2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天才町長】利根川大花火大会【日本一】 ★4

1 :スターマイン774連:2022/09/26(月) 20:01:28.89 ID:+Bb9aIdK.net
茨城県境町で毎年夏に開催される利根川大花火大会は、2022年で第35回を迎えます。

新型コロナウイルス感染症の影響により、2年連続で中止した利根川大花火大会を3年ぶりに開催します。
今年の利根川大花火大会は、境リバーサイドパーク(利根川河川敷)を舞台に、前回の2万3千発より7千発増えて3万発の花火が夜空を彩ります。
花火と音楽をシンクロさせた花火ショーや、味わったことのない近さで打ち上がるダイナミックなスターマインに加え、今年は二尺玉の大花火を打ち上げます。

■第35回利根川大花火大会特設サイト
https://www.sakai-hanabi.com

※前スレ
【境町民】利根川大花火大会【半額チケット】 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1661168491/
【境町民】利根川大花火大会【半額チケット】 ★3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1663330331/

325 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
商業サイトの記事をブログって(笑)

326 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
めしかして関係者に金もらって記事書いてると反射的に思っちゃったクチ?

327 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>324
過去記事読んでみろよ
取材したところは全部ヨイショするのがオマツリジャパン

328 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ヨイショしつつ、シャトルバス輸送の問題はきっちり書いてあるんだよな。


来年以降、三陸のようにならない事を切に願うよ。

329 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
先に交通インフラ整備しろおじさんよりはずっと筋が通ってるじゃんw

330 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
だから!行かないっ!てっ言ってるのね………

331 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
交通インフラ整備は、花火の日だけじゃなく
一年中地元住民には恩恵があると思うけどな

332 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
黒字にならないと永遠の足枷になるんだが

333 :スターマイン774連:2022/10/14(金) 01:28:38.64 ID:csspfjf0.net
今の町長なら交通インフラ整備が
価値があるならやるし
価値が無いならやらない
とりあえず花火バカが偉そうに
まずは交通インフラを整えろとかいうレベルの話ではない
勝手に見にきて偉そうにするなゴミって話

334 :スターマイン774連:2022/10/14(金) 05:33:42.67 ID:y+xLiPfF.net
道路にしろバスにしろ鉄道にしろ、先行投資をすればハイおしまいではない
運転資金や設備維持のための費用やリソースが恒久的に必要になる
インフラとしての効果がそれらの費用に見合うものでなければ、当然地元住民にその負担がかかることになるし
設備維持のために必要なリソースも増大するから下手すれば保守が上手く出来なくなり逆に交通の脆弱化にも繋がりかねない
そもそも相応の効果が見込めなければ先行投資の財源だって得られない

そんなことも分からん奴がいるのか

335 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>334
ふざけるな
そんなんじゃ花火大会が成功しないんだよ!
by 花火バカ

336 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ドンづまりの福永花火大会

337 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
インフラ整備なんてすぐにできないし金もかかるから
現実的ではない

それよりも交通規制エリアを拡大して
シャトルバス専用道路を確保し
すべての参加者には遠くの駐車場を利用してもらう方が
よほど現実的だと思うがナゼかやらない

338 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>337
金掛かるから
花火以外に予算掛けたくない
運営がグダグダになる花火大会は大体これが原因

339 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
つうか今年みたいな混雑は今回が初めてで今までこんなに混んだことなかったろ
花火オタにはそれなりに認知されてたが3万発とブチ上げたことで一般にも知れ渡ったろうしな
来年も同じような混雑続くだろうから今年と違った対策は必須

340 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今回わかったのは
打ち上げ数、最大号数
更に
関東最大級って入れると人って集まるんだなってこと
簡単な商売だな花火大会って

341 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
今回、どこの花火大会も観客数絞って開催したのに、ここは絞るどころか煽って客数激増させたからなぁ。

会場近くに、本来あるはずのない無料席を作ってしまったのが大混雑の一因にはなってる。

342 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
無料席作ったわけではない
通路に勝手に居座るやつがいただけ

343 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
いくら的を得ていても
花火の為に交通インフラ整えろで全て台無し
こんな事書いたら擁護派とか言われるんだけどちゃんと現実見ろよ
いちいちここじゃないスレで文句言ってる奴らさ

344 :スターマイン774連:2022/10/15(土) 06:52:18.74 ID:WFbSBxnG.net
「治水」を理由に観覧場所の大規模護岸工事を完遂したところが新潟にあるそうですねw

345 :スターマイン774連:2022/10/15(土) 07:00:02.45 ID:ULWDzapy.net
>>342
3万発と大々的に宣伝して人を呼び込んどいて無料席無しってのがそもそも無理筋

346 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
>>345
発数は少ないが大々的に宣伝しもっと規模の大きい花火大会で無料席無しもあるけど?

347 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
一部から反発あったが、コロナ禍考慮して長岡は「チケット所持者以外は会場に近づかないで」のCMまで流してたな。

348 :スターマイン774連:2022/10/16(日) 08:58:36.80 ID:2CAxFvpi.net
昨日の筑西もそうだけど
境、常総、筑西
でほぼミュージックスターマインばっか上げられるとか
山崎幸せすぎるだろうな

349 :スターマイン774連:2022/10/16(日) 09:28:08.46 ID:EQsDrkSz.net
山崎さんのテリトリーすごいのね

350 :スターマイン774連:2022/10/16(日) 09:48:51.26 ID:2CAxFvpi.net
茨城が最近覚醒してるおかげで、山崎はとてつもなく良い思いしてるよね

351 :スターマイン774連:2022/10/16(日) 12:54:49.99 ID:gEIxjD2e.net
筑西花火、観客なんでみんな茨城弁しゃべってるんだろう?って思ったらギリギリ茨城県なのか
栃木県だと思ってた

352 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
昨日の筑西花火
周囲で話してる言葉が一切理解できなかったのだが
よくよく聞くと日本語ではなかった

ベトナム人っぽい
茨城は出稼ぎ者が多いのかね

353 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
昨日熱海に行ったら後ろにいた女子軍団が利根川花火大会がどうのこうのと話してた
およそ花火オタには見えなかったし結構一般にも知名度高くて知れ渡ってるようだな

354 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
ここの町長は、花火大会を政治利用しているだけ、観客なんぞ単なる金とるゴミとしか
考えてないから。来賓席なんて打ち上げ現場の真正面なのに、大金叩いて取った有料席
は遠くはるか彼方でした。二尺玉が8号玉に見えるような錯覚。あげくに、渋滞で有料席
にたどり着けず車内から上だけの花火鑑賞と笑うに笑えない。未使用観覧チケットに
ついては返金しますとか、そんな規約ないはずだが、また来年花火大会やるつもりなのか


355 :スターマイン774連:[ここ壊れてます] .net
なに言ってんだこいつ
花火大会を政治利用なんて当たり前だろ

356 :スターマイン774連:2022/10/17(月) 11:48:35.26 ID:nnAtzra8.net
あたりまえだの、クラッカー

357 :スターマイン774連:2022/10/17(月) 12:49:46.24 ID:nnAtzra8.net
>>355
なに言ってんだこいつ
花火大会を政治利用なんて当たり前こと
を言ってるだけ

358 :スターマイン774連:2022/10/17(月) 12:58:17.82 ID:mfDBSf3x.net
当たり前のことをなんで長々と言う必要がある?w
あと「観客なんぞ単なる金とるゴミとしか考えてない」と豪語してる割には返金に触れて自己矛盾起こしてるしな
金とるゴミに態々規約にもない返金わするのは何故?

359 :スターマイン774連:2022/11/02(水) 10:28:33.53 ID:E8xWh86n.net
来年は無料席利用者は可能な限り排除しないとな
地元優遇するなら赤川みたいに地元民専用無料席作ってくれ
長岡みたいなやり方だと高額転売発生するから駄目だな

360 :スターマイン774連:2022/11/25(金) 21:06:46.34 ID:MFV5g5mV.net
>>359
排除するならお前みたいな
自己中ゴミ地元民

361 :スターマイン774連:2023/01/21(土) 21:00:37.43 ID:0ZCIFho3.net
余所でやってください。

362 :スターマイン774連:2023/01/22(日) 02:00:44.28 ID:9hQkBZFY.net
令和の虎でも境の事話題に上がってたけど
やはり相当敏腕町長なんだな

363 :スターマイン774連:2023/01/30(月) 18:36:18.91 ID:oVbO9NEc.net
さっき蛆で2019マルゴースタマの曲がBGMで流れてたな
多少アレンジは違ったけど

364 :スターマイン774連:2023/02/18(土) 17:05:50.13 ID:P6rxfhZl.net
https://i.imgur.com/qOMemQO.jpg

365 :スターマイン774連:2023/04/19(水) 13:05:54.17 ID:0eYIGMrn.net
開催日おそくね?なめてんの?

366 :スターマイン774連:2023/04/19(水) 15:23:31.99 ID:7y2UtAmq.net
遅いとなめてることになるのか
じゃあえびす講とか常総新とかISOGAI花火劇場なんてもうベロンベロンだな

367 :スターマイン774連:2023/04/20(木) 13:11:34.06 ID:YagaT0h1.net
つか開催日去年と同じだし
個人的には秋の長雨の時期を避けてもっと遅くしてもいいくらい

368 :スターマイン774連:2023/04/20(木) 13:31:14.58 ID:A7XYRGXD.net
え?境の花火開催日去年といっしょ?
そんな情報どこに出てるの?

369 :スターマイン774連:2023/04/20(木) 17:48:12.91 ID:zt0WYONZ.net
>>367
10月下旬でもいいぐらいだな
この時期なら日没も早くなるから開始も早まって帰りの時間に余裕が出るし

370 :スターマイン774連:2023/04/30(日) 02:07:28.69 ID:tQYvYBAo.net
早く開催日発表しろや
予定立てられんやろ
あほ

371 :スターマイン774連:2023/04/30(日) 14:57:13.22 ID:OCazqw+Z.net
むしろ1週前くらいの発表でいいよ
客が少ない方がいい

372 :スターマイン774連:2023/04/30(日) 15:23:52.23 ID:6sNckMPt.net
アホがおる

373 :スターマイン774連:2023/04/30(日) 18:14:10.45 ID:RbLBZ3fL.net
こんな自己紹介乙久しぶりに見た

374 :スターマイン774連:2023/05/02(火) 05:57:44.32 ID:xVcgKfGW.net
おせーよあほ

375 :スターマイン774連:2023/05/02(火) 06:33:43.14 ID:rR2Y7zIT.net
この手の危険な輩が来られないように日程を調整して頂きたいね

376 :スターマイン774連:2023/05/03(水) 13:24:15.79 ID:fjs1qUpB.net
常総は10月なのに発表
境はまだ
さすがになめすぎでしょ

377 :スターマイン774連:2023/05/13(土) 14:02:09.12 ID:DM1RS1gp.net
9月16日だって

378 :スターマイン774連:2023/05/13(土) 14:44:37.53 ID:tNN95P8Y.net
まじで?

379 :スターマイン774連:2023/05/13(土) 23:05:44.14 ID:+Z4sI6ji.net
行かないよ…へき地ね

380 :スターマイン774連:2023/05/13(土) 23:27:16.90 ID:Sv1gjcIM.net
今年は開催にあたって、本気で準備が大変だと思うよ。

韓国のアレも問題になってるし、花火に特化させてたFW社主催の大会だって、色々やらかしたせいで今年は誘導&警備に力入れて安全性重視に転換したわけだし。

381 :スターマイン774連:2023/05/14(日) 12:46:47.77 ID:AQWLFjnK.net
そこを一切頑張らないのが利根川クオリティ

382 :スターマイン774連:2023/05/14(日) 16:10:43.29 ID:fQMmiCh/.net
超高品質な花火上げてやってるんだから
準備はてめえら客がしてこい
昨年地獄を見て文句があるなら来るな

383 :スターマイン774連:2023/05/14(日) 17:08:35.34 ID:Uu86s5FF.net
花火に行こうを見ると、開催は9月16日土曜に決まったみたいね。


昨年の状況を踏まえて、諸々制限解除された今年は果たしてどうなるやら。少しは運営が改善されてるといいね。

384 :スターマイン774連:2023/05/14(日) 20:05:29.01 ID:+otx40bC.net
>>380
韓国のアレって何ですか?

385 :スターマイン774連:2023/05/14(日) 20:52:48.05 ID:Bk8kbBj1.net
有名繁華街での圧死事故だろ

386 :スターマイン774連:2023/05/14(日) 21:15:58.19 ID:nfF+z4SY.net
梨泰院の件かな?


あの事故を受けて、昨年の土浦は急遽会場内外
や駐車場、最寄駅の動線・警備・誘導・輸送手段の強化を図ったんじゃなかったかな。

387 :スターマイン774連:2023/05/16(火) 21:57:55.61 ID:VG0k46lD.net
>>383
なんでまたこう斜めに斜めに行くだろうね
7月頭で良かったろうに

388 :スターマイン774連:2023/05/17(水) 08:51:33.85 ID:DnT1258M.net
去年と同じじゃないか
雨が降りやすい時期にやることの是非はともかくなんで斜め上なんだよ、文句が言いたいだけだろ

389 :スターマイン774連:2023/05/17(水) 11:15:09.74 ID:tNfPsMBR.net
確かに去年も1日ずれてたら中止れべるだったしね
まあそれも境クオリティか

390 :スターマイン774連:2023/05/17(水) 11:55:30.04 ID:n3e0AnsJ.net
>>387
7月頭だと、それはそれで梅雨の時期だろ

391 :スターマイン774連:2023/05/17(水) 12:16:42.36 ID:Ix4XytJc.net
387の人は、長岡スレでもワクチンがー、コロナがーと喚いてる人だから。
あんまし気にしない事だ!
境は、本格的に初秋開催にきりかえたんだろうね。
近年の天候は読めんし、台風とかで中止にさえならなきゃいいよ(笑)

392 :スターマイン774連:2023/05/18(木) 08:30:06.67 ID:UgXOeEGq.net
5月末辺りなら斜め(時期は良いが急過ぎる)は分かるが去年と同時期だもんな

393 :スターマイン774連:2023/05/18(木) 09:05:55.35 ID:lKxmmQrV.net
だから梅雨明けで
台風が通る可能性が低い
8月に集中するんだね
避けてくれた方が年間楽しめるからありがたいけど

394 :スターマイン774連:2023/05/18(木) 12:29:44.47 ID:OxlFhkyM.net
いくら時期が良くてもお盆休み期間とかにでーんと移動されたらたまったもんじゃないw
せめて長岡赤川クラスや関東のメジャーどころとのバッティングは避けて頂かないと
全国的に見ると梅雨入り前は結構閑散期だからそこを狙うのも戦略的には悪くないと思うが

395 :スターマイン774連:2023/05/18(木) 12:36:55.53 ID:OxlFhkyM.net
つか7月頭なんて過去の開催時期(海の日前後)とも去年ともずれてるし梅雨末期だしで最悪じゃないか
斜めどころか真下だわ

396 :スターマイン774連:2023/05/18(木) 12:53:42.34 ID:iSpRq3Hu.net
この台風の進路をみると9月にやるのはアホすぎるよね
まあ片貝まつりもそうか
https://i.imgur.com/yfykECn.gif

397 :スターマイン774連:2023/05/18(木) 15:53:59.29 ID:FjcaeIhD.net
過去の開催時期にすると、今年はFW主催の相馬と被るんだよな。

どちらもマルゴーの社長が関わってる以上、同じ開催日は不可能だろうし。

398 :スターマイン774連:2023/05/20(土) 14:32:31.08 ID:94ynJHGe.net
花火生産追いつかねえから遅らせたとかじゃね

399 :スターマイン774連:2023/05/20(土) 22:19:02.63 ID:sbj0IibR.net
9月だと日没時間が早くて開始時刻も早められるから終電には十分間に合うという計算だろうね
あと気温もちょうど良さそう

400 :スターマイン774連:2023/05/20(土) 22:25:25.47 ID:OlbNhS33.net
>>399
去年失敗してるのに?www
あほか

401 :スターマイン774連:2023/05/20(土) 22:55:48.94 ID:387GAj+1.net
実際、開始時間早いのは運営が電車の事考えての事だと思うけど、この大会自体が公共交通機関使う者にとってハードルが高すぎるからな。


厳しいのは理解してるが、今年は少しは来場しやすくなると良いね。

402 :スターマイン774連:2023/05/21(日) 06:17:23.30 ID:jEHo6+z2.net
実際終電に間に合うようにするにはクリスマスにやって16:30開始とかにするしかないだろ
まあそれでもアホ面こいてフラフラしてやっぱり終電に間に合わない輩は出るだろうし
そういう輩が9月開催どころじゃない酷い目に遭って文句言い出すのも目に見えてる

403 :スターマイン774連:2023/05/21(日) 06:22:31.13 ID:flSXOhTP.net
夏の大曲みたいに終電延長して臨時列車出してくれないからキツイよね

東武動物公園23:29発北千住行き
川間23:38発大宮行き
23:43発船橋行き
23:59発柏行き

これに間に合えばとりあえずネカフェかカラオケ一応夜は過ごせる

404 :スターマイン774連:2023/05/21(日) 14:38:23.41 ID:Uuxg44Jb.net
東武の上り終点が早いからねぇ

405 :スターマイン774連:2023/05/21(日) 21:15:06.45 ID:wKLOQRzt.net
伊勢崎線・日光線は微塵の利もない埼玉だから臨時は諦めろ
野田線は野田市がやる気出してくれるしかないがメチャクチャ隅っこだからな
しかもよりによって春日部までは単線で輸送力が脆弱な区間

406 :スターマイン774連:2023/05/22(月) 18:23:29.29 ID:EyH5Lr9S.net
野宿は勘弁したいので
万が一遅れても翌朝まで仮眠できる場所があれば良いのだが
南栗橋は乗り過ごすとヤバい終着駅として有名なくらい周囲に何もない

駅から2kmくらい離れてるラウンドワンが最後の手段

407 :スターマイン774連:2023/05/22(月) 18:39:25.46 ID:PGb0LdWS.net
河川敷でキャンプしたら

408 :スターマイン774連:2023/05/22(月) 18:55:30.73 ID:sRhUSlTq.net
道路の規制解除が早すぎてシャトルバスもハマるお粗末な運用なんだよな
堤防道路をバス専用にして栗橋駅の近くまで運べばあるいは

409 :スターマイン774連:2023/05/22(月) 19:21:36.39 ID:eOXUXXW2.net
これを機会に免許とってレンタカーが
いいんじゃないか

410 :スターマイン774連:2023/05/22(月) 19:21:57.79 ID:Bwuxqs9E.net
道路の規制関係は、うつのみや花火大会を少しは見習ってほしいね

411 :スターマイン774連:2023/05/22(月) 19:57:02.49 ID:iCgeGmb6.net
>>408
町内の規制ならどうにでもなるけど隣町までかかると簡単じゃないからな
特に川向こうになると県を跨いじゃうし

412 :スターマイン774連:2023/05/23(火) 10:04:31.63 ID:Ljo0l8t/.net
単純に宇都宮を見習えってのも無茶だろ
導線を確保しようとすると必ずトラフィックがぶつかるような地形になってるからなあそこ

413 :スターマイン774連:2023/05/23(火) 11:04:46.77 ID:XQzTt3NL.net
規制をスムースにやるには戸田板橋や世田谷川崎みたいに両岸の共同開催形式にするしかないね
境・野田・五霞の三者共同でね
もう片側だけでどうにかなる規模を超えちゃってるからな

414 :スターマイン774連:2023/05/23(火) 11:48:24.35 ID:sDnmKjYW.net
まぁ良く捉えると、この大会自体が花火の他にも色々やらなくちゃいけない規模に成長したって事でもあるんよな。

別に、大きな事な望まないけどさ。規制、誘導、輸送だけは改善すると良いな。

415 :スターマイン774連:2023/05/23(火) 12:51:46.30 ID:Fw5cEKM6.net
協力体制を築くのが一番の近道だろうな
境としては共同開催という形にはしたくないんだろうが

交通事情:五霞町(東京方面にでかい川がない)>野田市(一応市内に鉄道があるが地形がボトルネック)>境町(利根川)
立場:境町(発起人)>野田市(最大の自治体)>五霞町(おこぼれ貰ってる立場)

なかなか関係が歪だよなw

416 :スターマイン774連:2023/05/23(火) 13:28:28.50 ID:JhWXEncO.net
ないとは思うが、将来的な共同開催見越して大会から「さかい」の名前を外してたとしたら、本当に凄いな(笑)

417 :スターマイン774連:2023/05/23(火) 14:43:14.86 ID:WUgY3iRU.net
実際あの場所であれだけの規模の大会あげてくれたら
近隣

418 :スターマイン774連:2023/05/23(火) 14:43:57.52 ID:WUgY3iRU.net
自治体もめちゃくちゃ経済効果出るわけだから
自分から協力させてくださいが普通だと思うが
境はすごいお金をすでに出してるんだから

419 :スターマイン774連:2023/05/23(火) 17:33:01.18 ID:/HBG6LCW.net
>>414
その辺改善するとなると今の予算全体分くらいのお金が新たに必要になりそう

420 :スターマイン774連:2023/05/23(火) 21:18:48.28 ID:VGEHZyBP.net
去年悪夢すぎてさー
いろいろ忘れてる
たしか俺は神席だったが出口まで深すぎて嫌な予感がしてフィナーレ観ずに帰ったんだわ
それでもバス乗り場が地獄で且つ道路が死んでバスが大往生してたっけ?
バス組はイラついてる奴が多くて口論発生してたよ
改善出来る気がしねーなーここのクソ運営では
かなり高いチケット代払ったけどトイレが電気ついてなくてほぼ真っ暗だったくらいだから

421 :スターマイン774連:2023/05/23(火) 21:21:16.15 ID:VGEHZyBP.net
>>396
台風で1ヶ月延期まで考えてると信じたいね
翌日やれなければ中止ですとか言ったらみんな発狂でしょ
今年は台風多そうよー

422 :スターマイン774連:2023/05/23(火) 21:44:46.06 ID:ARBPaevc.net
>>420
分かる

バス組は地獄だった

423 :スターマイン774連:2023/06/03(土) 14:09:14.22 ID:zHzrFLEU.net
バスを一般道走らせるからだめなんだよ
右岸側工事用専用道を関宿から旧4号利根川橋までの往復のみにすればいいあとは駅まで歩け もしくは別バス出せばいい

424 :スターマイン774連:2023/06/03(土) 16:19:09.63 ID:WxzzPqs1.net
お得意の花火大会1日のためだけに
交通インフラ整えればいい
ここの町長なら出来る

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200