2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【常総新花火】常総きぬ川花火大会 3発目 【誕生】

1 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
常総市水海道地区で行われる花火の芸術性にこだわった花火大会。
日本煙火芸術協会会員の8号玉創作花火競技会「ファイヤーアートコンテスト」や、
日本で指折りの花火業者による究極の花火の打上げ「花火ミュージアム ~至高の世界・美の巨人たち~」、
さらには音楽とコンピュータ制御を駆使したスペシャルスターマインの競演など、総打上数は約1万発。
どれも目が離せない、盛りだくさんの内容だ。

公式HP
http://www.joso.or.jp/fireworks.php

前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1251299035/
常総きぬ川花火大会 2発目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1470037020/

2 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
常総新花火

2022年11月26日(土) 18:00 – 19:30
茨城県常総市三坂町 鬼怒川河畔
花火情報サイト HanaBeat
若手花火師のコンクールも!初開催の1万発の花火大会
常総市では、毎年「常総きぬ川花火大会」が開催されています。2022年は中止となりましたが、常総青年会議所が中心となり新しい花火大会が開催されることとなりました。花火は、茨城県内の花火師によるプログラムや、40歳以下の花火師によるミュージックスターマインと尺玉のコンクールなどが開催されます。実力派の花火師たちが魅せる作品に期待膨らむ花火大会です。

3 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
1万発程度に出す金額じゃないよな
大玉が多いなら良いけど、スカスカなスターマイン見せられてもイライラするだけだわ

4 :スターマイン774連:2022/09/23(金) 08:46:07.01 ID:tPJxtqPz.net
まだカミングスーンのまま

5 :スターマイン774連:2022/09/23(金) 09:04:20.28 ID:tPJxtqPz.net
余裕で買えて良かった
このままあまり売れないほうがいいな
境町の二の舞は勘弁よ

6 :スターマイン774連:2022/09/23(金) 09:11:59.90 ID:FMw55HY8.net
やっぱり認知が足りなすぎだよね
ちゃんと出来るのかが不安になる
ハナミライみたいにならんといいが

7 :スターマイン774連:2022/09/23(金) 09:16:21.89 ID:6jMd8Dsx.net
>>5
程よく売れてもらわないと
資金難で内容しょぼくなるなんて事態は困る

8 :スターマイン774連:2022/09/23(金) 09:19:24.22 ID:dDVWjez8.net
一部の愛好家が騒いでるだけで一般の客はさすがに冬の冷々たる中での花火は躊躇するだろうな

9 :スターマイン774連:2022/09/23(金) 09:20:14.55 ID:uBOFupBb.net
意外にもあっさりと買えた。

10 :スターマイン774連:2022/09/23(金) 09:26:36.57 ID:lQgQAPj3.net
エキサイト買った
カメラマンとかってどのぐらい斜めになるんだろうな

11 :スターマイン774連:2022/09/23(金) 09:27:08.98 ID:3D0109XU.net
花火好きの人が、ソロでエキサイトエリア買う絵しか想像できない

12 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
土浦の抽選落ちた人が買うだろうから、そこで売れなければおしまい

13 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ここの丁寧な運営素晴らしい
境と真逆すぎる

14 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>10
多分45度近く
はじの方だともっとだな
俺も抑えでエキサイト1枚追加したけれど、本部寄りの
場所確保出来ないなら大人しくカメラ席で撮るよ
そこらで300mギリギリだろうから、尺玉込みの
スターマインを横位置で入れるの手持ちのレンズでは
ギリギリっぽい
フルサイズで11mmとか持ってる人なら別だけれど

15 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>6
前スレで結構花火に行ってるカメラマンも知らないみたいって書いたら、カメラ席なんて瞬殺だろとか怒られたんだが、やっぱり全然だよな
3分でカメラ席無くなった能代とかに比べたら全然違う

カメラ席、エキサイトエリア、駐車場sも確保したぞ

16 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
混雑は嫌だけど11月になっても売れ残ってるようなら買おうかな・・・

17 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
駐車場Sって灰かぶらないか?風向きによっては

18 :スターマイン774連:2022/09/23(金) 10:32:00.33 ID:tPJxtqPz.net
>>13
中の人いっしょとか言ってる人いたけど別人だよね?

19 :スターマイン774連:2022/09/23(金) 11:45:12.64 ID:yGLwMH+x.net
>>18
表向き青年会議所(JC)主催だけど、実質的には常総きぬ川の運営者が指揮していると思います。境とは全く別物ですから、運営はしっかりと安全に管理されると思います。

20 :スターマイン774連:2022/09/23(金) 11:49:23.22 ID:sfC11PZJ.net
常総ってだけで信用できる
境も花火の質は茨城1信用できるけど
ただここまでの認知が足りなすぎる
この花火で簡単にチケット取れるのは嬉しいけど
即完してもおかしくない内容企画してるから認知されて売り切れてほしい

21 :スターマイン774連:2022/09/23(金) 11:59:00.44 ID:1b55prcu.net
あんまり人きても困るってのがいままでの常総のスタイルだけど
今回は青年会議所主催で自治体から金でないんだろ
赤字にはならないようガンバレ

22 :スターマイン774連:2022/09/23(金) 12:42:08.35 ID:tPJxtqPz.net
ハナミライと違ってポシャれない状況だしやるでしょ
コロナ時代になってどこの花火大会もテーマは1個
「いかに無料客の数を制御するか」なんだよね
ここはそれを理解してるといいな

23 :スターマイン774連:2022/09/23(金) 12:52:34.17 ID:QY2qxCM+.net
高齢両親を連れていくのでイス席を買ったんですが、あまりにもあっさり繋がったので一列目でした。近すぎて首が痛くなりそうです。
あと、駐車場Sの草刈りはしっかりしてあるのかな?

24 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>17
その可能性はあるね
まあ利便性重視

25 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>16
俺もそんな感じ
遠くからだとプログラム見てから
とかもいるだろう

26 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
椅子席買った
もしかしてメチャクチャ近い?
尺あり!?と思ったら今までの会場とは違うのね

27 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
椅子席80x100cmって狭くね?
エキサイトのがいいかな

28 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
200席しか無いらしいカメラ席がいまだに
残ってる時点で、相当スロースタートだね
まあ2ヶ月あるし…

29 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
宣伝も頑張って欲しい
旅行支援も始まるしうまく乗ってくれれば

30 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
11月後半の北関東って冬
寒すぎるし車持ち以外だと買い控えも多そう

31 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
長野よりましだろ

32 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
長野とは平均気温5度位違うな
長野は寒いっていうインプットあるけど常総ないから
東京から薄アウター一枚とかで着て凍えるやつ多数だろう

33 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
東京から北北東に直線40キロ。さほど気候は変わらない。長野と比較するのがわからな
い。括りは北関東だけれど、関東地方からすれば南寄り大宮とはかわらない距離感。
ただ、この季節つくば降ろしが吹き荒れる頃。防寒対策は必須。

34 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
比較材料多いほうがいいに決まってんじゃんバカなの?

35 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
おれも大宮と比べてどうかより
11月下旬に川べりで行われる花火なら
長野と比較のがよくわかる

36 :スターマイン774連:2022/09/25(日) 07:16:45.13 ID:A7dMBSCO.net
こういう言い方をするのはアレだけど
堤防決壊の碑がある新の会場の方が打ち上げ場所としては相応しい気がする
交通の脆弱性は如何ともし難いが

37 :スターマイン774連:2022/09/25(日) 08:58:56.05 ID:rdiGz6YV.net
常総線も水海道より先は本数減るしなぁ

38 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
発売開始後数十秒で堤防Aを購入完了して今発券したけど7ブロックだった
公式ツイッターでは購入完了時に席が割り振られてると言ってたけど、発券時に割り振られるって事は無い?
10と11から左右に販売って書いてあり、各ブロックに11マスあって数十秒で最低でも66マス売れてるとは考えにくいんだが
運営の答えも怪しいもんだわ

39 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>38
何でもかんでも疑うってのも
あそこまで逐一ツイートしてるんだから嘘はつくまい
何のメリットがあるというねん?

40 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>38
同じくすぐ購入して7ブロックの人
ツイートしてるよね
まあここの運営神なので酷いことはせんと思うし問い合わせれば教えてくれるレベルの運営だよ

41 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
堤防A買った人、何ブロックだった?
ちなみに購入完了メールは、9月23日 9時2分55秒に来てる

42 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>41
発売日9時47分に既に発券して
そのチケットの写真を上げてるツイートも7ブロックだから発券時に割り振られる事はない
本当に好きな奴はセンター狙い本気でいくからその時間なら7ブロックでも何ら不思議ではない

43 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
本気の人はコンビニで直接買うよね

44 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ネット購入で9時1分03秒にメールで予約完了だったけど11ブロックでしたよ
引き換えは、今日の18時だから正常の配席では?

45 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
中心近くには本物が集まるもんね
神明も凄かったし
中心からずれるといくらでもとれるのに

46 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
クレジットカード決済だとキャンセルできないんだっけ?
だとしたら予約完了=購入完了だよね

47 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
まだ売り切れた席無し
まだ本気出して無いから、こっからだから(汗

48 :スターマイン774連:2022/09/26(月) 12:35:16.83 ID:rKVCK2kt.net
公式がカメラマン席残り20とツイートしてたけど、残ってるのか

49 :スターマイン774連:2022/09/26(月) 12:45:10.28 ID:/lKwci8i.net
カメ席はナナメだからエキサイト行く人がほとんどなんだろう

50 :スターマイン774連:2022/09/26(月) 13:03:06.80 ID:weh1OTF8.net
エキサイト常総の土手席みたいなもんだろ当日券で余裕
少しでもセンター土手上取りたいカメは開場前に並ぶんだろ

だが駐車場が気になる、田圃ばかりだから小型車なら路駐でいい?

51 :スターマイン774連:2022/09/26(月) 13:49:40.45 ID:I4tMz48y.net
エキサイトで三脚立てたら堤防Aの邪魔にならない?

52 :スターマイン774連:2022/09/26(月) 13:57:45.44 ID:kOEWPUH2.net
どんだけ立てる気なんだよ
斜面なんだから目線超えなきゃokだろ

53 :スターマイン774連:2022/09/26(月) 14:03:24.41 ID:kOEWPUH2.net
座った目線超えなきゃok
なんか境の東京カメラ部でこんな自明なことも言っとかねえとバカが現れそうで、

54 :スターマイン774連:2022/09/26(月) 14:25:46.02 ID:RjJdR2OD.net
真正面のエキサイトエリアから筒場と思われる対岸の堤防道路までって
250mから300m弱ぐらいだと思うけれど、やっぱり皆超広角レンズとか
持ってるんだね
横位置35m換算で14mm以上の広角じゃないと入らないものね(最大10号として)
まあフルサイズ装備勢の連中は、11mmとか持ってるから問題ないのか

55 :スターマイン774連:2022/09/26(月) 16:21:46.03 ID:aFOe8mAa.net
堤防Aは土手上に直座りだからエキサイトの1番上で三脚立てて揉める未来が見えるわ
堤防Aのセンター付近だった人はご愁傷様です

56 :スターマイン774連:2022/09/26(月) 16:30:53.05 ID:RjJdR2OD.net
>>55
さすがに座るんじゃないw?

あ、なんとかカメラ部の人だったら…

57 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
正直キチ亀連中が大人しく座って頭の高さを超えないように撮る姿がイメージ出来ないわ

法面最上段の平らな部分は場所取り出来なくするくらい考えそうだけどね、ここの運営なら

58 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
法面最上段はアスファルト部分だけど、この部分が堤防Aで座って見る感じだよね
エキサイトはアスファルトから緑地帯に入ってすぐだから、三脚立てたり立ってみられると堤防Aの人は間違いなく視界に入る
センター付近のエキサイトにはカメキチが来るだろうから一色触発になりそうで危惧してる
プレミアムは足場で一段高いらしいから大丈夫そうだけどね

59 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
エキサイトは民度が低そうだからせっかく堤防買ったのに台無しにされそうだでやだなぁ
5千円ケチってプレミアムにしなかった事を後悔してる

60 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
プレミアムじゃなくて堤防上Sマス席だったわ

61 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
このまま客数少ないといいな
茨城の花火大会は土浦水戸以外は公共交通機関が脆弱だから客あつめすぎると大変なことになる

62 :スターマイン774連:2022/09/27(火) 12:39:40.63 ID:LyZ5ejYK.net
>>61 
取手を忘れないで

63 :スターマイン774連:2022/09/27(火) 18:00:23.83 ID:YEXrvXOH.net
>>62
取手の花火と言えば、昔は土浦と肩を並べる
レベルだったけど、どうしてすたれたのかな?

64 :スターマイン774連:2022/09/27(火) 18:01:55.20 ID:QxJN4d/N.net
新常総も山﨑花火大会なの?

65 :スターマイン774連:2022/09/27(火) 18:53:18.52 ID:pmIOSPLP.net
>>64
どうだろう?
若手競技会とかそれなりに時間取るだろうから、この前みたいに
6割山崎(印象的にな)みたいな感じにはならないと思うけれど
まあ山崎だって結構なレベルだと思うし、贅沢な話なんだが…

66 :スターマイン774連:2022/09/27(火) 18:56:58.34 ID:kaQNRoJj.net
ちくせいも山崎花火大会だから新常総はバランス良くして欲しいね

67 :スターマイン774連:2022/09/27(火) 19:15:24.66 ID:KMqVCyRH.net
そうは言っても山崎山崎じゃ遠方組は飽きもしよう
山崎とマルゴーの営業が優秀なのかね
もっと野村が観たい!
あとアルプス、信州あたりも

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200