2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土浦全国花火競技大会 37発目

1 :スターマイン774連:2022/09/12(月) 22:03:38.43 ID:zH732a/e.net
土浦全国花火競技大会公式HP
http://tsuchiura-hanabi.jp/

公式携帯サイト
http://tsuchiura-hanabi.jp/m/

▼前スレ
土浦全国花火競技大会 35発目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1572114002/
土浦全国花火競技大会 36発目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1574511530/

過去スレ、よくある質問、穴場スポットについては>>2-20以降   

434 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 18:43:21.30 ID:r7+5+3Hq.net
電車で来てるやつは顔見たらわかる

435 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 20:31:40.23 ID:qgs1JwFf.net
今年は水戸黄門まつり本祭と被るから動員減ると思うよ

436 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 20:49:55.88 ID:3CiwoGzI.net
一週間や10日経っても駐車場から出られません、のネタは続けて欲しい

437 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 21:17:10.22 ID:CXKx0BhZ.net
ネタじゃないよ

438 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 21:26:58.86 ID:UX5SEpaT.net
土浦駅東口の立体駐車場なら楽に帰れるよ

439 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 21:35:39.30 ID:v+cHV6ZE.net
前回と変わった点

土浦駅からのシャトルバスは17時30分発が最終となり、それ以降は運行いたしません。
※17時00分以降は乗車券を発売いたしませんのでご注意ください。
シャトルバスに乗車するまでに時間が掛かることがあります。
余裕をもってお越しください。
帰りのバス乗場は大変混雑し、乗車するまでに30分以上かかることもありますのでご注意ください。
なお、土浦駅までは徒歩で30分位です。
(混雑状況により到着までの時間は変わります)
会場(学園大橋)からのシャトルバスは、21時30分発が最終便の予定ですが、混雑状況により最終時間は延長になる場合があります。

440 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 22:46:38.96 ID:Rakyy98r.net
>>430
他県住みですが
 

もう今日、出発しないと現地に到着できないほどなんですか?!!??!?!?!?!?!?!

441 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 23:22:13.73 ID:jdm4m90n.net
関東鉄道の公式ツイでも花火シャトルバス告知

442 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 00:17:06.25 ID:IFhYC9M0.net
桟敷席のチケットをセブンイレブンで受け取ったけど1枚のみ。これ例年であれば首に座席番号のチケットを首にぶら下げて入場口でチェックしてるけど今回はどうなるの?

443 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 00:26:55.86 ID:ewijeL2S.net
ちゃんと公式サイトに書いてあるよー。


会場ゲートで人数分のリストバンドと交換。
だから、最初の入場時はメンバー全員同時に来るがよろしい。

444 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 01:26:15.48 ID:RFxC8nwm.net
>>443
そうなのですね!ありがとうございます!

445 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 04:23:26.76 ID:GZbT+Ax+.net
>>440
小笠原在住でしょうか

446 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 06:37:23.33 ID:FwcVExzT.net
遠くから見る方はポケットラジオ持参で
イプシロンさんの実況と共にお楽しみください
ダイヤルは1458kHzです

447 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 07:34:19.29 ID:gNn4nKEg.net
離島でも小さな花火大会がある

448 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 11:13:03.26 ID:EuM7ici1.net
バス運転手不足でシャトルバスの台数が減便するかも
10年前までは60台が運行されていたが5年ほど前から40台程度
ことしは運転手不足が加速、30台程度しか集まらないみたい

バス乗って会場まで行くのは大変そう

449 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 11:14:53.76 ID:oTqlvtwt.net
質問です




桟敷席じゃなくてもそれなりに近くで見れますでしょうか?

450 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 11:43:27.48 ID:VrFbiWgY.net
無駄に改行する人には教えない

451 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 11:47:54.79 ID:OL8LpYqJ.net
>>448
そんなアホな
これだけ金集めといてそりゃないでしょワン

452 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 12:30:32.15 ID:JupNpM4q.net
地図観たんだけど創造花火の場所例年と変わってる?
2年連続事故ったから?

453 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 14:13:36.04 ID:suqgy4EN.net
歩こう~歩こう~土浦花火~

454 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 14:25:04.92 ID:oTqlvtwt.net
>>451
金集めといてって土浦市民は花火税というのがあるのですかワン?

>>450
貴方いけずね
短気は損気だよ

>>452
火の粉が降るかもしれないから
花火の近くには行きたくないって事?

455 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 15:07:41.25 ID:30jB0mv1.net
>>449
見れる
例えば6号バイパスの反対側とか

側道やバイパスの法面は昔は見れたが今は見れなくなったので注意

456 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 15:38:38.67 ID:63uthOX+.net
今年は上りひたちの土浦通過便の臨時停車は無し

457 :452:2022/11/02(水) 16:18:42.26 ID:JupNpM4q.net
>>454
いや無料の乞食席で観てるから、例年と見え方変わっちゃってるのか気になったんだ

458 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 17:45:41.61 ID:mulj5SLN.net
穴場スポット参照で

459 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 17:56:05.65 ID:mulj5SLN.net
>>455
あの界隈も年々厳しくなった
学園大橋上流側堤防も桟敷席化する話が出ているからこのあたり無料組は追われる可能性が高い

460 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 18:39:19.67 ID:fSsvSXoe.net
土浦花火は花火ヲタの祭典でもあれば、バスファンの祭典でもあるんだよ

461 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 19:40:52.19 ID:oTqlvtwt.net
はよ
今年は無料でもそこそこ近くで見れるのか教えてよ



それで行くか行かないか決めるからさ

462 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 20:10:10.90 ID:JR7jERQw.net
>>461
見れる

463 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 21:22:58.68 ID:fSsvSXoe.net
田中町の水田は年々エリア狭くなっているから注意
ここ2年やれてないことと、更にアパートが建ったりとまたエリアが小さくなった

464 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 21:23:30.26 ID:mjboW8wi.net
>>440
他県がどこかによる
栃木や千葉なら明日から出ればギリ間に合う

465 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 21:35:35.99 ID:hWM1Gb65.net
>>439
東口のシャトルバス運行14時からにしろ!
3密対策

466 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 21:53:05.56 ID:EyInG9w8.net
>>463
土浦の人口って右肩下がりで減少してたと思ったんだけど
田んぼ潰してアパートにするくらいの需要はあるのね

十数年ぶりに田んぼのあぜ道から観覧してみようかなと思ってるんだけど厳しいかな?

467 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 21:53:52.61 ID:suqgy4EN.net
田んぼで見てもな……

468 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 22:07:23.55 ID:tic+URY1.net
チケットをリストバンドに交換してくれる会場ゲートはどこに設置してあるんですか?マップ見てものってないです。どなたか教えてください。

469 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 22:13:29.08 ID:fSsvSXoe.net
>>466
最近は地主も土地を貸さなくなった水田もあるからね
水田あたりで見易いとことなると、虫掛あたりになるかも

470 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 22:16:36.33 ID:Hh/RgNLV.net
公式サイトのマップに、ちゃんとゲートって書いてあるじゃん。わかりやすく赤色つけて。


ちゃんと見てくれー。

471 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 22:17:06.49 ID:jgJ2iJIO.net
>>468
よく見ろ載ってる

472 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 23:39:04.23 ID:tjKXob0Y.net
バスファンの祭典
首都圏のバスファンも土浦花火の臨時運用撮りたいとかツイで出てるね

473 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 23:59:54.33 ID:tic+URY1.net
>>470
マップやガイドが幾つかあってわかりにくいですね。桟敷席マップにいくつかあるゲートと書いてあるやつですね。普通に出入口にしかみえないです。なんかリストバンド受け取りに行列できそうですね

474 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 00:08:18.74 ID:JDBmIJQE.net
今年こそ最後のフィナーレ花火見せて欲しい。今年も途中で中止になったらもうこの競技会は無くすか、桟敷席販売はやめて無料にして欲しい。最近の状況は以下で認識あってますか?直近5年はフィナーレまで開催できてない。今年こそ最後まで打ち上げて欲しい。そしてスッキリとした気分で年越ししたいです。

1年前 コロナで中止
2年前 コロナで中止
3年前 事故で途中中止
4年前 事故で途中中止
5年間 風で途中中止(全然強風じゃないのに)

475 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 01:24:55.13 ID:Onj9f/WU.net
2017年の86回はちゃんとやれてるはずだが

476 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 06:14:43.34 ID:DJdko1xf.net
>>472
今月13日のつくばマラソン、来月12月4日の百里基地航空祭もバスファンの祭典

今日の入間基地の航空祭は入場制限しているが、来月の百里基地航空祭は入場制限が無いみたい

477 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 06:17:57.49 ID:P4H27Ow4.net
本来なら今夜から場所取り待ちの車が並ぶんだがね

478 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 06:23:26.26 ID:DJdko1xf.net
今年は一般席無いから明日の場所取りも不可

479 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 06:46:14.72 ID:DJdko1xf.net
朝日峠には屋台出ないのかね

480 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 07:31:05.75 ID:1/Ljnj/M.net
旭あゆみの33歳ライブを桟敷席でやればいいのに

481 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 10:07:09.29 ID:0g5wsHz5.net
今年の優勝はどっちかな?
山と予想

482 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 11:19:36.69 ID:aCgx0dpm.net
>>481
野村になってると聞いたよ

483 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 11:27:41.09 ID:Un/H6RaI.net
>>473
なるでしょうね
手際悪いんで
主催も「とにかく早めに前乗りしろ」と言っている
本音はこうだよ
●開場直後からどんどんリスバン交換しにこい
●さじき椅子席の客なるべく来ないで空席目立つくらいでいい(売ったらもう収入になってるんで)
●無料客くんな
●バス使うな歩け

484 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 11:28:53.49 ID:Un/H6RaI.net
誰かも言ってたが、こりゃーまー今年は往復ともに歩きが正解っぽいな
全然歩けない距離じゃねーしルートもひとつじゃないからな

485 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 12:36:26.14 ID:yjX80VMZ.net
バスは例年の60台から30台に減少か

486 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 15:12:29.83 ID:a0lrL2cc.net
筑波山もみじまつりとサッカー観戦客輸送でバス多く出せない

487 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 15:14:45.39 ID:JYDhuFCA.net
開場直後がすいていてリストバンド交換には開場直後がオススメです、ってさ
つまり夕方なんかになったら自席に間に合う保証はしないよってことか

488 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 15:39:55.22 ID:qUYl720b.net
土日はめちゃくちゃ寒くなるとの事 

 





どうすんだこれ・・・・・

489 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 16:13:29.29 ID:VDHcJoJq.net
・カイロ、毛布は忘れずに
・上着は持っているもので、一番温かいものを
・ビールはやめとけ
・ヒートテック系の下着は必須
・首巻、帽子もあったほうがいい

490 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 16:31:58.30 ID:BUlQOOqD.net
俺もカイロ持参するよ

491 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 17:30:25.06 ID:k80g1DLU.net
土浦駅から徒歩で観覧場所へ向かう方へ。
途中、『きらら通り』とまるで楽しげな商店街の入口の様な看板が出ている通りが在りますが、
家族連れやカップルの方は十分に注意してください。
この通りは、商店街と言うより
昇天街になりますので。

492 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 18:14:11.72 ID:P4H27Ow4.net
>>486
カシマで試合ならそりゃ運転手も取られるわな

493 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 19:04:33.41 ID:jl6vUb67.net
カシマは高速バス
路線バスは筑波山シャトルバスに取られる

494 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 19:10:15.54 ID:P4H27Ow4.net
11月5日は茨城県内各地でイベント多い

495 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 19:21:08.49 ID:jl6vUb67.net
水戸黄門まつりと被るのが今回動員減の可能性あり

496 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 19:59:47.69 ID:WXlZMjvt.net
前回と変わった点

また、堤防上の通路につきましては、コロナ禍における密集を避けるとともに、狭い堤防上通路での雑踏事故を起こさないために、
国や警察と、話し合いの中での指導により、目隠し施設を設置させていただきます。

桟敷席の裏側はバリケードが張られるため観覧不可になるみたいです

497 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 20:10:00.27 ID:P4H27Ow4.net
>>448
かしま号が朝から大量輸送体制です

498 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 20:21:32.11 ID:Z/bmiS4l.net
桟敷席裏側の田んぼで観覧考えている方はこれを機に見直したほうが良い

499 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 20:34:25.90 ID:P4H27Ow4.net
桟敷席裏側組はイオン近くの農道に移動ですね

500 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 21:30:52.35 ID:qUYl720b.net
>>491
> 途中、『きらら通り』とまるで楽しげな商店街の入口の様な看板が出ている通りが在りますが、



めちゃくちゃ和やかそうな名前なのに・・・

501 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 21:31:51.44 ID:qUYl720b.net
昔、桟敷席じゃない所で見たんだが
帰りは靴が泥んこになっていた記憶がある・・・・




今年も泥んこの場所は解放されているのでしょうか?

502 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 21:32:01.87 ID:qUYl720b.net
開放だった

503 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 23:25:21.03 ID:P4H27Ow4.net
新潟から土浦まで行く方も多そうだ

504 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 00:08:01.94 ID:FlvuJ3MK.net
>>498
なぜ?

505 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 00:08:25.04 ID:1NnePteV.net
土浦駅 常磐線下り
20:11 勝田行き
20:18 特急ときわ 勝田行き
20:31 勝田行き
20:39 特急ひたち いわき行き
20:50 水戸行き
21:02 勝田行き
21:14 勝田行き
21:17 特急ときわ 高萩行き
21:33 勝田行き
21:42 特急ひたち いわき行き
21:55 勝田行き
22:03 高萩行き
22:21 特急ときわ 勝田行き
22:38 高萩行き
22:42 特急ときわ 高萩行き
23:30 勝田行き
23:42 特急ときわ 勝田行き
0:04 勝田行き

506 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 00:13:26.16 ID:1NnePteV.net
土浦駅 常磐線上り
20:12 品川行き
20:24 特急ときわ 品川行き
20:37 上野行き
20:50 取手行き
20:58 上野行き
21:17 品川行き
21:24 特急ときわ 品川行き
21:32 我孫子行き
21:44 上野行き
21:56 特急ひたち 品川行き
22:02 上野行き
22:14 上野行き
22:24 特急ときわ 品川行き
22:39 上野行き
22:50 我孫子行き
23:25 我孫子行き

507 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 00:27:26.42 ID:N2MtuK/n.net
気温は変わらずだけど、どこの天気予想も概ね晴れに変わってるね。
気になってた風も強くなさそうだ。

508 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 00:41:24.07 ID:4r+XpxYf.net
今年は土手みたいなところで


見えれるのでしょうか?

509 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 01:15:50.80 ID:e1qGbLj6.net
16:15に土浦駅着予定ですがシャトルバスは並べば乗れるでしょうか?(どうしてもこれより前に着くのは難しい)
この時間だともうタクシーも無理ですよね?

510 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 02:02:06.24 ID:vx490yxw.net
>>509
普通に乗れる

511 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 06:32:51.31 ID:6OmqAEsl.net
無料で見れるところが少なくなり、寒い時期の開催なので例年の7割くらいの人出になりそうな気がする
帰りの土浦駅の混雑も、だいぶ緩和されそう

512 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 06:39:11.01 ID:njQRuOv9.net
>>511
黄門まつり

成田花火
これがあるからね

513 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 07:03:35.51 ID:njQRuOv9.net
>>505
19:16のときわ高萩行きが玉造、鉾田へはこれが最終(石岡乗り換え、石岡からかしてつバス)
21:17のときわ高萩行きが小川(石岡乗り換え、石岡からかしてつバス)、小山(友部乗り換え)、鹿島神宮へはこれが最終(水戸乗り換え)
21:42のひたちいわき行きがいわき、常陸大子(水戸乗り換え)、常陸太田(水戸、上菅谷乗り換え)、新鉾田(水戸乗り換え)へはこれが最終
22:21のときわ高萩行きが下館へはこれが最終(友部乗り換え)
22:42のときわ高萩行きが大洗、常陸大宮(共に水戸乗り換え)、阿字ケ浦(勝田乗り換え)、日立、高萩へはこれが最終
0:04の勝田行きが石岡、水戸、勝田へはこれが最終

514 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 07:35:29.47 ID:8pKBUcUq.net
>>496
例年堤防上の通路にはベニヤ板が張られてるけど
今年はさらに高く張って完全に見えなくさせるってことか?

515 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 07:51:07.09 ID:yWqumTOB.net
>>514
その東リ!

516 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 08:07:24.21 ID:w/k9I+A4.net
>>506
22:14の上野行きが下妻(取手乗り換え)、秋葉原、八潮(取手、守谷乗り換え)へはこれが最終
22:50の我孫子行きが成田(我孫子乗り換え)へはこれが最終
23:25の我孫子行きが牛久、取手、我孫子、守谷、水海道(取手乗り換え)、つくば(取手、守谷乗り換え)へはこれが最終

517 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 10:11:30.72 ID:8TLuZ65E.net
風0m…

518 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 11:44:21.45 ID:iQwOwiMQ.net
天気予報を複数見たんだけど、17時30分から20時は晴、南東 --›東の風 0~1m。
見る位置によっては、25000発がケムケムになる可能性あり。

519 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 11:52:04.61 ID:UI1+sb/V.net
例年より30分早いんだね

520 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 12:27:31.33 ID:FlvuJ3MK.net
↓公式のYouTube中継なんだけど

第91回土浦全国花火競技大会
土浦全国花火競技大会実行委員会
https://www.youtube.com/watch?v=1iAIPQ6wnHI

花火大会終了後もしばらくは動画掲載してくれてたりする?
それともライブで見られなかったら二度と見られない仕様?

当日は現地に見に行くつもりだから気になってる

521 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 12:44:44.28 ID:+x4Cqwno.net
歩いてもOKの距離だと…
今年は晴れ続きで田んぼ良いのでわ!

522 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 12:50:16.57 ID:hOI2zp06.net
公式HPで無料席(当日席)ないことの記述無さ過ぎて不親切

これは混乱起きるぞ

523 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 13:38:14.66 ID:0z2qhaq0.net
ちゃんと、ホームページの「おしらせ」に無理席ないことは記載されてるわけだから。

それだけでなく、何度も無料席に関することは事あるごとに説明されて来たんだから今更なぁ。

524 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 13:58:30.60 ID:4r+XpxYf.net
てか、何で無料席ないの??

525 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 14:18:04.70 ID:ap8C1lJt.net
今年25000発ってマジ?
どこ情報だ

526 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 14:26:20.37 ID:9QtWFl8+.net
このご時世鑑みて。


長岡とかも無料席なくしてたでしょ。

527 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 14:56:16.58 ID:amerjmL7.net
例年無料席なんてあったか?

528 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 17:04:17.21 ID:UI1+sb/V.net
境みたいに有料エリアには無料席はありませんってトンチだよ

529 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 17:13:30.84 ID:+1/J1GvF.net
一雨来そうやな

530 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 17:14:57.79 ID:4r+XpxYf.net
>>525
てか、玉数って公表されてないの!?!?!?


ダメじゃねこれ?

531 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 17:26:50.41 ID:3zagf0TP.net
>>500
明日花キララを思い浮かべるんだ

532 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 17:28:25.36 ID:3zagf0TP.net
>>507
寒くていいから風は強め希望だな
ケムケム光る雲の悪夢が忘れられん
確かその前年は危険な天候の中を強行してかなり強い風で煙も雲も光速で飛んでってた記憶

533 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 17:30:47.83 ID:3zagf0TP.net
>>518
これが当たるようなら土浦花火に関わってる偉いさんは市長含めて全員リコールだわ
さすがにここまで天候に恵まれないことが続くなら悪行に手を染めまくってる奴らが仕切ってるからだと思わざるを得ないわ

534 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 17:33:09.68 ID:Xg4kzK9b.net
露店はどうなんだろ
許可出さないとか見たような見てないようなだけど

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200