2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【境町民】利根川大花火大会【半額チケット】 ★3

1 :スターマイン774連:2022/09/16(金) 21:12:11.35 ID:COWaoHq3.net
茨城県境町で毎年夏に開催される利根川大花火大会は、2022年で第35回を迎えます。

新型コロナウイルス感染症の影響により、2年連続で中止した利根川大花火大会を3年ぶりに開催します。
今年の利根川大花火大会は、境リバーサイドパーク(利根川河川敷)を舞台に、前回の2万3千発より7千発増えて3万発の花火が夜空を彩ります。
花火と音楽をシンクロさせた花火ショーや、味わったことのない近さで打ち上がるダイナミックなスターマインに加え、今年は二尺玉の大花火を打ち上げます。

■第35回利根川大花火大会特設サイト
https://www.sakai-hanabi.com

※前スレ
【境町民】利根川大花火大会【半額チケット】 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1661168491/

72 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 14:06:10.52 ID:tRD0Vbr0.net
五霞防災駐車場に入れちゃった
コロナ前までは利根川レクリエーション公園常連だったのに、なくなって入れなくなってたのショック
マルシェ見てるけど暑い

街なかのジャパン亭で弁当仕入れたけど、街なかは混んでない
道の駅ドンキ周辺はさすがに混んでるね

73 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 14:09:48.75 ID:2GvAUcac.net
>>67
どんな外国人?
こちら東武動物公園はパスして南栗橋を目指し中

74 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 14:10:16.07 ID:2GvAUcac.net
>>69
新しい株がバラまかれそう(笑)

75 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 14:11:43.62 ID:syohae3e.net
埼玉から出発して関宿付近まで来たが、道路混みすぎで中々進まないなー。


初参加なんだが、毎年こんな感じなのか。

76 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 14:30:54.94 ID:syohae3e.net
>>73
中東、中国、韓国までは格好と言語で把握した。

77 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 14:32:32.23 ID:7T4JmT8f.net
会場着いた
フリーエリア入場受け付け順番待ちに並ぶ
今のところ30人位並んでいる。
堤防法面最上端場所取れそうです。

78 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 14:37:08.32 ID:4rz/FaJj.net
>>75
遠回りしてでも新四で利根川渡らないとダメだよ

79 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 14:46:52.36 ID:tYHTGGn1.net
選民花火大会をどうぞお楽しみください

80 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 14:52:43.32 ID:2JchkdK+.net
>>70
全然瞬殺じゃない
まだ入ってきてるから空きがある

81 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 14:57:25.49 ID:4vHtQvdK.net
>>77
フリーエリア今はどんな感じですか?
なんか持って行った物あります??

82 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 15:07:20.90 ID:mg4gqiY1.net
>>81
60人待ちくらいまで増えた。意外と出足悪い

確認したらイスはNGだけど、濁してたから最上段とかは実質黙認っぽい感じする

83 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>76
日本に来ないでほしい...

84 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
圏央道が白岡ジャンクションで動かない
駐車場間に合わなかった

85 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>76
白人様は来ないんですね

86 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
あきらめるな 駐車場はまだ空いているぞ

87 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
文化村あと
少しで満車か

例年より早い

88 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ホーマックあと少し他はドンキ満車

89 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>82
ありがとうございます。
どの辺が狙い目なんですかね。。

90 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>86
公式駐車場4時クローズなので厳しい

91 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>90
それリバーサイドだけでしょ

92 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
町民外町民は入れてるのか?

93 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
有料駐車場を買ってたのか

94 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>93
そう
仕事が押して間に合わなかった
入り口前ちょっと過ぎた施設に止めさせてもらえそうでなんとか間に合ったぜ

95 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>92
いちいち確認なんか出来る状況じゃないよ、買ったもん勝ち

96 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
フリーエリア最上端に陣取る
カメラ席とほとんど変わらないんジャマイカと

97 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
風いい感じに出てきたな
雨の心配も全く無さそう

98 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 16:57:40.57 ID:HpSTXOak.net
プレミアムテーブル 弁当ないらしい

99 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 17:01:03.49 ID:HpSTXOak.net
町民外 問題ないよ

100 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 17:04:52.99 ID:ZEdJ3iLF.net
来年から町民外で買おう
16時までに辿り着けなくて駐車場券無駄になったし

101 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 17:05:07.58 ID:ZEdJ3iLF.net
町民外→町民の間違い

102 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 17:07:12.15 ID:08QXkjfr.net
圏央道事故渋滞中
開始に間に合わない勢が多くいそう

103 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 17:29:51.05 ID:4kQ2d3xm.net
川間駅30分待っても全然バスこねぇWWW
運営クソすぎワロタWWW

104 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 17:29:55.45 ID:Xz5JuSvS.net
町民プレミアムにすればよかたなはじっこやこれ

105 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 17:38:34.27 ID:3klCNYum.net
関宿側河川敷 大量におる

106 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 17:49:31.55 ID:ZEdJ3iLF.net
開始遅らせてくれないかな

107 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 18:36:06.15 ID:+MWjjunu.net
配信全滅か?どっかある?

108 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 18:38:29.77 ID:+MWjjunu.net
あったわ

109 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
山崎は休憩タイム

110 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
野村、色はいいけど規模もラストもしょっぱいなー

111 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
山崎は休憩タイム...

112 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
型物種類多くていいじゃん

113 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
フリーエリアだと距離が遠いから
二尺は全く迫力が無いな

114 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ドローン邪魔やなあ

115 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
業者もっと散らせたプログラムのほうがよかったんじゃねーか?

116 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
随分と間が空くんだな

117 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
どした???

118 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
良いプログラムもあるが

花火の間隔がかなり長いな

末期のPL花火を見てるようだ

119 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
20分おちw

120 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
煙待ちしなくていいのに
間があくな

121 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
まー30000発なんて大風呂敷広げた時点で避けるわなw
さーメインイベントで挽回できるか

122 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
会場行けてないけど、ここでの意見ちょろっと見た限り期待しすぎた分、それほどでもない?様な感じ?

123 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ヘリうるせーな

124 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
花火自体はいいんだけど、テンポ悪くて間延びしてる感じ

125 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
20時までの予定がこれ終了20時半越えになるな

126 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
これ、3000円の大会だなw

127 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
4大花火師の共演、どれもめちゃくちゃ気合入ってる

128 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
45分押してるけれど、ここはいつもこんな感じなの?

129 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 20:42:17.52 ID:9OIOV3+m.net
最後は物量で攻めた山﨑
わろた

130 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 20:43:22.97 ID:+MWjjunu.net
幅せめーーーーーーwwwwwwww だらだら時間長いだけのフィナーレだったなw

131 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 20:45:48.63 ID:hKmOC9VB.net
ニコニコで、見てました
今年は現地で見ていないので正確には言えないか^_^、2017年頃の方が今年よりもずっと感動出来た内容だったかなぁ

132 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 20:53:19.04 ID:MouZx8Iw.net
誇大広告感
二尺がかわいそう

133 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 20:54:38.99 ID:V3SnOfoY.net
スタマの競演はクラシック縛りだったのかなあ?
そう考えると過去も洋楽縛りとかJPOP縛りとかしてたっぽい?

134 :スターマイン774連:2022/09/17(土) 21:01:33.59 ID:EyJdYYvG.net
花火会場入り口近くに事故車
道を塞いで大迷惑

135 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
花火師のネームバリューだけで過大評価もいいとこ
発数や幅をアピールしてる時点でアレだしな

136 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
プログラム間の間が開きすぎだけどプログラム自体は物量があった。大玉が多いしトラを惜しげもなく使ってて本当に良かった。自分はバスツアーだからオープニング見れなかったけど花火に包み込まれる感覚が味わえた。バスツアーにした甲斐はあった。

137 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
久しぶりに見たら青木が新しい上げかたしてるな(もう新しくないか)

随分前にミュースタも上げ方がだいたい同じになってきて、最初からトラを使いまくって緩急もなし、どこも変化なしになってきたから飽きて見なくなっていた

とりあえず最後は物量で攻めるのが良いね、幅もそれまでなかった長さにしたし

138 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>135
ネームバリュー?過大評価?

とりあえずその会社があげてるんだろ

それを嘘とかいってんの?

139 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
時間通りに打ち上げないのはなんで?間があいてて冷める。毎回、境の花火は間隔がものすごくあくよな。もういかねー!

140 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>132
2尺も3尺もそうだけど、スターマインの中で上げるとよく分からないんだよ

単発で打たないともったいない

141 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
いい風もあって煙の滞留なんてないのに何なんだあの間は

142 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
JRバスツアー遅れたけど、席にゆったり座れてよかったです!

143 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>130
小さい花火大会としては長さは十分だと思うけどね

ただダラダラ長いってのは同意
こういうのって主催者との協議で決まるんだろうけど、もっと凝縮して一瞬で上げまくった方がいいんだよね

同じ感じで長くしても慣れてきて飽きるし

144 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>139
場所が悪く電車が通っていないので、花火が大幅に遅れてしまうと地方から深夜バスでくる人だと東京駅からのバスの発車時間に間に合わず乗れない事になるんだよね
自分は発車時刻2分前になんとか間に合ったけど、バスも発車時刻に遅れるし、それ以来、泊まり以外でここの花火は行けないのでもう行かないっめ人の気持ちも分かる

145 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>127
マルゴー、見れなかった

146 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
シャトルバスが全然来ない
このままだと終電も危うい

駅まで数km程度なら歩くが
ここは歩ける距離じゃないからバスしかないのが糞

147 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
交通規制とかもそうだが、運営がゴミすぎる
シャトルバス路線だけ別にするとか工夫しろよ
開始直前でも会場近くまで自家用車入れまくってるし

148 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
野村さんの花火、サビ入る時に鳥肌たった

149 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
花火はひとつひとつは良いはずなんだがなぜか感動せんな
構成にメリハリがなくて、食傷気味になるからと、間延びしたせいかな
野村の尺玉競演のところが一番良かった
バリエーションもあるし、打ち上げの順番も考え抜かれてる

150 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>146
最寄駅かと思う三妻駅か栗橋駅までのシャトルバスも用意しておいて欲しいなぁ

帰りのバスの問題も全然解決されていないのか
今後は知名度も上がって客も増えてくる花火大会と思われるんだからバスの本数と最寄り駅までのバスも出してほしい

151 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
南栗橋行きシャトルバス
もう30分以上来なくて
500人位放置されてる

10分に1本来るはずなのに...

152 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>151
バス乗り場が境町のメインストリート沿いで一般の車でごった返す場所にあるからなぁ
毎年、数十分や数時間の時間遅れは当たり前で比較的遠方からの人や深夜バスで帰る人は要注意の花火大会だ

153 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>151
21時ちょっと前に会場発のバス乗ったけど、まだ橋も渡ってないよ
大渋滞で動かない

154 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
アリーナワイド持ってたが、色々あってプレミアムテーブル案内されて草
アリーナワイド倍額の3.2万だから、実質正規価格が3万のプレミアムテーブルはまあ妥当といえば妥当

155 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>138
傾向としてそれらの会社が上げてりゃ何でも高評価になっちゃうのよ
内容が悪くてもな

156 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>154
色々を詳しく

157 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
有料駐車場まだ一般道出れない

158 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>153
南栗橋いき?
大変だったよね
22:23の長津田いき間に合って良かった
焦ったわー

159 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>156
アリーナワイドにテーブル付きと書いてあったのになかったり、色々不手際指摘したらプレミアムテーブルに案内されたっぽい
自分はその場にいなかったから詳細は知らないが

160 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>158
ギリギリ間に合った
良かった良かった
積み残しの人たちかわいそう

161 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
チケットの値段観て今回は様子見したけど
みんな楽しかった?
チケットの値段に見合う内容だった?

162 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
野村鳥肌たったわ
山崎最初から最後まで
ずっと楽しめた

163 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
川間駅のシャトルバス16時が始発で乗り場に16:15に到着
片道しか乗車券は売らないので帰りはまた乗り場で買ってくれとの説明、バスに乗れたのが17:10大渋滞に巻き込まれバス降り場に到着が18:30
降りた瞬間打ち上げスタート
会場はここから徒歩3キロ
前半は観覧席で見ることできず
なぜかめちゃくちゃおしてたのでそこは不幸中の幸い
何考えてんのここの運営?16時始発がおかしいだろそもそも。自分より後のバスはもっと遅いと思うとめちゃくちゃ可哀想
そもそもシャトルバスに乗ってるのがチケット絶対もってないような奴らばっかりこれじゃ始まっちゃうね〜きゃはは〜ってこっちは笑いどころじゃない。高額チケット購入者優先シャトルバスを出してくれよ片道1500円でも払う。
ちなみに帰りはもう収拾がつかないんだろう無料でいいとのこと
そもそも乗車券売るスペースなんてない
22時が最終ってアナウンスしてたのに21時過ぎにきたバスがもう最終ですとか言ってて後の人は乗れたのだろうか……さすがに乗れたよね

164 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>159
不手際だらけだったなあ
残念ながら
最終的に50分近く遅れたよね?
迷子の案内だとかコロナ対策しろって注意だとか車とめるなだとか合わせて20回ちかくアナウンスしてたもんなー
こんな手際悪い花火大会ひさびさ…
おまけに行きのシャトルバスで往復券を売らないから帰りは人が殺到して券は無くなり全員無料に
こういうバス代に俺らの高いチケット代が使われると思うと何だかなー
他の花火大会にちょっと学んだほうがいいぞマジで
結局無料の客が来すぎて何もかもパンクしてんじゃん
相変わらずボランティアの案内人とか警備員や警察官が全然いなくて不親切だし…
シャトルバス乗り場は係員が列を掌握できておらず横入りが横行して不穏なムードになってたよ
シャトルバス乗り場に限らずだがこの大会はとにかく人員が不足してる
行きのシャトルバス乗り場は無駄に人がいっぱい居たけどな

165 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>160
あれ以上後ろはヤバそうだったね…
今年は人来生

166 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>161
4万のテーブルで二人で観たけど妥当だった
えびす講の1人2万の席くらい堪能はした
しかしシャトルバスがなかなかにアレで大変だった
マイカー持ちが裏山
ここは車持ってる人が行く花火大会だね
来年からは平日に開催して客の数減らさないと色々もう難しいんじゃないかね…徒歩で駅に行けないってのが致命的

167 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>163
南栗橋のバスも始発が遅かった
15:45(実際は、やばいと判断したようで15:27に出した)
2019は夏開催だったけどもっと早い時間からシャトルバス動かしててガラガラで快適だった

168 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>163
現地行くか迷ったけど、今までも毎回こんな調子だったし、これ聞いて行かなくて良かったなぁって思った

毎回ここは、同じ状況になるね

169 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
正直伝統がないからかチグハグ感。
長岡とか大曲みたいにワクワクしないし関東だけあって外人ワラワラ。
これチケット買って見るくらいなら遠征費だして信越行った方が良い。
河川敷なのに幅がない。

170 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
関宿側無料エリアから
https://i.imgur.com/XrHq8Da.jpg
https://i.imgur.com/sMfKw9t.jpg

171 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
北千住方面終電ギリギリ到着

積み残された人達はどうするのだろうか

172 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>171
野宿しかあるまい

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200