2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土浦全国花火競技大会 37発目

1 :スターマイン774連:2022/09/12(月) 22:03:38.43 ID:zH732a/e.net
土浦全国花火競技大会公式HP
http://tsuchiura-hanabi.jp/

公式携帯サイト
http://tsuchiura-hanabi.jp/m/

▼前スレ
土浦全国花火競技大会 35発目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1572114002/
土浦全国花火競技大会 36発目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1574511530/

過去スレ、よくある質問、穴場スポットについては>>2-20以降   

368 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 14:45:28.87 ID:AlqS/+7u.net
寒い日にスマホで見ると電池消耗激しいしと電波入らなくて大変。

369 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 14:54:09.03 ID:9BFptaaT.net
>>367
パンフレットはタダじゃないん?
3年ぶりの全国花火競技大会だった15日の八代はタダだった。

370 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 18:44:42.03 ID:7Zsof5zu.net
>>368
土浦みたいな寒冷地で
こんな寒い月に花火大会をするのはやめよう(提案)

371 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 19:14:07.48 ID:AQEvj5il.net
スターマインってこんなに少ないんだっけ?

372 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 20:22:49.04 ID:0ZELUu8K.net
やべぇな台風
土浦はどれだけ悪天に愛されてるんだよ
大悪人が政治家か何かやってんのか?

373 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 20:23:33.98 ID:9XXT6OG7.net
磯谷以外の有力業者、勢揃いやな
大曲と違ってアルプスや加藤もいる

374 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 20:35:20.53 ID:JiXl7EVK.net
土浦花火弁当というのは完全予約制で
予約しないと買えないのでしょうか

375 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 20:52:07.29 ID:b+GaEIw2.net
>>371
プログラム93番
スタマ22台で例年と変わらず

376 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 21:49:43.73 ID:1+XTe4yR.net
>>374
田中町のかね喜で投げ売りしているのを見たことがある

多めに作っているからタイミング良ければ買えますよ

377 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 22:08:33.42 ID:zi4yOgg+.net
質問なんですがスターマインの部と10号の部があり、明らかに両方打ち揚げする業者がすくないんだけど、10号だけめちゃくちゃ完成度がたかくて、スターマイン打たない業者は総理大臣賞とれない?
スターマイン打たない業者は最初から内閣総理大臣賞除外?

378 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 22:33:04.08 ID:SqqXBpND.net
>>377
そらそうだ

379 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 22:45:53.58 ID:zi4yOgg+.net
プログラムよく見たら10号は全業者打って、スターマイン打たない業者は創造花火を打つのか、
今まで創造花火と10号で総理大臣賞とった事例あるの?北日本とった?

380 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 23:13:48.57 ID:SqqXBpND.net
ないって
土浦みずから「スタマ日本一を決める大会」と言ってるくらいだし

381 :スターマイン774連:2022/10/28(金) 23:56:25.85 ID:3kryayvJ.net
>>375
例年と変わらないのか
ありがとう

382 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 00:01:36.44 ID:chQNUiBk.net
打ち上げ幅60mのままか

383 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 04:58:21.71 ID:dbQzbSmc.net
チケット無しで現地に行こうと思うんだけど、例年、ツアー客が観てる田んぼ周辺は良く見えるの?

384 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 08:24:13.14 ID:heEUmu72.net
>>381
大曲のイメージで行くと色々アレっ?ってなります
疑惑の受賞が多いだとか地元勢が優遇されてるとかある時から言われるようになって参加しなくなった業者が出てきた一方
大曲に参加させてもらえない業者がスタマ揚げたりと良い点もありますね
純粋にあまり観ることのない業者のスタマも楽しむぞ!という気持ちで行ける人は楽しめる大会かと
天候にさえ恵まれれば日本屈指の大会であることは間違いない

385 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 08:33:11.11 ID:heEUmu72.net
ホソヤ、イケブン、加藤などがスタマ不参加か
経営傾いてるの?
磯谷の脱退以外にも、以前は北日本とか片貝のスタマも観た記憶があるが…
たしかココで三遠のスタマって珍しいよね?

386 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 10:24:41.65 ID:lDA+Auyw.net
未だに競技大会を自費で参加してると思ってるバカがこういうこと言うのよね

387 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 11:10:55.02 ID:1DJPaBss.net
>>386
じゃ、締め出されたってことですか?
もったいぶってないで何か知ってるなら教えてよ

388 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 11:43:16.47 ID:nKThxjrO.net
>>387
間違ってることは正すが知らないことを教える必要はない

389 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 12:18:26.84 ID:rVHmH+PJ.net
学園大橋上流エリア、立ち入り禁止のロープが張られてます

390 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 12:18:30.43 ID:aiXGHqHq.net
>>388
ただじゃないって事以外しらないんだろ、知ったかもいい加減にしろよ

391 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 12:31:28.32 ID:rIqUpgLf.net
間違った事は正す、知らない事は教えない?


何の意味があるの?それ。

392 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 13:50:34.01 ID:E9+cge2E.net
マウントとれて満足する

393 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 14:14:29.67 ID:pJiM+TFA.net
完全に自己満かぁ。


変なプライド。

394 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 16:27:37.05 ID:oCuR62Gb.net
イケブンは大曲取って、40年ぶりに土浦参戦!スタマやり過ぎで……それっきりですね…•́⁠︿⁠•̀⁠

395 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 17:22:12.04 ID:++K+9vlf.net
チケット発券可能になったから、メルカリ出品一気に増えたな。

396 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 18:58:55.99 ID:ZQnx1H18.net
ホテル取れたから大会後、市内の居酒屋で一杯やりたいのだが、どこの飲食店も入れないかな?

397 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 00:12:46.95 ID:q3dnYvuo.net
>>361
> 893さんもいっぱいいるし治安は良いとはいえない



そんな物騒な所何ですか!?!?土浦って・・・
行くの辞めようかなぁ・・・

398 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 00:16:44.67 ID:g9y63Mpi.net
>>397みたいなのはカツアゲされるよ
辞めたほうがいい

399 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 00:50:19.81 ID:q3dnYvuo.net
>>398
何ででしょうか?
私の何がいけないのでしょうか・・・?

400 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 06:45:41.94 ID:/dYPRPK/.net
>>399
そりゃ花火大会を利用して
雑魚から金をむしり取るのが
土浦市民の民度だからでしょ

401 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 08:31:30.66 ID:fFYhn3bl.net
プログラムの4番が抜けてるんだけど欠番?あえて4外してんのかな
わざわざ公式にいうほどのことでもないとは思うけど

402 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 08:56:58.62 ID:ixULEhxt.net
毎年なかったような

403 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 09:02:51.95 ID:g9y63Mpi.net
>>399
剥けてないところかな

404 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 10:03:46.26 ID:O7+iM2ke.net
天気予報、マジでバラバラだなぁ。

晴れ予報もあれば雨予報もある。

405 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 10:14:28.42 ID:ZU7QxTsQ.net
この時期は晴れる心配ない

406 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 11:47:43.85 ID:q3dnYvuo.net
>>400
> そりゃ花火大会を利用して
> 雑魚から金をむしり取るのが
> 土浦市民の民度だからでしょ





それ本当ですか?!?!??!!?!?!?!!?!

407 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 17:12:47.40 ID:8AP+OXQV.net
各社バスツアーも全然埋まってないし、やはり今年は例年よりかは快適かもな。


関東圏だけでも、川口幕張成田と日程が被ってるのも良いのかもしれん。

408 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 17:17:36.39 ID:8DPpmRPU.net
チケット
メルカリとかの方が売れるのかな〜
キャンセル無しリセール無しなら普通に先着で販売して欲しかったよ

409 :スターマイン774連:2022/10/30(日) 20:49:05.14 ID:lwgLPwfs.net
2年連続中止と運営の誠意がない対応で人気も地に落ちたね

410 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 00:36:15.13 ID:8irKwtga.net
マジか



そんな人気ないんですか・・・・?

411 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 01:06:54.29 ID:tFfs6BaC.net
やっぱこの日に花火大会被らせた事ににより、上手く人を分散出来たんじゃないかね。


快適に見れるなら、それに越した事はないわ。長岡もだいぶ快適だったしな。

412 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 20:24:09.62 ID:NQE9W1lC.net
11月5日は晴れ予報

413 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 20:24:56.31 ID:NQE9W1lC.net
>>401
4番と9番は元から欠番

414 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 20:41:42.18 ID:wzPP/fG3.net
>>413
9番あるけど

415 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 20:54:42.75 ID:zummCITx.net
>>402 >>413
ありがとう 
4番は抜けてるけどちゃんと10号玉の5組→創造2組→スタマ2組の流れになってるし、
あえて外してるんだね
でも414の言う通り9番は入ってるね

416 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 21:03:40.52 ID:WoIQcGdK.net
5日寒そうじゃないかな。
気温さがるね。

417 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 23:31:01.87 ID:b3UDVkuS.net
>>407
土浦橋バス停20:15→バス(桜ニュータウン行)→
天川団地入口バス停20:19→徒歩45分→
荒川沖西一丁目バス停21:04→バス→荒川沖駅21:17
こう考えたのですが、桜ニュータウン行バスは
渋滞に遭うでしょうか。

418 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 23:34:16.05 ID:KtmWWrWd.net
土浦って、とうとうBSでの全国放送なくなったんか。


長岡大曲はあったのに。
やっぱ、2年連続のやらかしが尾を引いてるんかねぇ。

419 :スターマイン774連:2022/10/31(月) 23:40:22.18 ID:5Fs9lz+n.net
そりゃ生で実況やっていて、突然中断されたら、
放送側は大騒ぎだろ。花火の上がらない絵を流し続けるわけにもいかず、
アナだって対処に途方に暮れる。何も連絡もなく打ち上げ中断、
打ち切りなんて冗談じゃない。放送どうしてくれるんだ。
で、危なくて放送なんかできるわけない。

420 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 06:05:24.37 ID:g3QOLIXc.net
土浦駅の電車時刻あったほうがいいかも

○○へはこの便が最終とか

421 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 06:20:50.50 ID:g3QOLIXc.net
本来なら一昨年から11月開催だからな
茨城町の花火と2日連チャンできる利点はある
土浦も茨城町も土地の作りは似たり寄ったりだしな
中心部に川が流れているし

422 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 07:16:15.88 ID:XP+ChrR1.net
台風反れるから2018年のようなことにはならなさそうだ
87回の時は燃えかすが学園大橋上流エリアに落ちた
幸い、誰にも当たらなかった

423 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 08:15:50.41 ID:JJ6shwPN.net
今年も風強くて順風予報。
桜川右岸側の6号脇で見る人に当たらなければよいが。

424 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 10:33:08.30 ID:nS+2B3GA.net
>>417
土浦橋の前は上下線大渋滞、深夜まわらないと動かない

路線バスの運転手さんもあまりにも動かないので客を降ろしたあと
車内でお茶したりタバコ吸っているのもいるぐらい
この日だけは会社でも無礼講、中にはおにぎり食べている人もいた

土浦橋から歩いて荒川沖まで行ったほうが早い
休憩込みで2時間も見れば行けるよ

425 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 11:25:26.48 ID:sw+aIZq2.net
花火づくしが終わったら帰る準備を始めて
残りは歩きながらとバスの行列に並びながら見る

終了20分前にはバスに乗れれば
駅はまだそれほど混雑してないので
10分程度並べば改札を通れる

426 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 12:03:56.67 ID:eWywebnd.net
今年は分散退場でしょ
常総新みたいに桟敷席リストバンド無い客はシャトルバス乗れないようにすりゃーいいのに
無料観覧の多くは地元民なんだからバス無くても大丈夫だろ
ほんとここの主催は何かが足りないんだよな
今年のスタマ打ち上げ順は最後まで観ないで帰れよと主催者が失礼なメッセージ発しているようにしか見えないが俺は本店も田熊も好きだから最後まで観るしかないわな
さすがに最終の特急指定券が無駄になったら怒るぜ

427 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 12:13:27.72 ID:eWywebnd.net
分散退場ではあるけど従わずに強行突破する軍団とかおるんやろーな
毎年帰りに前の人間どつきながら強行で道作って追い抜きながら帰る連中おるもんなー
一回注意したら地元っぽいヤンキー集団にスゴまれたことがある

小幡野村観たら帰る人たち
マルゴー青木観たら帰る人たち
に期待する打ち上げ順だよな
しかし最終グループに失礼でもある
大曲と違ってフェアに抽選で打ち上げ順決めてこなかったツケだな

428 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 12:14:57.82 ID:pkcKgUM0.net
幻の2019は、ラストのスタマ3連がマルゴー和火屋青木の予定だったからなぁ。

429 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 12:18:24.91 ID:xFfke+kb.net
JR組は優先退場でしょ
境町と一緒

430 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 15:30:48.40 ID:h2ZOCQb4.net
今夜にも出発準備したほうが良いな

431 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 16:08:00.70 ID:j7Eaqez7.net
>>423
そこも来年は桟敷席化するよ

432 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 17:20:13.25 ID:sLe58IDA.net
学園大橋上流エリア、川のほうはロープ無し
反対側はロープあり
橋はバリケードで花火見れないように封鎖済み

433 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 18:23:31.79 ID:hVbKviv9.net
>>429
どうやってJR組を判別するのでしょうか

434 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 18:43:21.30 ID:r7+5+3Hq.net
電車で来てるやつは顔見たらわかる

435 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 20:31:40.23 ID:qgs1JwFf.net
今年は水戸黄門まつり本祭と被るから動員減ると思うよ

436 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 20:49:55.88 ID:3CiwoGzI.net
一週間や10日経っても駐車場から出られません、のネタは続けて欲しい

437 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 21:17:10.22 ID:CXKx0BhZ.net
ネタじゃないよ

438 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 21:26:58.86 ID:UX5SEpaT.net
土浦駅東口の立体駐車場なら楽に帰れるよ

439 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 21:35:39.30 ID:v+cHV6ZE.net
前回と変わった点

土浦駅からのシャトルバスは17時30分発が最終となり、それ以降は運行いたしません。
※17時00分以降は乗車券を発売いたしませんのでご注意ください。
シャトルバスに乗車するまでに時間が掛かることがあります。
余裕をもってお越しください。
帰りのバス乗場は大変混雑し、乗車するまでに30分以上かかることもありますのでご注意ください。
なお、土浦駅までは徒歩で30分位です。
(混雑状況により到着までの時間は変わります)
会場(学園大橋)からのシャトルバスは、21時30分発が最終便の予定ですが、混雑状況により最終時間は延長になる場合があります。

440 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 22:46:38.96 ID:Rakyy98r.net
>>430
他県住みですが
 

もう今日、出発しないと現地に到着できないほどなんですか?!!??!?!?!?!?!?!

441 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 23:22:13.73 ID:jdm4m90n.net
関東鉄道の公式ツイでも花火シャトルバス告知

442 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 00:17:06.25 ID:IFhYC9M0.net
桟敷席のチケットをセブンイレブンで受け取ったけど1枚のみ。これ例年であれば首に座席番号のチケットを首にぶら下げて入場口でチェックしてるけど今回はどうなるの?

443 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 00:26:55.86 ID:ewijeL2S.net
ちゃんと公式サイトに書いてあるよー。


会場ゲートで人数分のリストバンドと交換。
だから、最初の入場時はメンバー全員同時に来るがよろしい。

444 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 01:26:15.48 ID:RFxC8nwm.net
>>443
そうなのですね!ありがとうございます!

445 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 04:23:26.76 ID:GZbT+Ax+.net
>>440
小笠原在住でしょうか

446 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 06:37:23.33 ID:FwcVExzT.net
遠くから見る方はポケットラジオ持参で
イプシロンさんの実況と共にお楽しみください
ダイヤルは1458kHzです

447 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 07:34:19.29 ID:gNn4nKEg.net
離島でも小さな花火大会がある

448 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 11:13:03.26 ID:EuM7ici1.net
バス運転手不足でシャトルバスの台数が減便するかも
10年前までは60台が運行されていたが5年ほど前から40台程度
ことしは運転手不足が加速、30台程度しか集まらないみたい

バス乗って会場まで行くのは大変そう

449 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 11:14:53.76 ID:oTqlvtwt.net
質問です




桟敷席じゃなくてもそれなりに近くで見れますでしょうか?

450 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 11:43:27.48 ID:VrFbiWgY.net
無駄に改行する人には教えない

451 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 11:47:54.79 ID:OL8LpYqJ.net
>>448
そんなアホな
これだけ金集めといてそりゃないでしょワン

452 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 12:30:32.15 ID:JupNpM4q.net
地図観たんだけど創造花火の場所例年と変わってる?
2年連続事故ったから?

453 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 14:13:36.04 ID:suqgy4EN.net
歩こう~歩こう~土浦花火~

454 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 14:25:04.92 ID:oTqlvtwt.net
>>451
金集めといてって土浦市民は花火税というのがあるのですかワン?

>>450
貴方いけずね
短気は損気だよ

>>452
火の粉が降るかもしれないから
花火の近くには行きたくないって事?

455 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 15:07:41.25 ID:30jB0mv1.net
>>449
見れる
例えば6号バイパスの反対側とか

側道やバイパスの法面は昔は見れたが今は見れなくなったので注意

456 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 15:38:38.67 ID:63uthOX+.net
今年は上りひたちの土浦通過便の臨時停車は無し

457 :452:2022/11/02(水) 16:18:42.26 ID:JupNpM4q.net
>>454
いや無料の乞食席で観てるから、例年と見え方変わっちゃってるのか気になったんだ

458 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 17:45:41.61 ID:mulj5SLN.net
穴場スポット参照で

459 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 17:56:05.65 ID:mulj5SLN.net
>>455
あの界隈も年々厳しくなった
学園大橋上流側堤防も桟敷席化する話が出ているからこのあたり無料組は追われる可能性が高い

460 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 18:39:19.67 ID:fSsvSXoe.net
土浦花火は花火ヲタの祭典でもあれば、バスファンの祭典でもあるんだよ

461 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 19:40:52.19 ID:oTqlvtwt.net
はよ
今年は無料でもそこそこ近くで見れるのか教えてよ



それで行くか行かないか決めるからさ

462 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 20:10:10.90 ID:JR7jERQw.net
>>461
見れる

463 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 21:22:58.68 ID:fSsvSXoe.net
田中町の水田は年々エリア狭くなっているから注意
ここ2年やれてないことと、更にアパートが建ったりとまたエリアが小さくなった

464 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 21:23:30.26 ID:mjboW8wi.net
>>440
他県がどこかによる
栃木や千葉なら明日から出ればギリ間に合う

465 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 21:35:35.99 ID:hWM1Gb65.net
>>439
東口のシャトルバス運行14時からにしろ!
3密対策

466 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 21:53:05.56 ID:EyInG9w8.net
>>463
土浦の人口って右肩下がりで減少してたと思ったんだけど
田んぼ潰してアパートにするくらいの需要はあるのね

十数年ぶりに田んぼのあぜ道から観覧してみようかなと思ってるんだけど厳しいかな?

467 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 21:53:52.61 ID:suqgy4EN.net
田んぼで見てもな……

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200