2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※※ これから行われる花火大会 19 ※※

1 :スターマイン774連:2023/02/21(火) 01:00:06.18 ID:kfAe8QHt.net
これから行われる花火大会について連絡したり語ったりするスレです
最低限開催日と場所、余裕があれば開催時刻・打上数・最大号数・担当業者等もお書き下さい
昼花火・手筒花火・玩具花火・手持ち花火メインの大会や講演会・写真展等花火に関連したイベントの情報を書いても構いませんがその旨お書き下さい
運動会等号砲だけのもの、花火を用いたOFF会や合コンの類、火薬を用いない疑似花火(LED・プロジェクションマッピング等)はスレ違いです
入場に整理券・入場料等が必要なイベント(音楽ライブ等)、一般非公開(一部の学祭や宗教行事等)、身分証提示や持ち物検査等ある場合(米軍基地等)はその旨お書き下さい
花火が打ち上げられるものであれば規模や内容は問いませんが自治会や神社主催の大会等はあまり多くの人が集まり過ぎると迷惑になることがあるため、載せるべきかは適宜ご判断下さい

Walkerplus http://hanabi.walkerplus.com/
ジョルダン http://www.jorudan.co.jp/sp/hanabi/
じゃらん http://www.jalan.net/theme/hanabi/
花火大会の天気 http://weathernews.jp/hanabi/
IYASHIBOX http://www.iyashibox.com/top_page/index.php
日本花火鑑賞士会 http://saas01.netcommons.net/hanabiksk1/htdocs/
花火大会INFORMATION http://japan-fireworks.com/calendar/calendar.html
全国のイベント 花火大会 - Yahoo!ロコ http://loco.yahoo.co.jp/event/8031201/
ローチケ http://l-tike.com/event/hanabi/
イープラス https://festival.eplus.jp/

花火情報アプリ「花火に行こう」
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/%E8%8A%B1%E7%81%AB%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%93%E3%81%86/id1533494888
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.masachappy.fireworks

花火情報提供サイト・花火に行こうポータル
http://hanabi.cloud/html/

前スレ
※※ これから行われる花火大会 16 ※※
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1638018112/
※※ これから行われる花火大会 17 ※※
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1649766421/
※※ これから行われる花火大会 18 ※※
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1660401731/

852 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 03:33:00.62 ID:yRE55HJw.net
大和田は平年の倍ぐらい人いたな
今年はやばいわ
あそこは会場はともかく大宮まで歩けば駅の地獄は回避できるからいい
都心部も路線が多いからなんとかなる
高崎 足利 手賀沼 きぬがわ 熊谷 春日部 土浦あたりは下手したら終電無くなるかもしれん

853 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 07:41:46.43 ID:bido6LrS.net
>>851
そもそも、みなとみらいのアレは大道芸イベントの中でのパフォーマーの1つだから
あれを花火大会の花火として見ちゃいけないもんだ

854 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 07:42:50.37 ID:bido6LrS.net
あと、みなとみらいの花火は見るなら海面が見える位置で見ないと面白さ半減だと思う

855 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 07:52:15.54 ID:yNDk3FYC.net
どうしてもみなとみらい(=丸玉屋)を認めたくない層が一定数居るんだな

856 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 07:57:26.17 ID:bido6LrS.net
打ち上げる花火に求められているものが、普通の花火大会のとは違うからな
どこどこ屋とか全然関係無いよ

857 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 08:12:10.90 ID:ILKwG+k5.net
>>856
花火あげてるんだから花火大会じゃないの?
何をもって花火大会って言いたい?
花火大会の定義でもあるの?

858 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 08:17:30.49 ID:KKf2C41L.net
>>855
単にショー花火としては優秀だねって話に留めるならまだしも天地人と比較すればそりゃ突っ込まれて当然だろうよw
丸玉屋はふくろいや春の大曲でやったことあるけど一流どころと比較したら実力差は乖離しまくってる

859 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 09:21:49.82 ID:yNDk3FYC.net
>>858
単純に天地人と肩並べて書いた人が居たからそれを押さえたいだけなのな?
だけど丸玉屋無しには日本にミュースタは無かったと思う。
丸玉屋がショー的にミュースタを導入して、その当時は花火マニアやカメラマン達に邪道と言われていた時代を知らんのかね?

860 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 10:10:23.02 ID:eGVnj8Ex.net
知らん、興味ない

861 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 10:40:29.29 ID:tKcNUkFQ.net
比較対象が天地人ってのがどうかしてる
あれは野村マルゴーにしか出来ないもの

862 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 12:08:40.03 ID:sXmL+7CK.net
そもそも花火を見に行く一般客は今日打ち上がる花火の製造元がどことか全く興味無いし

863 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 12:37:10.23 ID:ah2zmJ0W.net
>>862
自分も昔はそうだった
ただド派手に打ち上がっていれば喜んでいた
でもある時芸術的な至高の花火を見て何処が打ち上げたのか知りたくなって調べ出したな

864 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 12:49:35.18 ID:PLDRv3sx.net
>>862
よくそういう意見を金言のように見るけど
技術発展の全否定にもなるし結局卓袱台返しでしかないよな
せめて突き詰めたいと思う少数派はそこから先に踏み込んだ発言をして良いのでは?

865 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 12:55:49.55 ID:ptOroHf8.net
普通に丸玉屋音楽とシンクロしてて良い
とおもうが

866 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 13:09:52.24 ID:YUkL6PVS.net
みなとみらいの崩れたのが多い芯なしの大玉とかがいわゆる中国玉だったりするの?
迫力重視ぽいし全然いいんだけどさ

867 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 15:04:53.43 ID:wfr2YPlv.net
人口急減と繁殖拒否で地方都市の財力は死にかけ。地方の花火大会はどこも物量減で衰退ばかり
最後まで残るのはみなとみらいを始めとする首都圏の花火大会のみだ
地方の有力業者は人口減でそもそも会社の存続すらできなくなり、丸玉屋のように安く海外玉との混合で打ち上げていくしか未来の方法はないのだよ

いまの花火大会衰退は第一ステージに過ぎない
次は煙火業者数の再編が始まる

868 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 17:14:40.00 ID:h456zfr2.net
キモ過ぎ

869 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 17:30:42.51 ID:K4noaPeY.net
台風来そうだぞ

870 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 17:44:58.54 ID:9pkmfmoq.net
天気予報見る限り、今週末は東京の天気大丈夫そうな感じだな
8/5の板橋の行くからそれまでは持ってくれ

871 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 18:10:13.20 ID:PygVDwj0.net
(仮)7号が小笠原の東にあるね
ちょうど週末に関東へやって来そうな感じにも見える

872 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 20:16:51.67 ID:ZgajV/Xk.net
もう台風で花火も終わりだな

873 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 22:50:11.19 ID:vLcD2h48.net
松江水郷祭の花火大会が開催1週間前なのにまだ半分もチケットが売れ残っているそうだね

正直1番安い席の5500円でも払う価値もあるかどうかの花火大会なのと、まだまだ地方の人は花火はタダで見れて当たり前なのにお金を払うなんてとんでもないって思う人が多いので今年は社会実験として有料販売実施と言ってもいきなりこの金額は確かにキツイよ

874 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 23:05:09.43 ID:OSmes3sK.net
まじでどれくらい台風影響すんの?

875 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 23:16:00.43 ID:9yfmX5FL.net
>>874
北陸に直撃してまた8号北陸道が被災、三国がまた開催危機になったりしてな

876 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 05:04:42.63 ID:Ui3eMoM0.net
>>873
松江って地元ではそれなりに名が通ってるのかもしれんが
余所から見たら「松江も花火やってたんだ」程度の知名度しかないからな
やっぱ県外からでもそれなりの知名度なきゃ有料席売れないだろう

877 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 05:25:17.41 ID:u4V1jRhN.net
>>873 一気にやり過ぎなのよね
花火側1.5k全面有料化はちょっとな
タダで見ようとなったら船出すしかない状態だし

中四国ではトップクラスの花火だが中四国自体が花火不毛地帯だし
国友じゃなあ

878 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 05:30:28.69 ID:a0y/0bR6.net
いまの季節にピッタリなジャズですが、徐々に宇宙的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。PCの場合は問題ないです。

879 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 09:01:41.18 ID:SovuFzs1.net
>>871
今週末になんか来るわけない
花火が趣味ならもう少し気象に詳しくなった方がいい

880 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 10:31:45.73 ID:yMePJGI2.net
関東で言えば今週末は天気はまず問題ない(ゲリラは別)
問題は来週の土日だな台風の影響を受けそうなのは

881 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 11:23:27.72 ID:IbWphZyA.net
>>879
昨日の夜の各国の予測モデルだと仮7号ができて今週末関東直撃予想が出てたぞ
今朝の更新でコース変わったけど

今沖縄にいる6号の話しじゃないからな

882 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 11:39:47.48 ID:z5y0GI71.net
どんな経路とタイムテーブルでそんな予報になってたんだ?

883 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 11:54:12.57 ID:uCXJBXxV.net
我が気象庁やJTWC(米軍合同台風警報センター)の進路予想ぐらいは見ようよ
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/28.973/129.346/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
https://i.imgur.com/HRY3oBV.gif

6号はまだ8日以降の進路予報は出てないし、今は今週末の関東の話をしているんだから
まず台風の影響は無い、怖いのは火曜日の再来で大気が不安定になってゲリラ雷雨雲の発生
仮称7号については調べた限りでは進路予想などの情報はまだ無い、なんせまだ発生もしていないのだから
出る訳がない
>>881はいったいどこの予想モデルを見たのか是非ご教授願いたい、あるならな

884 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 11:54:46.43 ID:IWlkV5SF.net
週間予報がずっと晴れマークでも、
近海で突然台風が発生して土日雨マークに
何てことがよくあるような

885 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 12:06:30.57 ID:oYENXAuC.net
>>884
そりゃ太平洋高気圧が弱まった&偏西風が強まった秋口以降の話な

まぁ今週末とか言ってる奴は来週末の表示を見間違えたかデタラメかのどっちかだな
この気圧配置では7号は6号の後追いをするしかないしその6号にしてもようやく進路が開くかって状況なのに

886 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 12:25:37.23 ID:uCXJBXxV.net
来週からの関東南部は天気悪い予想ではあるけどな
https://tenki.jp/forecast/3/16/4410/13101/10days.html

887 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 12:34:29.43 ID:fUISChZx.net
南関東8/5組は良かったね
ここがギリギリの生存ラインのようだ
板橋戸田橋、江戸川市川、手賀沼だったっけ?
ここが南関の花火祭りの日だね
俺はジャストミートで仕事だけど行く奴ら楽しみまくってきてくれ!

888 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 12:37:52.00 ID:EU9NtJVh.net
来週の中〜末が要注意なのは当然
今週末とか言ってる奴はただの池沼

889 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 12:39:40.42 ID:7Q7pykgT.net
なんだ、気象詳しいです!、とか言うからGFS(アメリカ)、GSM(日本)、ECMWF(ヨーロッパ)を見比べているかと思ったら、、、米軍と気象庁か

はい、GFSの最新予測
常に更新されてるから昨日時点のものはないけど、今でも週明けすぐに関東直撃予測だよ
https://weather-models.info/latest/images/gfs/12Z/wjapan-precip-153.png

890 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 12:42:47.36 ID:EU9NtJVh.net
で、なんで画像だけなの?

891 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 12:50:03.93 ID:zYEMLxeB.net
>>889
あれれ、君の主張は今週末じゃなかったのか?、いつから週明け?
ググり直して自分の間違いに気付いたのw
来週から関東でも天気が崩れそうってのは既に既出だぞ

871 名前:スターマイン774連[sage] 投稿日:2023/08/02(水) 18:10:13.20 ID:PygVDwj0
(仮)7号が小笠原の東にあるね
ちょうど週末に関東へやって来そうな感じにも見える

ちなみに>>886のtenki.jpの週間予想はそのGFSがベースだから、あそこ見ても同じ事だ
8/9(水)の都内予想降水量が82mmとかなってるのはそのせい
ただし、お天気協会さんは更新毎に大きく予想がぶれるのと、外す事でも有名だけどなw

892 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 12:54:44.17 ID:fUISChZx.net
俺が板橋行くから8/5だけ助かればいいと言ってた清々しいクズヤロー(大変正直で良い俺はこういう奴スキ)まさに願望どおりになりそうだぞ!

893 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 12:56:05.94 ID:oj7ES5cq.net
天気云々より先にカレンダーや時計の見方を習うのが先だなそいつは
どうやら大会の直前になると天気とか風向きとかのコンディションで喚き散らして煽るキチガイっぽいな

894 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 12:57:09.11 ID:oj7ES5cq.net
>>891へのレスね

895 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 13:04:24.01 ID:oj7ES5cq.net
まぁ予報機関を擁護する訳じゃないけど現在の天気図だと予報が難しいのは間違いない、とくに台風6号の進路については
それでも今週末はあり得ないけどなw

896 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 13:07:47.40 ID:P/Jjuiom.net
南関東の我が市の花火大会は8/12(土)
都内は神宮の花火も8/12だな
だいたい8/11からの金土日が関東はピークだが天気は微妙な感じ
花火大会もだけど盆踊りもお盆休みまでがピークなんで天候不安定な
影響を受けそうではある

897 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 13:48:30.80 ID:LtIjbCnR.net
盆休み直撃なら多方面に影響出まくって酷い事になりそう

898 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 14:16:53.81 ID:P/Jjuiom.net
晴れだったのが夕方に急変が一番嫌なパターンで、朝からずっと雨の方がまだ優しいかもね

899 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 14:22:27.62 ID:WykzNoGx.net
そんなことを考えてても意味ないよな
いつゲリラ豪雨が来るのかとビクビクするなら最初から行かなきゃいい
行くなら準備をきちんとして行けばいい
晴れ予報でも雨具は必ず持っていく、当たり前のこと

900 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 14:49:36.61 ID:Ui3eMoM0.net
>>893
天気ガーと喚くガイジって毎回色々な大会のスレに湧いて出るぞ
テメーが行けない僻みだろうけどw

901 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 14:50:51.77 ID:KBq+fF9J.net
とりあえず今週の関東は勝ち組になれそうだね
よかった

902 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 14:56:59.96 ID:qKUgepKp.net
発雷確率と今後の雨雲見ながら途中駅あたりで様子見が基本だろ
ゲリラと言っても必ず予兆はあるから

903 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 15:09:10.57 ID:qGj+r3WG.net
>>896
逆に台風一過だと強風で晴れてコンディション悪くないからなー
過去においでんや神明で恩恵に預かった

904 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 15:09:19.99 ID:K6yf5oew.net
びわ湖大花火大会8日に開催 “無料での来場はご遠慮を”

905 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 15:10:19.86 ID:JK1YEKFE.net
神明はギリギリアウトかな
振り出しが1日遅くなってくれると嬉しい

906 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 15:25:47.75 ID:FeGjVI+B.net
予報は予定じゃないってことを頭に入れておけ
とりあえず今週末に台風が関東に接近することはないだろうなくらいなら分かるけど
それ以上のことを考えても意味ない
自分が病気になったり事故を起こしたりしないように気をつける方が万倍意味がある

907 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 15:40:27.03 ID:pCefhXH4.net
今だとコロナだね
陽性になった全部アウトだから

908 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 18:05:11.74 ID:a77frD32.net
ただの風邪ごときにまだ怯えてるのかw

909 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 18:12:58.05 ID:/N9XWBeT.net
コロナがただの風邪ごときなのは俺も同意だけど
ただの風邪ごときでもそうでなくても体調崩せば花火には行けないだろ

論点狂ってるぞ

910 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 18:15:30.43 ID:a77frD32.net
論点来るってのはそっちだろ、変に絡むなよ

911 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 18:19:19.84 ID:IWlkV5SF.net
関東の南東にある仮7号、偏西風に吹かれて消滅しちゃうみたいね

912 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 18:20:13.69 ID:aRaxKyW2.net
いや>>906が言いたいのは
風邪引いたり事故起こしたりしたらいくら天気が良くても花火には行けないってことだろ

コロナがただの風邪かどうかなんてお前以外誰も論点にしてない

913 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 18:38:39.34 ID:lNbftnWI.net
絡むなよとか自己中過ぎて草

914 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 20:06:05.74 ID:ROX+t/Hb.net
ノロノロ6号は迷惑だな、とっとと消えて欲しい

915 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 21:34:29.84 ID:0hUGxUuc.net
戸田橋は撮影席まであるけど、戸田側は全体に風下気味じゃね?

916 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 22:12:20.09 ID:LNJaAieI.net
どうにもならない雨の心配をするより自分を整えておけというのは正論だよな

917 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 22:40:08.66 ID:ROX+t/Hb.net
予定を立てる上で天気を気にするのは当然だろうに、バカじゃないの

918 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 22:53:57.96 ID:GduTUPhi.net
2〜3日前ならそれも分かる
例えば1週間前に雨予報だったとして、諦めて他の予定入れたりするか?
予定変えないとしたら気にする意味なかろう

919 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 23:50:43.94 ID:cUNr42Vh.net
週間どころか超絶糞精度の二週間予報に一喜一憂するのも花火の醍醐味みたいな気持ちは分かるけどな
まあそれが馬鹿馬鹿しいことなのも事実w

920 :スターマイン774連:2023/08/04(金) 09:00:11.05 ID:3G42sFVu.net
明日埼玉南部夕方~夜の始めにわか雨予報あり
いたばし・戸田橋組 雨合羽を忘れないように
https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=offices&area_code=110000

921 :スターマイン774連:2023/08/04(金) 20:42:35.77 ID:Hb1Lxwkg.net
長野県ってえびす講のスレしか無かったっけ
上田行くぞ

922 :スターマイン774連:2023/08/04(金) 22:10:52.87 ID:ELf002nt.net
そのえびす講は昨年観た人から縮小ぶりが酷いみたいな話が出ていたが、そんなに資金不足な内容だったの?

923 :スターマイン774連:2023/08/04(金) 22:44:35.28 ID:eF4INDit.net
ヒカキンが板橋に豪邸建てたそうだな
明日の花火にゲストで来たりして

924 :スターマイン774連:2023/08/04(金) 23:46:55.34 ID:dR8fWfUO.net
賃貸だよ
即バレで長いことは居ないだろうから居る間だけ大使やってもらうか

925 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 14:51:19.80 ID:Grtm9iMD.net
やたらコロナを矮小化したい人がいるよね

926 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 18:39:09.98 ID:SYHWocoF.net
上田雨降るだろうと諦めてたが雨雲レーダー見てると神回避してる

927 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 20:43:34.90 ID:1PRXf/fG.net
いたばし&戸田、板橋側がやらかして後半は戸田のみのプログラムで終了したとの情報(真偽不明)
戸田市民のオレも自宅そばで何か変だなと思いながら見てたんだが

928 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 20:55:59.29 ID:1PRXf/fG.net
続報
いたばしのナイアガラが下草に燃え移り火災発生→消防隊出動→中止、だった模様
以前もこれやらかしたよなぁ、来年以降は関係各所からの監視・締め付けが厳しくなりそう…

929 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 21:43:32.53 ID:6+C13D6D.net
いたばし現地で見てきた。
やっちゃったな。ナイヤガラはもうできないかもね。
ナイヤガラの少し前から間合いが長く何かおかしいと思ってたが、ナイヤガラの前に既に燃え始めてたのかね・・・
風強かったからね

どんな指導を受けることやら。
大玉も制限されて5号玉までとかになるかも知れない。
都内の数10万人集まる花火大会の在り方として他にも波及しそう・・・
隅田川は火災予防の観点からもう開催は無理ですとかならないことを願う

930 :929:2023/08/05(土) 21:48:05.82 ID:6+C13D6D.net
15エリア辺りで見てたけど、場所はビオトープの西側
大スロープの向かい辺りに見えた

931 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 22:04:05.86 ID:6+C13D6D.net
ニュー速+にスレ立ってる
動画もある
こりゃいかんわ・・・

【東京】「いたばし花火大会」で河川敷の枯草が焼ける火事 現在も延焼中 大会は中止に [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691238756/

932 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 22:29:20.57 ID:VLh5MtT8.net
まだ消火活動中ってマジか
会場に居たけど、消防車が入れたらすぐに収拾しそうに見えたけどな
ナイアガラが出火の原因なら、今後はナイアガラ無しで良いと思う
その分尺玉の数増やしてくれ

933 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 22:45:53.84 ID:1PRXf/fG.net
以前やっちまった時は現地で見てた、で今回の映像も見たけど
・そもそも高さが低すぎ
・下草は生えるがままのように見える、法律的に何かあるのかもしれんが刈り込みぐらいは必須だったのでは

今後は責任問題等が議論されるんだろうが、今日に関しては15号玉3発?中2発を無駄(打ち上げ中止)にしやがったというのが特に許せん

934 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 22:55:16.38 ID:OLlYsHys.net
大会提供を無駄にしやがった2018年の土浦よりはマシ

935 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 23:00:36.46 ID:l/uhvpzM.net
冬花火じゃあるまいし下草火事なんてあるのか

936 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 23:11:41.46 ID:j6eMSoaH.net
>>933
尺玉最後の方に固まってたからな
板橋と言えば尺玉だしそれを期待して来てる人が多いだろうに、それを無駄にした責任は大きい

937 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 23:18:53.79 ID:GrM3uLiq.net
余った尺玉はスタッフが美味しくいただきました

938 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 23:38:32.61 ID:wNBU69wC.net
朝霞と松戸の花火大会が強風で中止
小田原の花火大会の臨時列車が電柱と衝突し東海道線運転見合わせ
→茅ヶ崎の花火大会来場者にも影響
朝霞ツイッタートレンド入り

939 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 03:02:27.79 ID:2ToeIrk5.net
一発も打ち上げてないのに順延ないのか
この前テレビで二万発の花火大会はすべてひっくるめて5億くらいかかるってやってたが

940 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 06:04:08.92 ID:wk529A0o.net
松戸って今年すごく力入れてなかった?
悲しいな

941 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 07:23:01.91 ID:DP8oO+Qq.net
テレビでやってた2万発の規模の花火大会は5億って言ってたやつ、最後のプログラムが3尺玉10連発って想定してたけど、、、

942 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 07:33:38.96 ID:Z+4xFSRf.net
三浦海岸別に予報そこまで悪天候じゃないのに
中止ってさ
最初からやる気無かったろ
終わってんな

943 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 07:51:04.58 ID:gElPy5H3.net
江戸川花火の経費の詳細を見たことあるけど半端なくカネかかってるのが警備費だった
そこを減らせたらちょっと有名どころの田舎花火は目じゃなくなるくらいの規模でやれそうだが
そもそも3尺なんて打ち上げられる場所もないが人が集まりすぎるのは都市部の弱点だな

944 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 08:01:31.37 ID:dTJ0ufYP.net
東京湾のど真ん中場なら警備費用少なめんで3尺打てそう

945 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 08:03:42.12 ID:wk529A0o.net
アクアライン止めて海ほたるから打てばいいかな
アクアライン使ったワイドもやって
見るのは船でも出すか

946 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 09:10:58.70 ID:/zNcXVLh.net
警備費日本一の隅田川より多額な訳ない
隅田川は総額三億円

947 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 10:03:43.70 ID:o65PbxCP.net
>>944
水上警備の方がお船で金がかかるよん

948 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 11:24:12.59 ID:UZJccFir.net
自分は行っていないけど長岡ですら今年は規模縮小らしいし、花火大会全体の有料席の値上げがえげつないし今後数年で今まで高く評価されていた花火と勢いや予算が取れる花火とで評価の入れ替わりが幾つか見られそうでかなり興味深い

949 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 11:30:19.32 ID:BJ3r8EJU.net
花火事故…又これでマスゴミの餌食だね>⁠.⁠<>⁠.⁠<

950 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 12:53:07.27 ID:70XCUbTu.net
しかし板橋が火事で中止になって東海道線が事故って沿線の大会で帰宅難民か
久々の開催なのに受難続きだな

951 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:02:29.51 ID:MdR6bgXT.net
>>937
すんごいオナラしそうでつね

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200