2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※※ これから行われる花火大会 19 ※※

1 :スターマイン774連:2023/02/21(火) 01:00:06.18 ID:kfAe8QHt.net
これから行われる花火大会について連絡したり語ったりするスレです
最低限開催日と場所、余裕があれば開催時刻・打上数・最大号数・担当業者等もお書き下さい
昼花火・手筒花火・玩具花火・手持ち花火メインの大会や講演会・写真展等花火に関連したイベントの情報を書いても構いませんがその旨お書き下さい
運動会等号砲だけのもの、花火を用いたOFF会や合コンの類、火薬を用いない疑似花火(LED・プロジェクションマッピング等)はスレ違いです
入場に整理券・入場料等が必要なイベント(音楽ライブ等)、一般非公開(一部の学祭や宗教行事等)、身分証提示や持ち物検査等ある場合(米軍基地等)はその旨お書き下さい
花火が打ち上げられるものであれば規模や内容は問いませんが自治会や神社主催の大会等はあまり多くの人が集まり過ぎると迷惑になることがあるため、載せるべきかは適宜ご判断下さい

Walkerplus http://hanabi.walkerplus.com/
ジョルダン http://www.jorudan.co.jp/sp/hanabi/
じゃらん http://www.jalan.net/theme/hanabi/
花火大会の天気 http://weathernews.jp/hanabi/
IYASHIBOX http://www.iyashibox.com/top_page/index.php
日本花火鑑賞士会 http://saas01.netcommons.net/hanabiksk1/htdocs/
花火大会INFORMATION http://japan-fireworks.com/calendar/calendar.html
全国のイベント 花火大会 - Yahoo!ロコ http://loco.yahoo.co.jp/event/8031201/
ローチケ http://l-tike.com/event/hanabi/
イープラス https://festival.eplus.jp/

花火情報アプリ「花火に行こう」
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/%E8%8A%B1%E7%81%AB%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%93%E3%81%86/id1533494888
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.masachappy.fireworks

花火情報提供サイト・花火に行こうポータル
http://hanabi.cloud/html/

前スレ
※※ これから行われる花火大会 16 ※※
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1638018112/
※※ これから行われる花火大会 17 ※※
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1649766421/
※※ これから行われる花火大会 18 ※※
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1660401731/

330 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 15:42:24.42 ID:Rk8bCpGi.net
お前ちょっと前に暴れてたコロナ脳だろ

331 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 16:26:54.75 ID:VjPAnVkH.net
「MIRAINO花火」ってどこの業者

332 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 19:47:38.29 ID:eCyOm2TD.net
林修のニッポンドリル★1 絶景&花火

333 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 19:56:50.46 ID:tj8XcH3Y.net
>>312
その20周年記念大会ってさいたま市合併当初荒川沿いでやってた大会と同じ場所でやるの?
この大会は二尺6発か7発ぐらいあって独特な千輪があったから好きだったんだよな
あの二尺も復活するのかね?

334 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 19:58:32.23 ID:OxAj7wOp.net
>>331
MIRANO花火に見えた

335 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 21:17:13.78 ID:F32YKtnE.net
1位神明

336 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 21:20:00.30 ID:WdYXchq8.net
>>335
二尺が近くて最高って評価だったね

337 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 21:24:03.69 ID:F875n+Lx.net
チケットますます取りにくくなる

338 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 21:31:16.98 ID:m1efkn9F.net
ふざけんなよ糞みたいな
主観番組やってんじゃねーよごみ

339 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 22:27:11.11 ID:oBlNIBU/.net
>>333
10年前に既に20号は消えてたから今更どうかな

340 :スターマイン774連:2023/06/15(木) 00:45:30.09 ID:gLoHOQH1.net
神明でマンゴーと本店の名前をあげながら、2尺玉がすごいってどういう感覚しているんだろ?

341 :スターマイン774連:2023/06/15(木) 03:10:08.08 ID:qB5mjCen.net
去年の神明は田舎町の花火大会そのものだったけど

342 :スターマイン774連:2023/06/15(木) 06:28:10.24 ID:ZDs8MZ3a.net
もう神明は落ち目だよ

343 :スターマイン774連:2023/06/15(木) 07:10:58.39 ID:WrJeXOv8.net
マンゴーうめぇ!!

344 :スターマイン774連:2023/06/15(木) 10:31:23.79 ID:b8YAX/tj.net
そういえば赤川今年1人席なしだとさ
他に行けそうな人しないしどうしようかなぁ

※間違えて関係ないスレに書いてしまったのでこっちに書きます

345 :スターマイン774連:2023/06/15(木) 10:46:11.26 ID:eaqiHvvA.net
>>322
残念ながらその電車今年は快速じゃなく特急で走るから青春18きっぷは使えんね

346 :スターマイン774連:2023/06/15(木) 13:58:01.79 ID:u7SmrzwE.net
>>344
> 赤川今年1人席なし

Twiterで相席のイケメン募集してる女子いたな。でもあれ確か京塚昌子みたいなオバサンだぞw

347 :スターマイン774連:2023/06/15(木) 14:03:58.76 ID:u7SmrzwE.net
>>341

来る2023年6月25日(日)千葉県船橋市「カラオケの鉄人船橋店 (会費5,000円税込)」にて、内閣総理大臣賞受賞花火アーティスト「マルゴー・齊木社長」をお招きしての交流会&マルゴー花火上映会『GO!GO!マルゴーパーティー』を開催します♪

齊木社長トークライブ&マルゴーの美しき花火上映etc…マルゴーオフィシャルファンクラブ会員様以外も「どなた様でも参加OK」のイベントです。

348 :スターマイン774連:2023/06/15(木) 14:24:38.43 ID:XNGJFetP.net
>>345
えっ、!! 
そうなの?
今年から普通車から特急になるのか
赤川の1人席なしと合わせて、貧乏客や1人客は切り捨て扱いするとは運営、厳しくなったね
今年でリピーター販売権利消失するし、もう自分は赤川行かなくなっちゃうのかなぁ
悔しい

349 :スターマイン774連:2023/06/15(木) 18:02:38.00 ID:tE5xISRi.net
>>347
マルゴーも落ち目だな

350 :スターマイン774連:2023/06/16(金) 03:56:58.19 ID:x3JqDCOZ.net
>>349
ファイアーワークスみたいなヤラカス会社の一員になってしまったしね

351 :スターマイン774連:2023/06/16(金) 06:41:29.60 ID:pNLVGP+U.net
最近のマルゴーって、俺たち凄いだろ!って自分達で盛り上げてるけど、それに反してファン熱は醒めてきてる感じするんだよな

352 :スターマイン774連:2023/06/16(金) 07:02:18.78 ID:2820pkcd.net
>>348
普通車ってなんだよ
あと快速から特急にしたのはJRな
コロナ騒ぎでサービス列車といて運用してもいられなくなったんだろ
快速じゃ間違いなく足が出るからな
運営側からの出金も雀の涙程は減るだろうが

運営が殿様商売にシフトしてる感については同意
ここ数年の娯楽業界を思えば値上げは止む無しだけど1人締め出しは勘弁して欲しかった
元々売上のかなりの割合を遠方からの客に依存してる大会なんだから
なかなか徒党を組んで行けないという事情も察してくれよと

353 :スターマイン774連:2023/06/16(金) 07:51:00.24 ID:rqkaQNrx.net
>>352
そういや柏崎に行く臨時快速も特急に変わったし
首都圏でも熱海や伊東に行く快速が特急になったから事実上の値上げってことか

354 :スターマイン774連:2023/06/16(金) 09:53:11.06 ID:jccrRlcx.net
谷川岳の山開き列車とか武蔵野線から鎌倉に行く列車とか
花火関係なく快速だった列車が特急に格上げ(=値上げ)されてるケースは多いよ
速達性のないジョイフルトレインの類はまだ快速でやってるけどね

355 :スターマイン774連:2023/06/16(金) 11:14:15.91 ID:x3JqDCOZ.net
>>351
有料ファンクラブとか出来てて引いた
神明もそのファンクラブ会員にチケット先行販売するのかと思いきや無いし何がやりたいんだか

356 :スターマイン774連:2023/06/16(金) 14:38:28.97 ID:FxJhLwfg.net
シルバー会員:月額480円(税込)
ゴールド会員:月額960円(税込)
プラチナ会員:月額3,300円(税込)

・花火大会チケット優先購入(一部大会)
・交流会やカラオケ大会の参加
・毎月のプレゼントキャンペーン応募
・カレンダーなどグッズ優先購入

推測だが、
・関係者と酒が飲めるぞ!とかありそう。

357 :スターマイン774連:2023/06/16(金) 14:43:44.36 ID:FxJhLwfg.net
>>353
> 熱海や伊東に行く快速が特急になった

JR時刻表を見ると、熱海行き普通列車は存続しとるぞ。沼津まで直通が無くなって熱海乗換で沼津行き普通列車に接続。品川から沼津までの所要時間は約2時間。

358 :スターマイン774連:2023/06/16(金) 20:29:59.82 ID:dat+WJyC.net
柏崎って車停められますか
有料でもいいけど

359 :スターマイン774連:2023/06/16(金) 21:26:32.91 ID:7YyZc6u8.net
>>358
打ち上げ場の2キロ圏内くらいの駐車場は難しいと思う(帰り大変なので寧ろ、ある程度会場から遠くに停めた方が良い)

柏崎駅よりも遠方で打ち上げ会場から3キロくらい離れていたら結構あるはずだけど

360 :スターマイン774連:2023/06/17(土) 14:24:59.27 ID:8xbJvNcW.net
弘前会場なう
十和田湖の鱒釣り特別解禁に合わせて来た
けれど、風すごい天気アプリだと6m、砂ぼこりが
打ち上げごろには3mまで弱まる予報だが
どうなることやら
去年もそうだったが、車乗り入れ席組は早めに来て
最後に退出なので多少不自由ではある
まあどうせ十和田湖に戻って車中泊なので遅いのはいいのだが
近くのイオンタウンで飯喰って来る

361 :スターマイン774連:2023/06/17(土) 18:26:21.74 ID:qL2FIhPc.net
彩の国さいたま三市合同花火大会復活だと?いいねー派手さピカイチの記憶

神明去年のミュースタ音楽途中終了で???え?しょぼ感あったしマルゴー急がしくて落ち目か
袋井はイケブン外れてマルゴー入っているし逆に今年の葛飾は期待してる

362 :スターマイン774連:2023/06/17(土) 18:52:26.24 ID:/JVGmJe0.net
去年の神明はコロナ期間の縮小だったけど、今年は例年通りの完全復活になるの?
もし、去年並みの全国規模とは程遠い内容だったら、かなり叩かれるだろうし、わざわざ遠方からは行けない

363 :スターマイン774連:2023/06/17(土) 19:39:23.74 ID:6VDZkfI6.net
開催されるまでわからないから、行かない方がいい

364 :スターマイン774連:2023/06/17(土) 22:06:56.59 ID:Mcr83c+g.net
うんこなくていいよ

365 :スターマイン774連:2023/06/17(土) 22:36:44.25 ID:BhQvSX16.net
>>361
復活ってか5年ごとでしょ

366 :スターマイン774連:2023/06/17(土) 23:31:22.09 ID:cjreR59o.net
9/30大洗6000発→12000発
野村単独では過去最大規模

367 :スターマイン774連:2023/06/18(日) 04:55:01.34 ID:kQHHxsRi.net
>>365
そういやさいたま市の対岸の志木市でも5年おきにやってなかったっけ?
っていうか5年ごとの開催の大会って結構多かった気がする

368 :スターマイン774連:2023/06/18(日) 05:45:35.26 ID:Hoyi1m8c.net
桶川も5年毎だね

369 :スターマイン774連:2023/06/18(日) 07:05:17.95 ID:V4hERNkU.net
そんなオリンピックみたいな大会があるのか

370 :スターマイン774連:2023/06/18(日) 08:32:50.81 ID:zDmfODun.net
桶川って2020年やったっけ2015年は行ったわ
富士スピードウェイの丹城翁も5年ごとで来年かな

371 :スターマイン774連:2023/06/18(日) 17:46:09.30 ID:qlIFcIlx.net
10万発のPL花火は復活するんか?

372 :スターマイン774連:2023/06/18(日) 21:51:57.54 ID:gqXx1qnc.net
志木と桶川は5で割れる年だから再来年
志木は昔は20号あったけど今は10号止まり

373 :スターマイン774連:2023/06/19(月) 08:59:15.99 ID:muH2t/20.net
2020年開催予定の5年おき開催の大会はコロナのせいで更に5年先延ばしか
っていうか2020~22年に予定してた定期開催の大会はみんなそうか
そういえば群馬藤岡も5年おきで小幡がやって伝説化したことあったけど前回業者変わって微妙になったんだっけ?

374 :スターマイン774連:2023/06/19(月) 09:35:48.49 ID:7YFvW0uD.net
>>362
金が集まってないと予想
都内花火大会もすげー値上げしてるとこあるし
金が集まらなきゃ内容はますますショボくなるべ

375 :スターマイン774連:2023/06/19(月) 13:59:14.38 ID:Xlh0UHS+.net
>>374
田舎の花火大会なので知名度、内容が高くても一旦悪いイメージ持たれると時間的に苦戦することになるかもしれないね
今年も行く予定だが、去年並みにならなら、来年以降はしばらく様子見する

赤川のように例年のように事前に完全復活宣言出してくれていたら安心して行けたけど
その赤川はリピーター席があり得ない速さで完売して今年行きづらい

376 :スターマイン774連:2023/06/19(月) 14:00:31.87 ID:Xlh0UHS+.net
>>375
時間的に苦戦じゃなくて資金集めの部分で苦戦の間違いだった

377 :スターマイン774連:2023/06/19(月) 16:01:18.76 ID:4IDwgj24.net
赤川も大曲も長野も、何度も行ってると現地人の知り合い出来るから、ホテル取らなくても家に泊めてくれるし席も確保してくれるし食事も一緒だよ。お歳暮に軽羹饅頭を送ってる。

378 :スターマイン774連:2023/06/19(月) 17:37:59.22 ID:HLDwEsnR.net
コミュ障なめんなよ

379 :スターマイン774連:2023/06/20(火) 21:12:44.38 ID:nda6RPvo.net
知り合いできる?花火バカの遠征民共としか会わないんだけどw
このご時世に他人を家に上げて招き入れる人もいるんだ?

380 :スターマイン774連:2023/06/20(火) 22:02:53.54 ID:gLWrJfa1.net
いねーだろ、田舎へ泊まろうじゃあるまいし

381 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 00:20:22.49 ID:J4hdCbJq.net
花火に限らず旅行先で知り合い出来るだろ?まさか人嫌いで初対面の人と話すの苦手とか?
海外だと英語やローカル言語が話せないと厳しいだろうけど、日本なら何とかなるだろう?そもそも会社でも困るんじゃないか?

口下手な人でも現地人と仲良くなるコツは、お婆ちゃんと仲良くなることだよ。独居老人は何かと世話やいてくれる。とりあえず、写真家名刺を作って渡すくらいすれば信用される。最近はα7c買ったばかりの女子が、フォトグラファーを名乗る時代w

382 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 09:09:53.86 ID:x/3BFRfV.net
水戸黄門と宇都宮どちらかしか行けないって言ったらどちら行く?

383 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 10:51:52.47 ID:LDc55v0y.net
>>377
それは素晴らしいことだけどそれはあなたの価値観
ぼっちが好きな奴も多いし花火観たいだけで何故そんなことしなきゃならんって奴が一般的だよ

384 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 10:53:00.57 ID:LDc55v0y.net
>>382
どっちの花火オタかによるんじゃない?
野村オタのワシはもちろん(ry

385 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 12:18:28.46 ID:HGTjyKPx.net
ただ図々しいだけのクズw
普通にキモいわ

386 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 12:52:40.76 ID:ko3+ksz1.net
>>384
袋井と水戸なら、どっち?

387 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 13:08:55.82 ID:kb2b7wC9.net
近くの4号より近くの10号だからな
ほぼ頭上開発で野村の10号を堪能できた関宿観覧が勝ち組

388 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 14:25:26.17 ID:KVE4ssf9.net
単発と連発比べて勝ち誇ってるアホ発見

389 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 15:19:35.96 ID:Y08vC2oy.net
>>387
同意見。

自分も関宿側で見てたが、最高でしたわ。

390 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 16:38:03.71 ID:P+GaRgT8.net
近くの4号と遠くの10号、少しぐらい4号が大きく見える程度なら圧倒的に10号だわな

391 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 19:17:43.07 ID:Ee78IQQ5.net
>>358
公式に当日有料駐車場の
>>389
去年の関宿って音楽聞こえた?

392 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 19:18:18.43 ID:Ee78IQQ5.net
>>391
すまん
上の行は無視して

393 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 19:31:36.38 ID:AhMiVjRS.net
>>392
関宿は音楽は聞こえるけど
席数少なすぎてチケットほぼ取れんよ

394 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 19:34:12.66 ID:H+NIcZXr.net
>>391
「音楽は」聞こえる!!

ミュージックスターマイン見るには、何も問題なし。むしろ、境側より打ち上げ場所に近いからめっちゃ細かいとこまでクリアに見える。

395 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 19:42:00.09 ID:H+NIcZXr.net
>>394
ちなみに、有料席横にある公園が実質無料だからね。音楽が届くかは分からないけども。


それより、関宿はトイレが大問題。
有料席内に2つ、公園内に1つしかなった。


博物館横のトイレは夕方に封鎖されたから、常にトイレが大行列。

396 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 21:30:33.84 ID:Ee78IQQ5.net
>>393
聞こえるんだ

去年は関宿ってチケットあったの?
駐車料金だけで見られると思ってた。

駐車場の開場時間目指して向かっていたら友人が会場側の無料席確保してくれて行かなかったんだ。
今年は関宿で見ようかな

397 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 21:31:58.96 ID:Ee78IQQ5.net
>>395
トイレかー
それはつらい

398 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 21:32:50.20 ID:Ee78IQQ5.net
皆さんありがとうございました。

399 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 21:43:28.46 ID:sc+UYqCQ.net
>>396
境側のチケットとは別に、後出し追加でe+から9月1日に発売されたんですよ。


ダメもとでしたが、自分は運良くサイトに繋がって購入出来ました。
後々、運営の人に聞いたら30秒で完売したらしいです(笑)


ちなみに、関宿はチケット所持者以外は駐車場に止められません(笑)

道路と博物館入口で、2回ほど警備の人にチェック入れられましたね。

400 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 21:44:57.00 ID:ZZBaU3dJ.net
関宿のチケットはまじで取れるレベルじゃない
全く計画立てられない

401 :スターマイン774連:2023/06/21(水) 22:21:04.40 ID:m52l7HNS.net
お金と時間に余裕あるなら境側買っといた方がいいよ

402 :スターマイン774連:2023/06/22(木) 20:17:04.35 ID:EptBvV3W.net
>>いよいよ明日6/23正午より早割スタート!
>>博多湾芸術花火は、高さ制限なし・展開幅1km!

九州発の正四尺玉でもあげるんかいな?
打上は國友が担当するみたいだが……

403 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 09:12:10.49 ID:iY00Dw2Z.net
ちくせいと大洗どちらか選べって言われたら
どっち選ぶべき?

404 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 09:21:03.66 ID:vmIdRNU/.net
大洗

405 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 09:31:38.39 ID:iY00Dw2Z.net
ありがとう!
理由も教えて!くわしいひと!

406 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 10:26:54.02 ID:JZiF2EzF.net
大洗 9月30日(土)12000発
筑西10月21日(土)20001発 野村&山崎

407 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 11:21:29.46 ID:Q+OMLL3f.net
大洗は野村だと書かない意図はなんだ?

408 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 12:54:21.12 ID:DKKNKLVh.net
茨城県の花火おすすめ順ってこんな感じですか?

1境
2常総きぬ川
3大洗
4ちくせい
5水戸
6土浦
7取手

409 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 13:03:14.17 ID:vmIdRNU/.net
>>405
海が見たいから

410 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 13:33:14.39 ID:1NNrYZQ1.net
まあ雰囲気が大事は確かにある
長岡のあの橋と橋に挟まれる感覚は抜け出せないもんね

411 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 13:49:22.13 ID:tqZ0bZD2.net
>>408
古河や玉村は???
大洗が3位とそんな上位になりますかなぁ??
筑西は行った事ないんだけどどうなんでしょう??

それでもやっぱり茨城は新潟と並んで全国でも1.2を争うほど恵まれてますなぁ

412 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 14:06:16.79 ID:3GDwCEDw.net
八月後半が弱いな

413 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 14:07:45.76 ID:Fn3+MDOI.net
>>411
そうか古河があったか
玉村は群馬じゃね?

414 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 14:15:46.10 ID:Y2dBohbP.net
今年、古河やるの?

415 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 14:20:09.18 ID:X1Zd/Po7.net
新潟って恵まれてんのか?
茨城と比べたら天と地の差があると思うんだが
長岡はすごいと思うが

416 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 14:27:29.70 ID:tqZ0bZD2.net
>>413
そうでした
失礼

417 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 14:32:52.14 ID:FGTd9dor.net
>>408
今年も常総新花火もあるらしいからそうなると
1 境
2 常総新
3 常総きぬ川
この3つは続く限り一生変わらない
茨城の中でも別格すぎる

418 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 14:37:45.91 ID:jYIJCe7n.net
>>415
俺は柏崎も好き
物足りんって人たちの言いぶんも理解はする

一番恵まれてるのは茨城県民で間違いないね
境町を筆頭にあれだけやって更には競技大会まで観られるし

419 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 14:53:24.30 ID:tqZ0bZD2.net
>>415
私は新潟県の花火で片貝が1番好きですねぇ
あと、3大花火以外にも寺泊、小出、小千谷とか結構良い
行った事がないけど、行ってみたいのは三条、賀茂川、小木港、堀ノ内、川口祭り、見附まつり、上越祭りなど

420 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 15:11:21.18 ID:ToqFSjoX.net
>>417
おっ、常総新今年もやるのか!全国的にも上位の大会だわ
茨城だと後は特異だけど茨城町も忘れちゃいかんわな

421 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 17:01:30.10 ID:PbhZTera.net
よくわからんのだが常総きぬ川が10末なのにさらに常総新もやるの?
そんな短期間でこんな馬鹿でかい大会2つ無理じゃないか?
統合するって事では?

422 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 17:53:38.29 ID:PbhZTera.net
確かに単発で大きい大会がある県はあっても
大きい大会がいくつもある県は少ないかもね
茨城は別格だけど
確かに次は長岡、柏崎、片貝がある新潟以外にはないか
その次が酒田と赤川がある山形で
他には無いもんね

423 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 18:21:06.66 ID:iu8A+Ljc.net
秋田を忘れないで

424 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 18:26:42.58 ID:iu8A+Ljc.net
昔は宮城も石巻、松島、塩釜と大規模花火大会あったけど震災で軒並み規模縮小か廃止になってしまった

石巻は今年100回記念で復活らしいけど

425 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 18:29:19.90 ID:PbhZTera.net
>>423
大曲以外にあるの?

426 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 18:43:08.39 ID:iu8A+Ljc.net
能代、男鹿

427 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 18:49:20.46 ID:f3cS/6mO.net
ん?常総新って今年ないだろ??
寄付金募ってたけど、昨年かなりの赤字出してるはずだよ。

428 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 18:54:28.91 ID:f3cS/6mO.net
>>427
最終的に、収支イーブンって感じか。

429 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 18:55:38.19 ID:yJmdkcTy.net
桑名、きほく、熊野は三重だけど花火マニアが東日本に多いからなのか印象薄いね。

430 :スターマイン774連:2023/06/23(金) 19:04:49.85 ID:3B08gMKl.net
>>429
桑名は名古屋からも近いし特急も停車するから印象薄くないし、関東のマニアの注目も高いけど、きほく、熊野は大阪からも名古屋方面からも遠すぎ、アクセス悪すぎるわで行きづらい
宿泊施設も貧弱で車持ちじゃないとね三重は鳥羽も良い花火だけど伊勢神宮の花火は名前に全国花火大会とか付いてるし伊勢神宮の知名度が高いだけに花火のしょぼさに、びっくりする

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200