2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三陸】FIREWORKS関連大会【マルゴー】

1 :スターマイン774連:2022/09/20(火) 13:50:44.60 ID:34uDqwNB.net
https://hanabi-fireworks.shop/

375 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ファイヤーワークス
今話題の日本アムウェイのようだね

376 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
Fireworks(炎上仕事)

377 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>369
契約してんじゃないの?
年間とかで

378 :スターマイン774連:2022/10/15(土) 02:27:29.53 ID:ICA56BFF.net
マルゴーは役員なんだから契約も何も自らの意思で共同事業としてやってんだろ?

379 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
昨日の筑西で近くの人たちと雑談の流れでFireWorks の
話になったんだが、誰も宮城でまともに開催されると思ってなくて苦笑い
CEOと愉快(?)な仲間たちは正念場だぞ、まじで

380 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
倒れる前に早く返金してほしい

381 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>376
カチカチ山みたいな感じになってるのでは

382 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
どこで倒れて未返金になるか
チキンレースやな

383 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
そうなると役員入ってるマルゴーもただでは済まなくなるな

384 :スターマイン774連:2022/10/18(火) 18:40:42.04 ID:hxn2TEBH.net
駐車場の件は、その後どうなってるんだろう?

385 :スターマイン774連:2022/10/18(火) 21:19:03.38 .net
返金されないんだけど。

386 :スターマイン774連:2022/10/18(火) 22:05:53.33 .net
https://twitter.com/tohoku_asama/status/1541919508968853504?s=20&t=kzp83sHsrQe-Atn2F2wrsA
似てる大会なんてあるか?
(deleted an unsolicited ad)

387 :スターマイン774連:2022/10/18(火) 22:07:42.05 .net
成功あったっけ?

388 :スターマイン774連:2022/10/18(火) 22:44:28.42 .net
大会前の書き込みだし。

389 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 00:08:22.93 .net
11月はもう無理だろ。

390 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 11:06:50.05 .net
資金繰り火の車っぽいね
こりゃポシャるわ

391 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 16:27:41.77 ID:GH9Sa0DA.net
ソースは?

392 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 17:53:01.91 ID:hpHyuI56.net
はい伝説の呂布

393 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 18:44:00.90 ID:u61h6j4P.net
ハナミライやらなかったの見て誰でも気づくだろ

394 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 18:58:21.16 ID:Xnk3XtCx.net
挑戦をやめない!

395 :スターマイン774連:2022/10/19(水) 19:01:10.97 ID:u61h6j4P.net
とにかく
沈む船からはネズミは早く逃げ出したほうがいいぞ
一緒に沈んで金返ってこなくても自己責任なんだから泣きつくなよ

396 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 08:21:08.95 ID:og8mXvlF.net
https://tohkaishimpo.com/2022/10/20/378859/
東海新報 令和4年10月20日付7面

主催側にしか取材してないのもどうかと思うけど

397 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 09:13:27.09 ID:8tZopLfu.net
>>396
また事実に反する自分たちに都合の良いこと言ってるよ

>水たまりの無い場所に誘導するなどしたため駐車位置が乱れ

A駐車場に停めたが誘導員は一人もいなかった
駐車場入る時に携帯でチケット見せるところにスタッフは一人いただけで、エリア内のどこに停めるか指示は一切無かった

398 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 09:48:16.19 ID:LOf11TLU.net
>>396

>われわれの想定が及ばず、準備不足だった

過去2回のプレ大会の意味
東海新報取材乙

399 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 10:55:41.77 ID:sP5+ZFv7.net
道路に立て看板1つ出さないし、誘導員を見つけることすら出来ない状態だったな。

400 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 11:55:01.60 ID:uQfny0xx.net
>>397
この期に及んでまだ嘘を並べて保身を図るつもりか
もう本格的に駄目かもしれんなこの組織

401 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 11:59:11.95 ID:/KJoezuQ.net
これまでも言われていた通り、地元自治体以外に地元経済団体や企業の協賛、協力を得ずにやれると思っていたのが間違いだよな。結局、共催の市役所職員しか担ぎ出せなかった。

他の花火大会って地域の商工会議所や商工会にも頭下げて共催を頼むんだよ。
そうすれば、商工会議所の職員、商工会議所会員の青年部のメンバーがボランティアとして参加してくれて、そこから横のつながりで青年会議所のメンバー等も手伝ってくれる。

有料席だけで運営は困難だとFireworksが証明した1年になった。

402 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 12:04:57.17 ID:biG7Oqtn.net
新しいものにチャレンジしようとする気持ちは分かるが、花火大会ってどういう歴史を歩んで開催され続けて来たかを、完全に軽視してしまってる感じか。


色々な大会を見に行って勉強して来たらしいが、ちゃんとノウハウを吸収出来てんのかな??

403 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 12:06:27.74 ID:pB9V5irc.net
しかもその有料席がバカ高いんだよな。

404 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 12:12:47.46 ID:N1vc+6Bk.net
11月19日の宮城の開催はどこかに情報出てる?

11月18日仙台空港着、仙台市内宿泊
11月19日朝から仙台市内からレンタカー
11月20日仙台空港レンタカー乗捨て、仙台空港から帰宅

ここまでは支払い終わってるのだけど花火観覧と11月19日の宿の手配ができてないから不安になってきた
主催に連絡しても返答がなくて

405 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 12:23:39.05 ID:+VMr6sZn.net
>>404
知る限りは、どこにも出ていないですね

406 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 12:49:52.46 ID:TxG31Z2B.net
三陸問題がまだ燻ってるのに次の開催なんてまともな企業ならすぐにできないでしょ

407 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 12:57:10.68 ID:uQfny0xx.net
>>401
色々言われてる鴻巣も横の繋がりは強固だからな
県の商工会をバックにつけてるから自衛隊の航空ショーなんかもやれる

408 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 13:16:11.25 ID:/KJoezuQ.net
花火大会の金銭的な収支の問題点は全て「無料客」にある。無料客からの収入はゼロなのに、無料客に対するコストは有料客と同様にかかってしまうから。

無料客が見る花火費用
無料客が行き交う道路の雑踏警備費用
無料客が使う駐車場の警備費用
無料客が使う仮設トイレ費用
無料客が貰うパンフレットなどの印刷費用
無料客を無料席へ誘導する看板費用

だから、税金や企業協賛(広告)が必要になる。有料席だけの花火大会が成立しないのはそういうこと。

409 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 14:10:50.65 ID:5Zp4CgCo.net
>>408
本当にそれね
まあ無料で来てくれる人が多いからスポンサーも金出すのに
その無料客とスポンサーを切るのは楽してるだけでうまくはいかんわな

410 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 14:11:34.49 ID:LOf11TLU.net
>>404
メールで問い合わせ?電話したほうがいいよ

411 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 15:08:31.58 ID:uQfny0xx.net
>>408
有料席だけの大会が成立するとしたら茂木みたいに隔離された区画で開催する場合かな
ただそれも施設のレンタル料がかかるから持ち主が主催しなきゃ意味無いけど

412 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 23:34:35.61 ID:LzTqP8ES.net
>>397
>>398
ちなみにこれは【上】
明日以降【中】【下】と続くのでしょうか

413 :スターマイン774連:2022/10/20(木) 23:58:06.41 ID:lfseucjU.net
振り込まれないな。

414 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 03:31:05.69 ID:BYZphGCw.net
>>408
花火代以上に警備費やら仮設トイレやらカラーコーンやらのレンタル代の方が普通は高くなるからね。

三陸はどこを見て勉強したのか、会場内外の部材にも警備やらのスタッフにもお金をかけてない感が強く出てる。

まぁ同予算でそこにお金をかけたら花火の物量も6〜7割に減って満足度は落ちるだろうから難しいよね。

415 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 07:26:36.64 ID:qNKs9FIN.net
https://tohkaishimpo.com/2022/10/21/378976/
東海新報 令和4年10月21日付7面 【下】

416 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 11:42:06.01 ID:f+pjLVFS.net
実行委によると、年1回に減らせば採算が合わず、大会自体の規模を縮小すれば他の花火大会との差別化が困難になり、集客力低下が懸念されるという

自転車ってこと?

417 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 12:48:59.84 ID:nbfYh1G8.net
自転車ってことだよねw

こういう記事でも玉数で判断しちゃうからなぁ。
公称は全国有数だけど水増しもいいとこだし、
そういうとこで差別化を図ろうとしてるとこが
まさに詐欺っぽいんだよなぁ。

418 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 13:11:05.24 ID:X4H2DMkX.net
このCEOのインタビュー見てると、大会として素晴らしいものにするのでなく、あくまで「花火の中身」だけに拘ってるのがありありと分かるからな。
わざわざ肉に例えてたし。

419 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 13:46:29.06 ID:4O4hdBLn.net
その花火の中身もマルゴー使ってれば大丈夫だと思ってるのがなw
今回のやらかしで来年春のチケット売れるのかね

420 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 14:27:40.17 ID:iBus4vN1.net
この程度のやらかしで花火大会の次回が危ぶまれるなら怪我人出してる花火大会なんてとっくに潰れてると思うけど

421 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 14:41:02.07 ID:Sg0kQpsh.net
>>420
それで?

422 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 16:04:47.33 ID:+9BRFP3T.net
ハナミライの金早く返してね
計画倒産とかマジやめてね

423 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 16:06:27.30 ID:+9BRFP3T.net
もしこの会社が怪しい閉め方したらマルゴー本隊にもダメージいくんだろうなぁ
ほんと何でこんなのと手を組んじゃったんだ
青木とか野村とかは絶対に頼まれても手を組まないだろ…

424 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 18:17:09.65 ID:o7FWeKhH.net
自転車操業のとこって、入ってきたお金をすぐ使っちゃってプールがないからね。


ハナミライも三陸も、今回色々あったのを次回開催用に購入者・被害者に促してるあたり、完全に火の車なんだろう。

425 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 18:38:22.32 ID:no+5lZgx.net
東海新報も、観客のコメントとして、
お金を払わずに近くのスーパーから観た地元の人だけ採用しているところが、
三陸花火に対する、現地の微妙な距離感を感じるな。

地元の新聞としても、市が絡んでいる花火を、
どこまで厳しく追及するかの判断は、難しいのだろう。

大曲も土浦も赤川も、地元優先販売や無料席があるけど、
三陸は「有料観客のみ、地元の支援はいらん、ドヤ!」というぽりしーだし、
その結果、他の大会では、鉄道あるのに20〜30か所に分散する駐車場を、
三陸では、鉄道なしでほぼ1か所に集中させて、この体たらくだもんね。

426 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 18:53:51.95 ID:no+5lZgx.net
>>418
過去4回全部観覧してるけど、その「花火の中身」が、明らかに落ちてきてるのが、致命的なのよ。

「花火はいいけど」だったのが、「何もいいところがない」になってきている。

427 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 19:02:57.41 ID:WMq/ogDW.net
>>423
お互いにヨイショヨイショしてたのでは?
マルゴーは新しい現場が欲しい
浅間は被災地ビジネスで稼ぎたい

428 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 20:32:08.07 ID:EQpCgMo9.net
3回だよね?

429 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 21:00:23.37 ID:/0tRvZTV.net
4回

430 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 21:30:38.22 ID:hlWyjqY3.net
2020 秋
2021 秋
2022 春秋

4回

431 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 21:42:38.85 ID:EQpCgMo9.net
あっそうか、この間の秋のデータ
全部消したから
勘違いした

432 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 21:58:02.74 ID:hlWyjqY3.net
>>426
マルゴーもFWの大会で手抜いてんのバレバレなんだよな
長岡とか赤川みたいに競合する煙火店がいて1プログラムに注力したほうがいいもの見せてくれる
予算もあるんだろうが1社で1大会は生産も追いつかないだろうし見てて面白みに欠ける
リピーターもその辺はそろそろ感じてるんじゃないか?

433 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 23:14:39.70 ID:2UoAihGD.net
その点神明は手を抜かないよね今年は予算がアレだったけど
でも本店がいちおう競合相手か

434 :スターマイン774連:2022/10/21(金) 23:30:45.36 ID:OkEJoqtg.net
マルゴーさん、新潟の上越でも花火打ち上げてくれてるし、マジで忙しそうだなぁ。

生産追いつかなくなるとか、そんな状態にはなって欲しくないね。

435 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 00:13:40.23 ID:ONOV0aZe.net
1週間経つが返金されない。

436 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 00:33:57.69 ID:kABxHTxP.net
もっと企業スポンサー取ればいいのにってのは同意
営業もっと頑張れ

437 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 01:10:50.12 ID:bbdw5PQC.net
>>426
>>434

今回の競技花火はひどかった

時間も中途半端で予算もしょぼくて、各作品が終わっても拍手が起きない微妙な空気
煙が滞留しても時間を取らず、煙に打ち上げ
煙火店を伏せた神明方式はいいけど、結果発表しないから、順位はおろか、どの作品がどの煙火店なのかも分からずじまい

大曲、赤川、土浦を意識して競技花火風なことをやってるのかもしれないけど、作品や煙火店を大切にしているように、全く感じられないんだよな

438 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 06:41:21.04 ID:BGZkrIUu.net
2020秋もやってたんだ( ゚д゚)ハッ!

439 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 10:38:51.51 ID:XpdDL3YJ.net
FW代表の淺間さんは、自分を下げること、自己否定することされることが苦手なのかもね

だから、オマツリジャパンのインタビューのとおり、「入場料で賄うから」とイキって、足使って頭下げて地元や企業から、協賛や駐車場の協力を仰ぐことはしない

それに、あれだけ偉そうに能書き垂れてたTwitterも、10/8以降は更新せずクレームのコメントも非表示。電子チケットなのにメールでの返金案内や、公式サイトでの実行委員長としてのコメントはなし

そのかわり、メディア対応はプライドが保たれる&問題の矮小化のため、新聞などの取材にはウソも交えてベラベラしゃべる

一番最初にぶちあげた、入れなかった車が百数十台なんて、問い合わせ受付前に把握できるわけないのにね

極端にいいかげんな三陸の運営を見て、世論が有料花火全般の否定に傾くなら、業界としてもつらいよな

440 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 11:45:26.51 ID:sTYMVwpR.net
火の車だから危ないぞォー

441 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 12:41:49.03 ID:QX41rOm2.net
有料化の流れは変わらなくて、これまで「税金+企業協賛」でやってたとこが「税金+企業協賛+有料席」になるだけかな。

もてぎの花火だって、サントリーの協賛があるし、そもそもあそこはホンダが親会社でモビリティリゾートの全体の事業のひとつでしかないから、単純な有料席のみ花火大会ではないしね。

442 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 12:49:27.07 ID:ZND8zUa9.net
結局、バカ高いチケット売ってんのに、花火以外に金をかけようとしなかった運営の体質が明るみに出ちゃった感じでしょ。

今回三陸が問題になったけど、他にもこういう大会あるよね?
警備、駐車場問題、観客の輸送方法、交通規制などの下地がキチンと出来てから、始めて良い花火大会って開催出来ると思うよ。

443 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 14:35:52.51 ID:i6s0LGGn.net
境のことかな

444 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 14:39:14.84 ID:CquiRwaw.net
僻地でデカいことやろうとするからおかしな事になる

445 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 17:24:31.83 ID:HrzhAMex.net
僻地とかでも、チャレンジする心意気は良いけれど、その分よほど運営がしっかりしてないと問題が発生しやすくなるよね。



境や大阪の夢洲超花火とかも、大事にはなってない?けどかなり問題が発生したのは事実だし。

446 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 21:24:15.50 ID:GSaR+4Q+.net
宮城やるんだ
https://twitter.com/Fireworks_ink/status/1583787391974010881
(deleted an unsolicited ad)

447 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 22:01:50.80 ID:tR7AZH34.net
>>446
煙火店や会場との契約は締結済みだから、やらないと余計に火の車になるからかしら?

448 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 22:02:07.14 ID:HrzhAMex.net
開催まで一か月切ってんのに、今更発表かよ。


各々もう予定立ててるであろうに、いきなりさぁ来て下さいって・・・。

449 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 22:39:56.11 ID:ABywwv3B.net
宮城の告知をするためにようやく謝るCEO
https://twitter.com/tohoku_asama/status/1583741325458821120?s=46&t=0Ve_wlruFADcJHwMGruvgA
(deleted an unsolicited ad)

450 :スターマイン774連:2022/10/22(土) 22:43:41.41 ID:hhLAwEF0.net
で、宮城行くのけおまんら

451 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 13:38:25.31 ID:o6hZ33V2.net
行かない。
午前から来場したら駐車場無料って11の宮城の寒さを甘く見積もってないかな。

452 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 14:02:26.72 ID:pc964PpW.net
行かないな。


さすがに見にくる人のスケジュール考えずに、1か月切ってから開催発表とか、考えなしにもほとんどがある。

453 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 14:56:01.41 ID:aQhCRCGI.net
SUGOか
どうするかな

454 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 14:57:34.40 ID:1d5JOHmu.net
ストアみんな売り切れ?

455 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 14:58:25.75 ID:aQhCRCGI.net
SUGOか
どうするかな

456 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 15:48:23.47 ID:IJnnqKpP.net
みんなかってやれよ
おれたちはなかまじゃないか

457 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 18:51:00.88 ID:5D24JliB.net
コレも芸術花火もパッとしないな
SUGOIと新常総に期待しかない

458 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 21:40:23.34 ID:Y7QNDVvw.net
マルゴー版の茂木や富士スピードウェイみたいな感じか?

459 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 21:40:24.38 ID:v8W0SVmd.net
スーパーGTとかで何度か逝った事ある俺が
特攻してやるぜ
骨は拾ってくれ
逝く人はあの辺りの11月はマジで寒いので、ダウン
とか持ってきた方がいいぞ
スタッドレスは…まあ夜明けとかじゃなきゃ大丈夫かな

つーか打ち上げ担当マルゴー単独なのね
これでダメならマルゴーもFW仕事は手抜き認定
されても仕方ないのでは…

460 :スターマイン774連:2022/10/23(日) 22:31:42.26 ID:G8XUXcSV.net
いせはら被りかぁ。
自治体、テレビ局、新聞社は(後援)だから金銭支援なし。
見送りか。

461 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 03:13:33.42 ID://vYfwUf.net
SUGOIじゃなくてSUGOか
優良誤認狙ってる?

462 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 09:38:36.47 ID:xpYkIA+8.net
>>461
確かに花火アプリで一瞬見間違えたw

だが待って欲しい
俺たちのCEOがそんな姑息なことをすると思うか!



しないよね?流石に…

463 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 09:38:39.30 ID:xpYkIA+8.net
>>461
確かに花火アプリで一瞬見間違えたw

だが待って欲しい
俺たちのCEOがそんな姑息なことをすると思うか!



しないよね?流石に…

464 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 09:41:54.22 ID:xpYkIA+8.net
動揺して2回書いちゃったぜ…

とりあえず、カメラマンなのでグランドスタンド席だかを買ってみた
まあ、福島より多少なりともマシだといいね
設備や駐車場は整ってるから、誘導とかがマシなら混乱はおきづらいはず

465 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 10:13:04.26 ID:BMh5tLmM.net
ネーミングの付け方から、境の町長と同じ感じがするなぁ。

466 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 12:20:54.13 ID:2dz46MZ1.net
開催地の名前自体がSUGOだから、名前に関しては仕方ないね

467 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 13:07:56.83 ID:GfgCfoX5.net
菅生でええやん

468 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 13:53:24.86 ID:tKs3RKz5.net
地名じゃなくて施設名見なよメクラ

469 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 14:11:13.63 ID:AJFnWzKa.net
喧嘩しないで

470 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 14:14:06.18 ID:BNheY0p0.net
月イチでマルゴーみたって大した変わり映えしないだろ
赤川長岡のように高額のかかったプログラムでもないしよう毎回行く人がいるもんだ

471 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 14:38:34.66 ID:nzc65VE+.net
なんで、そんな汚い言葉で喧嘩売るんだろうな。

472 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 18:18:29.19 ID:Scag8lay.net
メクラは差別用語じゃぞ

473 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 18:55:10.04 ID:q69jApom.net
試されるマルゴー信者
つか芳賀も佐藤も呼んでないの?

474 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 19:11:01.84 ID:UsNEnZMm.net
SUGOか、よく行くけど値段差程の距離感の違いは無いと思うぞ。狭いから。コースから打ち上げると思うが近いと視界がが森で遮られそう。

475 :スターマイン774連:2022/10/24(月) 21:01:19.17 ID:/NzjKyfE.net
>>473
グループが違うだろ
芳賀は一匹狼っていうか火薬買えなくなると困るから持ち上げられてるだけで一緒にやるとやりずらい
近しいのは小松だが絡んでないし
佐藤は堀内から声掛かればやるんじゃね?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200