2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【完全】長野えびす講煙火大会 6発目【復活】

435 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 10:10:22.46 ID:wE+PbQuh.net
エリア1は先行期間過ぎても値段変わらず協賛付きなのね。
これって埋まるの?

436 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 10:14:19.70 ID:TOFEqkmj.net
>>435
無理だろうね

437 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 10:28:13.85 ID:TOFEqkmj.net
コロナ前の規模を維持するために
値上げしたってあるけどさ
それは完売前提の話で
ここまでの値段設定にして余りまくったら
どうするんだろうね
普通に2倍の人詰めて金額半分にすればいいのに

438 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 10:44:09.63 ID:wE+PbQuh.net
エリア2って、1枚単位のは1枚でしか買えないんだね。
例えば5人ならペア割2セット+1枚でしか買えない。
価格差あるのに一人だけ500円高くなるのは総額の人数割にするにしても面倒

439 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 10:54:24.09 ID:0OWDuVTw.net
そんな細かいとこケチるなよ
交通費や宿泊費のほうがブレ幅広いだろ

440 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 11:33:02.80 ID:GgScOQxw.net
5人で買ったら1人100円ふえるだけじゃん
べつに7人だとしても1人100円プラスして文句言う
人達だとしたら
むしろよくこの値段のチケットには文句言わないね

441 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 12:18:44.42 ID:0Y4f01Wb.net
他の大会とは比じゃないぐらい
ここって今年どれくらいの花火上げられるかが存続に関わってるよね

442 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 12:27:11.25 ID:wE+PbQuh.net
文句ではなくチケットの分類を分けるのではなく一律6500でも良かったのでは?と思ったまでです

443 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 15:41:07.58 ID:lbQk1oeB.net
てか調べてみたけど
観覧エリア1
1500席あるのに現時点で150席しか売れてないぞ…
このあとどうやって1350席も売るんだよ…

444 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 16:43:49.27 ID:v3XkEfBK.net
全然売れなくてスペースいっぱいあるのに隅っこの区画に人が密集してる異様な光景が見られそうだね
楽しみ(^ω^)

445 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 17:14:35.11 ID:ROGodpC7.net
コロナ前は毎年大きい規模だったし
歴史もあるから信頼出来る大会だったから
プレミアムシートだろうが売れただろうけど
昨年のあの縮小でどんな規模でやるかもわからないのに
18000円はさすがにお客様の立場に立って考えられなさすぎだとおもう

446 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 17:53:21.23 ID:wE+PbQuh.net
プレミアムシートはお土産付きでもあったしね

447 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 17:58:36.06 ID:mFQLwvWV.net
おでん…🍢

448 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 18:12:37.97 ID:wE+PbQuh.net
>>447
観覧席が今の形態になったから🍢は消え去って残念だよね

449 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 18:18:05.73 ID:YIPWjaMM.net
えびすシートがあった頃は
おでん取れなければ
早く行って無料とらなきゃいけない焦りがあったから
今の方がましかな

450 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 18:19:28.42 ID:YIPWjaMM.net
後は規模が元にもどって
えびすシートが無くなったわけだから
全部メイン側で花火を上げてくれれば
なんの文句もない大会かな

451 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 18:20:26.74 ID:qPMb/8Em.net
グランドチェア(アウトドア用の脚のない座椅子)も禁止?
レジャーシート可になっただけマシだけど

452 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 18:24:32.95 ID:YIPWjaMM.net
>>451
さすがに後ろの人の邪魔にならなければいいんじゃない?

453 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 19:09:06.53 ID:Nu5dIgp2.net
段ボール椅子を使いましょう

454 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 20:04:32.23 ID:YB/eoyQN.net
元々オープニングの1万円協賛って400人ぐらいじゃなかった?
1500席で1500万集めて何するんだ

455 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 20:10:15.97 ID:it0NYqZT.net
発売日にインスタも更新しないとか
もう諦めてるんだろうね
今年の内容も期待できないね

456 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 21:29:43.43 ID:nzqsLd66.net
>>443
まだ11月23日までたっぷり時間はあるぞ

457 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 23:12:17.78 ID:LNTHIc+/.net
え~と、無料エリアはどこでしょうか?

458 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 23:30:01.97 ID:wE+PbQuh.net
>>457
https://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/area_map2023.pdf?20230821-2328

一番右側に無料観覧エリア

459 :スターマイン774連:2023/08/21(月) 23:43:38.91 ID:YB/eoyQN.net
A、Cが中心なら左の無料いいんじゃねと思うが俺はエリア2

460 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2023/08/22(火) 00:28:27.81 ID:kgM2O7f5.net
いつも日赤の前が正面じゃなかったっけ?

461 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 07:33:33.16 ID:KW7L7XDI.net
今年はA、C前がセンターと
公式がアナウンスしてる
だからAの後ろから順に席を売るとね

462 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 08:03:44.61 ID:s9LXm6pe.net
Aと、Cってどこ?

463 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 08:26:16.50 ID:Pmqo9P8G.net
>>462
>>427
これのAとC

464 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 08:45:55.02 ID:s9LXm6pe.net
なるほど、いつもより観客席くら見て右側に打ち上げがずれるのか

465 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 09:56:59.09 ID:R8dyls5s.net
いやいちいち筒の位置かえないでしょ

466 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 09:59:16.38 ID:7HY6aX9N.net
A、Cが中心って、普通のプログラムの中心って意味だよね?
目玉プログラムの中心はもっと左にしないと幅が足りないと思う

467 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 10:03:05.36 ID:R8dyls5s.net
まあそういう事だろうね
全部筒を動かす理由なんてないでしょ
平均的に見てAとCが一番いいって事でしょう

468 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 11:02:00.57 ID:5LQyWq/W.net
>>466
やっぱそうだよね
全体の幅が狭くなるという事なのかと無駄にヤキモキしてしまった

469 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 13:05:43.07 ID:MHK9soIO.net
前AとCの位置で見たことあるけど、ミュースタが超斜めだったよ

470 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 13:18:04.29 ID:Sp1HZU10.net
青木信州ミュースタはBがセンターだよね
それ以外はエリア2あたり?
例年通りの筒場なら少なくともカメ席に設定されてるところは斜めになると思う

471 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 13:50:01.26 ID:DmcVvyB9.net
エリア1は斜め活かして屋台の電飾と花火納めてえびす講らしさの撮影ができるから人気であって
花火鑑賞メインならエリア2よね

472 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 14:10:35.13 ID:fhO4NZXf.net
>>437
商売が下手すぎる
境町は商売が上手すぎてムカつくけど
同じ田舎でもこうも商売の巧拙に差があるのかと

交通の便は圧倒的に長野だがねぇ
今年は必ずこれこれこういう規模の花火やります!と宣言すりゃいいのにね
今年ポシャッたらほんとに存続の危機だよ
そういう危機感持って融資を受けてでもかつての規模であの内容で打ち上げるべき
実績作れば来年からもまた客はチケット買う
先に買ってもらって売れたら良い花火打ち上げますって順序じゃ死ぬよ
わかってるのかな

473 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 14:11:07.83 ID:wj9jZD7y.net
今年屋台でないよ

474 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 14:14:30.26 ID:7nDMITT3.net
>>472
間違いない
昨年の見させられて
公式ホームページは更新したのに
発数公表は昨年と一緒
なのに
昨年3500円の場所が18000円は頭悪すぎる
コロナ前の規模で開催できるよう努力していますも
言えない時点で戻すのも難しいんだろうね

475 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 14:22:44.42 ID:a7CGbv4O.net
普通にエリア2買っとけば大丈夫
ってか1は高杉晋作
全盛期の半分程度しか上がらないのに値上げ値上げの連続
かつてプレミアムが10000円だったこと思い出した方がいい
あの頃は良大会だった
20000円にしたらなかなか完売しなくなった
全盛期の花火でさえそうだった

476 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 16:07:51.31 ID:4nb76SwJ.net
長野の運営って丁
ちゃんとインスタでコメント返しとかもしてるし
丁寧でいい運営だとは思うけど
値段設定がおばかすぎ
コロナ終わったんだから倍の人数つめて
半額にすればいいのに
有料自由席なんてどこもスカスカで安全圏で売ってるの間違いないから少し攻めてもいい
とくにこんなアクセス良い大会なら安ければいきたい人沢山いるよ

477 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 16:31:41.12 ID:/qHkGaxE.net
なんにしても逆転の発想で今年はこんな花火やるよーって先に公表すべきですね
これだけの内容だから安心してチケット買って観に来てくださいってやればみんな買う
売り切れるかもしれない
なぜ境町があんなボッタくりでも売り切れるか分かるかえびす講?
それは前回の実績だよ
18、19、22とあれだけ上げたから客は疑わずにチケットを買う
対してえびす講は実績信頼を地に墜とした
失った信頼を先に取り戻さないともうチケットは売れません当たり前のことでしょ…
こんなやり方せずにクラファンで500万でも1000万でも集めれば良かったのにな
これだけの花火を必ずやると約束したうえでね

478 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 16:56:27.73 ID:ANFrKUe/.net
>>477
まじで仰る通り
3500円の席を18000円に上げて
どんな花火のレベルかわからないなんて
話にならない

479 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 22:35:34.17 ID:rrCLS43s.net
余りまくりだし
運営公式もインスタも更新しないし
やる気あんのかな
もしかしたら想像以上に売れなくて焦ってる
可能性もあるけど

480 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 22:36:44.80 ID:rrCLS43s.net
長野の雰囲気も好きだし
運営もいつも感じいいのに
コロナと水害のせいで
こんなんなっちゃって悲しいな

481 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 22:47:25.29 ID:HzcOYYpm.net
規模わからんのに
昨年出来なかったドローンも
補助金出ないからやらない予定って行ってるし
相当厳しいんだろうね

482 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 22:53:31.58 ID:mdl/7MwC.net
>>458
馬鹿にしてる!
ホントに馬鹿にしてる!

483 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 22:54:41.67 ID:eVNOs5Ht.net
運営がビックモーターばりの三流コンサルに騙されて価格設定した事も悪いが一部の花火バカ共にも責任があるよ

あいつら適正な対価にすべき安すぎるもっと値上げしろとカメ席をはじめとした有料観覧席の価格設定にイチャモン付けてたからな

484 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 23:00:37.12 ID:kmSRgS7s.net
本当ね
コンサルしたぴあの人
よくこの値段設定でいけると思ったよね
チケットのプロじゃないんか
全額入ると手数料多くはいるから
高ければ高い方がいいのか?

485 :スターマイン774連:2023/08/22(火) 23:48:41.52 ID:7HY6aX9N.net
>>482
一番左側にもありましたね。
どの辺が馬鹿にしてると感じるのですか?

486 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 02:41:12.17 ID:vpHAsaTn.net
>>484
ぴあが絡んでこんなことになってるんだ?
バカだなー
ぴあって経営相当傾いてて頭いい人はとっくに辞めてそうなのにな
雑誌は廃刊で店舗も潰して電話システムも全て捨てて人件費切りまくり
一時期ダイナミックプライシングとかいうのを導入しようとしてたけど日本では相場を見切るの巧い人いなくてポシャってたし

487 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 06:53:29.29 ID:cAAEgaTz.net
こういう事みたい

https://i.imgur.com/rx6OSE8.jpg

488 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 07:18:23.57 ID:wNiy0IUh.net
>>487
ぼくたち馬鹿です、まで読んだ
有料無料の区分けも販売順も全てがおかしい
断言するけど当日エリア1のA民からは不満タラタラ、エリア2センター寄りは警備が機能しなくなるカオスになるわw

489 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 09:47:19.42 ID:vpHAsaTn.net
>>488
どうして元の開催形態に戻さないんですかね…元々はCNプレイガイドでしたよね
プレミアム席20000円ならまぁ完売しただろうになー
以前から他の有料席に対して無料席が良席でおかしいって話にはなっていましたけど

490 :スターマイン774連:2023/08/23(水) 23:09:47.36 ID:WDZlbSwS.net
>>485
土手まで有料席にしなきゃならないほど観客いませんから!
椅子席だけで十分ですから!

491 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 00:19:09.08 ID:NAoqW70r.net
>>490
土手にしか有料席ありませんけど?

492 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 22:09:45.50 ID:iBRvZYe3.net
全然売れてないな
最悪この後規模発表されて
昨年同様ならリセール出せばいいやで買ったけど
今年はリセールで買い取ってくれる人もいないかもね

493 :スターマイン774連:2023/08/24(木) 23:21:10.25 ID:nM052A7z.net
当日エリア1スカスカでエリア2は午前中からある程度の待機列って事になりそうだね

494 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 02:29:45.51 ID:RpYVIZMp.net
試しにエリア1の購入画面進んでみたらAう列だった
Bまで行くかも怪しい

495 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 06:13:44.10 ID:L3zlaifz.net
仮にエリア1がこのまま1300ぐらい余ったとしたら
予定より2300万の減収なわけで
こんなんで花火上げられるの?
長野えびす講なんて昨年の規模なら全部上げてこれぐらいの値段じゃないのか?

496 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 06:14:38.74 ID:L3zlaifz.net
だからインスタも更新しない、公式も更新しないなんて事になってるんじゃないの?
売れなすぎて焦ってるとしか

497 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 06:21:53.41 ID:ZNW+MqL3.net
有料区画の最上部全てカメラ席にすれば3 00 は売れたのに

498 :スターマイン774連:2023/08/25(金) 12:38:53.24 ID:3N1VzmNE.net
カメラマン席はエリア1最後部と被るからリスク高い
境町もそうだけど全く撮影者の事を考えていない

499 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 08:03:00.96 ID:ZeUgfoWq.net
花火の質、量は大幅に下げて
チケットは大幅値上げ
今年の花火の規模の説明も無い
大幅値上げするからには説明もしくは
前年にしっかり期待させておくか
今年が復活元年ならまだよかったのにね
今更変えられないし終わったね

500 :スターマイン774連:2023/08/27(日) 12:32:44.14 ID:kmPJITGV.net
やっぱ大水害だろうがコロナだろうがなんだろうがココは開催し続けなければいけなかったんじゃ?
同じ災害に遭ってもむしろそこから蘇り名前を更に売った常総という市区町村もあってだな…
てか地元住民が一人1万ずつくらい無償寄付したら?伝統の自慢の地元花火なんでしょ
存続の危機に1万の寄付くらいできるでしょ

501 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 11:59:40.60 ID:cT7F6xmH.net
2005年 第100回長野えびす講煙火大会は凄かったな

502 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 20:39:08.72 ID:JpeZ7KHp.net
尺玉100連発があった年だな
動画でしか見てないけど

503 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 21:46:29.14 ID:NP1qVFY3.net
尺玉100連発なつかしい。100の型ものから始まって、、、、。お昼から行っても斜面にゆったり座れる。寒かったけどあんな見方はもう出来ない。

504 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 06:19:29.90 ID:qTC4uDbX.net
長野はこれより酷いんだろうね

10倍増やした花火「有料観覧席」、3割売れ残り…「無料エリアから閉め出された」と批判噴出
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5c8e546900462f92f8e79b4281951e23e40d146c&preview=auto

505 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 10:00:10.51 ID:axX75KMc.net
やばいねなんも売り切れない
アナウンスもしないしやる気もない

506 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 18:21:32.28 ID:6Slpmpo9.net
>>505
終わっとる
2019年から中止したんだっけ?
あのときも言ってる人いたけど苦しくても開催し続けなきゃダメだったね
田舎だからちょっと開催しないと廃れるのが早い早い
今頃しまったと思ってももう復活は出来ないかもしれませんね
長野市出身の大成功した富豪がポケットマネーで5000万円ぽんと寄付して元の大会を開催しない限りは…

507 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 18:53:48.68 ID:nv9p2AzU.net
去年そんなに縮小したん?発数でいうと何発くらい?

508 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 19:09:04.98 ID:iyak1gbA.net
去年チケット買ったけど、雨だったから諦めた

509 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 19:49:39.84 ID:eoUKa42v.net
>>507
前まで15000発
昨年は9000発
今年も発表は9000発
昨年は誰が見てもやばいぐらいの縮小
雨でドローン飛ばせなかったのもあって間延びしたけど
普通に上げたら1時間以内に終わる

510 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 20:13:03.45 ID:iyak1gbA.net
ミュースタも発数少ない感じ?
正直ミュースタと110発があればどーでも良いんだ

511 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 20:14:33.90 ID:ZgEEvQTa.net
動画で見てみるとわかるけど
トラが圧倒的に減ったよ
110は血注ン
尺玉ャRンクールがなb「

512 :スターマャCン774連:2023/08/29(火) 21:09:58.96 ID:6bJ5fqUC.net
おでん席の地獄の戦争を考えると
2000円値上がりしただけで簡単に席取れるのは
ありがたくてたまらない

513 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 22:10:27.32 ID:iyak1gbA.net
ミュースタも縮小かー残念だな
まあ見に行くと思うが

514 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 22:26:26.39 ID:Id//BGzv.net
完全にオワコンえびす講
青木も各地でショボいミュースタばっかで競技でもダメダメ

515 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 22:35:30.84 ID:QY+RrIb8.net
2013年に初めて行って青木ミュースタにただただ圧倒されたのが懐かしい

516 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 22:58:56.57 ID:Id//BGzv.net
青木はえびす講でクロスオーバーアートをやれよ
2018は大曲、赤川と来てえびす講でもやるんかと思って期待してたのに

517 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 23:00:39.89 ID:ry34w8hG.net
>>514
ってか日本がオワコン
もう少し言うとG7がオワコン

518 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 23:05:15.51 ID:Cb/eACCc.net
2018と2022を比べると
ミュースタの規模縮小もまじでひどい


https://youtu.be/kXO-pR7X_jA?si=QbvdnnbqDuQOxIDW
https://youtu.be/apq6B7mGhZw?si=Rr2Mv1CASe6950sT

519 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 23:08:06.23 ID:xA71ORD4.net
青木は剣の舞がピークだったな

520 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 23:25:57.10 ID:BmET2q0D.net
>>519
あの年は信州煙火の虹トラも存分に見れたし幸せな年だったな

521 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 23:30:20.89 ID:GFqeB33y.net
>>509
去年は2箇所で9000?
今年は1箇所で9000なら去年よりマシなのでは?

522 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 23:34:02.50 ID:PlmqxhLJ.net
>>521
去年も今年も2箇所じゃなくて1箇所
だから有料席斜面

523 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 03:57:41.84 ID:34/DFFcO.net
>>522
去年の第一緑地は天で中止だったの?

524 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 13:41:47.96 ID:TiYNUBuW.net
>>514
ほんと青木はどうしちゃったの

525 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 13:44:36.89 ID:TiYNUBuW.net
コロナ以降日本は急速に衰退してる
倒産廃業も2023がワーストハイペース
もうみんな花火なんかやったり観てる場合じゃないのかもね
煙火店も同県で吸収合併がこれから始まるかもしれないし
ヨソが開催しないならウチはやる!の精神が長野市には必要だったかもね

526 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 13:58:48.17 ID:IPO6CwXN.net
剣の舞のスピード感はやばかったね

527 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 16:55:37.58 ID:TUeQqjex.net
>>523
分散開催していたのは一昨年で完全無料。
去年の開催はいつもの場所で斜面を有料席にして開催

一昨年、ヨソがやらないならウチがやる精神で開催したのでは?

528 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 20:01:33.72 ID:34/DFFcO.net
>>527
スレ頭から見返してみ?
2箇所打ち上げについて書き込みあるぞ

529 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 21:04:58.46 ID:WeEVK2OZ.net
>>528
どこだよw

530 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 21:16:27.03 ID:TUeQqjex.net
去年エリア2で見た感じでは遠くであがってた花火は無かったと思うよ。
事前にそう言う計画があったのかも知れないけど実際は全て観覧席正面であがってたはず。

531 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 22:31:22.66 ID:IURGYj8l.net
去年エリア2で見てたけど、エリア2から見て右手奥(丹波島橋)の方角で遠目に上がってたのが第二会場じゃないのか?
地図で確認した感じだと犀川緑地が筒場になるような距離感だったかな。

532 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 22:34:01.55 ID:iQs2J3GJ.net
本来はいつも上げない場所だよね
コロナ限定かと
まあ今年も上がりそうだが
とりあえずエビスシートが無い時点で
そっち側で上がらないのはいいけど
後はコロナ前の物量にどう戻すかだね

533 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2023/08/30(水) 23:58:40.20 ID:z3NhNNVB.net
途中から打ち上げ幅が広がる2009の青木の動画見てえびす講に行くって決めたなぁ。
生で見たかった。

534 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2023/08/31(木) 00:37:10.95 ID:W0j2cIF0.net
途中から打ち上げ幅が広がる2009の青木の動画見てえびす講に行くって決めたなぁ。
生で見たかった。

535 :スターマイン774連:2023/08/31(木) 01:09:39.31 ID:gVbfROUz.net
https://www.web-komachi.com/?p=95660
の情報と>>531の見た場所は一致してるし
wikipediaも2箇所になってるし去年の分散は確実にあったんだろう
向こうで上げてた分がこっちに来るなら同じ9000発でも去年より豪華になるな

536 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 07:21:40.04 ID:a0QX66J3.net
てか昨年の右手奥なんてなかったようなもんだぞ?
ほとんどあがらない
長岡の大手大橋下流で上がるプログラムみたいなもんでおまけでしかない
それが無くなってメインに集中してもなんもかわらん

537 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 07:24:44.19 ID:a0QX66J3.net
てか運営まじでどうした?
あれだけ有料席先行販売前は
インスタの更新とか
頑張ってたのにその後いきなり音沙汰なくなったじゃん?
一般販売の告知なんて未だに公式ホームページでもされてないし
まじで危機的状況なんじゃないかこれ

538 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 11:24:04.63 ID:6qShnutS.net
ジュリー藤島景子社長みたいにもうやる気が無くなったんじゃないですか
残念ながらここは衰退していきそうだな
信州が観られる貴重な現場だったのにな

539 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 17:32:52.73 ID:VTLoPhE9.net
まさかコロナでここまでぶっ壊れるとは
ここに関してはコロナ前の台風の影響もありそうだけど
一応長野っていうそれなりに大きい街でやるから
協賛金他より集められそうなのに

540 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 19:31:28.93 ID:H71edIKi.net
長野県内の村祭り系の煙火もだいぶ縮小されてる模様

541 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 19:34:06.76 ID:YUFz2GhV.net
運営のやる気と煙火店の本気は別物だから俺は期待してるよ
野良観覧だけどな

542 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 20:46:30.45 ID:TpUlwr5Z.net
ここって今も野良できるんですか?
有料買って応援したい気持ちと規模縮小見てためらう気持ちと半々です

543 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 22:14:06.06 ID:y7nwjJ5b.net
>>542
運営がいう観覧席1の右側が中心なら
有料席2より有料席1の右の無料席の方がいい気が

544 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 23:28:13.25 ID:NMACoc3T.net
もともと地元の人は自宅から見ていたような大会。それを18000 円とか呆れるわ。

545 :スターマイン774連:2023/09/03(日) 08:46:54.99 ID:ASpBOrs6.net
一部の花火マニアが安過ぎるもっと高くしろと言ったツケ
こいつらは勿論有料席を買ったんだよね?

546 :スターマイン774連:2023/09/03(日) 12:37:50.81 ID:7+G66dND.net
>>545
辺境の席から高くしたらそりゃあねえ

547 :スターマイン774連:2023/09/04(月) 00:23:51.06 ID:cdNOciUg.net
要はチケットぴあの讒言に乗せられて爆死するってことだよね
出直すなら出直すで規模に見合った金額設定にしてお客さんに普通に戻ってきてもらう努力すべきだった
秋にあちこちで良質な花火大会やる時代に変わってきてるからライバルと客の奪い合いだよ
やらかしたら負けて滅びるのみ

548 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 12:23:13.48 ID:abAZAkVe.net
>>545
それはカメラマン席の話だろ
一般向けの席の価格を高くしたら単に売れ行きが鈍るだけ

549 :スターマイン774連:2023/09/07(木) 18:45:59.75 ID:dX0jfLPu.net
茨城県の大会がほぼ秋で
全部規模も昨年のえびす講と比べたら大きい
ただコロナ前のえびす講はまじで
11月にあれだけ大きい大会やってくれることに価値があったから
首都圏民が茨城に流れる前に頑張れえびす講

550 :スターマイン774連:2023/09/08(金) 04:16:00.67 ID:cqDqU3YJ.net
1ヶ月ぐらいインスタも公式も更新無いけど?
先行販売前はあれだけ更新してたのにどうした?

551 :スターマイン774連:2023/09/08(金) 19:54:34.51 ID:hxhZb6Tg.net
金儲けに走って大失敗した典型だよ
せっかく良質な花火大会だったのに残念だ
失った客はもう戻ってこまい

552 :スターマイン774連:2023/09/08(金) 20:41:16.48 ID:PSJpx3L1.net
インスタ更新

553 :スターマイン774連:2023/09/09(土) 08:09:51.46 ID:r//AjDWk.net
北陸新幹線沿いではいちばんの花火大会なのに

554 :スターマイン774連:2023/09/09(土) 09:46:04.39 ID:+NZYPqf8.net
茨城勢が秋花火多くなってきたから、希少価値もなくなったよね

555 :スターマイン774連:2023/09/09(土) 12:00:51.37 ID:D8ws9+a/.net
>>554
その事実をここの主催者が気づいていない
茨城じゃないけど例えば成田なんか偉い人気でチケットよく売れている
格的にも茨城大会>>えびす講になってしまいました
常総はここより遥かにチケット売れている
早くぴあなんかとは手を切って以前の配置でやらないと本当に死ぬ

556 :スターマイン774連:2023/09/09(土) 12:42:52.89 ID:g5t1i/bl.net
>>554
貴重な信州の現場

557 :スターマイン774連:2023/09/09(土) 13:09:51.59 ID:0lMpvzbe.net
もう青木は大玉がないんだから旧えびすシートの方でやれば観客の分散になるな

558 :スターマイン774連:2023/09/09(土) 13:13:23.22 ID:C3FIo9K4.net
まともな打ち上げ、2018年が最後になるとは思わなかった

559 :スターマイン774連:2023/09/12(火) 08:55:44.91 ID:vv1TdR+r.net
2018
えびす講23日と桑名24日どちらも素晴らしくて至福の二日間でした。

560 :スターマイン774連:2023/09/12(火) 10:33:23.94 ID:+Loaqv6B.net
>>559
わしもハシゴした
しんどかったなぁー

561 :スターマイン774連:2023/09/12(火) 10:54:58.56 ID:ENaYiroH.net
もうその花火は戻ってこない
最高の思い出を作れたイイ女と数年後再会したらとんでもなく劣化していて驚く…みたいなもんだや
時の流れは残酷

562 :スターマイン774連:2023/09/13(水) 00:13:26.38 ID:C6iVyMIe.net
FWに運営を協力してもらうのは無理なのかな

563 :スターマイン774連:2023/09/13(水) 08:48:33.50 ID:Yxhc0OO5.net
ネタで言ってんの?FWは詐欺

564 :スターマイン774連:2023/09/13(水) 09:58:01.70 ID:YVUz4387.net
せめて協力なら長野県内で連合でも作るとかだね
諏訪湖はお金回り良くてまだ成功出来てるし

565 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:16:06.73 ID:BMrQVxoA.net
境町も劣化していたし今年のえびす講がこわい
青木さん信州さん観たいのになぁ
もう短縮して30分程度の大会にして中身を濃くしたほうが良いのでは

566 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 05:35:00.48 ID:YqDBrMZ5.net
境町での青木の花火だけど、なんの進歩もないし、むしろかなり劣化してる。チケットは買ったけど、遠くから行く価値があるんだろうか。

567 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 07:34:18.66 ID:ZEPkIusw.net
近ければ良いけど遠征の必要なしだな

568 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 11:57:47.10 ID:DIeQntez.net
>>566
四重芯の変化菊すら作れなくなっちゃったのかなぁ

569 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 21:08:54.34 ID:D+uW62gt.net
青木の劣化は結構深刻だよね
ザラ玉の変化に手を付け出してから大玉の進化が止まった気がする
青木煙火単独で見れば新しい玉に着手しているんだろうけど、時差式とか他の煙火店の進化に追い付いていないから劣化してるように感じちゃう
仕掛け花火はトラ打ちでダイナミックに行く方が青木には期待されてる気がするけど…

570 :スターマイン774連:2023/09/18(月) 02:44:03.62 ID:qIvyx9AG.net
青木さんマジでどうしちゃったの。かつての音楽シンクロの熱狂的トラを復活させてくれ。長野えびすで挽回してほしいほんと。

571 :スターマイン774連:2023/09/18(月) 03:47:09.02 ID:2hJnxO9P.net
来年なら土曜日だから
多少値上げしてもいけたかもしれんけど
今年みたいに木曜日の時に大幅値上げするべきじゃなかったでしょ
自分で自分の首をしめることになっちゃったね
お客さん来ない大会には広告効果も低いから
企業も協賛せんよ

572 :スターマイン774連:2023/09/18(月) 04:05:47.15 ID:RBKjdav6.net
エリア1のチケットようやくAブロックえ列まで来たようだ
なんとかAブロックは当日までに埋まりそうか?

573 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 19:40:13.75 ID:Pe4RN8Vr.net
無料民隔離
https://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/images/map2023.png

574 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 19:43:26.12 ID:g+LySvEf.net
>>573
これは良い後出し

575 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 20:08:54.40 ID:EI2KoXKs.net
発数も増えてるね
1000発だけだけど
コロナ前のレベルはほど遠いか

576 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 20:09:18.54 ID:EI2KoXKs.net
発数も増えてるね
1000発だけだけど
コロナ前のレベルはほど遠いか

577 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 20:10:09.79 ID:EI2KoXKs.net
発数も増えてるね
1000発だけだけど
コロナ前のレベルはほど遠いか

578 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 23:57:37.50 ID:75urensJ.net
有料席の売れ行きで発数増やすシステム?
赤川、境の青木プログラム見たらえびす講行くのも悩んできたよマジで。

花火代値上げはわかるんだけど
さすがにちょっとね。

579 :スターマイン774連:2023/09/27(水) 17:15:33.94 ID:JOzTY1Mx.net
さすがにインスタ更新しなさすぎ
有料席発売前はしまくってたのに
どれだけうまくいってないんだろ

580 :スターマイン774連:2023/09/28(木) 16:04:52.27 ID:Aa3tsCcF.net
今年は最悪昨年の規模でも
お客さんはそんな事知らなくて
チケット売っちゃったから今年まではなんとかなる
でも2年連続でそんな事してたら信用は地に落ちる

581 :スターマイン774連:2023/09/28(木) 16:05:57.47 ID:Aa3tsCcF.net
本当に復活させたいなら
コロナ前の規模に今年戻して来なかった人を後悔させるか
今年は値上げを少しにして
土曜日開催の来年に大幅値上げするべきだった

582 :スターマイン774連:2023/10/02(月) 12:24:50.13 ID:50cSibeh.net
ebisukouenkataikai
第117回長野えびす講煙火大会
いよいよ10月になりました💦
花火協賛金募集など様々な業務に追われ情報発信が滞り大変申し訳ございません💦
第117回長野えびす講煙火大会
JR東日本様の駅構内ポスターデザインができてきました!
このポスターの写真を長野駅コンコース横長ポスターデザインで使用しますのでお楽しみに!
https://www.instagram.com/p/Cx4Q3wrBHgL/

583 :スターマイン774連:2023/10/05(木) 19:32:03.68 ID:cusbSIgH.net
ものすげーショボい花火大会なのはもう見切った
常総行って土浦行ってあとは秩父でいいや

ここはもっと真面目に花火大会継続するべきだったな
アグラかいてたんだよアグラ
あとは宝塚いじめの呪いかな

584 :スターマイン774連:2023/10/05(木) 22:57:25.68 ID:+Kfy2S6a.net
会津スレに会津は金が集まらなかったから中止と書いてあるが、他人事じゃないぞ
エリア1のチケットまだAブロックだ

585 :スターマイン774連:2023/10/06(金) 02:20:43.24 ID:L69S+YWn.net
田舎の花火大会は長岡みたいにネームバリューがある所以外は金策に詰まってみんな無くなるんじゃない?
これからはそういう時代だと思うな

586 :スターマイン774連:2023/10/23(月) 10:55:25.46 ID:P9NrKVeN.net
ドローンショーやるのね。またレッドクリフか。

587 :スターマイン774連:2023/10/24(火) 16:01:46.94 ID:rg/Aa1Kf.net
行く気なかったけどえきねっと見たらトク30残ってたから今年も行くことにする
エリア1の販売価格は下げんのか諦めて2買うけど後だしはやめてくれよ

588 :スターマイン774連:2023/10/30(月) 10:04:45.01 ID:/86Ou3XC.net
1日で販売終了で残りは当日券て
当日ガラガラだろうな
あんな広い土手なのにもったいない

589 :スターマイン774連:2023/10/30(月) 13:05:01.70 ID:NkMOEkNY.net
当日も18000円で売るのか?
現地でそんなに出す人おらんだろ

590 :スターマイン774連:2023/10/30(月) 14:49:54.12 ID:WmXdTgug.net
今のままだと正面ぽっかり空席だろうし配置換えくらいするだろ
エリア2を左に動かして当日販売は団体横に設けるとか

591 :スターマイン774連:2023/10/30(月) 15:12:48.16 ID:fGyAC/EE.net
それやったらエリア1の購入者からブーイング出るだろ

592 :スターマイン774連:2023/10/30(月) 15:20:17.33 ID:k8US2XuG.net
エリア1確認したらやっとお列に入ったところ
センター誰もおらず右端にちょこんと高額支援者が並んでるだけの異様な光景が見られる
楽しみ😊

593 :スターマイン774連:2023/10/30(月) 17:22:39.75 ID:p7UOYIqO.net
斜面に段ボールで18000円取る大会あるのか?
境より高いぞ
しかも去年あんなスカスカなプログラムだし
各所で叩かれてる青木だし
まじで運営は需要と供給わかって無さすぎ
9000円で3000円協賛とかにしておけば
エリア2と同じ金額で指定席取れるって錯覚させられるし
全然売れないで終わりそうな今の状況より
しっかりお客さん入れられて
明らかに収入増えたろ

594 :スターマイン774連:2023/10/30(月) 19:13:18.19 ID:fGyAC/EE.net
普通に考えたら当日は協賛無しの8000円(+当日券割増)位で売るのでは?

595 :スターマイン774連:2023/10/30(月) 19:51:30.86 ID:4pbHd/Bm.net
それやったらエリア1の購入者からブーイング出るだろ

596 :スターマイン774連:2023/10/30(月) 21:01:16.00 ID:8FMUoePn.net
>>594
来年以降もやるつもりならそれは完全に悪手
お前にとっての普通の考えとは

597 :スターマイン774連:2023/10/30(月) 21:34:34.70 ID:FcVV8awo.net
来年土曜日で人で協賛共に見込める
だから今年は我慢の年だったと思う
去年が酷くてしかも天気という神様にも見放された
ドローンもとばせないし雨確定で人出も酷かった
だから皆期待してない中で大幅値上げだけは失敗
大幅値上げするならどういう規模でやるのか
ちゃんと先に公表するべきだったよ

598 :スターマイン774連:2023/10/31(火) 04:18:15.68 ID:qRacvH8y.net
>>595
本来自分が確保していたはずの席がずらされてエリア2にされるのと、自分達以下の席が協賛金無しで当日売り出されるのとどっちがブーイング?

599 :スターマイン774連:2023/10/31(火) 07:49:39.76 ID:AxXQ8+mM.net
どっちもダメ
ガラガラの席と少ない協賛金で打ち上げるのが長期的には正解

600 :スターマイン774連:2023/10/31(火) 12:23:52.15 ID:EB/q85sl.net
ついに運営は無料席を勧めはじめたか
本物すぎるな

601 :スターマイン774連:2023/10/31(火) 14:10:53.27 ID:q0dMzOqx.net
え、明日で販売終了なの?
ぴあは販売期間〜11/23ってなってるよ。
ギリギリまで同行人探して見つかり次第買うつもりなんだけど。

602 :スターマイン774連:2023/10/31(火) 14:45:24.76 ID:+bxdHR/x.net
>>601
当日突っ込んで当日券買えばいいだけやで

603 :スターマイン774連:2023/10/31(火) 15:26:29.36 ID:pQrAXVDS.net
当日券安くなってるだろうなあ
楽しみ

604 :スターマイン774連:2023/10/31(火) 17:00:36.75 ID:xkEtywVY.net
まじで安くなってたら暴動おこるだろうな

605 :スターマイン774連:2023/10/31(火) 17:15:39.17 ID:buFM87SQ.net
少なくとも今年買った奴まで来年以降買わなくなる。
だから今年ガラガラでも甘んじて受け止めるしかない。
それが運営の信用の値段。
商工会が入ってるんだからさすがにそれくらい分かってるだろう

606 :スターマイン774連:2023/10/31(火) 17:16:58.29 ID:+QSMcizc.net
重要なお知らせ

11月1日(水)23:59 販売終了
設営の都合により、有料観覧席のチケット販売を終了いたします。
購入をご検討中の方は、お早めにお買い求めください。

残席数などを確認し、当日券のご用意ができる場合には、当ホームページおよび公式Instagramにてお知らせいたします。

607 :スターマイン774連:2023/11/01(水) 07:32:32.16 ID:1m8Ek5pK.net
今年は無料で見るか

608 :スターマイン774連:2023/11/01(水) 08:08:44.92 ID:pSOZlRY9.net
無料席の西側どうなんだろ

609 :スターマイン774連:2023/11/01(水) 10:46:28.28 ID:nnEhvYhf.net
エリア2△

610 :スターマイン774連:2023/11/01(水) 18:30:59.36 ID:BHgJ2eDo.net
当日エリア2買うの難しいかもね

611 :スターマイン774連:2023/11/03(金) 11:26:41.21 ID:vpZgsq5r.net
エリア1とエリア4以外売り切れたんだな
まあ売り切れてないのに
締めて完売御礼の可能性もあるが

612 :スターマイン774連:2023/11/06(月) 17:33:44.17 ID:Br2IprIX.net
https://twitter.com/TDR_PR/status/1721353647156756982
(deleted an unsolicited ad)

613 :スターマイン774連:2023/11/06(月) 19:32:53.45 ID:857O4OBt.net
そっちに金使っちゃうんだ

614 :スターマイン774連:2023/11/06(月) 20:04:20.71 ID:eog0OA00.net
TDRの宣伝ものだから場所貸すだけだろ。

615 :スターマイン774連:2023/11/06(月) 21:44:11.13 ID:GPe4ylZ/.net
ディズニーオタを長野まで呼び寄せる作戦か
成功するといいね

616 :スターマイン774連:2023/11/07(火) 04:30:22.81 ID:uJfjv6np.net
昨年みたいに雨だったら悲惨すぎる

617 :スターマイン774連:2023/11/08(水) 07:18:09.17 ID:cMfsTehm.net
天気予報見ると
23日の夜雨か
まだ2週間先だから
ほば当たらないけど

618 :スターマイン774連:2023/11/08(水) 07:19:58.96 ID:cMfsTehm.net
19年台風中止
22年ドローン雨で中止
それで今年もバカでかいドローンショー組んでるのに
中止になったら呪われてるとしか思えん

619 :スターマイン774連:2023/11/08(水) 09:40:29.34 ID:IBkzgS9U.net
なによ販売停止って(笑)
おそらく有料観覧エリアの配置を変えるんだろうな
有料は全て一等地に引っ越しでエリア狭くする
そのためもう販売枚数増やせない
そんなとこじゃないとおかしいわ

花火自体は期待できそうもないね
相変わらず青木が土浦でもボロボロだったしもう終わったんだな〜
信州と堀内でやればいいのにね

620 :スターマイン774連:2023/11/09(木) 06:52:01.38 ID:H19PRWZx.net
チケット投売りワロス

621 :スターマイン774連:2023/11/09(木) 12:10:08.45 ID:ZGbpkvNV.net
プログラムすごいな
完全復活じゃん
さらにドローンショーとか神すぎ

622 :スターマイン774連:2023/11/09(木) 15:20:45.87 ID:EAVuX4Tx.net
プログラムどこで見れる?

623 :スターマイン774連:2023/11/09(木) 15:21:16.45 ID:7AD3aNCQ.net
まだ準備中だけど

624 :スターマイン774連:2023/11/09(木) 15:48:07.70 ID:Np3+8BXa.net
お、チケット投げ売り始まったの?

625 :スターマイン774連:2023/11/10(金) 05:15:51.24 ID:uERLCs2k.net
18000円の席を
18000円指定席と10000円自由席
にわけて当日券売るとかやるじゃん

626 :スターマイン774連:2023/11/10(金) 12:43:44.04 ID:qq+8KWHA.net
>>625
インスタにも書いてないけどマジ?

627 :スターマイン774連:2023/11/10(金) 14:32:01.56 ID:DfKvqpBX.net
>>626
インスタの最新のやりとり見てみて
書いてあるよ

628 :スターマイン774連:2023/11/10(金) 15:05:26.99 ID:qq+8KWHA.net
>>627
ありがと
未発表情報を返信で公開するなんて

629 :スターマイン774連:2023/11/10(金) 15:15:47.36 ID:DfKvqpBX.net
てかエリア2買ったから
それよりも当日券1万高いから買っておいて良かったってなるけど
エリア1買った人からしたら
後から安く売られるのふざけんなって話だよね

630 :スターマイン774連:2023/11/10(金) 15:39:40.26 ID:dqyunLUR.net
1エリアでも中央寄りのブロックは変わらず指定にするのでは?
端に寄ったブロックとか下の方を1エリア自由席にしただけならそこまで不公平では無いでしょう

631 :スターマイン774連:2023/11/10(金) 16:23:36.79 ID:wJwRA5mk.net
>>427

632 :スターマイン774連:2023/11/10(金) 16:54:52.45 ID:rEpk8d7j.net
>>622
協賛者にはプログラム届いてるみたいだから
それ見て言ってるんだろうね

https://i.imgur.com/RgAzMDN.jpg

633 :スターマイン774連:2023/11/10(金) 17:10:51.80 ID:RoBts5mg.net
ワイド多いよな。わくわく

634 :スターマイン774連:2023/11/10(金) 17:46:45.57 ID:7IPhs1h9.net
ディズニードローンショーがあって
プログラムも2018年ぐらいの規模だもんね
有料席売れないのに運営頑張ったな
過去最高だよこれは
雨降ってドローン飛ばなければ長野は終わったって言われるだろうけど

635 :スターマイン774連:2023/11/10(金) 17:54:00.10 ID:M1mr4BVX.net
>>632
エリア1だって共産者なんだからプログラム自宅送付くらいの待遇はあってもいいはずだ😡

636 :スターマイン774連:2023/11/10(金) 19:30:49.13 ID:qq+8KWHA.net
11月13日(月)10:00~
<Web限定>当日券事前受付(先着)開始
先般、11月1日(水)23:59に販売を終了いたしました有料観覧席ですが、当日券のご用意ができましたので、事前受付(先着)にて販売いたします。

販売期間:11月13日(月)10:00~
販売席種:
・<指定席>有料観覧エリア1  1枚 18,000円(花火個人協賛金10,000円分※)
  ※システムの都合上、大会公式ホームページへの個人協賛名の掲出はございません
【公式プログラム・組立式段ボール椅子・オリジナルブランケット付き】
・<エリア内自由席※>有料観覧エリア1  1枚 10,000円
※有料観覧エリア1の一部を自由席といたします
【公式プログラム・組立式段ボール椅子・オリジナルブランケット付き】
・<指定席>有料観覧エリア4  1枚 9,000円
【公式プログラム付き】
https://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/ticket.php

637 :スターマイン774連:2023/11/10(金) 19:33:47.61 ID:6Vh2g0T6.net
プログラム早く見たいなー

638 :スターマイン774連:2023/11/10(金) 21:10:39.07 ID:gTFB+YLt.net
このプログラムでドローンショーまでやったら
マジで倍返しだな
赤川、境、神明
かかってこいよって感じだわ

639 :スターマイン774連:2023/11/10(金) 21:28:26.62 ID:6wzKkhqE.net
去年よりは物量増えたってこと?
なら強気の価格設定も納得だが問題は天候だな

640 :スターマイン774連:2023/11/10(金) 23:26:48.61 ID:2EIRIgF5.net
ここって当日野良の駐車場ってあったりするの?

641 :スターマイン774連:2023/11/11(土) 04:38:47.30 ID:Fw9jVXj4.net
プログラム去年より厳しいってツイートあるね

642 :スターマイン774連:2023/11/11(土) 06:57:05.50 ID:AUnI6Hlr.net
プログラムスカスカじゃん…
まあドローンショーがあるからいいか
ミュースタはちゃんと5つあるし

643 :スターマイン774連:2023/11/11(土) 13:27:45.35 ID:bnGtWsBe.net
インスタから

@18,000の席はエリア@Aブロックです。
@10,000はエリア@の元々Bのブロックですが、当日券はCという表記でエリア内自由席となります。

644 :スターマイン774連:2023/11/11(土) 14:17:08.14 ID:xDOv3c8O.net
ややこしい。

645 :スターマイン774連:2023/11/11(土) 15:23:34.43 ID:O3LXaR0F.net
プログラム衝撃をうけた
これで60分以上もつの?
30分で終わる内容じゃん

646 :スターマイン774連:2023/11/11(土) 15:27:13.18 ID:tcGNNmql.net
>>643
Aの残りを18000円
Bを10000円
ん?CとD捨てるの?
どんだけスカスカなんだよ

647 :スターマイン774連:2023/11/11(土) 15:33:44.43 ID:xDOv3c8O.net
かつてプログラムって90番くらいまでなかったけか

648 :スターマイン774連:2023/11/11(土) 15:39:36.30 ID:xDOv3c8O.net
スマン。しらべたら2012年くらいで50番だった。
それでも10年前の半分以下の出し物か。

649 :スターマイン774連:2023/11/11(土) 19:10:15.67 ID:H+ZhSmZ3.net
あの大量の個人協賛を復活させれば元に戻せそうだけど
そうしない理由があるんだろうな

650 :スターマイン774連:2023/11/11(土) 21:26:42.13 ID:NEom6NZo.net
物価高増税で皆余裕が無いんだろうな
自分もその内の一人だが

651 :スターマイン774連:2023/11/11(土) 22:34:10.77 ID:07sQLpH4.net
>>646
その前にAよりBが安いのは闇

652 :スターマイン774連:2023/11/11(土) 22:38:59.24 ID:xDOv3c8O.net
同じ区画で8000円も安いのでは先に18000円で買ったやつは釈然としないな。

653 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 05:31:52.12 ID:+IlQx9t4.net
会場をもっと広げてくれないなかぁ
赤十字病院前は狭すぎ
川の北側が難しいなら、対岸の青木島側の河原の樹木を伐採して有料席作ってくれてもいい
それで堀内アルブス田村さんとか西軍として参加させて川中島決戦で打ち合いして欲しい

654 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 07:01:26.05 ID:watiEcOO.net
時間稼げる尺玉コンテスト
再開すればいいのに

655 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 14:23:51.08 ID:w7vSzG21.net
23日傘マークついた

656 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 16:42:51.39 ID:ObbAcmMa.net
今年のプログラムでドローンなかったら
昨年以下だね
昨年も酷すぎたけど
まじでもう行く価値なくなる

657 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 18:54:23.36 ID:TfbkdAli.net
プログラム数去年と変わらないって…
こんなのドローンありきじゃん…
中止になる可能性のあるドローンなんてやってないで
まずはプログラムを元に戻せよ

658 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 19:11:07.76 ID:dt4F61Ye.net
プログラムはどこで見れますか?

659 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 20:33:41.73 ID:83BOpPFV.net
以前より協賛金が集まらなくなるという全国的傾向やチケットが売れてないことに加えて、
ドローンショーに金取られたことも花火のプログラムがスカスカになった理由でしょ。
ドローンショーって花火よりかなり費用高いらしいから。

660 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 20:44:13.29 ID:lpfCSa8l.net
3分のミュースタ代で20分ドローンショーできるなら
ドローンショーの方が運営はいいかもね
しかもディズニーコラボなんて効果高そうだし
実際YouTubeのディズニードローンショーめっちゃ回ってるし

661 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 20:58:30.28 ID:Td61mb6x.net
ドローンはディズニーの宣伝ものなんだからほとんど金出してないだろ。

662 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 20:59:01.83 ID:w7vSzG21.net
プログラムのツイート流れてきたけど去年並みのスカスカ

663 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 21:07:33.03 ID:P87UfwFR.net
30分で終わるようなプログラムだな
昨年もドローンの下りでめっちゃ伸ばしただけだし
百花繚乱がミュースタかもわからんし
運営大丈夫か?

664 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 21:08:50.00 ID:7hfgp/hc.net
ディズニードローンショー、最初はおっ、ってなったけど、間が空きすぎて、そんなに何度も見なくてもいいや

665 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 21:24:25.43 ID:5BCx0LuG.net
寒いから早く終わるのはありがたいです

666 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 21:53:28.85 ID:qwVzDtq9.net
世代交代中の青木の微妙なミュースタより
ドローンショーの方がまし
長野えびす講の復活はプログラムよりむしろ青木の復活の方がでかい
2018ぐらいのが上げられれば他所に負けないのにな

667 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 21:58:02.29 ID:1pktYbGv.net
2015青木を超えられるトシハ来るのか

668 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 22:00:28.07 ID:qwVzDtq9.net
堀内も入れればいいのにね

669 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 22:28:56.19 ID:Zhe7B+Yt.net
近いから篠原がいい

670 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 22:48:35.30 ID:QoseNcmX.net
青木、長野、篠原、堀内
うーん長野って凄いんだな

671 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 23:02:29.08 ID:/9Iko6/7.net
当たり前だけどX見てもネガティブ意見ばっかり
よくこのプログラムで席18000円で売れたな
>>477
この人が言うように実績、信頼を地に落としたのに
それを今年も同じ規模で大幅値上げするなんて
運営何考えてるんだよ

672 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 23:05:35.37 ID:rJ8pWd2n.net
長野のこの状況を見ると
縮小されたと言われてもあれだけの物量維持してる
長岡、赤川、境、神明、常総
はまじで凄いわ

673 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 23:12:19.45 ID:0GJEtXP5.net
地域別に見てあらたに参入するとしたら近いとこで篠原のほかに山口や信濃もあるね。
ちょっと離れたとこで華松と武舎なのかな。
南のほうだと田村、小口、堀内、アルプス、関島なのかな。
煙火店激戦区で切磋琢磨してきた長野の花火好きだったんだけどな。そんな長野の大きな大会の最後の砦もこれか。
そんなに長野県て景気よくないん?

674 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 23:17:04.07 ID:BKrKXpc/.net
神明みたいな町がやばい状態でも
ほぼ前までと変わらない規模いじ出来てるのみると
やり方が下手くそすぎるだけじゃないのか?
常総新みたいなやり方もあっただろうに

675 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 23:19:19.82 ID:FGzLFejz.net
煙火店は充実しているのに県内に大規模大会が無いのは不思議よね

676 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 23:20:09.39 ID:TOCnDlnn.net
おそらく数年以内にこの花火大会は消滅する
以降はお祭りのシメとして大会形式ではなく単発で花火が数百とか揚がるだけになると予想
やっぱり色々理由つけて何年もまともに花火大会やらなかったことが敗因なんだろうな
常総の正反対になって終わったな

677 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 23:21:59.29 ID:VVI/dtDy.net
>>675
金が無いしケチな土地柄なんだと思ってる
諏訪湖で散々そう思わされる経験してきた

678 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 23:23:52.17 ID:ngJnFZDJ.net
116回もやってきて
評価も凄い高かったのに
落ちるのは一緒だったな
台風で中止、コロナで中止
復活したら雨でドローン上げられない
呪われてるよ

679 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 23:24:07.70 ID:w7vSzG21.net
諏訪湖も新作無くなったしね
長野は冬の時代

680 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 23:26:54.88 ID:L1TzZfY4.net
プログラム調べたら
ちょっと前までは50個ぐらいあったのか
3分の1はちょっとね…
ミュースタ5つは立派だけど

681 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 23:28:23.14 ID:TOCnDlnn.net
以前は秋花火が珍しくてほぼここの1強でしたが今は茨城県が凄まじい存在感を見せているので客を茨城県に取られてるでしょうね
すべて観に行く花火マニアは少なく茨城県のほう観たら長野は行かない客が多いと想像
競争に勝つためには以前以上の花火が必要だよ…わかってなかったんだろうねここの運営
チケット●あなんかと組んだらロクなことにならないのに

682 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 23:33:32.85 ID:L1TzZfY4.net
斜面、段ボール椅子18000円は無いですよ
それだけのプログラムなら多少納得出来るけど
ここまで昨年から値上げしてプログラム変わらないはさすがに無いでしょ
買わなくて本当によかった
境のプレミアムテーブル6万はそれだけの価値あるけど
ここは境より金取ってこのプログラムって客なめすぎ

683 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 23:37:32.37 ID:/Gm2spQg.net
ピークの時で15000発
今年は10000発
えびすシート側で上げる花火が無くなって
ドローンショーもあると考えると
メインから見たら以前より充実してるんじゃないか。

684 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 23:38:19.71 ID:/Gm2spQg.net
新作花火コンテスト復活させれば
かなり良かったと思うけど

685 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 23:55:16.41 ID:zLhrhAKd.net
>>682
段ボール椅子席は1800円の間違いかと思ったw
有料席の相場は2000~3000円だったのに、どんどん値上げしてるな
常総は未だに相場のままだが

686 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 23:57:39.25 ID:/Gm2spQg.net
>>685
常総はやり方上手いよね
今までの無料エリアを有料自由席にして
駐車場も有料にして
規模維持してるんだから

687 :スターマイン774連:2023/11/13(月) 02:17:50.91 ID:SYFgUhb5.net
https://pbs.twimg.com/media/F-uPzJFaQAAlpjz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-uP0HFbsAAaaLx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-uP1BAa4AAKLFF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-uP11SbwAEqrJp.jpg

688 :スターマイン774連:2023/11/13(月) 09:31:23.69 ID:mcydBBf+.net
ホクトや西宮神社や毎日新聞がスポンサーの単体プログラムあったのに吸収されてるあたりお金に困ってる感あるね。
8号100連の表記もないし、段打ちに5号入ってるし衰退が著しい。

689 :スターマイン774連:2023/11/13(月) 09:47:20.46 ID:xOAbJl/G.net
>>687
ありがとう!

100連発なかったらつまらんなぁー

690 :スターマイン774連:2023/11/13(月) 11:44:27.00 ID:yqcvtWhG.net
珠玉の10号玉はミュースタに置き換わり、冒頭の個人協賛者スターマインも、
頭の10号コンテストも、両煙火店による10号10発一斉もなし。
段打ちも全部10号だっのが5号始まりだし。
かつての目玉プログラムがなくなったなぁ。
これで18,000円とか。8000円の値上げかよ。

691 :スターマイン774連:2023/11/13(月) 11:45:23.96 ID:Fm5S9wY6.net
有料観覧エリア1が18000円と聞き行く選択肢から外してたのに最近サイト見直したら当日券という名の売れ残りチケット発売予告、しかも前はなかった10000円という買いやすい値段設定の自由席が増えてて急きょ参加を決めた
さっき10時過ぎにぴあで難なく買えたわ
18000円で買った人には申し訳ないな…

692 :スターマイン774連:2023/11/13(月) 11:59:00.10 ID:JUke61bP.net
先行より当日の方がチケット安いとボコボコに叩かれる案件なのにね
FF花火は手違いでそうなって返金してたけどここは公式に平然とやるんだ

693 :スターマイン774連:2023/11/13(月) 12:02:41.35 ID:WmJ6nNI8.net
>>691
しかも安い自由席の方がセンター寄り
運営は見やすい席から販売すると言って筒場向かって右端になる席から売っていたが、例年通りならBがセンター
https://i.imgur.com/wXp9Ac5.jpg
https://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/seat/area1-all.pdf

694 :スターマイン774連:2023/11/13(月) 14:26:29.18 ID:yqcvtWhG.net
売れないからとこういうことやったらお仕舞い。次から半額シール貼るまで売れないよ。

695 :スターマイン774連:2023/11/13(月) 14:33:47.52 ID:WmJ6nNI8.net
悪手だよな
まだFWの方がマシレベル(ハナミライ除く)

696 :スターマイン774連:2023/11/13(月) 14:57:53.62 ID:Fm5S9wY6.net
>>693
そうなのか
ますます申し訳ない

697 :スターマイン774連:2023/11/13(月) 20:18:23.59 ID:0yW6s5wW.net
まあ運営がプログラム出さないことが全て
自信があったら喜んでほしいし
有料席の売り上げにも関わるから
早めに発表したい
逆にプログラムしょぼければ
売れるだけチケット売った後に発表したいもんな

698 :スターマイン774連:2023/11/14(火) 20:55:59.01 ID:hwyayNXd.net
運営がインスタでプログラムインスタと公式にアップするので
お楽しみにって言ってるけど
そんな隠したいならまだ紙で配布しないように徹底すればよかったのに
400mワイドとかフィナーレは800mワイドって言ってるけど
本当に大事なのはいいところばかり言ってその場しのぎで金集める事なのかね
とても100回以上やってる大会とは思えんやり方だな

699 :スターマイン774連:2023/11/14(火) 21:48:02.50 ID:vjFB4Jos.net
インスタにプログラムきたよ

700 :スターマイン774連:2023/11/15(水) 05:30:51.90 ID:jnenkuuO.net
運営丁寧で好感もてるから
有料席だけはもう少し頑張って欲しかった
他にやり方なかったのかな

701 :スターマイン774連:2023/11/15(水) 09:10:25.55 ID:HWrOA8bF.net
何人もが言ってるけど運営こいつら自腹で花火大会見に行ってないだろ。
悪い席から高く売るとかバカの極みよ
挙げ句後出しで安売りして高い金出してくれる応援者まで来年以降は失う。

702 :スターマイン774連:2023/11/15(水) 20:37:24.76 ID:cakqnNL+.net
来年誰も前売り買わないだろうな
愚策だよ

703 :スターマイン774連:2023/11/15(水) 21:04:59.03 ID:7n4wow/3.net
花火バカは富裕層が大半を占めるから金に糸目を付けないと思われて価格設定を見誤ったようなきがする
物価高でチケットの価格高騰は粗方理解はあるのに素人同然の無能コンサルの匙加減で転落しちゃったけどドローンショーの出来いかんでは起死回生もありうる

704 :スターマイン774連:2023/11/15(水) 21:27:03.43 ID:U8cLipiC.net
富裕層はわざわざ時間を使って長野に行って金を出さんだろ
境が成立してるのは首都圏で金さえあれば近場で高品質な花火が見れるから

705 :スターマイン774連:2023/11/15(水) 23:24:35.51 ID:is5y+Lrp.net
そもそも暖房の効いた部屋から眺める花火だから、ここは

706 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 01:12:14.20 ID:8LxBsZ/3.net
>>703
ドローンショーのデキ如何と言っても、
今年あちこちでやってるディズニーランド40周年のドローンショーだからなぁ。
探せば動画もあるけど、えびす講でしか見れないスペシャルバージョンとかでもない限りは…。
そしてドローンショーが来年もあったとして、それな呼び物になるかと言えば微妙な気がするよ…。

707 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 03:08:27.63 ID:xb/uB8zL.net
せっかく来年久しぶりの土曜日で
今年ちゃんと復活すれば
人出も協賛も増えそうだったのにね

708 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 05:47:50.67 ID:mIawdfjd.net
無料で見るなら良さそうだね
間違っても18000円出す価値があるとは思えない

709 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 06:35:07.60 ID:nBgf3pqn.net
ダンボール椅子って簡単に組み立てられるのかな
ぼっちで行くから手間取ったら恥ずかしい

710 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 06:36:30.05 ID:mIawdfjd.net
去年は直前に行って組み立てられなかったから、係員にやってもらったw

711 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 06:38:22.47 ID:1v6cT4oa.net
コロナ前は組み立てられたやつが並んでたがな。
今年は売れなくて数が少ないからスタッフがやるんじゃないか。

712 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 07:42:47.86 ID:nuJLr48I.net
指定席で18000円取るなら
ダンボールじゃなくて前と後ろの足の長さが違う椅子を
敷き詰めておいてほしかった

713 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 08:17:49.63 ID:16kPWLQY.net
去年も結局土手の上からタダで見れたし地元で席買う人はいないでしょ

714 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 08:41:15.05 ID:GRgynSTF.net
今年はその対策をしてるけどどうかね
まあ18000円のすぐ横が無料なのは意味わからんが

715 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 11:33:41.65 ID:xUPvSWI/.net
18000円で指定買った人は狭い区画に押し込められ、後出し10000円自由買った人はそれよりいい位置の好きな場所取り放題で足も伸ばせる

716 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 14:00:41.55 ID:jjZc2KsX.net
本当ここはチケットの売り方が下手すぎて草。
売れ残って安売りするなら普通レイアウト変更して18000の客をセンター寄りに持っていかなきゃクレームだろ

717 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 14:16:08.58 ID:l/FzknMk.net
ここはコロナ前や去年も800メートルワイドだったんですか?

718 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 14:44:15.62 ID:xUPvSWI/.net
>>716
座席表を事前公開してしまったからね
よほどの完売の自信がなければ、販売時はブロック単位のざっくり座席表だけ公開して、売れ行きでレイアウト決めるもの

719 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 16:50:38.66 ID:xSfwC5Vw.net
>>707
ここは土曜とか関係なくね?

720 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 18:42:05.86 ID:reY9vUKt.net
>>719
平日に挟まれた23(祝)より、続けて日曜日まで連休になってた方が集客力が見込めるってことでしょ。

721 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 18:56:20.14 ID:H3fR05ru.net
>>719
次の日が休みなのが最強
だから長岡の場合金、土が最強
次の日が平日だとこれない人は増えるでしょ

722 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 23:32:03.39 ID:KtjOqJV5.net
結局無料組はどこから観覧できるんや?

723 :スターマイン774連:2023/11/16(木) 23:34:43.24 ID:QJnW/s72.net
公式見ろよ

724 :スターマイン774連:2023/11/17(金) 02:13:54.03 ID:zQWxVQAL.net
昔からえびすシートと言う斜めから花火を見られる素晴らしいエリアがあったぜwww

725 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 09:54:39.25 ID:uszxCtLu.net
>>722

俺は阿弥陀寺の近くの高台から見るよ。旭山展望台か信越クラブグラウンドは劇混む。

726 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 10:16:16.51 ID:fOF05DpF.net
もしかして指定席より自由席の方がセンター寄り??それとも最後のワイドだけ自由席側に伸びてラスト以外のスタマはエリア@付近?

727 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 10:31:09.32 ID:CXWMKDCn.net
運営が中心から売るって言ってる時点で
指定席とカメラ席が中心なんだろうね
知らんけど

728 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 10:36:44.56 ID:EhoUONzA.net
>>727
中心じゃなくて見やすい位置な
運営が見やすいと言ってるだけでセンターとは一言も言っていない

729 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 10:47:14.75 ID:ntXG1nqF.net
ミュースタのセンターは日赤前で河川敷に斜めに降りる道がある辺り。フルワイドだと全部使うからどこでもいいんじゃね。

730 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 11:23:36.09 ID:CXWMKDCn.net
>>728
たしかに
見やすいってなんだろうね

731 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 14:35:10.08 ID:EsEnD8nU.net
自由席付近にスピーカーはある?
それが重要

732 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 14:37:09.39 ID:ntXG1nqF.net
ないけど十分聞こえるよ。聞こえないならFM使え

733 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 15:14:53.21 ID:EsEnD8nU.net
なんで無いねん(´・ω・`)

734 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 15:58:55.05 ID:XPZl1Ojg.net
ゲートそこで大丈夫か?サンライフ長野手前でチケット確認してくれんと無料民が土手まで上がってくるぞ

735 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 16:27:05.77 ID:Y2mHfWZK.net
各地の花火大会でどんな事してどこで苦労してるか何も調べてないんだなここの運営。
完全に落ち目の組織って感じだわ

736 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 17:25:47.16 ID:EhoUONzA.net
後出し自由席がセンターってね
見やすい席から販売って何?運営は端から見た方が見やすいと思ってんの?
金出して花火見たことない人が考えてそう

https://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/images/map2023.png

737 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 17:26:29.92 ID:EhoUONzA.net
間違えたこっち

https://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/images/map2023.png?20231118-1724#.png

738 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 17:46:05.06 ID:ntXG1nqF.net
来賓席がある辺りが特等席なんだから察しろ。

739 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 17:50:52.57 ID:CXWMKDCn.net
まあどちらにしろ今年のプログラムで
18000円の指定も
10000円の自由も負け組
こんなの無料で見れて
なかなか良かったじゃんの大会だろ

740 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 18:10:50.91 ID:KO3t1zCb.net
23日は晴れかまたは晴れのち曇りの予報で気温もだいぶ高そうだし絶好の秋花火日和だね
楽しみ!

741 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 20:01:11.79 ID:+4fosxkM.net
え嘘やん
俺の天気予報では雨雪降る感じだけど
ドローンは風速弱いから飛びそうだな

742 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 21:25:03.63 ID:5AXMaPqC.net
カメ席や来賓・スポンサー席は斜めなのか?

743 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 21:41:23.18 ID:L9dPq4mw.net
むしろ知らんのか?

744 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 21:47:01.23 ID:ntXG1nqF.net
いや、ほぼ正面。図の赤線はフルワイドの時、いつものミュースタは正面の300 メートルほどだから。それと丹波島橋の向こうもあるみたい。

745 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 22:04:17.79 ID:Pyas9Lpt.net
コロナ前は青木の打ち上げは来賓スポンサー側、信州は大会本部側だったと記憶してる

746 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 22:09:08.43 ID:5r6SLRWq.net
青木が世代交代中じゃなければ
普通に青木ミュースタが何個か見れるだけで価値があるが
今の青木はどこでも叩かれて変われって言われてる状態だからな

747 :スターマイン774連:2023/11/18(土) 22:40:51.35 ID:L9dPq4mw.net
>>744
何なのお前
今年で言えば当日券で入れるCが正面だよ
わかりきったこと
18000円も払ったやつは無料席に隣接の端っこだよ

748 :スターマイン774連:2023/11/19(日) 08:27:18.03 ID:+vMEhN8m.net
Cって昔はトラロープで事前に場所取りされてた優良席部分だよなぁ

749 :スターマイン774連:2023/11/21(火) 00:11:06.04 ID:SEykjUSr.net
盛り上がってまいりました

750 :スターマイン774連:2023/11/21(火) 12:18:10.24 ID:Na+MZ1eT.net
プログラム
https://www.ebisukou.kashiyo.co.jp/program2023.pdf

751 :スターマイン774連:2023/11/21(火) 14:45:12.57 ID:bsuxdn/+.net
ただ見の完全勝利か

752 :スターマイン774連:2023/11/21(火) 16:07:04.06 ID:g7W5hfCf.net
ボランティアの書き込み
やっぱりぴあが原因か
https://twitter.com/tungsten0606/status/1726837193489137714
(deleted an unsolicited ad)

753 :スターマイン774連:2023/11/21(火) 18:14:19.80 ID:obOKkSDp.net
観覧席が縦に奥行き少し欲しい

754 :スターマイン774連:2023/11/21(火) 20:07:15.63 ID:ejk68KPI.net
善光寺付近の駐車場予約した1日550円
会場まで徒歩1時間距離だけど、善光寺行ってお蕎麦食べて美術館行く予定だから、まぁいっか
片道何時間もかけて行くにしてはちょっとプログラムに不安だけど、去年は楽しめたから
テンションあげてこっと

755 :スターマイン774連:2023/11/21(火) 20:51:00.62 ID:d16h6Y98.net
観覧エリアが横長だからセンターが激戦区なんだよな

756 :スターマイン774連:2023/11/21(火) 21:10:08.65 ID:bN9Sx7VN.net
エリア2だけど西側に行くために並ぶよね
何時ごろ行こうかな

757 :スターマイン774連:2023/11/21(火) 21:12:12.88 ID:rrKeTDuN.net
エリア1とエリア2の間にめちゃくちゃ隙間あるのか
なんか今回どこの席の人も良い思いできない昨年以下のゴミ大会になりそうだね
ぴあふざけんなよ

758 :スターマイン774連:2023/11/21(火) 21:13:55.97 ID:rrKeTDuN.net
境みたいに人来すぎると交通インフラ麻痺するような場所でもないんだから
長岡みたいに値段上げずに席数増やして収益得ろよアホ

759 :スターマイン774連:2023/11/21(火) 22:15:04.95 ID:AXLSmFB0.net
昨年同様規模で
ぴあに騙されありえない有料席の値段
さらにセンターから売らない怠慢
まじで今年この大会は地に落ちて終わればいい
幸い青木もちょうど死んでるタイミングだし

760 :スターマイン774連:2023/11/21(火) 22:34:47.50 ID:hXReHCbk.net
100回の時はプログラム80番まであったのに
今年は18番まで…

761 :スターマイン774連:2023/11/21(火) 22:35:01.92 ID:hXReHCbk.net
https://i.imgur.com/fwuZHw0.jpg

762 :スターマイン774連:2023/11/22(水) 00:03:32.88 ID:XA35vSZU.net
>>756
有料観覧エリアの開場は14時です。開場時間前の整列は、13時30分から可能といたします。

763 :スターマイン774連:2023/11/22(水) 00:09:33.07 ID:SvE2P8T1.net
今更ながら
有料観覧席1万円取るのな・・・

764 :スターマイン774連:2023/11/22(水) 00:32:01.56 ID:HK8ASQEp.net
天気が間違いなく良いから昨年以上悲惨にはならないはず

765 :スターマイン774連:2023/11/22(水) 01:35:25.06 ID:cH3csd4P.net
ぴあはチケット価格の何割かが手数料収入になるからそりゃ価格を上げたがるよね

766 :スターマイン774連:2023/11/22(水) 01:39:40.41 ID:ucNaOaEs.net
ぴあが悪いんじゃなくて高い券をクソ席に割り当てた運営が悪いんだろ

767 :スターマイン774連:2023/11/22(水) 03:14:32.17 ID:Pb6uIi97.net
5段打とか3段打とか
そんなのまでプログラムに入れて18個ってさ
まじで終わってるだろ

768 :スターマイン774連:2023/11/22(水) 03:17:52.67 ID:8uOsA5bC.net
>>767
こうのすかな?

769 :スターマイン774連:2023/11/22(水) 03:21:05.62 ID:Pb6uIi97.net
>>761
ナイアガラ10号100発特大スターマインで
これしか幅使わないってどんだけ充実してんだよ
てか最近は8号100発だけど保安距離で8号しかいけないと思ってたけど
10号でワイド出来んの?

770 :スターマイン774連:2023/11/22(水) 03:52:06.16 ID:dHd1gWH+.net
過去最高に暖かいよね
その代わり風が良くないとつぶやかれまくってるが

771 :スターマイン774連:2023/11/22(水) 04:56:19.58 ID:wmUY7XVT.net
エリア4だな

772 :スターマイン774連:2023/11/22(水) 07:58:03.99 ID:78W5dghE.net
有料席と東側自由席は向かい風で火の粉たま柄が飛んできて阿鼻叫喚かもね
長野市民は犀川神社などで慣れてるけど
西側自由席が激混みかな

773 :スターマイン774連:2023/11/22(水) 12:52:11.22 ID:H8XRtl28.net
駐車場はどこがいいですか?

774 :スターマイン774連:2023/11/22(水) 13:08:46.89 ID:wm1WCIEb.net
>>773
ホクト文化ホール駐車場

775 :スターマイン774連:2023/11/22(水) 13:59:08.75 ID:Ajk/EB09.net
まず無理

776 :スターマイン774連:2023/11/22(水) 22:00:36.85 ID:t/XX8peC.net
のり散歩 長野えびす講煙火大会
https://twitcasting.tv/icchy8591/communityshow/24263464

777 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 00:03:34.94 ID:bSOXPjys.net
石川典行が現地で配信予定か

778 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 02:53:19.95 ID:0GxPf6qv.net
>>777
誰?迷惑系?

779 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 03:01:46.84 ID:Mbq8+N+j.net
>>778
迷惑系の元祖

780 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 03:13:59.90 ID:0GxPf6qv.net
>>779
厄介だな
トラブルにならなければいいが

781 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 04:05:06.67 ID:i1NUwtPT.net
むしろあれ以上トラ増やさないでくれよ...
トラガリガリ打ち過ぎて下がケムケムになるの青木の平常運転になってるじゃないか
一般的に低空の方が風弱いんだからさ

782 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 04:05:35.91 ID:a6Ektmtc.net
すまん書くスレ間違えた

783 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 05:49:10.59 ID:hJPxu9Bu.net
長野市 気温4度無風、星が綺麗
今日は19度予報で暖かい
さて場所取り行こ

784 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 07:38:59.07 ID:hJPxu9Bu.net
無料席は土手の上がわから半分埋まってる
風上の西側が人気だけど斜度きつい

785 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 08:15:29.66 ID:0wnvJW8P.net
日赤に停めてる馬鹿がいるな通報されるぞ

786 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 08:22:23.27 ID:hJPxu9Bu.net
ディズニーのドローンは多分広場のある西側かな
花火と一緒ならいいのに単独だと間延びして飽きた

787 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 08:59:45.81 ID:mjV2flqj.net
>>781
トラの尾とトラブルを掛けてるのかと思ったわ。

788 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 11:24:59.20 ID:kYQnbe5u.net
C自由席の後方は指定の席が割ってあった

789 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 12:29:53.72 ID:bSOXPjys.net
>>776
この後会場付近配信予定

790 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 12:57:35.39 ID:jbI4GWm+.net
見覚えのない長野の酒があったので買ってみた

若緑 しろねこ にごり
酸味が強く活性があるのでどぶろくみたい
ラベルのまったり感と裏腹にかなり飲みごたえあり

791 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 13:03:40.89 ID:2k9oZkWF.net
響屋も打つの?
https://twitter.com/botan81928286/status/1727510519463260463
(deleted an unsolicited ad)

792 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 13:04:38.30 ID:2k9oZkWF.net
響屋も打つの?
https://twitter.com/botan81928286/status/1727510519463260463
(deleted an unsolicited ad)

793 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 13:28:05.54 ID:UjJd7sZy.net
汗ばむわぁ服装みすったな

794 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 13:28:37.08 ID:2k9oZkWF.net
一万発って言ってるんだな大丈夫かな
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/848544

795 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 13:31:25.64 ID:d7NDW+3W.net
まだ都内だけど結局センターどこ?現地組レポよろしくね

796 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 13:58:26.63 ID:zTkR4vad.net
西側無料席
普通にスピーカーあるな

797 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 14:03:45.74 ID:7JazLCVH.net
>>791
下請けっしょ

798 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 14:19:22.35 ID:2k9oZkWF.net
入場のチケット見る窓口ひどくて草
暑い

799 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 14:20:53.63 ID:rofO1nu+.net
小春日和なんてもんじゃないな

800 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 14:24:40.97 ID:kYQnbe5u.net
>>798
どうひどい?

801 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 15:27:31.39 ID:24mO37wq.net
一万円の有料自由席、まだ誰もいない
スタッフが暇そう

802 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 15:48:07.76 ID:Whbf8pnO.net
風がないな。

803 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 15:52:02.63 ID:24mO37wq.net
まだ16度、歩くと暑い
風は南西から微風

804 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 16:18:20.12 ID:rj0IhgGM.net
暑いからデリシアでアイス買って食ってきた
さすがに涼しくなってきたな

805 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 16:18:49.99 ID:bhfVwnfO.net
やっと着いた!
5年振りのえびす講煙火超楽しみ。

806 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 17:12:59.20 ID:LDQPqFOd.net
前の印象で完全防寒で来たら暑い

807 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 17:15:49.34 ID:iFT07FVS.net
>>801
ダンボール組み立てできた?
スタッフが進んでやってくれんの?

808 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 17:50:19.08 ID:4MHipRbo.net
カメラ席14番に鳥軍団の頭アヌス様がいるので凸宜しく!
ぬいぐるみ持って集合写真に参加します!

809 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 17:50:20.75 ID:V5AEdBQS.net
>>791
毎年手伝いに来ていたはず

810 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 17:50:22.80 ID:4MHipRbo.net
カメラ席14番に鳥軍団の頭アヌス様がいるので凸宜しく!
ぬいぐるみ持って集合写真に参加します!

811 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 17:57:09.13 ID:aGFaAxnz.net
ドローンショー、正直退屈だった。

812 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 18:08:17.57 ID:faaPSoQH.net
>>811
あんなのを大会に売りにするとは、残念な感じでしたね

813 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 18:13:11.49 ID:Ou99pCI4.net
100年たったんだから、そろそろ終わりでいいな。

814 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 18:24:12.25 ID:6Idf3iVk.net
なんかクオリティ下がり過ぎでは?

815 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 18:26:31.66 ID:3+Etneh3.net
オープニングスターマインで別のプログラムのユニットに点火してなかった?

816 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 18:31:45.91 ID:0rcOwdG1.net
強烈な後悔がおんどれらを襲うwwwwwwww

817 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 18:43:08.98 ID:5/Y60Ho3.net
青木よ、赤川とほぼ同じ(打ち上げ幅は赤川が上)の花火を地元であげるとは…

818 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 18:47:06.12 ID:XH0oGvWN.net
今日はUber配達は休む。

819 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 19:06:58.19 ID:sIGd5rNa.net
2018年だったか?(地震の翌日)が最後に観に行った時だけど、当時は無料席だった正面もそこそこな額の有料エリアになっちゃったみたいだし、5.6年前よりも質が低下していると言う話をよく聞いていたので今年も見送ったけど、今年は客観的に判断してどうなの?
有料席代とホテル代と交通費合わせて30000円払っても観に来て良かったと言えるのかどうか

820 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 19:18:14.46 ID:fZQ4OQRM.net
文句言ってた奴見てる?

821 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 19:41:52.39 ID:o3AxqNra.net
名古屋行きの19:40発のしなのに間に合ってしまった

822 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 19:42:56.70 ID:fZQ4OQRM.net
最初のミスは信州のミュースタ分だったね抜けてたわ

823 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 20:04:35.69 ID:HGf50dbt.net
見事に劣化大会でした 二万の価値は無い
ありがとうございます。

824 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 20:21:16.78 ID:5/Y60Ho3.net
青木の新時代さー赤川の幅狭くなったバージョンだよ、見比べたら9割は同じだった、トラのタイミングや、球が開花するタイミングほぼ同じ、地元なら新しいの上げて欲しかった、残念過ぎる。みんなも見比べてみて…唖然とするよ

825 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 20:45:22.65 ID:l/UCyizn.net
尺玉大玉少ないから煙溜まってた
プログラムがスカスカだからなんとか煙はけてたけど、
8時間かけてわざわざくる花火大会じゃなくなった

826 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 21:19:15.46 ID:LKaj3OY8.net
もう新時代飽きたけどな
青木には斬新なプログラミングできる人居なくなったのか?

827 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 22:00:52.29 ID:l/UCyizn.net
>>826
紅屋青木さんのとこから平山さんが抜け、
イケブンから中嶌さんが抜けて
千曲川の坂城でsugoi hanabiのH2 SDA立ち上げてから変化なくなったね

828 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 22:03:35.31 ID:5/Y60Ho3.net
青木担当の2018の八代とさかい故郷祭りは同じグレーテストショーマンの曲だったけど、構成が全然違ったんだよなー、今回は全く同じ

829 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 22:17:56.81 ID:4sQwp+HZ.net
今年はどこも縮小傾向なので、そこまで物量減は感じなかった
青木はミュースタは赤川と同じでワクワク感はなかったが、単発に良い玉が多かった
信州はさすがです
というわけで、個人的にはめちゃめちゃ満足した

それとは別だけど、ここの連中どうせtwitterではほめときながらこっちで文句ばかり言ってるんだろうなーと思った

830 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 22:19:56.09 ID:oaSkQ32H.net
>>828
青木が境町でグレイテストショーマン?

831 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 22:22:27.98 ID:9oNJot0n.net
無料で見るなら満足だろうけど金払ってたら不満しかなさそう

832 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 22:28:31.42 ID:o3AxqNra.net
青木のアイドルも見たかった

833 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 22:53:14.98 ID:aIJ7l590.net
土手法面まで有料席にするのは本当にイミフ

834 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 22:56:52.22 ID:1vWtKzlw.net
それは別にいいだろ
売る順番と後出しがダメなだけで

835 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 23:15:52.14 ID:pr20iRW/.net
エリア1基準の意見っぽいけど
エリア2観覧した俺は大きな不満はない(信州のミュースタの途中でスピーカーが死んだのは残念だった)

青木の赤川と同じadoはちょっとガッカリだったけど
どうせ同じヤツをやるなら紅とかを期待していた

青木は代替わりした影響なのか選曲に偏りを感じる

836 :スターマイン774連:2023/11/23(木) 23:51:09.87 ID:KqTnWVcv.net
>>835
30ちょっとじゃなかったっけ?後継者の年齢

そりゃ、選曲の傾向は変わると思うな

837 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 00:24:30.89 ID:+o8975zM.net
花火は最高だったが、写真屋としては打ち上げ中のドローン許すまじ
来年はカメラ席を正面にしてくれ

838 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 00:34:09.03 ID:S86MqjxN.net
正面だとワイドすぎて普通のカメラじゃ収まらないんだわ

839 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 01:10:11.35 ID:gcO27BCC.net
しつこくカメラの事注意してたな
来年以降三脚禁止になる流れか

840 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 03:45:32.86 ID:4wGdbmgf.net
長野駅周辺のやる気のなさに驚愕w
MIDORIは20時閉店、レストラン街は小さくてどの店も激混み、駅の外に出てみても気軽に入れるチェーンカフェすらない
しかたなくコンビニでパスタ温めてもらって新幹線の中で食べたが…長野って一体

841 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 04:01:36.35 ID:il52Tryf.net
>>824
赤川でしくじってたから雪辱戦って流れもあるかもね
ま、価格も半分はディズニードローンで跳ね上がったんだろうな

842 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 05:11:01.65 ID:KLxsjLyg.net
すごいわ
よくこの内容でしゃべりで1時間15分もやったよ
ドローンショー入れたら5時30分~7時15分までやってる感じだったから
うまくごまかしたね

843 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 07:00:02.50 ID:TdcUsdjC.net
エリア2、順番抜きは当たり前タックルあり三脚ぶんまわし。会場じゃなければやりやってるわ

844 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 07:00:52.58 ID:baJdydkR.net
なんで川の上流側で上げるのか疑問だった
有料側で上げて3カ所同時打ちが良かった

845 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 07:41:57.47 ID:2ihatq9p.net
>>841
見た感じだと赤川の劣化版にしか感じないんだけど

846 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 07:45:08.82 ID:CPAJBPLV.net
わざわざ金出してディズニーの宣伝やらせるわけないと思うがな。

847 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 09:38:08.55 ID:F+m9/YN3.net
>>843
大乱闘スマッシュブラザーズ in 長野

848 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 10:48:04.50 ID:m2LJgdkl.net
第一緑地はいらんだろ
誰に向けての打ち上げなのさ

849 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 10:49:29.94 ID:2ihatq9p.net
1万円の自由席で見た人の感想が聞きたい

850 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 11:56:56.94 ID:jSsOu0m3.net
>>849
正面で良かったよ。
物量は見る場所に関係なく物足りないけどね

851 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 12:11:46.09 ID:OF7l0K7D.net
物量は酷すぎた
あきらかにしゃべりで時間稼ぎして
1時間以上やってるだけだった
普通にしゃべりなかったら30分もたなかったのでは?

852 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 12:20:06.11 ID:hwsqpjPS.net
世間一般に認知されるヒット曲も生まれにくい昨今だからなのか、新時代ばっか見せられてもなぁ
どこいってもADO祭りでは満足度なんてものよりガッカリ度の方が際立つよ
地元開催位は渾身の作品みたいよな

853 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 12:23:27.78 ID:OIRgD2Zj.net
構成が同じとかよく覚えてるな
みんな花火愛が深すぎる

854 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 12:23:51.82 ID:hMEipzVe.net
YOASOBIのアイドルは良かった
今年のアイドル使ったミュースタの中で一番良い出来

855 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 12:39:36.25 ID:QTkWa40x.net
今年の青木は袋井と高崎ぐらいしか見られなかったんだけどどちらもいい花火だった
まあ袋井のラスト猛爆はなかったけど
皆よく代替わりに気づけたな、俺は全然気づけなかった

856 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 12:44:02.14 ID:KjhhuQHl.net
>>854
点火ミスは勿体なかった

857 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 14:19:27.08 ID:Uc8L7QyP.net
>>839
>>843
ほんこれ。悪質なカメラ爺は排除してくれ

858 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 14:32:55.71 ID:NEtSbOlH.net
>>855
代替りはともかく、劣化したのは赤川や利根川を見れば一目瞭然だよ
でも社長はまだあおきあきおさんだったな
現場から退いただけなのか

859 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 14:47:26.21 ID:hfTOT2Xx.net
桑名のNTNにしろ赤川の市民にしろ
ミュースタはアニソンポプソン時代か
そういうのキモチワルイおっさんは
そろそろ引退や

860 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 14:57:02.98 ID:kqwayA0s.net
その辺りに偏見持ってるのはかなり年配の人だけだと思うよ
新時代もアイドルもアニソンではあるけど、それ以前にヒット曲だし

861 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 14:58:48.20 ID:hMEipzVe.net
各地でアニソン芸術花火大会と化してるのはいい傾向

862 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 15:11:11.61 ID:ulikj4sT.net
ゲーム音楽はFFだけか
そのうちDQでもやりそう

863 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 15:20:21.66 ID:xDfikWjy.net
ミュースタで使ってたガチのアニソンなんて、(出来はともかく)利根川の「可愛くてごめん」くらいのもんだろ
あのレベルだと結構引いてた人も多いだろうな

864 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 15:25:41.75 ID:F8qYahC3.net
>>852
新時代去年の曲だしな

とにかくしゃべりが長いし多いし
寒かったら耐えれんよ

865 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 16:25:55.25 ID:EHE4eVK9.net
https://www.instagram.com/p/C0AS6QKS3M5/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

866 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 16:33:46.04 ID:sWvXhG7E.net
>>852
あの場にいた人の大半は、新時代に合わせて花火を打つのを見るのが初めてなんだ
「新時代ばっか」なんて言ってる花火ジャンキーのことを考慮した選曲なんかしてない
それくらい客観的に見て理解してやれ

867 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 16:43:25.00 ID:D/Ujqw8W.net
その通り何回も見たとか特殊なマニアだけの話であって、地元の花火大会で一回限りで見てる人のほうが圧倒的に多い
同じ内容でも良いものは各地で上げて欲しいくらい

868 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 17:08:20.30 ID:hxcglo77.net
どこでも見られる花火なんて価値ないな

869 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 18:08:24.37 ID:k6406E3y.net
有名なアニソンのプログラムを各地やってくれるから比較できて良い

870 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 18:09:22.33 ID:+PWXNSMb.net
馬鹿と会話する意味もないな

871 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 19:22:58.55 ID:hxcglo77.net
手抜き見せられたからって俺にあたるなカスwww
ざまーーーーーwwwwww
しんどけ

872 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 20:23:34.85 ID:ooPCErh9.net
ミュースタのコピペ時代到来か?

873 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 20:47:45.30 ID:wownDP/M.net
青木煙火さんのことよく知らんけど新時代見てマルゴーかと思った 演出似すぎてない? 良かったんだけど

874 :スターマイン774連:2023/11/24(金) 21:38:32.29 ID:+pz6LDla.net
>>873
マルゴーには似てない、赤川のオープニングと見比べたら全て解決するよww

875 :スターマイン774連:2023/11/25(土) 01:26:17.11 ID:B1mUDJHV.net
新時代はわかりやすいもんな
最初に見方の解説してくれてるし
そのまま合わせていけば
気持ちいい!ってなるからね

876 :スターマイン774連:2023/11/25(土) 01:44:29.51 ID:Nd5Ph+xh.net
>>874
下の花火のグラデとか横に走る光の演出とかマルゴーのイメージ強くて

877 :スターマイン774連:2023/11/25(土) 14:25:05.94 ID:UL7YqUyS.net
各エリアの客入りはどうでした?
黒字になってたらいいけど

878 :スターマイン774連:2023/11/25(土) 15:19:28.24 ID:nftQjuLR.net
無料席は混んでました

879 :スターマイン774連:2023/11/25(土) 17:14:01.55 ID:nuBDWkFN.net
なお、お写真は今朝の無料観覧エリアの状況です。
多くの観客の皆さんはマナーを守ってご観覧いただきましたが、一部観覧後にご自身のレジャーシートをそのままに帰宅し今朝の河川敷でゴミとなっている状況もございます。
有料観覧エリアにはこのようなゴミはなく、有料エリアの観客の皆さまには改めて感謝申し上げます。

https://www.instagram.com/p/C0BKXkqhE9M/

880 :スターマイン774連:2023/11/25(土) 17:30:32.63 ID:4gkpYCwn.net
>>871
同じ曲を別の業者が使っても手抜きでも何でもないが
さすがざまーおじさん、脳に障害があるな

881 :スターマイン774連:2023/11/25(土) 19:16:09.82 ID:5+rGmGsm.net
馬鹿と会話する意味もないなwwwwwww

882 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 06:50:38.15 ID:d+RfkcQb.net
普通にアニソンなんかキモイだけ
小幡さんの選曲見習え

883 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 06:50:41.63 ID:d+RfkcQb.net
普通にアニソンなんかキモイだけ
小幡さんの選曲見習え

884 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 06:58:00.74 ID:QWPZwHri.net
老害乙

885 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 11:25:41.67 ID:5kP7fbQ3.net
イマドキだとアニソンとJポップの線引きは無くなってるよね。
普通にドラマ主題歌と変わらないイメージ。
ぼちぼちアニソンって言葉は風化しても不思議ではない

886 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 11:33:01.94 ID:Hq5fWHUa.net
打ち込み音楽にスケールのでかい表現は無理がある
アニソンjpopとかは序中盤のスタマで使って
メインはやっぱフルオーケストラなもん持ってこないと

887 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 12:30:59.77 ID:5kP7fbQ3.net
>>827
377辺りで平山さん辞めてないってあったけど、やっぱり辞めてたんだ。

888 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 12:57:11.05 ID:JylMbvNM.net
メインにフルオーケストラの曲使ってるのなんてコロワイドと袋井と大曲くらいしか知らんわ

889 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 12:58:13.01 ID:JylMbvNM.net
ああ天地人も一応フルオーケストラだった

890 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 13:47:45.51 ID:C+37bmb7.net
>>887
辞めてないよ

891 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 14:51:30.42 ID:6SHkbieK.net
>>890
辞めても青木の仕事も受けてるのではなく?

892 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 15:19:44.35 ID:A3E27SZS.net
>>891
社員として働きながら、別会社作って青木にもお金が入るようにしている素晴らしい社員でしょ。
男気あると思う。

893 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 15:19:45.18 ID:A3E27SZS.net
>>891
社員として働きながら、別会社作って青木にもお金が入るようにしている素晴らしい社員でしょ。
男気あると思う。

894 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 15:45:51.90 ID:lVm+8PYh.net
来年無事に開催されることを願う

895 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 17:21:10.21 ID:nkm23E8l.net
>>894
いきなり潰れはしないだろうけどもうかつての規模での花火大会は望めなさそうだね
そうしているうち消滅の危機を迎えそう

896 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 17:21:54.02 ID:nkm23E8l.net
>>884
普通にキモイ

897 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 17:35:29.06 ID:01b0wzil.net
時代の変化を受け入れられなくなったら終わりだよ

898 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 18:59:51.50 ID:0qk2KK2W.net
青木は
真駒内→えびす講
上田→えびす講
とか当たり前だ。今更赤川と同じだったら何なんだ?

899 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 22:19:47.44 ID:3jlPBy+n.net
他の大会でやった演出を完コピできるのであれば、それはそれで需要はある

900 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 23:16:57.80 ID:Rj1PPpNK.net
完コピって意味わかってる?
オリジナルがオリジナルやって何が悪いんだよ

901 :スターマイン774連:2023/11/26(日) 23:46:23.01 ID:xiq5jkHI.net
現地で見たけど改めて動画で見たら
打止のワイドスターマインのラスト千輪でもよかったんじゃないかなと思った

902 :スターマイン774連:2023/11/27(月) 00:55:08.22 ID:T/EnFfnL.net
お前らギャイのギャイの言っても花火はもうオワコンなのよ

既に物価高騰、予算不足で客から大金巻き上げないと成り立たないコンテンツな訳

ドローンショーは300万程度でできるから今後も全国で増えて行くだろうな

花火師もコロナ禍での借金返済が始まってるし、来年からは破産する会社も続々と増えて多くの花火師が廃業するだろう

マニアは益々しょぼくなる花火に文句しか言わないだろうから見るのを辞めたほうがいい

903 :スターマイン774連:2023/11/27(月) 00:57:30.30 ID:WxIVoKXX.net
アニメ好きとしては、アニメコンテンツとのコラボの方向に期待

904 :スターマイン774連:2023/11/27(月) 02:47:39.06 ID:BIYmbBjh.net
今の青木と数年前ではスケール感が全然無くなったもんだ
物量というよりは演出面で

905 :スターマイン774連:2023/11/27(月) 05:57:18.59 ID:4ro/63rq.net
>>898
堀内が去年三国と赤川でアイノカタチでスターマインやったけど演出全く違ったけどな、2尺関係なしに全く違った。

906 :スターマイン774連:2023/11/27(月) 06:11:36.91 ID:k8/isuPQ.net
世の中には単独で大型スターマインを上げたいスポンサーが集まりすぎてわざわざ断っている大会もあるのに

907 :スターマイン774連:2023/11/27(月) 07:00:14.04 ID:ar7u3R5g.net
>>905
いま堀内の話はしてない

908 :スターマイン774連:2023/11/27(月) 07:49:22.05 ID:OlPK61VO.net
堀内さんは今までえびす講花火に参加してたからもうちょっと増えてもいいんだけどね

909 :スターマイン774連:2023/11/27(月) 07:52:03.91 ID:dxStAwGE.net
>>902
でもその文句ってその大半はお前の自演じゃないか

910 :スターマイン774連:2023/11/27(月) 09:11:42.71 ID:3MDVDdiA.net
>>902
そうなると丸玉屋1社しか残らなくなりそう。
潰れる煙火店の職人を引き抜いて自社工場作るとか頑張って欲しい。

911 :スターマイン774連:2023/11/27(月) 09:54:16.07 ID:aAC0XBxC.net
>>902
ドローンショーの相場知らない時点で意味のない書き込み

912 :スターマイン774連:2023/11/27(月) 10:34:54.78 ID:dcaIHXCn.net
つか物価なんて全体的に高騰してるのに何故花火だけをオワコンにしようとしてるのかさっぱり分からん
>>902こそ文句げ言いたいだけなんだとよく分かる

913 :スターマイン774連:2023/11/27(月) 15:31:18.62 ID:MBNPBcTF.net
ドローンショーは会場関係の費用が1円もかからないと思ってるお花畑かな
まあ会場に1円も費用がかからないイベントなんてその程度の客しか来ないってことだから全く利益は望めないが

914 :スターマイン774連:2023/11/27(月) 15:53:17.73 ID:o8z6mbyO.net
>>882
小幡さんドラクエでミュースタやってたじゃん
ゲーム音楽だけど

915 :スターマイン774連:2023/11/27(月) 16:15:52.73 ID:G134VOeo.net
>>882
もてぎはよく梶浦由記の曲使ってるけど

916 :スターマイン774連:2023/11/27(月) 16:44:57.80 ID:TumZFFS9.net
>>882
竈門炭治郎のうた使ってたぞ
見てないの?

917 :スターマイン774連:2023/11/27(月) 16:58:29.90 ID:yLjYln1Q.net
882がボコスカにされてて草

918 :スターマイン774連:2023/11/29(水) 09:06:04.20 ID:4lKBne7O.net
代替りしてからの小幡はクラシックモダンな雰囲気はあるけど、お堅い感じは全くないな

919 :スターマイン774連:2023/12/16(土) 08:39:37.24 ID:5eJXtfkN.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
  
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsWsno/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

920 :スターマイン774連:2023/12/16(土) 11:20:46.31 ID:P99OpAz1.net
>>919
やってみない手はない

921 :スターマイン774連:2024/03/24(日) 00:03:16.73 ID:hEpHToeC.net
アニソンはキモい
まじ

922 :スターマイン774連:2024/03/24(日) 16:01:02.42 ID:yptDq9J/.net
>>921
今のJPOPランキングからアニソン抜いたら何が残るのだろうかw

923 :スターマイン774連:2024/03/25(月) 07:46:18.00 ID:IGI9pZni.net
うん、お前はキモいと思ったよね、それで?

これで終わっちゃう話だからな本当に

924 :スターマイン774連:2024/03/26(火) 14:39:44.73 ID:+Y5YmBTO.net
>>922
とっくに日本の音楽シーンって終わってるだろ
ジャニーズとLDHと秋元ビジネスが常に上位という光景をいつから見てる?
クソみたいな音楽しか作れない人間しかもう居ない
聴いてる側もどんどん退化してるだろ
いい音楽聴かないとそりゃリスナーも育たんわ

925 :スターマイン774連:2024/03/26(火) 14:52:41.99 ID:4HIZOTY2.net
だとするとまず「アニソンキモい」という発言自体が間違いだよな
大体その理屈だとお前の耳も退化してんだろ
まさか「俺様の耳だけは特別」だと思っちゃいないよな

926 :スターマイン774連:2024/03/27(水) 12:54:45.55 ID:TcW8IaTJ.net
いい音楽なんて日本で世界中の有名オーケストラと指揮者がしょっちゅう演奏会やってるんだからそれを聞きに行けばいい
別に大枚叩かなくても過去の名演だってWeb上にいくらでも転がってる
聞かないで耳が退化したとすればそいつが悪い

927 :スターマイン774連:2024/03/30(土) 18:28:21.36 ID:WIvTG9hW.net
アニオタはくさい
マジ

928 :スターマイン774連:2024/04/01(月) 08:33:39.16 ID:uoLSRx+p.net
近親憎悪っつやつか

178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200