2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【常総新花火】常総きぬ川花火大会 3発目 【誕生】

1 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
常総市水海道地区で行われる花火の芸術性にこだわった花火大会。
日本煙火芸術協会会員の8号玉創作花火競技会「ファイヤーアートコンテスト」や、
日本で指折りの花火業者による究極の花火の打上げ「花火ミュージアム ~至高の世界・美の巨人たち~」、
さらには音楽とコンピュータ制御を駆使したスペシャルスターマインの競演など、総打上数は約1万発。
どれも目が離せない、盛りだくさんの内容だ。

公式HP
http://www.joso.or.jp/fireworks.php

前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1251299035/
常総きぬ川花火大会 2発目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1470037020/

249 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 02:44:14.34 ID:HF3WVYOm.net
>>243
甲府までは帰れるだろ

250 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 08:54:52.41 ID:GitiERX7.net
文字通り五十歩百歩だけどな
甲府の方がピジホとかネカフェがある分放り出された後がマシだけどそれは地理的な話であって運営関係ないし

まあ寒くなる時期だしどう転んでも良いように準備しとけよとしか言えないな関東鉄道組には
異常に呑気に構えてる割にはいざトラブルに遭うと喚き散らす馬鹿ってどこにでも居るから

251 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 09:07:30.37 ID:R71eWO3y.net
シャトルバスが一番快適そうだね
万博記念公園駅からなら23時過ぎても終電あるし

252 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 10:07:15.96 ID:QLleciQc.net
TXに乗り継ぐ人はシャトルバス
常総線沿線は、南石下駅か石下駅でいいんでない
2時間まてば乗れるでしょ

253 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 10:37:53.13 ID:5xQ2gNbJ.net
えびす講の帰りに新幹線の最終に乗り遅れて駅から締め出され宿もない店もない、という最悪の状況を想定すれば
そうならないためにどんな対策をすれば良いかが分かりやすいんじゃないか?w

254 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 10:39:12.73 ID:5xQ2gNbJ.net
まあ終了時間を考えれば積み残されるとは考え難いけどね
念のため

255 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 12:02:34.96 ID:Depy1iHo.net
えびす講って、積み残されるの?

256 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 12:07:03.51 ID:m8bv/jv0.net
アスペ?

257 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 15:19:49.84 ID:VaX0438I.net
常総新花火(公式)
@jososhinhanabi
【㊗歩いてみました‼】
シャトルバス降り場から花火会場まで本当に20分くらいで着くのか?
という問い合わせがありましたので、広報担当のこばやんが実際に歩いてみました‼
結果は如何に…?
https://twitter.com/jososhinhanabi/status/1585515355258388480
(deleted an unsolicited ad)

258 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 15:28:19.43 ID:/DoxhA9t.net
お前ら運営に迷惑かけるなよ...

259 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 15:37:17.81 ID:gwRQ1vgm.net
>>248は運営にごめんなさいしような

260 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 16:18:29.30 ID:ZYFiMqcv.net
運営の方々、本当にお疲れ様です。
こんなに素晴らしい運営は他にはありません。
当日、楽しみにしています。

>>248 はごめんなさいしよう。

261 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 16:52:13.17 ID:gPBRj9yg.net
>>257
>>257
まずは、実測お疲れ様でした。どのようなルートで行かれたのか動画ではわかりませんが距離数を公開していただけると良いと思います。
2800mの計算で23分とのことですが、即ち1分で120m走行の計算です。個々によりっますが、一般的には相当早い速度かと思います。
距離がもっと短ければ納得です。

262 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 17:14:00.62 ID:1xFuCvl6.net
>>250
JRの身延線と南栗橋のアレとを一緒にするのは流石に違うっしょ
そもそも歩いて10分で市川大門に行けるのが神明だぞ?
境町は会場付近に駅が無いっつーのが致命的でありそこを一番ケアしない主催者がウンコなのは確定だろ
来年はもっとやらかしてキレる客が出ると思うわ

263 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 17:16:21.24 ID:1xFuCvl6.net
>>255
されない
帰りに居酒屋で酒飲んで寝落ちでもしない限りはね
それこそ自己責任だわ
境町のアホが暴れ続けてるけどあそこは歩いて駅に行けないという点が致命的なんだよな
神明とえびす講は歩いてJRの駅に辿り着けるんだわ
この決定的な違いを無視して話してる奴はアタオカ

264 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 17:20:02.31 ID:1xFuCvl6.net
>>261
おい248いい加減にしようや
おまえの負けだよ
60分かかるとか言いがかりも過ぎるぞ

265 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 17:26:53.63 ID:VYS6tUOJ.net
>>262
元々存在しない交通インフラに対してケアしないのがウンコなんてのは(運営の良し悪しは別として)明らかな暴論だし
さすがにそこまで行くとスレチ

266 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 18:35:34.56 ID:n2P2l/4P.net
つうか交通インフラに恵まれていない程運営の手腕が必要になるわけで
(裏を返せば交通インフラに恵まれているほど無能がバレにくい)
>>262の言ってることはむしろ逆

南栗橋なんて市町村どころか県すら違うのに一体どこの誰がケアしてくれるんだよ
花火の恩恵になんか全く授かれないどころかむしろ傍迷惑とすら思って
いるであろう相手の協力を仰ぐのがどれだけ難しいか
それでも糞は糞だと脳死して批判したいなら勝手にすればいいが
少しは考えてものを言わないと自分が馬鹿扱いされるだけだぞ
そうでなくても批判のための批判になってる感は否めないし

>>261
運営のTwitterなんだから返すならここじゃなくてTwitterだろ・・・
何を考えてるんだ

267 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 19:20:48.45 ID:R71eWO3y.net
アクセスが最高なのは弁天島の花火だな
駅から会場まで徒歩1分w

268 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 19:52:06.51 ID:1/IWrbS9.net
>>267
なくなって何年になると思ってるんだ

269 :スターマイン774連:2022/10/27(木) 22:00:49.54 ID:XmdOoa6t.net
>>257
これで20分くらいならそれより近い石下駅利用もアリだな
守谷方面向かうなら駅混雑避けて先に乗り込んでおいた方が確実か

270 :スターマイン774連:2022/10/29(土) 11:12:50.42 ID:1DJPaBss.net
>>266
60分かかるとか因縁つけてたのは草
現地に行って実際に歩いて●●分かかりましたよ、ってツッコミ入れるなら理解するがねぇ

271 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 13:33:49.58 ID:yQ3ZtSQ+.net
後から良席追加とな

272 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 16:50:24.92 ID:x9FA6JkN.net
ペア席追加で、ペアで行かないやつらが一番グズグズ言ってるw

273 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 17:03:29.30 ID:g1zWYqFL.net
エキサイトの売りは正面最前列で見れることって席詳細に書いてあるのに、後出しでさらに前に作るのがおかしい
だったらエキサイトの一部をペアシートにして残りのエキサイトと既存のペアシートを合わせてエキサイトとしないと筋が通らない
まあ来年は通常開催になり常総新花火はこれっきりだろうから開催できれば勝ちとしか思ってなさそう
堤防が売り切れたタイミングで出してきたから狡猾に狙ってたんだろうね
一見寄り添って希望に応えている運営にも見えなくはないが、蓋を開ければその程度って事だよ

274 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 17:21:22.80 ID:FN4WrWnJ.net
最初にエキサイトエリアを最前列って宣伝しちゃってるからマズいね
https://pbs.twimg.com/media/FcSDid3aAAEM1_k.jpg

275 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 17:40:29.94 ID:m+iYdkGE.net
エキサイトエリアを拡大すれば良かったのに

276 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 17:59:17.03 ID:x9FA6JkN.net
運営がなんでもかんでもワガママに付き合ってるから、こうやって変なやつがつけあがってくるんだよ

277 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 18:26:48.69 ID:tV1bo/Ne.net
そういうこと
声のでかい奴の言うことをホイホイ聞いてるとこうなる
まあエキサイトエリアの売れ行きが芳しくなかったからなのかも知れないが

278 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 19:28:57.82 ID:FN4WrWnJ.net
正面では無いのでセーフ
https://pbs.twimg.com/media/FgeHwbNaEAAqcuH.jpg

279 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 19:55:32.29 ID:K3UrjVXJ.net
>>278
確かにこれはセーフだわw
ペア席の売上でエキサイトや椅子席の売れ残りを補填しようとしてるんでしょ
エキサイトや椅子など完売すればいいけど厳しそうだし苦肉の策なんだろうね
本来は客側が考慮する事じゃないけど次に繋げる為にも頑張って欲しいな

280 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 20:00:17.44 ID:zb2WAIme.net
ギリギリ「正面最前列」を回避してる。



中々強かだね、これは。
嘘は言ってない。

281 :スターマイン774連:2022/11/01(火) 22:35:51.83 ID:VO9fzh+N.net
いや正面ってセンターと同義じゃないからアウトやろ

282 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 12:03:29.01 ID:/6lUnkwd.net
しかし見れば見るほど、カメラ席やB席は斜めってるな
カメラ席の右端とかほとんど横からなのでは…

ワイド1とワイド2の幅ってどれぐらい?
マップ上で適当に定規当ててみる限り、ワイド1 400m ワイド2 300m
程度かなって思うのだが
センター付近でも、14mm相当でギリギリ何とかなるかな?

283 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 12:55:53.96 ID:9Wa8ti8D.net
全国旅行支援で前日にタダ同然で会場近くの温泉付きビジホ?を予約できた

284 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 21:47:00.84 ID:EyInG9w8.net
>>283
打っちゃったのね(-人-)

285 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 02:23:08.88 ID:pYtCga5h.net
反ワクきめえwww

286 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 15:16:28.59 ID:JYDhuFCA.net
利根川を反面教師にしていて本当に偉いよここは

287 :スターマイン774連:2022/11/03(木) 18:56:35.08 ID:rrErnPGc.net
>>285
3ヶ月おきにじゃんじゃん打とう(^人^)

288 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 06:59:28.05 ID:UP8396m5.net
反ワクきめえwww

289 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 07:40:32.23 ID:nb5RZlFV.net
有料駐車場は何時オープン?

290 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 07:42:52.68 ID:8pKBUcUq.net
反ワクではないが3回目は打ってない
高々数千円得する程度の旅行支援のために
余計なリスクは背負いたくないな

291 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 08:02:00.08 ID:ypAY5XMW.net
俺はほぼ毎週温泉に行くから今までの予約分でとっくに10万超えてるな
まあ割引無くても行くんだけど

292 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 08:04:07.34 ID:ypAY5XMW.net
あーそれ以前の県民割含めると30万くらいは行ってるかな
さすがにスレチなのでこの辺で

293 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 12:30:39.19 ID:VtKe/eVj.net
>>288
3ヶ月以上未接種の状態が続いたら漏れなく反ワク認定されて石投げつけられるから

294 :スターマイン774連:2022/11/04(金) 19:39:03.77 ID:4yKlFaOO.net
>>290
それ我々の税金だしな
観光業者に対するバラマキでしかない
意味なしワクチンを国民が打たないと政治家などが吊し上げられるからあの手この手で打たせただけだし
規定の国民を治験に参加させるという約束でワクチン購入してるからな

295 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 00:00:43.74 ID:3kHhV2Eb.net
反ワクきめえwww

296 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 00:05:49.13 ID:YFq8EXS8.net
つかそれ言い出したら公共事業全部同じことじゃないか
自分の陰謀論を正当化するための辻褄合わせなんだろうけど

297 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 01:17:43.32 ID:apkfXb/N.net
>>285
もう勝ち目ないだろお前らw
現実見ろよ情弱w
冥土の土産のツアーお疲れさん

298 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 01:26:11.50 ID:hAXHsrgV.net
治験に使ったマウスが2年後に全滅した、というガセをコロッと信じ込み「2年後におまえら全滅な」とイキっていたが
時系列的に2年後はまだだったので100%デマだという俺なら自殺するほど恥ずかしい事実が白日の元に晒され
慌てて「5年後」という根拠のないファンタジー設定に変更するという大失態を犯した反ワクさんがなんだって?

299 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 05:54:53.03 ID:zgKfF8Vo.net
無料PCR検査も税金の無駄遣い

検体を採取するが検査はせずに廃棄して
陰性証明を発行するだけ
これで自治体から補助金をせしめる補助金詐欺

反社のシノギになってる

300 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 06:59:59.72 ID:MSnnwllW.net
>>286
前橋や取手の花火も利根川じゃないのか?

301 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 07:27:37.48 ID:0BrqK4bg.net
>>298
地味に気にしていて草w

302 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 07:50:54.45 ID:2sjWhdkC.net
花火の話しよう

303 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 10:18:55.13 ID:6MC4/rjC.net
>>295
いつまで天動説を信じてんだよ…

304 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 12:23:51.03 ID:SvkiRi8T.net
>>298
2年連続途中中止して、二度と土浦でやるな!と息巻いていた連中が、今年そっと来るようなものか

305 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 14:08:52.79 ID:v1fpE8pW.net
>>304
放射能、農薬、コロワクは全て同じ
原発利権、農薬利権、ワクチン利権ってものがあって政治家はそっちを向いて政治をする
すぐに全員死ぬわけじゃないし、死因の特定は悪魔の証明って分かってるから強気に推進出来るんだよ
パチンコ業界と同じだとも言えるな(パチンコも大勢の国会議員が後ろ盾になっていて、警察のトップクラスの天下り先であり、マスメディアのスポンサーでもあるから絶対に悪く言われない&つぶされない)

306 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 14:10:24.39 ID:v1fpE8pW.net
たとえば日本人は、中国人以上の農薬を食わされてる世界一の農薬大国だという現実を知らない
知らないまま世界一汚染された農薬ブランドイチゴを食ってガンになる

307 :スターマイン774連:2022/11/05(土) 17:07:57.97 ID:apkfXb/N.net
農薬もだし添加物も世界一
抗がん剤も世界一

まぁ健康に花火見れてるうちが幸せだよ。テレビばっか信じてると恥さらすことになるぞ

308 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 00:12:08.66 ID:/hAuHItO.net
>>300
場所じゃなくて名称だな

境町 利根川大花火大会
取手 とりで利根川大花火大会
前橋 前橋花火大会

309 :スターマイン774連:2022/11/06(日) 13:33:21.68 ID:araHazS5.net
常総は打ち上げ幅400メートルワイドかな!

310 :スターマイン774連:2022/11/07(月) 01:59:54.43 ID:CceXqDoI.net
>>309
一番奥側で400ぐらいだね

311 :スターマイン774連:2022/11/10(木) 17:57:31.73 ID:ozlC0gDF.net
明日あたり関鉄の発表あるかな?

312 :スターマイン774連:2022/11/12(土) 09:16:35.69 ID:D0Uc5a4H.net
チケットはそれなりに売れてる感じかね
個人的にはイープラスの○×を見る限りこんなもんかなって思ってる

313 :スターマイン774連:2022/11/12(土) 19:24:55.81 ID:y9DWriYY.net
えびす講組でまだ迷ってる人の潜在需要は結構ありそう

314 :スターマイン774連:2022/11/15(火) 15:03:23.02 ID:NBPwCjMQ.net
関東鉄道、この段階で何も発表が無いって事は増結増発する気はないみたいだな
運営が関鉄に「大丈夫!」とか伝えてるんかな?
まあ困るのは関鉄と普段使いの地域住民だから別にいいけど

315 :スターマイン774連:2022/11/15(火) 20:08:32.48 ID:BEwSZ82o.net
ペアシートなのかペア椅子席なのかどっちだ
前者なら背もたれ持参しないと

316 :スターマイン774連:2022/11/15(火) 21:09:30.10 ID:ICDvJVIH.net
みんなあのダンボール椅子買うの?
自前で持っていっていいんだよね?

317 :スターマイン774連:2022/11/16(水) 09:09:42.24 ID:lLXxI7sG.net
>>318
斜面対応の椅子持ってんの?

普通の座高のイス考えてるなら斜面で使えないし後ろに迷惑
直接土手に座った方がいいよ

318 :スターマイン774連:2022/11/16(水) 09:26:26.88 ID:lLXxI7sG.net
間違え
>>318 じゃなくて >>316

319 :スターマイン774連:2022/11/16(水) 10:22:29.54 ID:PDP++I16.net
多少の斜面で使えるやっすいアウトドア座椅子みたいのは
あるんで、シート敷いてそれでいいかなと
天気よければいいね
雨は勘弁

https://joyobussan.jp/?p=2121
これと同じ奴かな?>500円のやつ
持ち込むにしても、座面は30cmぐらいまでかな?

320 :スターマイン774連:2022/11/16(水) 10:46:38.94 ID:lLXxI7sG.net
段ボール椅子の元祖は常総だと思う
常総のは結構丈夫、車なら持ち帰れば3回くらいは使えると思うよ

座面30cmくらいなら持ち込み問題ないよ

321 :スターマイン774連:2022/11/16(水) 10:59:23.20 ID:lLXxI7sG.net
オレがつかってるのはこんなヤツ
脚部の足は使わずに黒いプラスチック部分を法面に置いて座る
不安定に見えるが人が座るとしっかりバランス取れるよ
背もたれあるから段ボールよりいいよ
https://hinata.me/article/1536225807930969011

322 :スターマイン774連:2022/11/16(水) 14:22:41.40 ID:Clx1sOBp.net
車で行く予定なんだけど、駐車場ってありますか?
あるとしたら何時くらいに到着すれば問題なく置けると思いますか?

323 :スターマイン774連:2022/11/16(水) 14:35:09.74 ID:nvscuOa2.net
公式くらい見よう

324 :スターマイン774連:2022/11/16(水) 14:51:40.11 ID:tXbqilos.net
>>314
関鉄増結増発来た!
今回こんなに遅れたのは何か理由あるんかな?
基本、バスも鉄道もイベント2週間以上前に発表してるのにな

325 :スターマイン774連:2022/11/16(水) 17:26:58.09 ID:Clx1sOBp.net
>>323
公式は見ました。
公式以外の駐車場はあるのかなと思いまして質問しました。
例えば、タイムズとか民間の有料駐車場とかはどうなんでしょうか?

326 :スターマイン774連:2022/11/16(水) 18:26:49.52 ID:2wPYrRGu.net
>>325
自分で探せよ
路駐だけは絶対にするなよ

327 :スターマイン774連:2022/11/16(水) 18:32:23.13 ID:nvscuOa2.net
その書き込みに使ってる箱で調べたらどうなんだ
田舎だからコインパなんて気の利いたものは水海道か下妻まで行かないと無い
民家が野良駐車場するかも知れないが、ある保証は無い

328 :スターマイン774連:2022/11/17(木) 00:04:59.47 ID:wJiy7cF9.net
無料エリアで三脚建てようと思ったらどのあたりがお薦めですか?

329 :スターマイン774連:2022/11/17(木) 00:23:49.57 ID:+PV+g9gK.net
筑波山

330 :スターマイン774連:2022/11/17(木) 09:37:44.64 ID:87Idw6//.net
CEO、ちゃんとコース上箒で掃いとけよ

331 :スターマイン774連:2022/11/17(木) 09:45:09.44 ID:87Idw6//.net
ツイッターのそれっぽいコメント見てると、駐車場から見るとか言ってる
連中がまじで実在してるんだな
乞食か

嫌がらせで駐車場前に発電機を集中設置というのはいいと思う

332 :スターマイン774連:2022/11/17(木) 11:08:55.86 ID:LhAgTQfC.net
路駐するとか言って発狂してた奴このスレにもいたからな
釣りだと思いたいが、大抵の大会では実際当日現地にそういう輩が出没するのも事実

333 :スターマイン774連:2022/11/17(木) 11:37:28.14 ID:C1orwdWL.net
エキサイトとか安いから買えばいいのにね

334 :スターマイン774連:2022/11/17(木) 14:55:31.71 ID:AZmbJAQl.net
現地15時前着で東京からいくんだけど
万博記念公園からバスとおもってたけど
関鉄のがいいかな?

335 :スターマイン774連:2022/11/17(木) 20:00:09.95 ID:LsyvM87v.net
>>324
南石下を19時58分頃通過する
下館行快速が花火帰り丁度良い時間に
臨時停車してくれないのが残念
花火会場→徒歩→南石下→関鉄→石下
→臨時バス→万博記念公園→TX→北千住
とかが出来ない

336 :スターマイン774連:2022/11/17(木) 20:30:45.88 ID:JLDnc+JS.net
>>335
石下駅の近くからシャトルバス出るのかな?

337 :スターマイン774連:2022/11/17(木) 22:38:18.99 ID:edSPL+9t.net
>>335
シャトルバス利用するのに関鉄に乗ろうとするのがわからん
乗るなら関鉄で守谷行くべき

338 :スターマイン774連:2022/11/18(金) 08:57:51.36 ID:46gnnW9Q.net
なんでわざわざそんな遠回りしようとするんだろうな
花火じゃなくてシャトルバスに乗るのが目的なのかな?w

339 :スターマイン774連:2022/11/18(金) 10:25:03.63 ID:WKo1NoaF.net
シャトルバスマニアという新ジャンルが爆誕

まあ、バスマニアとかは結構居るみたいだから
本屋で売ってるバスのムックとか、
「特集:〇〇県××町ホニャララ交通 全保有車両車体番号リスト掲載」
みたいな奴が成り立つ程度には

340 :スターマイン774連:2022/11/18(金) 14:22:56.88 ID:Mq0ghlLu.net
土浦の輸送効率とか長岡の使用車両の多彩さとか見てハァハァしてんのかなw

341 :スターマイン774連:2022/11/18(金) 18:00:18.28 ID:oCxJNJ6c.net
>>340 おまえも花火でハァハァしてんのか
キモイからもうスレに来るなよ

342 :スターマイン774連:2022/11/18(金) 22:07:05.22 ID:ZpL8A5Pt.net
何言ってんだこいつ

343 :スターマイン774連:2022/11/21(月) 10:35:57.48 ID:+L6k16Gp.net
とりあえず今のところ、土曜日は曇りのち晴れって感じかな?
日没後は冷えそうだから、防寒はちゃんとしろよ

344 :スターマイン774連:2022/11/21(月) 12:08:25.59 ID:sEADXePr.net
まあ雨雪に晒されなければある程度寒くてもおk

345 :スターマイン774連:2022/11/21(月) 19:57:01.91 ID:QSrNH0Ww.net
https://pbs.twimg.com/media/FiFOYmiacAA74vu?format=jpg&name=large#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FiFOYnEaAAM5d56?format=jpg&name=large#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FiFOYmfaYAYIa8M?format=jpg&name=large#.jpg

346 :スターマイン774連:2022/11/21(月) 20:21:49.12 ID:V2SzzOZq.net
>>345
頑張ってるよね
初めての大会なのに
でもこれを見ると
境がやってることがどれだけすごいかわかる
自治体じゃなくてその町のトップの力で変わるのがすごいわかるよ

347 :スターマイン774連:2022/11/21(月) 23:46:04.60 ID:o7o49DWK.net
来年以降はどうなるの?

348 :スターマイン774連:2022/11/22(火) 08:10:50.56 ID:BUhn9otb.net
さて、土曜日はポケモンでも探しに行くか

349 :スターマイン774連:2022/11/22(火) 10:54:47.19 ID:3KB9WAuV.net
利根川みたいに最後の山崎だけフルワイドってことはないよな?

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200