2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三陸】FIREWORKS関連大会【マルゴー】

1 :スターマイン774連:2022/09/20(火) 13:50:44.60 ID:34uDqwNB.net
https://hanabi-fireworks.shop/

325 :スターマイン774連:2022/10/12(水) 16:40:08.62 ID:p0//ksQe.net
科学技術の発展には失敗がつきものだし、それと営利のイベント運営を一緒に考えてるのは頭悪いから他所では言わないほうがいいよ

326 :スターマイン774連:2022/10/12(水) 16:42:09.41 ID:Qvo86G4V.net
渋滞がどれぐらいだったかという事で

JRの運行情報サイトで大船渡線BRT(但し陸前高田と気仙沼市内はほとんど一般道経由)を見ていたら
 盛16:06→陸前高田16:45→気仙沼17:23
の便が最後は2時間55分遅れとなっていた
気仙沼からの一ノ関行き最終19:35発は定時運行だったからもしも乗り継ぎ客がいたらどうしたんだろうね

327 :スターマイン774連:2022/10/12(水) 16:57:09.40 ID:UG3jzyXy.net
駐車場に入庫出来なかったお客様へ(10/12 更新)

この度は10月8日(土)に開催した三陸花火競技大会にあたり、ご来場の皆様、地域の皆様、関係者の皆様にご迷惑、ご心配をおかけしてしまったことを深くお詫び申し上げます。

以下、問題となった駐車場に関する経緯としてご説明致します。
前日深夜までの悪天候により、水溜りや泥濘の面積が広がり、一部の車が駐車場に入庫出来なかったという事象が発生いたしました。

また、実行委員会として入庫出来ないお客様に対して速やかに適切な対応ができなかったこと、ご迷惑をお掛けした来場者の方への今後の対応などのご案内が遅くなってしまったことなど、このようなご迷惑をおかけしてしまったことを重ねてお詫び申し上げます。

つきましては、以下の電話番号で入庫出来なかったお客様を対象に当日の状況を確認させていただき、順次対応させていただいております。

電話番号:050-5526-3851
受付時間:10:00〜17:00(※土日、祝日も含む)

また、現在お電話が集中して繋がり難いとのお声を頂戴しております。
全てのお客様に順に折り返しのご連絡をさせていただきますが、お電話がつながらない場合には以下のメールアドレスへご一報くださいますようお願い申し上げます。

uketsuke.fireworks@tohoku.life

今後は今回起きた問題に対して、このようなことが再び起こらぬよう、実行委員会全体で運営改善に努め、再発防止に取り組んでまいります。

お手数をおかけしまして、大変恐縮ではございますが何卒宜しくお願いいたします。

https://sanrikuhanabi.com/competition/news#20221009

328 :スターマイン774連:2022/10/12(水) 17:09:08.72 ID:mW8HFro2.net
>>325
馬鹿か?実験じゃなくて商業で打ち上げてる事業者だよ

329 :スターマイン774連:2022/10/12(水) 17:33:35.66 ID:p0//ksQe.net
>>328
いつからJAXAは営利企業になったんだい?
自分の書き込みを見返してみなよ

330 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
事前予約の百数十台、駐車場入れず 陸前高田・花火大会でトラブル、実行委が返金へ(河北新報)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/de86d10f73679d3f6fdeee79eafebd890f07f253

331 :スターマイン774連:2022/10/13(木) 00:01:37.30 ID:WjruoOOK.net
>>330
なんか陸前高田市が悪いことしたみたいな書き方になってて胸糞悪いな
Fireworksは返金のリリース以外ダンマリだし

332 :スターマイン774連:2022/10/13(木) 05:06:26.07 ID:CUo6sRlq.net
今回起こったことに関してはもうどうしようもないけどその後の対応がダメすぎ
特に他人へ責任転換するのは一番やっちゃいけないパターンだわ
そりゃ反発出て袋叩きにされるのは当然の帰結だろ
これ擁護する奴はどういう思想か知らんが負け戦にしかならねーぞ?

333 :スターマイン774連:2022/10/13(木) 05:11:05.34 ID:CUo6sRlq.net
>>280
境は野郎さんの観覧記に発狂した奴らが批判に片っ端から噛みついて結果擁護してる形になってる
っていうかあれって単に野郎さんのアンチだろ
以前成田の観覧記でビンゴにダメだししたら発狂してた奴いたしな

334 :スターマイン774連:2022/10/13(木) 05:26:35.20 ID:dqJ6yr4x.net
>>314
叩かれて成長するもんでしょ
叩かれてることで銀行やら支援やら変わってきてるのかね

こっちはいったん立ち止まって立て直さなきゃダメなんじゃね?って感じなんだが

335 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>332
擁護してるやつは
「頑張ったら無罪」のビジネス経験なし文化祭実行委員タイプと
「直接被害者以外黙ってろ」の偽善・言論弾圧タイプの2種類。

336 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>334
赤川なんかは今や絶賛の大会だけど創成期は鴻巣レベルのやらかしやって結構叩かれてたからな
最初から完璧にやれるとこなんてどこも無いんだしダメなところをダメと言うのは真っ当な流れ
むしろ何も言われないのは見限られてもう終わってるってことだしな

337 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>336
批判を無視し続けた鴻巣はチケット売るの苦労するようになったもんなぁ。

338 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
1件1件電話で対応するってのもなんだかな
そこまで返金したくないんだろうか
返金処理終わる前に来月の宮城のプレスリリースしたら更に叩かれそう

339 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>338
福島三陸と続けて観たけれど、宮城行くかといわれると…
マルゴーとどこが組んでやるんだろうか

始まりの大会である三陸はもっとちゃんとしてくれると思ってたんだが
そりゃ部分部分見れば、いいところだってあったが
色々叩かれてるけれど、境ぐらいの花火の質があれば
運営ゴミ以下でも跳ね除けられたかも知れんのだよね
肝心の花火自体が明らかに右肩下がりなのがキツい…

340 :スターマイン774連:2022/10/13(木) 18:31:40.82 ID:jmq0+rL2.net
三陸競技に宮城の花火屋が出てないのが気になる
FIREWORKSと不仲なのか宮城の準備があるからだったのか
いずれにしろ岡山山梨福島とチケット代に大きな差もないから三陸のクオリティはそちらに合わせて落ちていくだろうね

341 :スターマイン774連:2022/10/13(木) 21:26:32.35 ID:uj4UD+aG.net
今朝テレビのニュースで駐車場の件やっていたしな
全国区の大会になったな。

342 :スターマイン774連:2022/10/13(木) 21:38:19.57 ID:WjruoOOK.net
陸前高田市民は怒っていいと思うよ

343 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/yL7d76WlEsA

344 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1355B0T11C22A0000000/

345 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
三陸花火、予約駐車場に百数十台入れず 返金対応も: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1355B0T11C22A0000000

346 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
トーヨータイヤってバカ?
よくこんなんのスポンサーになったものだ

347 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
場内の展示車にはトーヨータイヤが使われてないっていう

348 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
https://times.abema.tv/articles/-/10043521
増えたなー
500人?

349 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
返金か来年の花火に招待(駐車場付)か選べだとさ。
何人招待なのか、どの席種なのか、どの駐車場かも不明。まーた行き当たりばったり。馬鹿にしているのかな?

350 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>347
それは草
なんのための協賛なんだ

351 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/5cloverlove/status/1580565745762566145?t=gqgmYSL5VGwQjzgDCOFsGg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

352 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/HgwT0225/status/1579618607071657985?t=0tTh_tT03VN5KX4Blsw9sQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

353 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/minacchi003/status/1580082774949519361?t=C1QAdt8LUHUKVNuaxTh4fQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

354 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>349
返金者を少しでも少なくしようとした動きか
ぶっちゃけ次回まで持つのか?って考えたら返金の方がベターかも

355 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>349
酷い目に遭った人に対してまた同じ目に遭うかもしれない選択肢を提示か
まさか今回来た客は全員自分らに賛同してくれてると思ってるのかね?

356 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ところであと1ヶ月しかない宮城県でのファイヤーワークス主催の花火ってやるの?

357 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
当初の想定を上回るご反響をいただきまして、関係各所と協議の結果、よりよい花火大会とするために開催方法の一部見直しを行い、開催を延期するんでは?

358 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>356
流石にもう場所の契約確保はしちゃってるだろうから、やるのでは?
俺は行かないけれどいく連中は報告よろしく

359 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
返金したくない=リピーターを減らしたくない

宮城の開催地の周辺住民にはもちろん周知してあるよな?

360 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>358
平気でハナミライもバックレたから
場所の契約確保でさえ出来てるか微妙じゃね?

361 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ハナミライは2週間前に許可取れてなかったのだから分からんよ

362 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>357
クソワロタ

363 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
東日本大震災のあとふんわりした夢求めて移住してきた方らは多い
胡散臭いコンサルや謎の研究者評論家
それらも含め大体は数年で去っていった

現在進行形で活動してる人達は普通に街に根をはって生活しているので一緒くたに見られるのが嫌みたい
こんなアホらと

364 :スターマイン774連:2022/10/14(金) 12:25:36.31 ID:yGPWDJlO.net
被災地ビジネスの成れの果て

365 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
協力(予定):山梨県・市川三郷町

ハナミライのポスターやチラシに堂々と書いておいて
実際には協力の調整どころか使用許可さえも取って無かった
ということ?

366 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
被災地を元気にしようじゃなくて
被災地を利用して金儲けしようだもんな

367 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
https://mobile.twitter.com/tohoku_asama
(deleted an unsolicited ad)

368 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
開催日数日前までボランティアスタッフ募集

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02WTckjagZT8vXcjP1KxdVYXQjBNFfyD1df6MZ9P1mA9JctmsFUHfUs75KBWgYiGeal&id=100002275415059

369 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ほんとにマルゴーはこんな怪しい会社と繋がっちゃったの?
付き合う相手よく考えないと評判落としかねないよ…

370 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>333
まじで酷かったからね
花火の内容も日頃から長岡や赤川など色々観てる者からしたら「日本一の花火」とかいう抜きん出たものでは無く
そうなると当然インフラ面の「快適に観られたか」が評価の対象に入ってくるのは当たり前のことだ
俺は2019年も観てたからその年との比較で評価した

花火花火と花火のことしか考えずに他を疎かにしすぎた結果、パンクした大会になりましたね
なぜバスのチケットを行きの時点で往復分売らないのか(行きの販売所で俺はそう進言したが)案の定帰りはチケット売るどころじゃなくなって急遽無料化
無料化したからますます客が押し寄せて乗り場がカオス
列整備するスタッフが0人で割り込みして乗ったもん勝ちの無法地帯だった
行きの2倍以上時間かかる大渋滞でバス車内はイライラする客だらけ
もちろん問題点はこれだけじゃなく野郎氏の言うとおり
花火さえ良ければあとはどうでもいいって姿勢は支持出来んね
4万払ってこれか、というのが当然の感想

なお、ここはもちろんそれ以下に思う
ハナミライの2万は即行返金処理したわ
もう行くことはないな

371 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
返金プラス次回無料招待の神対応来たよ

372 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>349
>>371
返金か無料招待か選ぶ人と返金プラス無料招待の人がいるんだね
聞き取り調査で内容変えてるのかな

373 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
人によって対応変えるとかさすがの
自転車操業だね、

374 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>370
直接本スレで言えや
批判意見があったとしても
野郎は糞だろ
もし正論があったとしても
1年に1回の興行のために交通インフラ整えろなんて花火中心に回ってるやつしか言わねえんだよばか

375 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ファイヤーワークス
今話題の日本アムウェイのようだね

376 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
Fireworks(炎上仕事)

377 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>369
契約してんじゃないの?
年間とかで

378 :スターマイン774連:2022/10/15(土) 02:27:29.53 ID:ICA56BFF.net
マルゴーは役員なんだから契約も何も自らの意思で共同事業としてやってんだろ?

379 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
昨日の筑西で近くの人たちと雑談の流れでFireWorks の
話になったんだが、誰も宮城でまともに開催されると思ってなくて苦笑い
CEOと愉快(?)な仲間たちは正念場だぞ、まじで

380 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
倒れる前に早く返金してほしい

381 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>376
カチカチ山みたいな感じになってるのでは

382 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
どこで倒れて未返金になるか
チキンレースやな

383 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
そうなると役員入ってるマルゴーもただでは済まなくなるな

384 :スターマイン774連:2022/10/18(火) 18:40:42.04 ID:hxn2TEBH.net
駐車場の件は、その後どうなってるんだろう?

385 :スターマイン774連:2022/10/18(火) 21:19:03.38 .net
返金されないんだけど。

386 :スターマイン774連:2022/10/18(火) 22:05:53.33 .net
https://twitter.com/tohoku_asama/status/1541919508968853504?s=20&t=kzp83sHsrQe-Atn2F2wrsA
似てる大会なんてあるか?
(deleted an unsolicited ad)

387 :スターマイン774連:2022/10/18(火) 22:07:42.05 .net
成功あったっけ?

388 :スターマイン774連:2022/10/18(火) 22:44:28.42 .net
大会前の書き込みだし。

389 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 00:08:22.93 .net
11月はもう無理だろ。

390 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 11:06:50.05 .net
資金繰り火の車っぽいね
こりゃポシャるわ

391 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 16:27:41.77 ID:GH9Sa0DA.net
ソースは?

392 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 17:53:01.91 ID:hpHyuI56.net
はい伝説の呂布

393 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 18:44:00.90 ID:u61h6j4P.net
ハナミライやらなかったの見て誰でも気づくだろ

394 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 18:58:21.16 ID:Xnk3XtCx.net
挑戦をやめない!

395 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 19:01:10.97 ID:u61h6j4P.net
とにかく
沈む船からはネズミは早く逃げ出したほうがいいぞ
一緒に沈んで金返ってこなくても自己責任なんだから泣きつくなよ

396 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 08:21:08.95 ID:og8mXvlF.net
https://tohkaishimpo.com/2022/10/20/378859/
東海新報 令和4年10月20日付7面

主催側にしか取材してないのもどうかと思うけど

397 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 09:13:27.09 ID:8tZopLfu.net
>>396
また事実に反する自分たちに都合の良いこと言ってるよ

>水たまりの無い場所に誘導するなどしたため駐車位置が乱れ

A駐車場に停めたが誘導員は一人もいなかった
駐車場入る時に携帯でチケット見せるところにスタッフは一人いただけで、エリア内のどこに停めるか指示は一切無かった

398 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 09:48:16.19 ID:LOf11TLU.net
>>396

>われわれの想定が及ばず、準備不足だった

過去2回のプレ大会の意味
東海新報取材乙

399 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 10:55:41.77 ID:sP5+ZFv7.net
道路に立て看板1つ出さないし、誘導員を見つけることすら出来ない状態だったな。

400 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 11:55:01.60 ID:uQfny0xx.net
>>397
この期に及んでまだ嘘を並べて保身を図るつもりか
もう本格的に駄目かもしれんなこの組織

401 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 11:59:11.95 ID:/KJoezuQ.net
これまでも言われていた通り、地元自治体以外に地元経済団体や企業の協賛、協力を得ずにやれると思っていたのが間違いだよな。結局、共催の市役所職員しか担ぎ出せなかった。

他の花火大会って地域の商工会議所や商工会にも頭下げて共催を頼むんだよ。
そうすれば、商工会議所の職員、商工会議所会員の青年部のメンバーがボランティアとして参加してくれて、そこから横のつながりで青年会議所のメンバー等も手伝ってくれる。

有料席だけで運営は困難だとFireworksが証明した1年になった。

402 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 12:04:57.17 ID:biG7Oqtn.net
新しいものにチャレンジしようとする気持ちは分かるが、花火大会ってどういう歴史を歩んで開催され続けて来たかを、完全に軽視してしまってる感じか。


色々な大会を見に行って勉強して来たらしいが、ちゃんとノウハウを吸収出来てんのかな??

403 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 12:06:27.74 ID:pB9V5irc.net
しかもその有料席がバカ高いんだよな。

404 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 12:12:47.46 ID:N1vc+6Bk.net
11月19日の宮城の開催はどこかに情報出てる?

11月18日仙台空港着、仙台市内宿泊
11月19日朝から仙台市内からレンタカー
11月20日仙台空港レンタカー乗捨て、仙台空港から帰宅

ここまでは支払い終わってるのだけど花火観覧と11月19日の宿の手配ができてないから不安になってきた
主催に連絡しても返答がなくて

405 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 12:23:39.05 ID:+VMr6sZn.net
>>404
知る限りは、どこにも出ていないですね

406 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 12:49:52.46 ID:TxG31Z2B.net
三陸問題がまだ燻ってるのに次の開催なんてまともな企業ならすぐにできないでしょ

407 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 12:57:10.68 ID:uQfny0xx.net
>>401
色々言われてる鴻巣も横の繋がりは強固だからな
県の商工会をバックにつけてるから自衛隊の航空ショーなんかもやれる

408 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 13:16:11.25 ID:/KJoezuQ.net
花火大会の金銭的な収支の問題点は全て「無料客」にある。無料客からの収入はゼロなのに、無料客に対するコストは有料客と同様にかかってしまうから。

無料客が見る花火費用
無料客が行き交う道路の雑踏警備費用
無料客が使う駐車場の警備費用
無料客が使う仮設トイレ費用
無料客が貰うパンフレットなどの印刷費用
無料客を無料席へ誘導する看板費用

だから、税金や企業協賛(広告)が必要になる。有料席だけの花火大会が成立しないのはそういうこと。

409 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 14:10:50.65 ID:5Zp4CgCo.net
>>408
本当にそれね
まあ無料で来てくれる人が多いからスポンサーも金出すのに
その無料客とスポンサーを切るのは楽してるだけでうまくはいかんわな

410 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 14:11:34.49 ID:LOf11TLU.net
>>404
メールで問い合わせ?電話したほうがいいよ

411 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 15:08:31.58 ID:uQfny0xx.net
>>408
有料席だけの大会が成立するとしたら茂木みたいに隔離された区画で開催する場合かな
ただそれも施設のレンタル料がかかるから持ち主が主催しなきゃ意味無いけど

412 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 23:34:35.61 ID:LzTqP8ES.net
>>397
>>398
ちなみにこれは【上】
明日以降【中】【下】と続くのでしょうか

413 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 23:58:06.41 ID:lfseucjU.net
振り込まれないな。

414 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 03:31:05.69 ID:BYZphGCw.net
>>408
花火代以上に警備費やら仮設トイレやらカラーコーンやらのレンタル代の方が普通は高くなるからね。

三陸はどこを見て勉強したのか、会場内外の部材にも警備やらのスタッフにもお金をかけてない感が強く出てる。

まぁ同予算でそこにお金をかけたら花火の物量も6〜7割に減って満足度は落ちるだろうから難しいよね。

415 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 07:26:36.64 ID:qNKs9FIN.net
https://tohkaishimpo.com/2022/10/21/378976/
東海新報 令和4年10月21日付7面 【下】

416 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 11:42:06.01 ID:f+pjLVFS.net
実行委によると、年1回に減らせば採算が合わず、大会自体の規模を縮小すれば他の花火大会との差別化が困難になり、集客力低下が懸念されるという

自転車ってこと?

417 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 12:48:59.84 ID:nbfYh1G8.net
自転車ってことだよねw

こういう記事でも玉数で判断しちゃうからなぁ。
公称は全国有数だけど水増しもいいとこだし、
そういうとこで差別化を図ろうとしてるとこが
まさに詐欺っぽいんだよなぁ。

418 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 13:11:05.24 ID:X4H2DMkX.net
このCEOのインタビュー見てると、大会として素晴らしいものにするのでなく、あくまで「花火の中身」だけに拘ってるのがありありと分かるからな。
わざわざ肉に例えてたし。

419 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 13:46:29.06 ID:4O4hdBLn.net
その花火の中身もマルゴー使ってれば大丈夫だと思ってるのがなw
今回のやらかしで来年春のチケット売れるのかね

420 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 14:27:40.17 ID:iBus4vN1.net
この程度のやらかしで花火大会の次回が危ぶまれるなら怪我人出してる花火大会なんてとっくに潰れてると思うけど

421 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 14:41:02.07 ID:Sg0kQpsh.net
>>420
それで?

422 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 16:04:47.33 ID:+9BRFP3T.net
ハナミライの金早く返してね
計画倒産とかマジやめてね

423 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 16:06:27.30 ID:+9BRFP3T.net
もしこの会社が怪しい閉め方したらマルゴー本隊にもダメージいくんだろうなぁ
ほんと何でこんなのと手を組んじゃったんだ
青木とか野村とかは絶対に頼まれても手を組まないだろ…

424 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 18:17:09.65 ID:o7FWeKhH.net
自転車操業のとこって、入ってきたお金をすぐ使っちゃってプールがないからね。


ハナミライも三陸も、今回色々あったのを次回開催用に購入者・被害者に促してるあたり、完全に火の車なんだろう。

425 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 18:38:22.32 ID:no+5lZgx.net
東海新報も、観客のコメントとして、
お金を払わずに近くのスーパーから観た地元の人だけ採用しているところが、
三陸花火に対する、現地の微妙な距離感を感じるな。

地元の新聞としても、市が絡んでいる花火を、
どこまで厳しく追及するかの判断は、難しいのだろう。

大曲も土浦も赤川も、地元優先販売や無料席があるけど、
三陸は「有料観客のみ、地元の支援はいらん、ドヤ!」というぽりしーだし、
その結果、他の大会では、鉄道あるのに20〜30か所に分散する駐車場を、
三陸では、鉄道なしでほぼ1か所に集中させて、この体たらくだもんね。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200