2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【完全】長野えびす講煙火大会 6発目【復活】

1 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
晩秋の長野の夜空を飾る、長野えびす講煙火大会について語ろう

公式HP
http://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/

【晩秋の】長野えびす講煙火大会【大輪】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1160442933/
【晩秋の】長野えびす講煙火大会 2発目【大輪】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1353336942/
【晩秋の】長野えびす講煙火大会 3発目【大輪】 [転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1447909043/
※前スレ
【晩秋の】長野えびす講煙火大会 4発目【大輪】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1511101788/
【晩秋の】長野えびす講煙火大会 5発目【大輪】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1542979374/

324 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 18:39:39.03 ID:WoKQ3Awj.net
ハメハメハで思いついただろこれwww

325 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 18:40:43.60 ID:qERmjeaM.net
ミュースタあっけねー
行かなくてよかった。

326 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 18:41:59.59 ID:Iag5fp7l.net
>>315
そんなにガラガラなら、
普通の町歩きみたいに、
傘さして立って見る
選択肢はないですか?

327 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 18:56:33.51 ID:deARA7ri.net
話長過ぎじゃない?

雨止んだっぽいですね。

328 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 19:00:28.23 ID:Y9zhPCTO.net
これは失敗ですか?

329 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 19:01:38.66 ID:Y9zhPCTO.net
トラブルなんかな?

330 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 19:03:51.55 ID:r4UAoWCR.net
ドローン飛ばせないからでしょ

331 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 19:06:19.91 ID:dB5xlVWS.net
🍎~🍄~⛄

332 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 19:26:49.31 ID:ef0gYmdS.net
終わった?
うるさすぎて気が狂いそう

333 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 19:45:06.05 ID:OjyZQc6o.net
有料席かなり空いてたね
一方自由席の西側は超満員
壁を作ると去年も言ってたけど結局低い網のみで止まらないでくださいと言うだけなのは他大会とは違って優しいね

334 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 19:46:49.56 ID:uiwIVuuu.net
えびす講が濃縮された花火だった
良かった

335 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 19:52:14.67 ID:f4crPCYU.net
例年1時間でいいな
寒さも耐えられる

336 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 20:15:53.69 ID:prTGaJCP.net
2016年の赤川並かそれ以上の向かい風だった
迫力と危険度がハンパなかった

337 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 20:35:51.58 ID:nIQ6ajcN.net
>>323
もはや失笑

338 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 20:40:40.58 ID:MbZ1qaaP.net
チケット無駄にしたけどyoutube で見た

行かなくて正解だと思ってしまった

内容も薄いし
ドローンのプログラムはドローンありきじゃなくちゃダメでしょ

339 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 20:45:30.17 ID:aeu8othR.net
あのドローン、実際どこに飛ばす予定だったんだろ?
花火と被ってる時間もあったけど邪魔でしかないと思うんだが

340 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 21:10:24.22 ID:MbZ1qaaP.net
いや右下の予行練習のドローン映像と花火の色とかシンクロさせてたし
しっかりドローンスペース作った打ち揚げになってたと思うが

341 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 21:24:46.44 ID:vry4TUHc.net
雨の中行っていた方お疲れ様
自分は諦めて宿から
鍋食いながら観てた

342 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 21:55:36.31 ID:deARA7ri.net
えびす講らしい、早い展開のトラがなかった印象ですが、どうなんでしょ。

諦めてライブで見てました。

343 :スターマイン774連:2022/11/23(水) 23:11:16.17 ID:OjyZQc6o.net
確かに、いつもの青木煙火のデザイナー平山英雄さんのスピードと爆発力あるトラトラが寂しかった

344 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 00:21:32.45 ID:/lLckDxf.net
なんていうか
ほんとに残念な大会になった

345 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 01:16:28.94 ID:5fSEoR+2.net
確かにえびす講の他の大会では見れないのって圧倒的なトラなんだよね
まあミュースタ5つはよかった
一個はドローンありきだからひどすぎたけど

346 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 02:53:07.43 ID:cenZNhZR.net
>>341
> 自分は諦めて宿から
> 鍋食いながら観てた

正解だよ。
えびす講も予算不足なのか、かつての片鱗すら見られなかった。来年に期待。

347 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 08:35:01.35 ID:Kjtc9/8B.net
現地でもトラは少なく感じたの?
配信のクソ画角のせいで視えないだけなのかと思ってたけど

348 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 08:42:25.11 ID:70qFGDim.net
青木も時差ザラ全振りの時代か

349 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 10:09:01.30 ID:fWkmQa78.net
筒場の雲の停滞状態だとかなり降ってそうだったから打つの諦めた分もあったのでは?
土手の道路もかなり水溜まり酷かった。

ある意味、観覧場所が土手だけだったのは正解だったと思う。

350 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 10:26:57.73 ID:n03BPoyW.net
名古屋から車で高速片道4時間かけて行ってきたよ
エリア2の本部テントの真後あたり
間違えてエリア1の方も通ってきたけど、公式発表の有料席の販売数よりは人数多い気がした
段ボール椅子は雨の中組み立てたからすぐ潰れて周りもみんな段ボールを敷いて座ってた
雨は降ってたけどカッパを着てればびしゃびしゃになる程でもなく、ドローンの予定だった頃には止んだ
低空開花した1発はかなりびっくりした
防寒カッパカイロで寒くはなかった
トラもきれいに見れた、斜め打ちもっとちょうだいとおもったかな
行ってとても良かったよ

比較できる程詳しくないからあれだけど
さっきSBCのライブ中継みたら、なんじゃこれ、と思ってしまった

351 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 11:26:53.24 ID:xFpM4QHR.net
皆雨の中有料席並んでるのに1番前へ進んでいき突破するジジイと30代位のカップルにドン引き
あんな奴ら初めて見た

352 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 11:35:51.98 ID:lhqEZXXF.net
平然とした顔で横をすり抜けていったけどアレなに?

353 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 11:55:48.00 ID:BIsNd6TN.net
>>346
予算不足に関してはしょうがないな
今年例年の規模でやれたの長岡ぐらいだったし

354 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 12:27:59.80 ID:2f0Ca+0W.net
ほとんどが例年規模か
ちょっと変化で開催してないか?

355 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 12:35:24.61 ID:f8BhLUMF.net
>>354
赤川、神明は予算不足を感じた。さかいふるさとまつりは例年規模だったかな。

356 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 12:48:20.90 ID:fWkmQa78.net
片貝は例年以上だったぞ

357 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 14:48:14.52 ID:Uw/IBeeW.net
>>350
車何処に停めたんです?

358 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 15:19:16.58 ID:n03BPoyW.net
>>357
長野駅周辺のメイン道路からは外れたコインパーキングだよ
16時頃着だけど外れた所はちらほら空いてた
料金は400円で安かった
会場までは歩いたけど駅から歩いてる方多勢いたから苦にはならなかったよ

359 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 16:04:05.32 ID:Cc0S1SQK.net
えー、青木のハメハメハ面白かったじゃん。
終盤、煙で見にくかったけど。
猛トラ演出、一段落したんじゃない?

360 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 16:04:53.15 ID:QGYEGFa1.net
>>351
頭のおかしいやついるよな
何が引き付けるんだろう

361 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 16:25:29.67 ID:HV2vaD4/.net
トラ屋青木と言われたのはもう過去の話し

362 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 16:26:06.05 ID:Uw/IBeeW.net
>>358
参考になりました!ありがとうございます。

363 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 16:55:39.14 ID:DTTiud3T.net
>>359
演出家変わったのかな?
SUGOIの平山さんって人だっけ

364 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 18:11:52.79 ID:upHnURsC.net
>>363
紅屋青木から独立したと思うけど

今回の演出、平山氏なのかしら?

365 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 18:15:32.23 ID:EtZXRTC3.net
えびす講といえばカメラマン泣かせの猛烈に早い展開のトラ!
って思ってたので、あの演出は継続して欲しい。。
動画で撮ると最高なえびす講。

366 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 18:47:25.16 ID:t4+bSMoR.net
実際現地で観た人、挙手!

367 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 19:51:45.80 ID:8r41CX+k.net
>>364
平山さん青木にいますよ

368 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 20:16:27.09 ID:upHnURsC.net
>>367
あっ、そうなんです?

SUGOI花火の紹介ページの書き方的に、もう青木の人じゃないかと思ってました

369 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 20:18:17.08 ID:t4+bSMoR.net
知ったか発言

370 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 20:33:50.59 ID:njfGLqUU.net
独立したのは平山氏じゃなくて中嶌さん
イケブンから独立退社して坂城煙火設立し平山氏とは旧知の仲でSUGOIでコンビを組む

371 :スターマイン774連:2022/11/24(木) 21:48:47.96 ID:afS4D+dh.net
8号100連発は一番好きなプログラムかもしれない
終盤雨が上がったこともあってすごく綺麗だった
低空で危ないシーンもあったけど

372 :スターマイン774連:2022/11/25(金) 01:05:03.29 ID:V5se+tri.net
今年の8号:近っ!

373 :スターマイン774連:2022/11/25(金) 07:02:20.55 ID:k8mfwQhN.net
>>368
間違いではないよ
自分の会社も立ててまだ青木内にも居る
アナウンサーがフリーになってそのまま番組続けて出てるのと同じ感じ

374 :スターマイン774連:2022/11/25(金) 09:30:32.88 ID:hpwsYYwR.net
>>373
なるほど、理解しました(ありがとうございます)

375 :スターマイン774連:2022/11/25(金) 09:37:37.27 ID:SFOZS9Az.net
そうなると今は青木中心の受注だろうけれど今後他でも売れて来たら条件により青木の仕事を受けるかは判らなくなるんだろうね。

376 :スターマイン774連:2022/11/25(金) 11:20:16.66 ID:CT/hhZjE.net
雨上がり澄んだ空気ピリッとした寒空
8号100連発はほんと綺麗でしたね

377 :スターマイン774連:2022/11/25(金) 12:21:09.09 ID:QjNxGx4N.net
>>375
???
平山さんは単なる青木の社員だが?
他に会社立ち上げただけで青木辞めてない

378 :スターマイン774連:2022/11/25(金) 13:59:06.75 ID:iAuJjdAv.net
>>377
アナウンサーがフリーになってって比喩は間違ってたのか。

それでも会社を立ち上げたなら、いつ退職して自分の会社に専念する様になっても不思議じゃ無いね。

379 :スターマイン774連:2022/12/01(木) 09:05:19.33 ID:xuQphaEC.net
ハメハメハ、ハメハメハ、ハメハメハメハメハー
合ってる?

380 :スターマイン774連:2023/06/30(金) 11:23:37.63 ID:1MZ+41Uk.net
通常開催プラス
ドローンプラス
40thアニバーサリー特別プログラムか
こりゃ凄いわ
10号コンテストも楽しみ

381 :スターマイン774連:2023/06/30(金) 20:32:02.09 ID:wwysUdTg.net
ドローンまたやるんだ

382 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 13:49:27.40 ID:PatooqLb.net
チケット高過ぎて糞ワロタ
動物園のチケット付きってなんやねん

383 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 13:57:17.58 ID:PatooqLb.net
斜面で1人18000円はないやろ
そこまで取って境みたいな馬鹿げた花火あげれんのか?

384 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 14:12:03.43 ID:SFKHYMKD.net
協賛金10000円含む、ねぇ(笑)

385 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 14:15:15.51 ID:PatooqLb.net
協賛金1万含むなら斜面じゃなくて
スポンサー席にしろって話だが
それは別にあるって
そんな苦しいのかえびすこう

386 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 14:35:03.40 ID:LIIrhXu3.net
水害の後遺症はまだあるだろうし

387 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 16:53:20.52 ID:gvGI918T.net
先行じゃ無ければエリア2は一人6500円だから良いんじゃね?

388 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 21:22:44.89 ID:zVSNScXT.net
はよ滅びろ
もう見なくていい

389 :スターマイン774連:2023/07/20(木) 21:31:49.13 ID:P1XsaiWo.net
かつてあった「えびすシート」は無くなったの?

390 :スターマイン774連:2023/07/22(土) 21:43:43.91 ID:j5Zey47/.net
とっくに無くなったしプレミアムも無いでしょ
もう県外民が観に行く花火大会ではないよ
あの金額出してそうまでして観に行く価値はない
今年も常総新あるんだからそっち行くべきだわ
こんな金欲まみれの大会はもう一発スーパー台風食らって未来永劫消滅するとよい

391 :スターマイン774連:2023/07/22(土) 23:24:01.50 ID:DR9jXPi8.net
常総新あるのまじ?

392 :スターマイン774連:2023/07/28(金) 23:52:48.40 ID:aC7OvrhL.net
あほやなあ
現実見えてなすぎる
通常開催かも縮小開催かもわからんのに
斜面に18000円指定にして
ダンボールイス使えって?
しかもその席1500席ってまじで完売すると思ってんのか?
昨年は英断、今年はえびすシートより酷い
ここの運営は本当に客の気持ちわからないんだな

393 :スターマイン774連:2023/07/28(金) 23:58:41.93 ID:aC7OvrhL.net
一度でも境みたいな、ありえないレベルで花火上げてくれれば
確かにそりゃ値上げもするかってある
昨年あれだけの縮小をして
今年はドローン補助金出ないからやりませんとか言ってるのに
席はありえない値段で売るってさ

394 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 15:54:23.36 ID:Ec1Re5wG.net
公式のよくある質問更新されたけど
今年も9000発?なのにこんな法外な料金取るの?
地に落ちるよ

395 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 16:08:28.94 ID:jJD5+unZ.net
>>394
それが嫌ならエリア2にすれば良い
それすら嫌なら来なければ?

396 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 16:13:13.77 ID:0B2XMdFi.net
どうやってあんなに細かく区切るのだろうか

397 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 16:37:01.19 ID:jJD5+unZ.net
>>396
細かくって?
去年と同じでは?

398 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 16:52:22.58 ID:CQa356mR.net
>>397
ちがうよエリア1の中を細かく区切った図が
公式であがってる
斜面であんな事をどうやるのかってはなし

399 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 16:53:34.21 ID:CQa356mR.net
>>397

https://i.imgur.com/MAI46J4.jpg

400 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 17:28:50.57 ID:jJD5+unZ.net
>>398
こんな画像が載ってるんだ
見つけられなかったわ

これは席位置選べるの?
長岡のベンチ席や大曲のC席みたいにするならともかく、あの役に立たない段ボール椅子では無理があるのでは?

401 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 08:32:22.91 ID:RFX1hTwd.net
そもそもどこで売るのか書いてない。

402 :スターマイン774連:2023/07/31(月) 08:27:17.34 ID:7UTpTVEU.net
エリア席って斜面の席なのに指定席なのか?どーゆーこと?目印でもないと自分がどこ座ったら良いかわからないぞ

403 :スターマイン774連:2023/07/31(月) 08:27:48.10 ID:7UTpTVEU.net
あと動物園のチケットなんていらないぞ

404 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 10:20:24.18 ID:LWkemDBA.net
カメマンエリア複数買えるのやめてくれよ

405 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 10:51:26.64 ID:6blvmmgp.net
亀エリア瞬殺っと。
50枚じゃねー

406 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 12:45:35.05 ID:RIZlK4w6.net
そもそも月曜十時発売じゃ、勤め人には無理でしょ。次は考えて欲しいな。

407 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 14:31:40.80 ID:8MgXMl8z.net
これ、有料席高すぎるからタダ見もありかな

408 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 22:36:08.75 ID:MOlt6lmN.net
かつて花火愛好家の聖地だったのが残念至極

409 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 23:27:22.40 ID:VeP9f+1q.net
裏観覧ってできないの?

410 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 23:28:39.81 ID:VeP9f+1q.net
いつも屋台が出てる場所にはチケットないと行くないんだよね??まさか行けるのかな?

411 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 23:57:04.93 ID:FyUYmrEX.net
>>410
昨年同様なら屋台は病院の隣の駐車場かな

412 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 16:07:41.64 ID:aPnMyiav.net
昨年と同じ規模でしかもドローン無し確定なのに
大幅値上げ
しかもこの値上げじゃチケット余りまくるだろうから
結局金額足りなくて衰退の一方だね
長岡並に恵まれた場所で上げられるのに

413 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 17:16:53.68 ID:LZKU/ofJ.net
去年チケット買ったけど雨で行かなかったんだが、ミュージックスターマインの規模が縮小したの?

414 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 17:47:23.18 ID:/yio1PK9.net
長野の他の大会に対して優れてる部分っていうのは
近距離+青木の地元の組み合わせの
圧倒的なトラの量なのに
昨年はそのトラが死んでいた
2018と昨年のミュージックスターマイン比べるとどれだけ落ちたかよくわかる

415 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 21:46:57.13 ID:0uBssXcQ.net
>>412
長岡並に恵まれてるか??
10号を並べられる幅は狭いし、観覧エリアも狭いし、
とてもじゃないけど恵まれてるとは言えないと思う。
むしろあの場所でよくやってると思うよ。
長岡が恵まれ過ぎてるんだけどね。

まあ値上がりした分、去年よりは派手にしてもらえると信じたいな。

416 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 10:51:09.88 ID:R1gKxtA+.net
>>412
昨年と同じ規模って、具体的な根拠は?

417 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 12:50:15.44 ID:qRTM+0nD.net
昨年と同じ物量なんかあるわけないじゃん
まさかと思う人いるかもしれないけどもっとスケールダウンだよ
何しろ金が無い
長岡諏訪ですら減ってんだぞ夢見すぎ

418 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 12:51:50.17 ID:C4oBSZaU.net
やっぱ色々理由つけて花火大会って何年も開催しないとダメになるもんだな
金は集まりにくくなるわ煙火屋は痩せ細ってミスはするわで

419 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 12:54:11.50 ID:AX0M7G+x.net
>>417
いやでも運営は
昨年はコロナ対策で売りたいチケットの枚数も売れなかった
今年はコロナ前の規模に戻すために尽力してるってインスタで書いてはいるよ
ただ公式ホームページの発数が昨年と同じなのが気になるが

420 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 13:48:17.15 ID:YhRyU38m.net
花火代が高くなったし仕方ない

421 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 13:53:05.43 ID:frZmfmVQ.net
カメラ席だけ売り切れてもな

422 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 14:19:44.99 ID:C4oBSZaU.net
みんな警戒してもうチケット買わんわ
今年完全に元に戻っていたら来年プレミア20000円で売れば完売でしょ
今年の内容次第ではここの花火大会は終わるよ

423 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 14:30:13.67 ID:frZmfmVQ.net
場所取り苛烈だったけど自由に座っていた頃は良かった

178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200