿いルートが、今年はおすすめの帰り道ってなってる
終了後危ないかもしれん

589 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 11:04:04.84 ID:XEfFl538.net
土浦橋より上流の土手の上、ずっと黒シートで川側覆われていて道くっそ狭くなってこれは危なそうだとおもってたけど、露店ないぶんいつもより道広いかもしれん

590 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 11:32:18.55 ID:zpln7yIi.net
車でこんな時間にきてこんなクソ田舎で時間までなにしてんだろう

591 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 11:36:07.89 ID:QT5zUppv.net
部屋を真っ暗にして
Youtubeの生配信を美味しい食べ物を食べながら
自宅で見た方がコスパ良くね?


寒いし、交通費もかからないし、すぐ寝れるし

592 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 11:39:00.65 ID:QT5zUppv.net
部屋を真っ暗にして
Youtubeの生配信を美味しい食べ物を食べながら
自宅で見た方がコスパが良い事に気付いた。
地元民ならまだしも、遠方から行くなら


寒いし、交通費もかからないし、すぐ寝れるし
交通費にかかるであろうお金でスーパーで鰻でも買って
自宅でYoutubeの土浦花火大会の生配信を視聴。
これ最強!

593 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 11:40:16.76 ID:eZ13rGbg.net
上高津貝塚の臨時駐車場は9時半で満車

594 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 11:43:49.25 ID:Y3zHeT5E.net
俺はなんでも生が好きなんだよ

595 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 11:49:06.58 ID:nW3QYhn3.net
帰りひたちの指定席買ったけど「駅混雑のため乗れないこともございます」とかいうクソメールが来た
さすがに指定持ってる人間くらいは通せよ
販売時にアナウンス無いんだし

596 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 11:51:11.97 ID:ski4InP2.net
駅から会場までの徒歩圏内でお勧めの飲食店教えてくれー

597 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 11:59:11.74 ID:QT5zUppv.net
>>595
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

598 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 12:03:32.77 ID:mPoS3u80.net
今のところ公式、日テレ、TBS、さたけ、Japanが配信予定。

599 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 12:04:04.68 ID:XEfFl538.net
今日やべえな
煙ぜんぜん流れねえ
光る煙の再来あるぞ

600 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 12:22:12.66 ID:+AUCEjhZ.net
ベニマルからの道が屋台通り

601 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 12:28:26.89 ID:SvkiRi8T.net
>>596
かね喜さん

602 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 12:41:36.25 ID:v1fpE8pW.net
>>597
乗れなくなりたくなければ早めに駅に来い、だとよ
なんだこの殿様商売
花火づくし観たら帰る前提かよ…販売時に言えよな
甲府駅は今年最終便の発車ふじかわの客到着まで待っていたけど土浦駅はどんな対応するか
あとで報告するわ
せっかく桟敷買ったんだから競技最後まで観たいわ

603 :452:2022/11/05(土) 12:45:28.11 ID:2EodRGpO.net
>>498
これどういうこと?

604 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 13:05:37.65 ID:2EodRGpO.net
情報がないな
乞食エリアが無くて場所確保できなかったらどうしよ

605 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 13:08:49.59 ID:DdguDh/Q.net
>>603
排水が悪いからぬかるんでいるところに
ブルーシートを乗せてその上に座って見る人が多い

田んぼがある場所は花火見物には特等席なんで見るやつが後を絶たない

606 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 13:09:15.63 ID:eZ13rGbg.net
>>598
さたけは明日のいばらきまつりの花火も配信予定

607 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 13:11:59.12 ID:DdguDh/Q.net
>>604
乞食エリアマジで少ないよ

自宅前もむかしは見放題だったが
立入禁止になり、住宅やアパートが乱立

自宅の2階からかろうじて見える程度になってしまいました

花火の見える方向には幕が張り巡らされ有料以外で見るのには至難です

608 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 13:14:18.74 ID:2EodRGpO.net
>>605
あのエリア一帯が封鎖されてるとかではなさそうでよかった
みんな真っ暗な中足を取られながらよくはいるよねw

遠くの駐車場から歩いて向かってるけどあんまり暑くなくていいわ
例年は今の時点で全身ビショビショ
代わりに夜は極寒だろうな

609 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 13:16:07.18 ID:2EodRGpO.net
>>607
え?ま?
じゃあ607の家におじゃまするか…

610 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 13:16:13.14 ID:DdguDh/Q.net
彷徨える見物客が場所を求めて右往左往しているぞ

今年は普段いない場所にガードマンが配置され放置駐車も出来ないようです

歩いて会場近くに着た人も行ったり来たり遅れて来ても見る場所が少ない
花火の音だけ聞いて帰る人も多いんじゃないのかな

611 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 13:20:01.18 ID:2EodRGpO.net
これは早めに来て必死に近場の場所取りするよりも
直前に来てしれっと田んぼに路駐しまくって遠くから観てる層が勝ちか?
それで良いなら車中泊なんてしないで当日朝食とってゆっくりしてからでも間に合うんだよなぁ

612 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 13:25:08.15 ID:DdguDh/Q.net
今さっき見てきたがバカがテント張って場所取りしているのがいる
ほぼ無料桟敷席が少ないので満席

ガードマンはいつもより多いし空き地という空き地にガードマンが配置
クレームが多いから観光協会も徹底的に有料桟敷席でしか見せない
ように配置している

前回も無料桟敷席に花火が落ちてけが人が出たのもあるのかも?

今までにない花火大会になりそう

613 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 13:27:52.04 ID:v1fpE8pW.net
>>612
帰りの土浦駅の混雑を減らしてくれるなら歓迎だ
バスも言われてるほど乗るの苦労ないかもね

614 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 13:51:47.48 ID:DdguDh/Q.net
友人から電話があったが

桜川の土手は露天がチラホラあるのみ

無料桟敷席はホボないそうです

有料駐車場は1000円は満車 3000円のところもほど満車だそうです

今年はコロナ対策で土浦橋から学園大橋、下高津方面もネットやベニアで
無料では見せないようなやり方だそうで
国道6号バイパスも警察がいて座らせないようです

徹底的に有料桟敷席をメインにした大会にしたようです

仮設トイレも有料桟敷席以外ないそうですご注意を!

615 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 14:06:39.86 ID:QT5zUppv.net
>>614
> 友人から電話があったが
> 今年はコロナ対策で土浦橋から学園大橋、下高津方面もネットやベニアで
> 無料では見せないようなやり方だそうで
> 国道6号バイパスも警察がいて座らせないようです
> 徹底的に有料桟敷席をメインにした大会にしたようです
> 仮設トイレも有料桟敷席以外ないそうですご注意を!




これは在宅観戦の俺
勝利パターンかこれ???

616 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 14:11:07.30 ID:2EodRGpO.net
会場裏周辺いつも通りだった
もっといい場所あるんだろうけど毎回同じ場所確保して観てるわ

いつも思うけど置きっぱなしの椅子やらテント、ガムテやロープ勝手に盗まれたり動かされたりしないから
日本の民度はまだギリギリ保たれてるなぁって思う

617 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 14:22:36.01 ID:QT5zUppv.net
>>616
それはただ貴方が運が良いだけ


悪質な奴はする時はする

618 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 14:23:51.83 ID:DdguDh/Q.net
コロナ対策でチケットが無いと土浦橋から学園大橋にかけての桜川の土手
規制がかかるとか近所の親父が言っていたぞ

例年のパタンとは違うから凄いことになりそうな予感

露天も生田町の「やぐら寿司」とコークベニマルの通りにあるそうです
あと桜町あたりにポツリとあるようですよ

露天も少ない仮設トイレもない無料観覧場所も少ない

在宅観覧ができる人と有料桟敷席を確保できた人のみの大会になりそうです

619 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 14:24:26.02 ID:fGMDhCpD.net
現地に着いたで
風はいつも通り左後ろから吹いてていい感じ

620 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 14:25:04.12 ID:DdguDh/Q.net
打ち間違え ヨークベニマルさんでした

621 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 14:27:51.47 ID:eZ13rGbg.net
>>607
そういう方に、朝日峠や明光中学校をオススメします

622 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 14:52:43.35 ID:QT5zUppv.net
自宅観戦のワイ
 



高みの見物

623 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 15:01:10.72 ID:komN9xz7.net
土浦15時12分着ときわ65号満席だ。

624 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 15:06:09.28 ID:hy42kFhN.net
大曲で痛い目を見たワイ今回はスルーするわ

625 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 15:09:28.68 ID:komN9xz7.net
土浦駅発ときわ84号21時24分発品川行き満席だ。

626 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 15:10:07.05 ID:jzEN9BZA.net
>>602
ニホンゴフジユウデスネ?

627 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 15:13:01.47 ID:komN9xz7.net
大曲は雨でした。土浦は曇り気温11度、風1mだよ。寒いよ。

628 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 15:16:59.42 ID:x+aj50dJ.net
>>627
雨より煙がやばかった

弱くても順風だといいね

629 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 15:37:27.44 ID:4GIL9i4n.net
貧民が畑に藁藁してやがる
さすが土浦だけあってBOXY乗ってそうな柄悪い人に会う率が多い

630 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 15:47:40.32 ID:d9OjeWbt.net
二度ある事は三度あるのジンクスが心配。
事故から逃亡した中川は落選したんだよな。

631 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 15:49:59.70 ID:aggOR0P6.net
ツチバカ無風ケムケムクソワロタWWWWWW

632 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 15:50:24.34 ID:FLaoyQgF.net
>>613
イス席C、まだあまり到着していません。
バスは立席数人で千束町から少し詰まった。
土浦橋で8人降りました。

北千住駅14時03分→JR→土浦駅15時
土浦駅15時15分→バス桜ニュータウン行→
土浦橋15時28分頃→15時40分頃着席

633 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 15:58:17.18 ID:DdguDh/Q.net
>>630
1000億の負債を作り出し変わったとか聞いたぞ

634 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 16:00:46.80 ID:DdguDh/Q.net
あと1時間半

空にヘリコ飛んでいるけど中継でもするのかな?

635 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 16:02:15.34 ID:NT1z3grq.net
>>625
それに確実に乗るには野村のグループ観たら帰り支度せな

636 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 16:03:18.74 ID:NT1z3grq.net
雲が多いのが嫌だな
今は意外と風強いけど弱まったら光る雲の悪夢が頭をよぎるよ

637 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 16:20:09.55 ID:KzCtdlks.net
5日の東京のコロナは8000人弱、
茨城も今日の大会で激増確実だな。

638 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 16:22:37.04 ID:g2aULbql.net
ヘリうるさいなあ

639 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 16:23:45.01 ID:eZ13rGbg.net
学園大橋上流側堤防法面 まだまだ空席あり

640 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 16:25:05.24 ID:2EodRGpO.net
数キロ離れた駐車場からもヘリの音聞こえるわ
30分かけてまた歩いて行くのめんどいな

どれくらい着込んでいった方がいいのか分からん
この時期初めてだけど相当寒くなるのかな?

641 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 16:28:57.59 ID:bNQGUStW.net
今年は霞ヶ浦から見るわ
毛野町付近
皆BBQやったりして楽しそうだ
tps://i.imgur.com/J0fDpGu.jpg

642 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 16:32:02.77 ID:bNQGUStW.net
冷え込んできたから冬の服装がいいよ
tps://i.imgur.com/d4J9a4F.jpg

643 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 16:36:29.22 ID:UUe+4FWV.net
現地来たが
特に堤防上のベニヤ板が高くなってることはなく例年通りだな
何か変わった?

いつもの乞食席を確保

644 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 16:46:48.65 ID:NT1z3grq.net
>>637
さじき席コロナ咳かます子連れあり
ノーマスク…

645 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 16:53:56.80 ID:2rU4CWfh.net
>>595
いつものことじゃんw

646 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 17:01:04.81 ID:bcaEeWR0.net
>>632
桜ニュータウン行き使えるねw

647 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 17:07:08.22 ID:QT5zUppv.net
ワイは暖かい自宅で
マターリとYoutube生配信観戦


この時期は風邪が怖い

648 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 17:07:26.27 ID:QT5zUppv.net
10月ならまだしも

649 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 17:10:43.09 ID:aggOR0P6.net
無風ケムケムイライラクソワロタWWWWWW

650 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 17:13:49.00 ID:Bx61qkKN.net
https://youtu.be/2cm7Mqs9C4c
https://youtu.be/YazaXQrhiek
https://youtu.be/a93FAicpQzs
https://youtu.be/1iAIPQ6wnHI

651 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 17:21:26.43 ID:MgMeWVJC.net
今日やるのか
例年より1週間くらい遅いのかな?

652 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 17:29:34.83 ID:QT5zUppv.net
>>650
 
どれが一番良いかな?

653 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 17:30:06.44 ID:jFGlF9WB.net
公式視聴してるけど見にくいわ

654 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 17:30:15.54 ID:6syfQxee.net
イス席、簡易プログラム配置と案内されていたような気がするが
置いてない…

スマフォにPdfは入れてあるけど

655 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 17:32:08.32 ID:6syfQxee.net
>>654
追記

座席間隔1メートル弱あって楽。

656 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 17:33:16.89 ID:hy42kFhN.net
公式YouTube標準玉映せてなくて草

657 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 17:36:39.96 ID:QT5zUppv.net
もっとテンポよく
ポンポン打ち上げないの???

658 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 17:59:33.70 ID:uS7uA4vb.net
茨城県南の俺、ジェイコムで観戦中 現地寒いだろ 俺、勝ち組wwwww

659 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 18:02:25.25 ID:QT5zUppv.net
>>658
むしろ、近場なら直接観に行くべきだろwwwwwwwwwwww



負け組乙

660 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 18:12:31.79 ID:2vNYEUSV.net
一気に寒さが増してきた。

661 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 18:21:51.66 ID:QT5zUppv.net
今の曲名
どなたか教えてください

662 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 18:33:32.65 ID:QT5zUppv.net
初めてYoutube観戦してるが
これで十分楽しめるな・・・・

4Kだと動画でもこんな綺麗なのか・・・

663 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 18:52:42.80 ID:6syfQxee.net
>>654
補足。

座席ではなく、座席エリア後方に
あるテーブルに
ご自由にお取りください、って感じで置いてあった。

664 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 18:52:55.79 ID:XEfFl538.net
とりあえず花火づくしまで無事に終わったなあ

665 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 18:54:30.28 ID:QT5zUppv.net
車で来た人は
花火づくし終了後に帰れば
渋滞を最小限に抑えられるよ


 

っていう粋な計らいなんだよねこれ

666 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 18:56:09.77 ID:XEfFl538.net
45万人もきたのかよ

667 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 18:57:19.09 ID:QT5zUppv.net
今、思ったけど競技花火って大した事ないね・・・



99%は花火尽くしが主役だねこれ

668 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 18:59:28.37 ID:pAX3OdI5.net
周囲はチラホラと帰り始めてるが
紅屋青木のスタマまで見て帰る

669 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:00:52.57 ID:6jEnqdTd.net
もの足りない感じだが、これからか?

670 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:01:12.27 ID:QT5zUppv.net
電車で来た人も
室内だとコロナ感染のリスクもあるから
帰る人はいるだろうね・・・

671 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:01:23.02 ID:QT5zUppv.net
>>669
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

672 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:03:57.73 ID:tIWX/Bk5.net
花火づくしってこんなもんだっけか?
しょぼすぎワロタ

673 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:07:37.31 ID:9/mrmqs3.net
ワイ、地元民。
窓から見るのをやめる。

674 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:09:16.85 ID:QT5zUppv.net
>>672
2万5000発から2万発に減ったからか??


>>673
おぉ、あなた詳しそうだから聞きたいんだが
今年は例年と比べてどうだった?

675 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:12:19.91 ID:DdguDh/Q.net
車で来た人の帰宅が始まりました。

今回の人出は70万人だそうです。

676 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:13:18.22 ID:QT5zUppv.net
>>666
>>675
どっちだよ・・・

677 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:13:49.91 ID:QT5zUppv.net
花火づくし終わってから帰宅しないと
日付をまたぐからな・・・・・

678 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:16:03.50 ID:yVZVzbqw.net
今見始めた
もう帰っちゃうの?

679 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:16:43.69 ID:hy42kFhN.net
an originalだろ

680 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:20:14.03 ID:QT5zUppv.net
>>678
おせーよw


花火づくし見逃したら
もう並み以下のそこらの花火大会と一緒だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

681 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:24:15.74 ID:yVZVzbqw.net
>>680
そっかー
アーカイブ残ってるうちに巻き戻して見てみる

これが土浦ソリッドタワーか

682 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:39:56.90 ID:6jEnqdTd.net
20時で終わりなの?しょぼすぎないか…

683 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:40:14.62 ID:QT5zUppv.net
17時半に始まって
ずいぶんダラダラと長くやるのね

684 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:48:50.16 ID:yVZVzbqw.net
冬の花火も良いねぇ
新作お披露目会みたいな競技会なのかな
拍手が起きてる

花火文化って日本独自のもの?
他国にあっても日本が最先端なんだろうな

685 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:49:06.17 ID:HlcDf8Zi.net
プログラム随分見ると随分遅れてるな8時に終わるのかこれ

686 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 19:54:53.62 ID:QT5zUppv.net
まぁ、混雑緩和の為にはこれが得策なんだろうけど
花火尽くしを見終わった後だと
競技花火の全てがしょぼく感じるな・・・

687 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:01:22.33 ID:IslVedcB.net
駅改札は特に規制無し
いつもより空いてる?

688 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:05:14.77 ID:QT5zUppv.net
10月ならまだしも、
11月にこんな長いのは
最後まで見るのも一苦労だな・・・

689 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:05:40.61 ID:CcGSMK3U.net
野村ミュースタは2017年に境で上げてたヤツのブラッシュアップ版だね

690 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:07:00.53 ID:yVZVzbqw.net
スゲ〜
戦争みたいw

691 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:09:10.55 ID:zNmgLuP2.net
野村スタマは2017さかいを思い出させてくれました。

692 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:09:35.96 ID:+qOtB3GV.net
期待して見にいったらがっかりする花火大会ナンバー1

土浦全国花火競技大会

最大が尺玉で間延びしてぽちぽち左右からあがるだけの出来レースの花火です

693 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:10:12.98 ID:XEfFl538.net
プログラム最後までいったの久しぶりだなあ
5年ぶりか?

694 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:12:51.41 ID:IslVedcB.net
野村スタマ見たかったが
混雑を避けるために諦め

以前入場規制2時間待ちを喰らったからな

695 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:13:50.65 ID:zNmgLuP2.net
安全確認の為…の中断が一回も無かった。

696 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:14:50.02 ID:bcaEeWR0.net
終了

697 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:15:18.27 ID:vU2hiObN.net
土浦花火は物量足りてなくね?
確かに一つ一つの花火の質は高くてコンパクトにまとまってはいるんだが

長岡のフェニックスや成田のフィナーレみたいのやつのほうがすげえって思っちゃうわ

698 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:16:15.75 ID:QT5zUppv.net
>>687
そりゃ、競技途中に抜け出したのならそこまで混雑してないでしょ

699 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:16:53.44 ID:yVZVzbqw.net
良いもの見せてもらったわ
巻き戻して花火尽くしとやらを観てみよう

700 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:17:00.89 ID:QT5zUppv.net
>>697
花火づくしがそれなんじゃないの??


花火づくしでも成田に劣るの?

701 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:18:19.16 ID:QT5zUppv.net
初の自宅観戦だったが
4KのYoutube生ライブ観戦で十分だったな・・・・


こんだけ最高画質で見れるのなら
わざわざ寒い中、現地まで行く必要ない

702 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:20:06.51 ID:WUvw7Lw8.net
土浦しょぼっ…

703 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:26:02.88 ID:yVZVzbqw.net
花火尽くしってどの辺?
前半?

704 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:26:33.79 ID:jOFBF4bv.net
初めて見たんだが終わりかたしょぼすぎだろ
土浦だっさ

705 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:28:52.02 ID:vU2hiObN.net
>>700
花火づくしでも打ち上げ箇所の数も少ないし、空全体が明るくなるような感動がないんだよなあ

706 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:35:32.56 ID:Dw6CqVw5.net
野村花火大会は優勝が読めないね

707 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:44:17.43 ID:m/QD4nWv.net
>>700
今年に関しては成田の伝説がやばかった

708 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:59:10.91 ID:apkfXb/N.net
大曲、境、長岡のエンディングの足元にも及ばない

709 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 20:59:24.15 ID:6syfQxee.net
>>687
土浦2050発水戸行き最後尾、乗客5人
ロングシートに横になれるwww

前のほうは牛牛詰めのようだけど…

710 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 21:03:38.42 ID:6syfQxee.net
>>708
昭和末期は競技と広告仕掛け花火のみだった件。

最後の作品は立ち見で、終了後心置きなく即駅へダッシュできるというものだw

711 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 21:11:45.25 ID:OKGxFjws.net
土浦は野村、青木、マルゴー等の競技スタマが見所の大会だからね
野村担当の花火づくしは少し期待したけど、イマイチの印象だった

712 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 21:12:52.73 ID:9/mrmqs3.net
>>674
遅いレスになったけど、確実に言えるのは人が少ないこと
花火でも花火以外でも盛り上がりにかけてる
花火で祭りやってる割には静かなんだよな

713 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 21:33:53.24 ID:bcaEeWR0.net
土浦駅、階段付近の車両は混んでるけど
車端部まで来たらガラ空き

714 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 21:35:40.78 ID:5aK5LZua.net
いや~5年ぶり完走!の土浦でしたね(笑)良かった!良かった

715 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 21:43:14.55 ID:FLaoyQgF.net
>>687
イス席C2010→土浦橋2020→中村陸橋2050→
→荒川沖駅2130
で歩いてきて荒川沖駅にいますが
電車が遅れてるし、我孫子行というけど
北千住は停車しないのかな

716 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 21:47:19.79 ID:QT5zUppv.net
なるほど。


やはり、11月開催だと
人出は少なくなるんだね・・・・

717 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 21:49:40.74 ID:koTJ29EJ.net
石岡駅近くのコインパークに着いた。
終了雷まで見て椅子席Cエリアを立ちきらら通りを抜けて東口へ向かうもそのカオスっぷりに負けて西口へ。
入場規制一回引掛かっただけでホームへ。
21時14分発勝田行きに乗車できました。

718 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 21:56:36.50 ID:FLaoyQgF.net
>>717
イス席Cで最後まで見て21時14分ですか。
やっぱり土浦駅西口に行けば良かった。
1本前の品川行に乗れたんだなと。

719 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 22:05:20.50 ID:vJDMQg0t.net
家に帰るまでが花火大会です
今日の花火が物足りないなら明日は茨城町に行きましょう

720 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 22:15:07.81 ID:bcaEeWR0.net
2030桟敷席移動開始→2110シャトルバス乗車→2127土浦駅
2137に発車した我孫子行きに座れた

721 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 22:19:18.21 ID:95pYE3Xq.net
桜川保育所の土手合流で都内ラッシュ並みの混み具合以外は例年より人が少なかった。

 真冬の服(ヒートテック、厚手のパーカー、ユニクロダウン)で来たけど正解、じっとしてるとかなり寒い、去年の余りのカイロを念のため持って来たが無かったらきつかったかも。

722 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 22:19:37.16 ID:/f60m4y5.net
土浦エンディング花火で、心の瞳はずるいと思う。
思わず泣いてしまったよ。

723 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 22:22:00.58 ID:DdguDh/Q.net
>>722
えっそんなの流れていたの?

全然聞こえなかった

724 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 22:22:25.14 ID:jzEN9BZA.net
>>715
特定しました。先ほど歩いていましたね

725 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 22:30:13.44 ID:1XXfDSh2.net
寒かったが逆に無風で良かった
というか月が近すぎ

726 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 22:32:27.78 ID:TSrGlgfP.net
椅子席、チケットチェックが甘く、チケット持ってない人まで侵入してて観覧席の人苦笑い…あっ、元々無料席か 笑

727 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 22:34:06.78 ID:/f60m4y5.net
>>723
 九さん本人じゃなく、女性の人がカバーしたやつが流れたよ。それでも懐かしさと切なさで涙が。

728 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 22:34:32.07 ID:jzEN9BZA.net
>>726
それな。ほとんどみてねーしな。

729 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 22:37:01.92 ID:7iPyx20+.net
柏に着いた。
いやー、良かった!
やはり土浦は素晴らしい。
派手さはないが質が高い。
さすが内閣総理大臣賞を出せる大会。
今年は個人的には10号玉の月が欠けていくのが好きだった。

730 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 22:44:26.80 ID:9O5YABzs.net
月が明るかったね

731 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 22:52:30.00 ID:5aK5LZua.net
月欠け、凄い歓声だったね

732 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 22:53:45.29 ID:qNRQZJs8.net
22時24分の品川行きひたち指定席券持ってた者です
さじき区画が計画退場最後のほうだったので、これは最後まで見てたら絶対まずいと確信
齊木本店も田熊火工も観たかったけど青木のスタマ観て席を立った
あとは競歩選手になって桜川沿いではない道から一気に駅へ
そのまま西口になだれこんだら20時43分の上野行きに間に合ってしまい乗って帰ってしまいました
さじきエリアのカオスっぷりはヤバかったね
出口付近の区画なら良かったけど最下段の区画は最後まで観たらアカン席だった
家でペットが待ってるのでね…
でも野村はもちろんだけど小幡や芳賀など良いもの観られて満足じゃ
来年は最上段さじき当ててくれよ主催者さん

733 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 22:59:25.31 ID:qNRQZJs8.net
>>721
俺はシャツスタイルに貼るカイロでギリギリ耐え凌げました
ジョギンガーで日頃から薄着なのが功を奏したかな

734 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 23:01:07.79 ID:WUvw7Lw8.net
佐藤煙火はここ数年ずっと月欠けだな
年々ブラッシュアップはされてるが

735 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 23:01:46.30 ID:jzEN9BZA.net
>>734
土浦ショボいとかいうわりによくみてるんだな、こいつ

736 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 23:09:27.43 ID:WUvw7Lw8.net
>>735
まぁ、見ないでしょぼいは言えないわな
お前のような協調性のないアホはうせろ

737 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 23:15:31.06 ID:9/mrmqs3.net
今年の土浦唯一にして最大の集客イベントが終わった
あとに残ってるのはレンコンの出荷くらいだ

738 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 23:15:56.39 ID:pc50ud1r.net
>>718
..>>717です。
西口と東口を全く逆に書いていましたorz

739 :709:2022/11/05(土) 23:20:02.28 ID:bTl/nJpR.net
>>717
今帰宅したんだが、徒歩組は素直に西口へ行ったほうがよかったのか。
従来は「急がば回れ」で東口へ回り込んだほうが早かったのに。

常磐線くぐる直前で下り電車が走るのが見えたから、
西口でも同じ電車になった可能性もあるけど…

740 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 23:22:24.87 ID:bTl/nJpR.net
>>739書き込むと同時に>>738が読み込まれた。
東口回り込みベターは変わってなかったのか!

741 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 00:10:49.42 ID:Fj1/AlrX.net
>>732
指定席券は買ったのに使わなかったって事?!?!

742 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 00:25:38.07 ID:6trAxed6.net
地元のラ・モンゴルフィエ・ノクチューン花火大会に行ってる間にJ-COMを録画してた。風もそこそこあって良かったじゃん。マルゴーの紫色の電照花火が良かったんじゃねー。

あと、J-COMのドローン映像が良かった。
ドローン映像と会場の音声をシンクロさせてるから、音楽もよく聞こえた。映像としては秀逸だったね。

743 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 00:26:41.11 ID:6jPvkhff.net
つくば駅へ7km歩いた人はいないようですね。

744 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 00:34:27.85 ID:l2n51uqc.net
遠方から行ったのに全体的にショボかったけど
数年ぶりにまともに最後までできたし
秋のせいか空気が綺麗で風もないのに煙が少なくて
終わりも早くて良かったわ

745 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 00:53:55.10 ID:6jPvkhff.net
>>744
帰宅しました。北千住の居酒屋まで
混んでいてびっくりしました。土浦花火は
沿線への集客範囲が広いんだなあと。
今年は最後までやり抜く事が第一目標のはず。

746 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 00:53:58.44 ID:9k+ZR5Pz.net
田んぼでドローン飛ばしたのは外人なのか気になる

747 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 01:15:57.68 ID:Q7nHTwlq.net
粕毛バス停からのつくば駅行きの臨時バス乗った人はいないかな

748 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 03:47:30.60 ID:bHAQRgaJ.net
>>745
お疲れ山でした

749 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 07:14:43.94 ID:AUBMq/qF.net
土浦学園大橋桟敷席のあるところまで早朝散歩にでかけました。

朝から落とし物を探すハイエナがウヨウヨいてお小遣い稼ぎに興じていました。

結構落ちていて5万円の入った財布を拾った人もいましたね

自分も道端に千円落ちていたので警察に届けました。

750 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 07:30:49.40 ID:bHAQRgaJ.net
>>749
千円札渡されても困るわな

751 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 08:07:23.60 ID:6qw+sCz3.net
しょぼいとかの意見もあるようだけど無事フィナーレ花火も観る事ができ、大満足でした。連続途中中断のもやもや感がようやく解消できました。桟敷席の金額もイオンへの補償や警備体制、設営を考えると高いとも思わないですね。来年も必ず観にきたいと思います。女性市長さんが今回はしっかりやられたのではないでしょうか。

752 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 08:09:57.77 ID:LK++eOjW.net
以前の記憶だとワイドスターマインって横5連位上がってなかってっけ?

753 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 08:10:16.18 ID:6qw+sCz3.net
野村の社長のコメントもユーモアがあって面白かったですね。コロナで2年の時間があってもたいして花火は進化しないとか。

754 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 08:53:57.67 ID:bHAQRgaJ.net
市長が変わって運営もしっかりしてたって意見がありますね

755 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 08:54:05.55 ID:Jp9CtzIk.net
開始時間を30分早めたみたいですね。
かつては18時開始で花火尽くしは大体19時ちょい過ぎで終了は20時30分過ぎだった。
それを知らずに途中から来て「え?もう終わり?規模縮小したの?」と言ってた方もいました。
遠方からの観客は帰りが少し繰り上がって結果オーライだった方もいたんでしょうが。

756 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 08:58:50.29 ID:UxrpmaEv.net
>>743
去年はコロナ禍での観客の分散を図るために、
つくば駅からもシャトルバスを以前よりも多く走らせるような話が土浦市長から出たという記事もありましたが、
大会が開催されず実現しませんでした。
今年はそういう話は無かったのかな?

757 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 09:02:29.25 ID:f+e1if5g.net
例年、スターマイン打ち揚げの際に流れる音楽を茨城放送で聴きながら観ていたが、
今年は音量が小さかったのか、茨城放送のマイクの感度が低かったのかあまり聴こえなかった。
実況アナやゲスト出演者の音量が大き過ぎたのかもだが。

758 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 09:07:25.27 ID:lGd6uLwf.net
日本三大花火と聞いたからどんなもんかと思ってたがよくある花火しかなかった
そして無駄に長い。花火3時間とかなにが面白いんだよあほか
そして終わりもあっさり
時間の無駄したわ

759 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 09:13:07.04 ID:Ypm1tttn.net
そりゃ茨城だから・・・他に何もないのがな

760 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 09:22:12.79 ID:GBaRDILB.net
ただ最後までやれたってだけで褒めてもらえるなんて土浦はいいよなw

761 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 09:26:00.67 ID:bHAQRgaJ.net
ひねくれ者が観ると、
物足りないんだろうな。
あくまでも、競技だから。

762 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 09:46:02.66 ID:3Cer9aTZ.net
>>758
その口ぶりだと初観覧かつ非さじき席だったっぽいけど全ては己のリサーチ不足ですね
まずここはさじき席で観ることを前提に開催しているからお一人様であろうと最初にさじき席で観なければ良さは分からない

あとはあなたは競技花火に向いていないんじゃ?
野村さんも言っていたけど日本全国から集まった花火師の個性のぶつかりを楽しむのが競技大会
よく長岡などと比較してしょぼかったとかいう人いるけど全然方向性が違うのになぜ比較対象が長岡なのか意味不明なんだよなー

ここは大曲と違い大会提供も基本1つだけなんだから終わり方うんぬん言うのも全く理解出来ぬ
事前にどんな大会か調べてから行くことを勧めますわ
競技好きの俺は今年も大満足でした
大曲は日帰り出来ないし遠くて毎年は行けんからね

763 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 09:47:56.24 ID:6jPvkhff.net
イス席Cから荒川沖駅まで歩いてみて
中村陸橋でバイパスと旧道の合流が
詰まっていて、そこを過ぎると
少し先の快活クラブあたりからは
自動車はどんどん流れてました。
土浦駅20時10分発の桜ニュータウン行バス
には天川団地入口まで抜かれませんでした。

764 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 09:51:29.94 ID:3Cer9aTZ.net
>>741
うん
時々こうなる(笑)
神明も帰りのふじかわ指定席券無視して全然早い普通に乗って甲府に戻りました
遅れまくりで帰れる保証無かったからフィナーレ捨てて帰ったので…
駅で指定席券持ちは誘導して入れてくれればいいんだけどねぇ
今はもうそういうことやってないから仕方ない
でもフィナーレ捨てて出たにも関わらず全然バスに乗れなかった境町とは違って、余裕で電車に乗れて日が替わる前に帰宅出来る土浦は安心感がありますな
やはり歩いて駅に余裕で帰れるというのはデカい!
くわえて天下のJR東日本の運搬力
土浦は安心して行ける大会だから好き

ちなみに今日は府中競馬場で遊んでます
アルゼンチン共和国杯当てるでー

765 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 10:06:25.60 ID:Fj1/AlrX.net
昨日、4KのYoutube生配信で見てたが
近くで見れれば迫力も綺麗さも桁違いだろうね


金払わずにどのくらい近くまでいけたのかは知らんが

766 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 10:34:37.59 ID:UOLuSO/0.net
久しぶりの土浦で桟敷席が何だか小さく感じました
前からこんな大きさだっけ?
冬で色々装備が必要だからあの大きさで4人3時間は狭く感じるな〜
境町のイス席が快適だっただけに余計に

767 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 10:37:16.56 ID:6jPvkhff.net
>>762
すごいですね。イス席Cは若いカップル
子供連れの家族、女の子同士が多い客層で、
友達や家族で出掛けるアイテムの一つに
花火がある、というレベルなんでしょうね。
頭から花火を浴びるような、花火づくしの
次の北陸火工の10号は歓喜してました。
自由席の場所取りする気力体力は無いけど、
イス席Cが出来たから来れたみたいな。

768 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 10:48:43.21 ID:Fj1/AlrX.net
>>767
> イス席Cは若いカップル
> 子供連れの家族、女の子同士が多い客層で、
> 友達や家族で出掛けるアイテムの一つに
> 花火がある、というレベルなんでしょうね。




安い席ならそれが普通
静かに見たいなら高い席を取りなさい

769 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 11:19:39.80 ID:DnbWSEP/.net
花火づくしは野村づくしで大満足
競技スターマインは野村、マルゴー、アルプス、三遠、菊谷小幡、響屋、和火屋、山﨑が良かった

770 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 11:20:44.59 ID:6jPvkhff.net
>>724
あらそうですか。
常総新に行く予定なので
また見掛けるかも知れませんね。

771 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 11:30:12.99 ID:Oy1LQ1Xf.net
嫌なら来るな
それだけだ

772 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 11:36:54.42 ID:Dp9U6Rg6.net
事故で途中中止で批判して、滞り無く終了しても批判する。
批判厨は来ないでいいよ(笑)

773 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 11:40:59.30 ID:bHAQRgaJ.net
>>768
c席の方々も比較的静かでした。
変な人はいなかったと思います。

774 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 11:45:09.37 ID:9k+ZR5Pz.net
>>768
桟席だと子連れの会社親睦会グループもいたけどね。
19:00過ぎてたら子供達は寝てたので静かになったが。
幹事が多めに買ったらしく寿司とか飲み物頂いた。

775 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 12:02:35.60 ID:FHbZRwAv.net
最後の心の瞳はケムケム競技会だったら最高だったなw

776 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 12:36:57.46 ID:Fj1/AlrX.net
>>774
ん???

知らない人から寿司を貰ったの?!?!

777 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 13:00:11.24 ID:F6+bEqsY.net
>>760
まあまず信頼取り戻すところから始めなきゃならんからな

778 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 13:17:04.77 ID:OkJbbz7y.net
やっぱり野村さんか。

779 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 13:35:32.76 ID:FHnHMwdX.net
>>751
> イオンへの補償

あとから来たのはイオンなんだけどね

780 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 14:14:42.92 ID:dwgkGrU0.net
やっぱ野村さん優勝だね。


茨城、長野勢が凄いなぁ。

781 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 14:29:42.52 ID:Fj1/AlrX.net
てか、イオンは何で休館にしてるの?

こういう時こそ
掻き入れ時じゃないの?

782 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 14:43:31.04 ID:OkJbbz7y.net
>>781
駐車場とか敷地内が尺玉の打ち上げ場所になっている

783 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 14:49:54.79 ID:dwgkGrU0.net
思い切りイオンは打ち上げ場所だからな。

営業出来るわけがないねー。

784 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 15:00:39.10 ID:62bkUaGG.net
イオンが後から来たんだから補償は無いでしょ。
でも天候の関係で順延になった場合は何等かの補償は約定してるんじゃないかとは思う。
だから、何年か前のように「霧雨で花火が見えないに等しい」状況でも開催してるって勘繰られる訳で。
順延については「それじゃキャンセルされるから取り敢えず開催して」と観光業者が市の運営に泣きつくから
順延せずに好ましくない天候でも開催してるなんて声も以前からあったが。
寒くはなるが10月よりも天候では安定してる11月開催の方が望ましいのでは。

785 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 15:11:11.14 ID:Fj1/AlrX.net
>>782-783
なるほど。

もし、営業してれば食品の売上すごそうだし、
経済効果凄いだろうに。
惜しいね

786 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 15:11:57.24 ID:Fj1/AlrX.net
食品以外にも衣料品やらの日用品もか

787 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 15:29:03.44 ID:bHAQRgaJ.net
>>785
境町の花火会場の近くのドンキのカスミはすげー混んでいたな。飲み物がほとんどなかったわ

788 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 15:54:32.64 ID:FHnHMwdX.net
>>785
もうちょい離れた場所にイオン建ててれば花火大会とも共存できたし
なにより花火当日は巨額な売り上げすら期待できてた

なんでよりにもよってあの場所に建てたんだろうかね?

789 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 16:08:56.34 ID:2ZQCqCiE.net
>>788
逆に今の場所に建てれば花火大会の方が何れ会場移転するとでも考えたのでは?
今の場所も土浦の商工関係者からなかなか許可が下りず、噂レベルでは計画撤回とか、おおつ野の方に建てるなんて話もあった。
確か、売場面積も当初の計画よりは縮小してるはず。
イオンモール土浦は開業までに結構な紆余曲折があった。

790 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 16:29:51.16 ID:Fj1/AlrX.net
>>789
> 逆に今の場所に建てれば花火大会の方が何れ会場移転するとでも考えたのでは?




同意
花火大会の主催者側が打ち上げ場所を変更してくれると思ったんだろうな・・・

791 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 16:35:17.80 ID:CldH17RH.net
今年は天候に恵まれたから開催して結果オーライだったけど、
雨天決行とかでよく観えない状況だったら、3年前、4年前の事故もあるから「もう開催するな」コールになってたよ。
だから、観客減でも当面暫くは11月開催を続けていくんだろうな。

792 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 18:24:41.44 ID:FHnHMwdX.net
そういやどういう経緯で11月開催になったんだっけ?
寒い時期に移行すれば勝手に観客が減ると思ったからだっけ?

793 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 18:27:13.75 ID:bHAQRgaJ.net
>>792
11月の方が、天候がより安定しているからじゃないのかな?

794 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 18:40:17.12 ID:FOY4gkxX.net
11/3が晴れの特異日だからね

795 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 18:46:48.52 ID:dwgkGrU0.net
マジで来年以降もこの時期でいいわ。


10月開催で、毎回台風とかの心配するくらいなら、少し寒くてもね。
風もよくて、今年は最高のコンディションだった。

796 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 18:56:27.52 ID:ui4LkYFv.net
自分は会場から1キロ半ぐらい離れた周りが田んぼの辺りで観てたけど、
花火づくし終了したら「寒いから」で帰る方も少なからずいたよ。
11月開催だと、会場外の観客は今後もそういう傾向は続くんじゃないか?
帰宅時間が分散されて渋滞や駅の混雑回避を考えれば悪いことばかりではないけれど。

797 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 19:04:20.27 ID:gSXzGA7F.net
今年の野村は良かったからスターマイン優勝はあんまり異議ないけど、青木山内はそんな良かったかね
菊屋小幡とかアルプスとか結構良かったから賞とるかと思ってたけど

798 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 19:14:10.54 ID:FHnHMwdX.net
>>793
これから毎年11月開催かい?

799 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 19:27:49.84 ID:dwgkGrU0.net
花火開催が皆が望む一番の条件なんだから、天候が安定しやすい今の時期で良いと思うな。


土浦は夏開催なんて無理なんだし、また10月にして常に台風と豪雨を気にする、不安な日々を過ごしたいかい?

800 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 19:30:05.55 ID:bHAQRgaJ.net
>>798
っぽいですね。

801 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 19:39:14.51 ID:lHuWsjsO.net
10/10旧体育の日も晴れの得意日じゃなかった?!
いずれにせよ今年11/5開催した花火は事前に周囲と協調・調整して分散開催して欲しい

802 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 19:54:12.45 ID:Mi0Lx11c.net
逆にこれで再び10月開催にして悪天候なのに決行したらド顰蹙もん。

803 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 19:56:19.12 ID:YKArfdUG.net
寒すぎてトイレ近くなるし10月開催がいいよ
特に土浦は年寄りが多いからもう11月開催はないと思うよ

804 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 20:24:11.40 ID:w+t0b8dZ.net
つくばで今あがってる花火はなーに?

805 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 20:32:11.30 ID:GBaRDILB.net
筑波大学学園祭

806 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 20:53:06.27 ID:Ypm1tttn.net
大学のやつかー
玉数は少ないけど短い間隔で次々やってくれるのはいいな

807 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 21:01:13.17 ID:ih+npqaB.net
11月にして、せっかく悪い流れを断ち切ったのに、元に戻そうとするのはなぁ。


お年寄り多いなら、雨率高くて河川敷がぬかるみになる事も多い10月の方が、よほど怖く感じるけど。

808 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 21:10:32.33 ID:dGuh5KC9.net
>>795
そうそう、晩秋は暗くなるのが早いから
早く始まって早く終えることができるぶん、帰りの行程が楽になる。
寒いのは過剰なくらいに着込めばいいんだよ! 

それとこの時期は台風シーズンは終わり。
台風並みの温帯低気圧(爆弾低気圧)も少ないイメージで、
問題は週1くらいで回ってくる普通の雨降りだけ。

晴天率&空気の済み具合だけ考えれば1月あたりがベストなんだけど
日によっては「からっ風」という花火にとっては雨以上の天敵がw

809 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 22:00:15.29 ID:Fj1/AlrX.net
11月が良いとかマジかよ?!?!?!?!




寒いの嫌いだから辞めろ
良いか?
これは命令だ

810 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 22:10:58.81 ID:Ypm1tttn.net
11月とかいっそ12月でもいいな
夏秋は蚊もいて嫌だわ

811 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 22:22:53.61 ID:OzcysF88.net
>>803
今年の情報が広まって
来年からはみんな防寒バッチリで行くでしょ

812 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 22:23:56.63 ID:OzcysF88.net
秋田も10月末にすればいいのに
あっちも毎年台風に怯えながら前日当日雨だったりで

813 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 22:26:57.38 ID:Q7nHTwlq.net
確かに後半は寒かった

814 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 22:31:40.56 ID:Fj1/AlrX.net
俺はもし、10月だったら行ったわ
11月だから断念した


同じ人結構いるだろ
だから、11月開催は断固反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

815 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 22:38:31.83 ID:Q7nHTwlq.net
えびす講みたいにこたつ席が欲しいなw

816 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 23:07:50.86 ID:c5/XfhxD.net
なんか、改めてHPから今回の結果みてみたら、表が変わったな。


たぶん、最初アップした際に打ち上げ順でなく、順位ごとに並べちゃってただろ、これ(笑)

817 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 23:52:28.80 ID:JgI/GGPP.net
打ち上げ終了から27時間以上経ちましたが桜町周辺、まだ渋滞のままです
今もまだ桟敷席方面からたくさんの方が土浦駅に向かって歩いています
今日はいばらきまつりの花火と筑波大学の後夜祭の花火を見に行く予定でしたがおじゃんになりました
今日は車の中で一日が終わりそうです

818 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 23:59:28.73 ID:FHnHMwdX.net
>>810
観客数が蚊より多いからかね?
夏に花火見ていて蚊に刺された経験が無い

819 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 07:33:51.92 ID:apW+NTqt.net
>>817
乙であります。

820 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 08:08:03.54 ID:IZn6+Qgq.net
三遠煙火のが1番印象深かった。

821 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 09:06:41.26 ID:5GnMjqnP.net
>>817
まだ打ち上げ会場は渋滞していて
脱出できていないってマ?!?!?!?!
 

渋滞の先頭車両が田んぼにハマったんだな

822 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 09:27:58.14 ID:uh07wMU4.net
寒いのは防寒対策してれば凌げるでしょう。
10月開催に戻して雨天決行して「雲の上で光る花火」じゃ「もう土浦花火大会はヤメロ」という声が上がる。

823 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 10:06:49.00 ID:5GnMjqnP.net
>>822
いや、寒くないだけマシ



寒いのは嫌!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

824 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 10:32:53.32 ID:jtMUmNCU.net
>>823
雨降る中で観たいんですか?
10月とは言え雨の日なら結構寒いよ。

825 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 10:49:52.61 ID:kvvR0rvq.net
ま、色々な考えの人がいるみたいね。


10月で雨降ったら、下手すると11月より寒い事もあるけど。
自分は、寒さより台風や雨を気にする人だから、この考えの差は埋まらないわな(笑)

826 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 10:50:30.23 ID:CKQVJgDC.net
>>817
釣り?
そんなことあるの???

827 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 10:53:07.73 ID:CKQVJgDC.net
>>823
10月頭の暑い中、昼から場所取り、徒歩移動する辛さに比べたら
寒いのなんていくらでも対策方法あるじゃん
今回ですら昼は晴れてて少し暑かったわ

828 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 11:23:57.86 ID:b/AXKf6p.net
>>817
亡霊か?

829 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 12:13:35.70 ID:b6gDUmld.net
>>826
田んぼに足立ナンバーの車が落ちて通行止めで
半日渋滞したことがあるよ

830 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 12:17:14.78 ID:f1r+jarQ.net
>>812
秋田は5月末にすればいいのに

831 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 12:28:01.82 ID:MNLkfI+1.net
渋滞云々は土浦スレでの昔からのネタだよ

832 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 12:35:40.27 ID:TzlflTLp.net
>>816
小千谷スタマ、太洋10号、加藤創造最下位か

833 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 12:55:03.43 ID:ygtJaAA8.net
>>832
最初に見た時はそうでしたよね。

打ち上げ順て書いてあるのに、どう見ても違うよなこれって(笑)

834 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 14:01:47.48 ID:5GnMjqnP.net
いやいや、10月の昼間は暑いと言っても
8月や9月に比べればたかが知れてるから問題ない





未だに土浦は渋滞していて
帰宅できていない人もいるのね・・・

835 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 15:06:29.30 ID:Q/rbPpls.net
さすがに浴衣姿は見なかったな。

なぜか着物姿の御婦人方はやたら見掛けたが。

836 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 15:21:38.82 ID:G2REEv5m.net
>>831
こういうネタがあるってことはいかに日常が戻ってきた証拠だ!

中止だった2年はこのネタすらなかったしな

837 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 16:08:47.42 ID:F91DUjoW.net
茨城・土浦全国花火大会 野村花火に総理大臣賞
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16677294842509

838 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 18:16:20.88 ID:UqHE7Ala.net
いば6でやっている

839 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 21:06:10.11 ID:hs5H3X3V.net
昨日も桟敷席でオヤジさん集団酒盛りやってたしな
そりゃ帰りもあんな時間になるだろ

840 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 23:49:46.12 ID:nwu586r6.net
近年たまたま雨の日が続いただけで
例年の土浦は10月でも快晴の中花火上げてましたよ
雨に降られる方が珍しいくらいでした

841 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 07:25:54.71 ID:sdMDsOyd.net
季節がいいのか風が強いわけでもないのに煙ってなかった
11月がいい
まぁ大雨が降らないにせよあの気温で小雨でも降った日には防寒対策足りなかった人が地獄を見るだろうけどw
土浦の花火は防寒対策必須って文化が根付けばそれも問題にはならない

天気予報が数時間ごとにコロコロかわるせいで遠方組が当日朝頃まで開催されるのかされないのか確証の持てないまま出発せざるを得ないほうがよっぽど問題

842 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 07:27:12.64 ID:sdMDsOyd.net
確証じゃなくて確信

843 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 09:20:51.51 ID:hAuH/XH4.net
テレビで当日の土浦駅における混雑対策特集やってたな

844 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 09:24:13.98 ID:dIt2pdQE.net
>>840
確かに2001年からの10年間、当日はすべて晴れ。2006年は前日の豪雨による河川増水で1週間延期になったけど。あと2009年は午前中まで降ってたかな。ところがその後の10年間、文句なしの天候は2014、2017くらいかな。たまたまなのか気候変動の影響なのか。

845 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 10:21:54.92 ID:Ar2G5h2G.net
今回はトイレが浸水したとか見物人に花火が落ちたとかハプニングなくてよかったな

846 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 11:21:51.18 ID:UDy0kCHa.net
>>845
> 今回はトイレが浸水したとか見物人に花火が落ちたとかハプニングなくてよかったな






11月開催で人出が少なかったのが大きい

847 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 12:03:26.75 ID:ZRzdAA/S.net
なんのメリットもないのに参加する業者は不思議

848 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 12:05:52.96 ID:jNj8Y14b.net
オープニングで腕組みできる。

849 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 12:25:32.90 ID:tZnRUGkv.net
競技て、打ち上げ費用は花火屋負担?
参加費も必要?
それとも主催者負担?

850 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 12:31:42.52 ID:DRyM36gt.net
県内業者ばかり内閣総理大臣賞取るのは問題になっていないのかな
皆さん審査の透明性公平性は担保されている理解でok?

851 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 12:58:04.55 ID:hAuH/XH4.net
大谷が選ばれなかったのは日本人だからだ、人種差別だ
公平性を担保せよ

852 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 13:04:50.20 ID:RUBtHf1q.net
どこの競技会を取りに行くかって事じゃないかな?
良くマルゴーの本気をみたいから神明行くとか聞くけど、野村は土浦が地元だし作品も安定して高水準ってことで賞取りにいく気持ちになるだろうしさ
これが三流煙火店が連続受賞なら地の利ってやつもあるかもだけどな

853 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 13:08:50.86 ID:wYvgccIr.net
県内なら1段厳しくという頭がないと落ちるばかり

854 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 13:55:22.23 ID:eFY2n3gB.net
霞ヶ浦湖畔毛野町から見てたけど、遠すぎた
渋滞無縁で最後まで見て坂東太郎で味噌煮込みうどん食べて帰れたけど
来年は桜川に戻ります(最悪虫掛でもいいかな)

855 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 15:09:29.39 ID:UDy0kCHa.net
>>839
> 今日も桟敷席でオヤジさん集団酒盛りやってたしな
> そりゃ帰りもあんな時間になるだろ





未だに桟敷席から移動できていない人もいるってマ!?!?!?!?!

856 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 17:31:26.34 ID:KSAlR7cJ.net
花火玉を遠くまで運んで行くのって大変なんだよね

857 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 17:42:09.37 ID:UDy0kCHa.net
いきなり何?

858 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 17:55:18.21 ID:hAuH/XH4.net
https://www.youtube.com/watch?v=4ynXnUqPfCg
一歩間違えると大事故だからな、大変だぞー

859 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 18:21:23.25 ID:KSAlR7cJ.net
一応日本三大花火大会ってなっているから、参加しましたってだけで地元に戻ればハクが付いてるし、
ましてや入賞しましたともなれば…

860 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 20:32:44.75 ID:lpQyglxy.net
渋滞にハマってる人、もう脱出できたかな?

861 :スターマイン774連:2022/11/08(火) 23:11:54.47 ID:Tnezr4rw.net
このネタ何年まえから?

862 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 00:01:54.50 ID:DXd7VE5E.net
>>860
まだまだ。


今日は近くのコンビニから菓子パンが配給されてた。

863 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 08:16:41.95 ID:8NLqZftw.net
>>797
いいのが無いと後半が上位に来る
最初にやっていたら全然だっただろう

864 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 16:32:59.08 ID:xT7Lg7Fx.net
>>859
ほとんどの参加業者が入賞するんだが?

もう土浦はオワコンあの狭い桟敷いい加減にしてほしい。
境が3大花火だろ。
シャトルバスシステムだけはすごいけどね。

865 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 17:44:05.16 ID:w794T1td.net
四大花火にすればいいよ

しかし土浦、境とデカい花火大会が近場であるのはスゲーよこの辺

866 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 18:08:23.74 ID:LM30qPcW.net
境見てからの土浦だったけどしょぼすぎてビックリしたわ
花火は質より爆音物量なんだよ

867 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 18:19:43.55 ID:CkSDpjkL.net
>>866
確かに花火づくしは、えっ?もう終わり?、ってなって完全に不完全燃焼だった
あれをジジババどもは日本一と言って自慢するんだからちゃんちゃら可笑しいわな

868 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 18:20:55.09 ID:NNDENz7j.net
競技大会と興行花火を比較するアホ

869 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 18:25:16.82 ID:F5nUkzke.net
>>867
> 花火づくしは、えっ?もう終わり?
> ってなって完全に不完全燃焼だった

八代全国花火競技大会も、毎回目玉になってる青木のミュースタが、例年より大人しかった。例年なら横位置12mmないと入らないのに、今年は16mmでも余裕だった(笑)

870 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 18:31:51.51 ID:bQFxC80C.net
競技花火玉は、花火屋さんの
特別玉!なのですよᕙ⁠(⁠⇀⁠‸⁠↼⁠‶⁠)⁠ᕗ
一緒にしてわ駄目!

871 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 18:39:47.04 ID:CKCwTESw.net
土浦は客側にもっと還元してもいいと思うわ
花火づくしを最初と最後に2回やってもいいと思う

872 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 18:51:51.40 ID:ocOzXBV2.net
大曲に比べたら余興花火がショボいよね
せめてオープニングとエンディングはもっと盛大にやればいいのにと思う

873 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 19:01:42.07 ID:tfSSdlJl.net
ことしくらいが身の丈にあってて良かったよ
大曲、赤川、長岡とかと比べてもしょうがない

日本で2番目の権威がある競技大会として、続けていくことが大事

874 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 21:01:27.01 ID:BMNVA8Pl.net
土浦の競技のスターマイン打ち揚げ幅が縮小されてスターマインとしての表現が難しくなってつまらね
土浦と大曲が日本三大花火は誰が決めたか知らないけどもうその時代は終焉だな
長岡、赤川、境か神明でいいよ
今年に限れば圧倒的境だけど、赤川よりも

875 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 21:08:41.97 ID:LwU3orgM.net
土浦新港付近で上げて、JCOMスタジアムを観覧席にしてとか、やっぱ何かあって無理なのかね
イオンの駐車場よりはマシな気がするんだが

876 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 21:21:32.83 ID:DXd7VE5E.net
何でそこまでイオンの駐車場にこだわるわけ????

877 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 22:18:19.53 ID:ToE+jTtO.net
>>875
土浦新港は漁業者との調整が難しく無理という話を聞いたことがある

878 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 22:48:36.94 ID:uBQGAeyC.net
そういや土浦の花火は昔からあそこだわな、大国屋があった時代はバイパスもなく綺麗に見えたもんだが

879 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 23:12:22.41 ID:8pzEt5eo.net
>>877
霞ヶ浦の漁業なんてワカサギだのたかが知れたものなのに、花火のが大事だろうにね
何かゴネてるのかね

880 :スターマイン774連:2022/11/09(水) 23:14:44.41 ID:8pzEt5eo.net
水産資源が桁違いの海でも、花火大会開催は調整してやってる
海中花火なんてのもあるのにね

881 :スターマイン774連:2022/11/10(木) 00:31:55.66 ID:HpCrIqlo.net
>>844
2012年なんか打ち上げ前まで大雨
打ち上げ中は晴れ
それで終わるとまた大雨

882 :スターマイン774連:2022/11/10(木) 00:55:34.24 ID:kybCoHR3.net
小川高校下駅跡付近、霞ヶ浦ふれあいランド付近で花火を見ていた方の情報が上がっています

883 :スターマイン774連:2022/11/10(木) 20:30:21.99 ID:pVuMeGET.net
そろそろ土曜日の密の潜伏期間が終わって東日本で増えるころか?

884 :スターマイン774連:2022/11/10(木) 21:58:40.31 ID:zzHO087M.net
>>883
水戸の文化祭クラスターに巻き込まれていばらきまつり行けなかった方がいたみたいだ

885 :スターマイン774連:2022/11/11(金) 11:41:33.19 ID:JOglOF82.net
花火屋さんはみんな茨城に住むべき

886 :スターマイン774連:2022/11/11(金) 20:22:45.15 ID:zmSb2LeE.net
今朝のおはよう日本は土浦から中継だった

887 :スターマイン774連:2022/11/11(金) 22:23:14.75 ID:Bei1aIPo.net
あっそ


だから?

888 :スターマイン774連:2022/11/12(土) 08:10:59.86 ID:DB3DYwlc.net
>>872
土浦は単純に場所の制約が厳しすぎる
盛大にやりたくてもやれること限られるからな

889 :スターマイン774連:2022/11/12(土) 13:38:04.00 ID:+EMBx91h.net
何でド田舎で土地は沢山余ってるはずなのに
厳しいの?

890 :スターマイン774連:2022/11/12(土) 15:46:51.19 ID:wgzdD4Co.net
あれから、1週間が過ぎた
桟敷席もだいぶ解体が進んだ

891 :スターマイン774連:2022/11/12(土) 17:13:52.02 ID:+EMBx91h.net
まだ桟敷席があるってマジ!?!!?!?!?!?!?!?! 








渋滞といい、
未だに桟敷席があるとかすごいな・・・・・

892 :スターマイン774連:2022/11/14(月) 05:04:44.67 ID:5SzG27M+.net
本部後ろ周辺の田んぼの持ち主は、花火大会で踏まれて荒らされてるの気にしない人なのかな?

893 :スターマイン774連:2022/11/14(月) 06:48:40.65 ID:FW4Eiptq.net
ゴミ捨てて無きゃいいよ、踏まれて荒れるなら耕してくれてるだけだし
むしろ助かる

894 :スターマイン774連:2022/11/14(月) 09:17:26.50 ID:IUJjoQDy.net
>>893
> 踏まれて荒れるなら耕してくれてるだけだし
> むしろ助かる





それってマ?!?!?!?!?!?!

895 :スターマイン774連:2022/11/14(月) 10:44:05.65 ID:yt+rPjek.net
>>874
競技大会と普通の花火大会とを混ぜて三大とか言ってた人間がそもそもどうかしてるし何でそこまで数字縛りが好きなの?
他下げしないとぼくのいちばんのはなびたいかいに満足出来ない時点で心が貧しいんだわ

896 :スターマイン774連:2022/11/14(月) 13:10:29.44 ID:IUJjoQDy.net
寒いの嫌いなんで
来年は10月開催で頼む




とりあえず、1000回は要望送った

897 :スターマイン774連:2022/11/14(月) 17:44:29.21 ID:I63p0+nS.net
>>896
基地外かよ
防寒着着るなりカイロ貼るなりできない人間なのか

898 :スターマイン774連:2022/11/14(月) 17:47:23.11 ID:lxHPnE0z.net
改行で自己主張してる奴はみんな頭おかしい

899 :スターマイン774連:2022/11/14(月) 20:12:41.38 ID:IUJjoQDy.net
>>897
> 防寒着着るなりカイロ貼るなりできない人間なのか


荷物になるし、防寒着をそんなに着たら着ぶくれするだろ・・・
全員が全員、近場から来てるわけじゃないんだよ・・・・

900 :スターマイン774連:2022/11/14(月) 20:28:04.53 ID:FW4Eiptq.net
傘やカッパ用意するほうが大変

901 :スターマイン774連:2022/11/14(月) 20:40:25.62 ID:UUXK+xUP.net
>>899
今のマイナス気温いかない防寒着なんか着膨れするほど着込まなくていけるわ
ユニクロ行け
ワークマンのイージスでもいいぞ

902 :スターマイン774連:2022/11/14(月) 20:57:57.42 ID:723/8LBy.net
>>899
近場でないからこそ
数時間おきにコロコロ内容の変わる近年のあてにならない天気予報で開催するか不明なまま出発する不安感が減ることの方が優先されるだろ
しかも寒いから荷物増えてもたいして汗かかない
10月頭は待ってる昼の間に汗ばむ
現場までの移動でも汗ばむ
すぐ風呂にも入れず帰路もまた長距離移動

903 :スターマイン774連:2022/11/14(月) 23:23:46.01 ID:IUJjoQDy.net
>>902
馬鹿やろう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




10月の夜21時なんて20度くらいだし、たかが知れてるだろ・・・・・
11月だとこれが12~13度になるわけだ。
下手したら風邪引くし、やっぱり11月は断固反対だ!

904 :スターマイン774連:2022/11/15(火) 06:02:51.18 ID:RKHp4fDc.net
ガイジ

905 :スターマイン774連:2022/11/15(火) 08:08:10.43 ID:UU8Sh4k5.net
キチガイ排除するためにも11月開催が好ましいという事が証明されました

906 :スターマイン774連:2022/11/15(火) 09:07:57.90 ID:KmOiQeka.net
うむ
引き続き11月でキチ除け安心

907 :スターマイン774連:2022/11/15(火) 09:41:57.50 ID:ru2SUbkC.net
花火を見て体調を崩したら本末転倒!!
11月の開催は断固反対!!!



苦情メール送るわ

908 :スターマイン774連:2022/11/15(火) 16:18:03.71 ID:UU8Sh4k5.net
キチガイ排除

909 :スターマイン774連:2022/11/15(火) 19:19:05.03 ID:ru2SUbkC.net
11月開催反対のビラも作った



このスレだけでも
声を広げていこう・・・

910 :スターマイン774連:2022/11/15(火) 21:39:26.13 ID:tK+8XMZV.net
10月は台風来るからね~
11月が一番天気は安定しているし
もう11月で行くだろうよ

911 :スターマイン774連:2022/11/15(火) 22:16:54.44 ID:ru2SUbkC.net
11月
ダメ!ゼッタイ!

912 :スターマイン774連:2022/11/15(火) 23:17:10.89 ID:iaLWooJj.net
もう遊んでるだけでは。

10月なら31日でもいいのかよ。今年と微差しかないだろ(笑)

913 :スターマイン774連:2022/11/15(火) 23:33:58.18 ID:ru2SUbkC.net
>>912
いや、普通に例年通り
10月の第一の週の土曜日のままで良いんだよ。

914 :スターマイン774連:2022/11/16(水) 18:37:44.20 ID:HUvQXp4g.net
寒かったら、来なきゃ良いのに

915 :スターマイン774連:2022/11/16(水) 19:18:37.45 ID:8ja7MwtY.net
>>914
あ?


何様だコラ

916 :スターマイン774連:2022/11/16(水) 19:59:35.60 ID:brdsphfQ.net
桜川に落としてやるから来いよ、あ?

917 :スターマイン774連:2022/11/16(水) 23:23:42.59 ID:8ja7MwtY.net
>>916
やんのかこら?

土浦中学校の体育館裏に来いよ

918 :スターマイン774連:2022/11/16(水) 23:31:53.53 ID:6bl63jAY.net
いばらきまつり、えびす講の花火はいつ開催してるのかわかりますか?

11月ですよ!

919 :スターマイン774連:2022/11/17(木) 11:00:12.06 ID:MXHueGbQ.net
>>917
地元民じゃないな土浦中学校はありませんよ

むかしならあったけど土浦中学校→土浦第一高校

920 :スターマイン774連:2022/11/17(木) 11:06:45.60 ID:HWa9qARc.net
>>918
別にそれらは行かないから
どうでも良いわ。

11月でも12月でも好きな時にやってくれ

921 :スターマイン774連:2022/11/17(木) 20:21:14.77 ID:rHaAIft2.net
ま……茨城民族度さんということでね…

922 :スターマイン774連:2022/11/17(木) 23:16:33.19 ID:HWa9qARc.net
どういう意味??

923 :スターマイン774連:2022/11/18(金) 06:12:31.48 ID:VTcQE66d.net
可愛い子、きれいな子、土手を滑りながら臭くてきったない男女兼用臨時トイレに入るの見ると悲しくなる

924 :スターマイン774連:2022/11/18(金) 10:44:35.16 ID:kL+53OWP.net
なんで???

925 :スターマイン774連:2022/11/18(金) 12:52:57.86 ID:t7p/yx1/.net
臭くて汚いジジババオッサンと同じトイレ使わされるからだろ

926 :スターマイン774連:2022/11/18(金) 13:39:25.66 ID:kL+53OWP.net
それは本人たちが思うことで
俺らが思うのは余計なお世話じゃね?

927 :スターマイン774連:2022/11/19(土) 05:46:46.56 ID:GxqwY5wf.net
来週27日はフェスティバル神立2022ですよ
こちらも3年ぶりの開催

928 :スターマイン774連:2022/11/19(土) 09:56:55.14 ID:luxa9vO/.net
>>927
神立バーガー食べたいっすね

929 :スターマイン774連:2022/11/20(日) 08:23:12.69 ID:SnKn6V+h.net
神立が盛り上がる祭りも帰ってキタ━(゚∀゚)━!

930 :スターマイン774連:2022/11/20(日) 14:56:04.82 ID:7094BinZ.net
 
全く盛り上がって無くて草

931 :スターマイン774連:2022/11/22(火) 07:09:20.74 ID:pDTb3iSc.net
新治さん・あぴおが大変なことに

932 :スターマイン774連:2022/11/22(火) 07:10:25.31 ID:pDTb3iSc.net
>>891
だいぶ解体されたよ
まだ業者のトラックが出入りしている

933 :スターマイン774連:2022/11/22(火) 08:22:32.71 ID:wpJ73wuP.net
茨城・土浦の大型商業施設「さん・あぴお」 運営法人、破産へ スーパーなど営業継続

茨城新聞に記事出ています

934 :スターマイン774連:2022/11/22(火) 15:25:37.13 ID:OBYdG2p7.net
>>932
> だいぶ解体されたよ
> まだ業者のトラックが出入りしている






それってマ!?!!?!?!?
もう20日近くも経っているのに
まだ桟敷席の解体業者が作業してるってすごくね?!?!?!?!?!

935 :スターマイン774連:2022/11/22(火) 16:04:34.93 ID:iYU2rUbg.net
10月開催だった頃は盆明けすぐから桟敷席骨組み設置
終了後すぐ解体始まり3週間ぐらいで何も無い元の状態になる

今回からは石岡のお祭りの頃に桟敷席骨組み設置が始まったから、おそらくフェスティバル神立をやる頃には何も無い状態になるだろう

936 :スターマイン774連:2022/11/22(火) 16:35:55.71 ID:+8bNnL//.net
今はカレーフェスティバルが10月開催になりました

937 :スターマイン774連:2022/11/22(火) 18:36:14.68 ID:P8qzdab2.net
さん・あぴお
ゆうも・あ村

新治は中点付けるの好きだな

938 :スターマイン774連:2022/11/22(火) 20:35:18.22 ID:CwkdY+br.net
動員数45万人

939 :スターマイン774連:2022/11/22(火) 23:18:54.76 ID:fCHs8bkg.net
つくば市長が感染

940 :スターマイン774連:2022/11/22(火) 23:41:42.16 ID:t+sUBU7m.net
海外つくば市長出張行ってたのか

941 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 10:40:05.26 ID:Z5kwQ8Vk.net
この時期に欧州に行くとは何事だ!
って批判殺到してて草
 







こりゃ、茨城終わったな・・・・・・・

942 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 20:44:50.61 ID:a1HTQXfn.net
来年は75万人目指そう!

943 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 00:17:18.54 ID:eA4jRlPl.net
土曜日は常総新花火ですよ

944 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 13:44:25.17 ID:QDKb+s7G.net
今年は常名虫掛線が開通して初の花火だったんだね
その常名虫掛線の県道199号部分、いつ拡幅するんでしょうかね

945 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 16:16:12.09 ID:/Ol8AQGW.net
お前らの市の知事欧州に行くとは何事だよ・・・・







責任とれよいばらぎ県民!

946 :スターマイン774連:2022/11/26(土) 06:41:43.03 ID:86mJNSwL.net
>>945
マリコさん行っとらんで

947 :スターマイン774連:2022/11/26(土) 13:56:40.62 ID:uoDeXJ7L.net
今日は常総新花火です

948 :スターマイン774連:2022/11/27(日) 07:12:26.12 ID:JFXHBK0/.net
今日はフェスティバル神立2022です
今年の会場は菅谷小学校、鶴沼公園です

949 :スターマイン774連:2022/11/27(日) 22:47:24.55 ID:weaNWUNy.net
フェスティバル神立2022 盛り上がりました
高安残念でした

950 :スターマイン774連:2022/11/28(月) 06:57:17.47 ID:+VQMP6Yl.net
土浦はギャルの街

ギャルの進化型
ガングロ→ヤマンバ→ゴングロ→ブラックナイト

951 :スターマイン774連:2022/11/29(火) 13:36:13.64 ID:OY4LGJnX.net
>>950
土浦JKの制服スカート丈は異常だよな。
もうパンツ見えるスレスレw

952 :スターマイン774連:2022/12/01(木) 19:49:14.09 ID:PXBaADnb.net
>>951
水戸のほうが丈短いよ

953 :スターマイン774連:2022/12/01(木) 19:50:48.90 ID:xIWLztIw.net
参考画像もなしに

954 :スターマイン774連:2022/12/01(木) 20:05:44.55 ID:4QVvvBuZ.net
スカート履いてないまでいかないと

955 :スターマイン774連:2022/12/01(木) 21:47:12.72 ID:NkHokDwI.net
>>951
土三、土二も昔より短くなくなったし
つくば界隈なんかも昔は並木は短かったが、指導が入ってからは長くなってしまった

956 :スターマイン774連:2022/12/09(金) 19:13:34.99 ID:v5czKsOM.net
この前の百里基地航空祭、盛り上がった

957 :スターマイン774連:2022/12/09(金) 20:27:05.60 ID:psY+JJBI.net
ブラックナイトギャルって見たことない

958 :スターマイン774連:2022/12/14(水) 10:08:19.83 ID:k9sqTIYC.net
土浦じゃ電車やバスもそんなに混んでないから良いけど、東京は小田急線も田園都市線も乗車率200%超えでミニスカJKが向かい合って立ってる。

959 :スターマイン774連:2022/12/22(木) 22:00:19.91 ID:sEGpJcwE.net
マリコさん感染

960 :スターマイン774連:2022/12/22(木) 23:27:46.39 ID:fVw3l779.net
市長に鶴

961 :スターマイン774連:2022/12/23(金) 07:38:13.16 ID:shNJuaU2.net
つくば市長も感染し、今度は土浦市長が感染してしまうとはね

962 :スターマイン774連:2022/12/27(火) 07:03:36.47 ID:8y0RmcqY.net
初詣は筑波山神社

963 :スターマイン774連:2022/12/27(火) 07:12:00.67 ID:NOY/JTg7.net
来年は11月4日
翌5日がいばらきまつり、筑波大の学祭花火だろう

964 :スターマイン774連:2022/12/27(火) 07:37:22.08 ID:YAx2Wbeu.net
土浦にも水戸OPAみたいな施設が必要
若者の街にしよう!

965 :スターマイン774連:2022/12/29(木) 06:42:50.88 ID:opT+lbt/.net
>>963
スケジュール帳にメモしといたよ
水戸黄門まつり本祭も来年は土浦花火と被らなければいいが

966 :スターマイン774連:2022/12/29(木) 06:54:04.46 ID:RcrBb4Xi.net
ブラックナイトギャルは2000年頃に一部で流行った
ヤマンバギャルがかなり進化した形で渋谷のパラパライベントで見たよ
顔がホントに真っ黒で、目と口が真っ白く塗っていた
その後、その子の影響でガングロは減っていった

967 :スターマイン774連:2022/12/29(木) 07:20:17.60 ID:U5AsTtVP.net
土浦花火 45万
いばらきまつり 1万6500
水戸黄門まつり本祭 5万
大洗あんこう祭 5万
百里基地航空祭 4万5000

少ない

968 :スターマイン774連:2022/12/29(木) 15:13:48.65 ID:x0Loqa+S.net
あんこう祭り5万は少ないね
昔は14万人来てたのに

969 :スターマイン774連:2022/12/29(木) 16:52:05.43 ID:aLTSJETs.net
ガルパンのイベントが無かったから少なかった

13万来た年は水戸駅がパンクした

970 :スターマイン774連:2022/12/29(木) 21:51:34.68 ID:mLVV65be.net
土浦駅がパンクする光景はなかったな

971 :スターマイン774連:2022/12/30(金) 07:02:03.48 ID:G7yopCdc.net
土浦どんど焼き、来年やるのかしら

972 :スターマイン774連:2022/12/30(金) 08:31:42.54 ID:JSorICJv.net
来年は50万人コースで

973 :スターマイン774連:2022/12/30(金) 19:11:59.11 ID:nvdbJ3mu.net
関東鉄道さん、3年ぶりに黒字決算みたいですよ

974 :スターマイン774連:2023/01/03(火) 05:46:36.24 ID:5rZDhQNv.net
昨日の出川の充電バイク旅で土浦花火紹介してました

975 :スターマイン774連:2023/01/03(火) 16:13:12.52 ID:tekvWYay.net
新川囃子って有名なん?

976 :スターマイン774連:2023/01/06(金) 06:11:39.92 ID:fDLVTUNC.net
今年こそはキララまつりも通常通りになってほしいよ

977 :スターマイン774連:2023/01/06(金) 07:52:46.28 ID:pZh1q/+w.net
皆さんあけおめです

今年は50万人が来る大会になるといいな

978 :スターマイン774連:2023/01/09(月) 06:25:24.94 ID:3NcMrplD.net
筑波山の梅まつり、今年は通常開催予定

979 :スターマイン774連:2023/01/11(水) 23:22:30.71 ID:9siXO5dX.net
まつりつくばも今年はやってほしいよ

980 :スターマイン774連:2023/01/11(水) 23:28:54.33 ID:ggJ5cgY9.net
イルミネーションは今月いっぱいやってます

981 :スターマイン774連:2023/01/12(木) 00:25:59.02 ID:9ScHxbi5.net
からかさ万灯の花火も3年やってません

982 :スターマイン774連:2023/01/12(木) 00:37:55.79 ID:WR8HNrmQ.net
今年は学園大橋の上流側に一般観覧席設けようよ

983 :スターマイン774連:2023/01/12(木) 00:47:09.01 ID:dr/M0kYh.net
そろそろ次スレお願いします

984 :スターマイン774連:2023/01/12(木) 01:37:13.37 ID:v9pUH+ZR.net
>>982
多分、学園大橋〜土浦橋までは今年も有料席
学園大橋〜6号バイパスの桜川橋までを一般観覧席

6号バイパスにはバリケード設置で

985 :スターマイン774連:2023/01/12(木) 05:45:15.86 ID:cjrjuYlS.net
キララの霞ヶ浦湖上花火も毎年やろう!

986 :スターマイン774連:2023/01/12(木) 14:59:14.09 ID:t48aTLzB.net
あと300日切った

987 :スターマイン774連:2023/01/12(木) 21:57:36.86 ID:TVEdB1dZ.net
お節は霞ヶ浦のレンコンでした

988 :スターマイン774連:2023/01/13(金) 00:54:15.53 ID:xLxEp1rH.net
第92回大会まで、あと295日

989 :スターマイン774連:2023/01/13(金) 07:49:48.71 ID:ghS7jPKf.net
明光中学校付近で見た人いる?

990 :スターマイン774連:2023/01/13(金) 15:48:36.35 ID:tX+6s9F1.net
>>988
あとそれくらい寝るともう次の回

991 :スターマイン774連:2023/01/14(土) 18:36:26.57 ID:8nGGwSuJ.net
筑西で何かの花火

992 :スターマイン774連:2023/01/15(日) 23:18:10.76 ID:8CJht1Z4.net
今年の花火も楽しみだ!

993 :スターマイン774連:2023/01/17(火) 23:28:53.39 ID:TgWGDTYZ.net
2年ぶりに筑波山梅まつり開催予定
今年は4年ぶりに全イベントもやるみたいだ

994 :スターマイン774連:2023/01/18(水) 07:19:00.61 ID:SMaihZ6K.net
筑波山梅まつりでも夜梅やろう!

995 :スターマイン774連:2023/01/18(水) 23:58:19.23 ID:1LqIRSy1.net
受験生ガンバレ!

996 :スターマイン774連:2023/01/19(木) 20:01:51.49 ID:fcXD4fI4.net
>>955
水戸のほうが短い

997 :スターマイン774連:2023/01/20(金) 00:04:06.36 ID:wtZdibQE.net
>>989
天気良ければ2階から見えるよ
音も遅れて聞こえる

いばらきまつりの花火もここから

998 :スターマイン774連:2023/01/21(土) 14:07:04.81 ID:6XybZWnG.net
次スレ立てました
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1674276783/

999 :スターマイン774連:2023/01/21(土) 14:27:39.89 ID:iOmDfpbP.net
>>998
乙!

1000 :スターマイン774連:2023/01/21(土) 14:41:41.46 ID:jum1+hea.net
あと9ヶ月半

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200