2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【完全なる】長岡まつり大花火大会48【復活】

1 :スターマイン774連:2023/04/10(月) 20:27:27.53 ID:mFoOl2T/.net
信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催されたこの花火大会は、
夕焼け治まる藍色の空にあがる白菊から始まりました。
日本三大花火の一つ、転売花火について語るスレでございま~す。
※何故か長岡花火財団は現在"白菊"の名称は使用していません

チケット転売まつり公式(駐車場の空き情報、渋滞回避情報も有):
http://nagaokamatsuri.com
FM長岡80.7MHz ネットラジオ(大会当日は花火大会に特化した番組に):
https://www.jcbasimul.com/radio/782/
長岡花火インターネット中継公式サイト(過去の花火大会もご覧いただけます):
https://nagaoka-ust.com/

長岡花火財団twitter
https://twitter.com/ngfes08020803
長岡市:
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/

前スレ
【祝】長岡まつり大花火大会46【反省会場】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1659543877/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【未来への】長岡まつり大花火大会47【希望】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1663881817/
(deleted an unsolicited ad)

199 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 11:26:59.87 ID:NZ+Hw4cX.net
旧市街 チケット両日当選葉書本日到着!
綺麗な葉書開くとそれがコンビニ振込用紙になってんの(手数料がチケット代に微妙に加算されているw)
これは嬉しい改革ですよ^^

コンビニ振込記録で転売した奴手繰れるなw

200 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 11:40:09.85 ID:YZ9Mdd5b.net
おめ!
家は郵便夕方配達なのでまだ待機
去年までの銀行振込でも手数料取られたし、ネット組も手数料掛かるから気にならんわ

201 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 11:49:17.46 ID:T2vwk/1R.net
>>182
天地人始まる頃は新潟近辺なんて長岡の日でも無風だったのにな
2013年辺りから長岡から電車一本で行ける範囲が全滅状態になった

202 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 12:44:18.53 ID:IB2IvOXz.net
当選おめ!


本当に市内一斉に同日郵送なのか(笑)

203 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 13:02:17.14 ID:3r5K3wHX.net
まあ大した転売対策にもなってないが
何もしないよりはましかね
去年は考える時間が腐るほどあり
転売出来なければ
支払い干しすればいいやの
転売ヤー優先だったからね

204 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 13:13:14.67 ID:IB2IvOXz.net
明らかに問題あるのに、目を背けて全く何もしないような大会もあるからね。
少しでも改善しようとするのは良いことよ。


リセール、てか公式再販売か。ここも分かりやすくなるといいね。
昨年はごちゃ混ぜになるわ、サイトに繋がらないわ、繋がっても次のページに進めないわ、酷かった。

205 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 14:06:51.22 ID:HAEoxtRA.net
2日のエリア席って、月曜からの抽選で当選しますかねえ??
2019年の、金土開催の時、全く取れなかったので。

206 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 14:10:23.40 ID:WB7wSK/z.net
>>205
B会場の南エリアかな?


2019は、あそこは確か狭い範囲の有料自由席だったからねー。

今年は、南エリアで申し込んでおけば大丈夫だと思うよ。それでも「赤」に人気集中しそうだから「黄」なら確実じゃないかな。

207 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 14:17:26.65 ID:HAEoxtRA.net
>>206
ありがとうございます。
第一希望は、赤エリアなのですが、やはり人気ですよね。。平日開催なのに期待したいところです。。

208 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 14:34:40.99 ID:NZ+Hw4cX.net
https://nagaokamatsuri.com/connect/sponsor/
もう終了してるから今更なんだけど、会社やサークル仲間なんかの団体で長岡花火見に来るなら協賛席というチケット大量入手方法もあるんだよね
公式の抽選よりはお高いけど確実にチケット入手できる

209 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 15:44:59.28 ID:d1Z/jsnS.net
たった今当選ハガキ来た!!良かった~。゚(゚´Д`゚)゚。

210 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 17:07:25.93 ID:YZ9Mdd5b.net
右岸イス席両日当選でした!
一般販売に挑む人頑張れー

211 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 17:19:10.51 ID:vaDTNZcC.net
市民先行で落選する人はよっぽど行いが悪いだろ
優遇されまくりで重複当選が当たり前じゃん
ワクチン死するくらい運が悪いぞ
当たって当然
ハズレたら厄祓い受けたほうがいいレベル

212 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 17:24:38.72 ID:WfkDiFVX.net
>>209>>210
おめでとう!
銀行振込よりもコンビニ振込のほうがお安くて便利だから、財団よくやったと褒めたたえるよ
けどホクギンは地元民の振込手数料収入減ってイタタかもね

213 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 17:27:18.18 ID:WfkDiFVX.net
>>211
今まで表に出さずに黙ってたけど市民優先チケット転売行為してるの記録してるからね だったら笑うw

214 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 17:51:09.17 ID:LVwokbFJ.net
まぁ、外れたのは第一に右岸マス、第二に右岸ベンチとか応募した人じゃないかな。


やっぱり一般販売に回るよう、調整してると思う。

215 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 18:00:05.98 ID:/p53K8Ti.net
>>210
おめでとう!!


どこのイス席かは分からないけど、オレンジだといいね!
昨年経験したけど、あそこは最高席だった。

216 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 19:05:31.13 ID:WfkDiFVX.net
陸上競技場ベンチ席が、カメラマン専用(一般販売)とツアー専用になったのはチェックポイント
陸上競技場フィールド席はナイヤガラや光のメッセージが以下略

217 :スターマイン774連:2023/05/26(金) 23:48:12.86 ID:lg6gTKon.net
2日六日町ビジホ1人一万 3人分 だれかいる?

218 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 00:09:42.46 ID:1UFtME5o.net
>>207
B会場にこだわるなら、第二希望で保険として陸上競技場席に申し込んだ方が良いかもですね。

ナイアガラとか花火の下部分が見えにくいかもしれませんが、それでも位置的には花火全体を見渡せる場所ではあるので。
フェニックス特化の北エリアよりは、個人的に陸上競技場席のが良いと思ってます。

219 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 06:29:08.41 ID:3Gfaapzm.net
柏崎、楽天2日シングル喫煙17100円7部屋出てるぞ。
柏崎、燕三条は直前キャンセル出やすいけどな。

220 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 08:43:19.35 ID:3pG7/30k.net
全然転売されてないね
やるじゃん財団
本当に当選通知全世帯に届いてるの?ぐらい
静かなのだが

221 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 08:59:14.99 ID:QeFNomah.net
>>218
そうなんですね。
公式ホームページには、月曜からの抽選では、席種は1種類のみとなってますね。。
ダメ元で、エリア席にしてみようかなぁ•••

222 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 09:23:04.81 ID:raxzKMyX.net
>>221
エリア席は去年もあまりまくり
一般でもトレードでも簡単に買えて
今年は転売屋がエリア席が売れないのはわかってるから手を出さないからより買いやすい
だから抽選はエリア席より上の指定を狙って
それが外れたら最悪一般でエリア席が吉よ

223 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 09:31:45.20 ID:LpzmHImd.net
ダメ元の使い方よ
エリア席なんざ直前で定価以下で買えるだろ

224 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 09:57:39.52 ID:nof7ryfK.net
>>219
柏崎wwwそんなとこ行くくらいなら運転して帰るわ。
酒飲みたいから泊まりたいのに。

225 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 10:12:25.34 ID:QnHY2Zt4.net
無料席なくしたのには文句言いたい気持ちもあるけど、市民が確実に両日チケット購入できるようになったのと、熱中症対策考慮して納得するわ
北エリア席なんか20日前からブルーシートで場所取り争奪戦始まってて、風でブルーシート吹っ飛んだりと問題がありまくってた

最初の頃のチケット争奪戦は市立劇場に朝5時集合とか過酷なものがあったけど、力勝負でなく平等に皆にチケットゲットのチャンスが与えられるようになったことは良いことだ
より良き花火大会にするために前進続ける運営を評価するよ

226 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 10:23:03.20 ID:uliuhexC.net
あー、一般販売は第二希望の選択肢がないのか。


普通なら、エリア席申し込みで落選はないとは思うけどねー。
ただ、諸々制限解除された今年は昨年と同じだと決めつけない方が良いのも確かか。現に市民先行で落選した人もいるんだし。

227 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 10:28:17.27 ID:vSXfpuRD.net
片貝花火は開催前日当日でも長岡駅近くのホテルに空きがある事も多いのは意外だし、悲しいなぁ

人気無いというわけでもないのに、遠方からの客が少なく、地元や日帰り出来る人の観覧が多いのだろうか

228 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 11:50:37.53 ID:nof7ryfK.net
>>227
トップクラスの花火が上がると思うけど
ミュージック花火がないと記憶に残りづらいんじゃない?

229 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 12:50:40.35 ID:XBl/uAor.net
>>227
そもそも片貝は万人受けする大会じゃないからな
四尺というオンリーワンはあるけど時間長いし交通事情も面倒だしで遠方からは行きづらい

230 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 13:14:02.30 ID:8Dvd2bjC.net
ミュースタないのは今の時代大きな弱点だと思う

BGM流してただ花火上げるんじゃなく、音楽と一体化した演出なミュースタは新しい形の芸術なのかもしれない
音楽と踊りが合致したバレエみたいなさあ
マルゴーはキラキラ虹色時差式博覧会になってるけど、野村はその辺の構成が渋い気がする
んで優れた技術力を持つ両者の個性が際立ってるから長岡花火は余計に面白い

231 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 13:15:43.38 ID:LSvccQMF.net
>>220
メルカリは、財団から厳しく注意されたのか昨年途中から現物チケットがないと出品止められるようになったよね。
チケ流とかも、もしかしたらその流れだったりするのか??と、淡い期待。

そうだったら、チケット送付は7月中旬だからおかしな転売は起きないが。

232 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 13:35:56.09 ID:8Dvd2bjC.net
TwitterでDM介して転売商売やってる奴がいるので要注意
財団がTwitter社に手を回して、転売商売やってる奴を通報即アカウント一時停止にするくらいの処分くだしてほしい

233 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 13:39:09.76 ID:6HBWIUvG.net
今年は曜日が悪いね

234 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 13:40:27.69 ID:bwi+J8+F.net
間違いない
片貝と柏崎は時代遅れ

235 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 13:49:25.88 ID:/PVJv9tI.net
時代遅れは、さすがに言い過ぎでは!?
昨年、どっかのスレで片貝煙火に文句言ってた人と同じ臭いするぞ。

長岡行かないが、柏崎片貝は行く人ってのも周りには結構いるからね。
好みはそれぞれよ。

236 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 13:57:10.66 ID:vSXfpuRD.net
自分は三大花火で片貝が1番好きだよ
その次が柏崎
長岡も好きだけど、混雑具合が酷すぎて敬遠している人も多いと思う

あと、音楽の有り無しはどちらかで言えば無い方が好き
今年も柏崎の開催日と長岡の開催日は都合つけられず観にいけないが、片貝だけは毎年欠かさずに行っている

237 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 13:58:26.60 ID:R3D16V2s.net
片貝はあくまでも鎮守様祭礼花火。
トレンドに乗る必要ないし地元民以外に媚び売る必要無し。
「平成になったから」「21世紀になったから」と伝統否定してどれだけ世の中おかしくなったことか。

238 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 14:09:56.75 ID:Vlngh4/r.net
やっぱそうよな。


柏崎長岡片貝、みなそれぞれの良さあるんだから。
ちなみに、自分は全部好きな(笑)

239 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 14:13:23.68 ID:8Dvd2bjC.net
>>153
訂正
その人は交換希望だから転売屋じゃなかった
正直済まんかった
けど金振り込まなければキャンセル扱いでそのチケットは一般枠に回る
チケットはギリギリに届くので、交換申し出るのは余計な混乱を招くだけ

240 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 14:14:28.96 ID:8Dvd2bjC.net
スレ誤爆

二重にすまんかった

241 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 14:53:50.17 ID:ENXNK2Xz.net
>>201
去年3日のほう行って新潟の駅前ビジホ泊まったけど通常価格だったよ
だから今年の爆上がりに驚いてる

242 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 15:05:14.37 ID:ENXNK2Xz.net
>>231
やっぱそうなんだ、情報サンクス
去年メルカリで良席getできたから同じく今年も狙ってたんだけど7月中旬に現物チケットが送られて来ないと出品もないってことなんだよね
席の位置イマイチだろうと一般販売で確保しておくしかないか…

243 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 17:21:03.24 ID:UEMV6sMN.net
>>242
市民先行も一般も、今年はチケットの現物が送られてくるのは一括して7月中旬だからね。

昨年と違い、転売しにくくさせてるのは間違いない。

244 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 17:25:40.03 ID:M+c5GmJJ.net
>>243
それっていつもじゃね?w

245 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 17:40:18.33 ID:By/uZFiG.net
>>244
そうだったな、すまん。


昨年の再販売分の発送遅れがあったから、頭がごちゃごちゃになってた。

246 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 22:28:52.83 ID:dFsWc+HP.net
左岸団体席(桟敷席)で見たことある方いらっしゃいますか?

YouTubeの動画を見る限り迫力はあるけどフェニックスが若干ワイド感に欠ける気がするためツアーで確実に左岸の席を予約するか、抽選で右岸チャレンジするか迷っています。

(肉眼で見れば左岸右岸どちらでも迫力、ワイド感満点な気もしますが…)

247 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 22:31:09.83 ID:dFsWc+HP.net
遠征で両日参加ができないため8/2、8/3どちらに参戦するかも迷っています。

この空の花が大好きなのですが野村さんの花火も見たい。

皆さんは8/2.8/3どちら派ですか?初参戦なので皆様の意見いろいろ聞かせていただきたいです!

248 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 23:33:54.13 ID:3A3iCNLP.net
左岸は、川の歪曲の関係でフェニックスの全景が捉えにくいのが特徴だよ。勿論迫力はハンパないのは間違いない!

てか、フェニックスのワイド間を目一杯感じるにはある程度距離が必要。これは右岸マス席でも同じね。
右岸のベンチ席(特にオレンジ)がなぜ人気なのかというと、フェニックス含め全ての花火の全景を程よい距離感で存分に楽しめるからなんです。

249 :スターマイン774連:2023/05/27(土) 23:41:03.14 ID:6XUBYHMJ.net
昨年と変化なければ、個人的に2日がオススメかな。やはり至高の野村の天地人、マルゴーの故郷が見られるのは大きい。
※自分もこの空の花が大好きですが。


3日は3日で、名物の三尺玉3連発とかヨネックスのミラクルスターマイン、アークベルのラブラブファイヤーなど見どころ満載ですけどね(笑)

250 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 00:10:19.54 ID:lHnw9fjl.net
>>248
なるほど〜、大変参考になりました!私は去年右岸イス席で見たんですが体感として右岸ベンチ席が一番人気なのは何で?と謎だったので
確かにフェニックスは思い切り顔を右に向けないと全容見れないし全てを視界に収めるには離れないと無理そうですもんね

251 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 01:03:07.39 ID:HlVtvbZq.net
>>249
とっても参考になりました!ありがとうございます!

以前は2日目に天地人があったようですがここ数年は1日目で固定でしょうか?

252 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 01:17:12.22 ID:HlVtvbZq.net
>>251
すみません、調べたところ少なくとも2017年までは天地人は1日目ですね。

プログラム変更はなさそうなのでアドバイスいただいた2日を狙う方向で検討してみようと思います。

ありがとうございます!

253 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 01:19:17.14 ID:C+6Ml8lv.net
>>251

天地人花火は、2017年以降1日目の打ち上げになりましたね。

ただ、今年は新作ミュージックスターマインが初登場予定なのですが、それがどこに入るかによって、プログラムの構成が変化する可能性があるんですよね。

それだけは把握しておいた方が良いと思います。

254 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 06:42:50.09 ID:OnCYE6Rx.net
現在の長岡は
2日目の20時50分に
小千谷煙火の故郷を持ってきたいんだよね
そうなると自動的に
前日の故郷がマルゴーになるから
2日目のミュースタはこの空の花になる

ただ今年は
>>253
が言うようにHOPEが入るから
変更の可能性があるけども

255 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 07:42:11.65 ID:OrmVeI8C.net
hopeって入るって絶対入るの?打ち揚げが地元業者だったら期待はできねーよ?

256 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 08:31:44.32 ID:eHvd4B0L.net
絶対入るかなんて、誰にも分からんさね。
ただ、歌付きでないにしろ昨秋の米フェスで3分バージョンで試し打ちされてるわけだし、入る可能性は高いでしょ。


打ち上げ担当は知らぬ。
期待はしたいけど、それでも地元業者がダメだというのは違うと思う。

257 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 08:54:44.23 ID:RDXVctO8.net
つーかマルゴーと小千谷煙火の区別がつかなかったメクラが業者ガーと喚いての笑えるんだけどw

258 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 09:23:59.25 ID:NNW0W0VK.net
筋書きのないドラマ拝めるのは3日に集中してるけどね
ぴかいちサプライズや三尺玉火事やら長生橋炎上ってみんな3日じゃなかったっけ?

259 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 09:35:32.27 ID:NNW0W0VK.net
初見なら右岸のほうが良いんじゃないかと思う
左岸だとフェニックスが重なる&三尺と長生橋のナイヤガラがズレるという弱点がある
あと右岸は夕焼けを背景にオープニングの花火が見れる
花火もだけど信濃川跨ぐ雄大な夕焼けは首都圏のお客さんにとても好評な模様です

尚、左岸は花火の火の粉を浴びられるというディープな臨場体験ができる
これは左岸のみのご褒美

260 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 09:44:41.98 ID:19bUAW7g.net
3日の構成も好きだけどね。
個人的に面白い花火上がるのも、3日の方が多いイメージ。


あと、野村マルゴーは言うまでもなく素晴らしいが、だからといって地元業者をバカにする人の言う事には耳を傾けてなくていいと思うわ。

261 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 09:48:18.22 ID:GS4F1CaY.net
天地人 HOPE 野村
この空 故郷 マルゴー
故郷  HOPE 小千谷

こうであれ!

262 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 09:55:24.88 ID:NNW0W0VK.net
今年はコロナ終了ということで企業各社が大手通でうちわ配るのも再開するんだろうか
あれ企業によって花火のデザイン違ってて楽しいんだよね
長岡の各家庭には必ず2・3個転がってるんじゃないかなw

263 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 10:06:42.64 ID:19bUAW7g.net
>>261
両日にHOPE入るなら、その構成だと今のバランスを崩さないで上手く行きそうですね。


現実はどうなるかは分からないけど、プログラム発表が楽しみだな。

264 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 10:34:23.61 ID:DvD+tytE.net
>>252
天地人、不評の池端切って大河テーマ一本で2日に移動固定したのが2017年?
2日の目玉にしたというか、それまでは2、3両日格差が凄くて大不評だったからねw
バランスとったって事なんでしょう。
初ならやっぱり3日右岸がオススメですね。
ポスター通りの豪快綺麗な三尺玉+ナイアガラ見て欲しいから。

265 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 11:04:04.62 ID:HlVtvbZq.net
>>253
丁寧に教えていただきありがとうございます。

新作スターマインが入る可能性もあるのですね!

プログラム発表を楽しみにしておきます!

266 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 11:07:42.29 ID:HlVtvbZq.net
ここの書き込み見ると初参戦勢には2日の右岸が良いようですね。

電車でのアクセスがかなり大変な地域に住んでいるので可能であればバスツアーで行きたかったのですが、バスツアーが8/3発しかないため車での参加も検討してみます!

初心者の質問にも関わらず皆様丁寧にご回答いただき本当にありがとうございます。

267 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 11:51:21.17 ID:vLxmQ66N.net
スタマの協賛はベスビアス大型以上のみにするのは無理なのかな

268 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 11:55:28.06 ID:grz6R2fv.net
>>266
8月2日3日はそれぞれの良さがありますし、右岸左岸もそれぞれの良さがあります。


長岡は見る日にちや場所によって全く見え方が異なり、1回参加しただけではその良さの全てを体験出来ないという、素晴らしい大会です。
無理はせず、ご自身が来場しやすいプランを選択するのが一番だと思いますよ。

269 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 12:13:14.49 ID:NNW0W0VK.net
本当に見る場所で全然違うんだよね

フェニックス席から見る三尺は「二尺とたいしてかわらんな」だったり、左岸で見るフェニックスは「凄いけど泣くほどじゃないな」だったりするけど、南エリアで見る三尺とフェニックス席で見るフェニックス花火は全くの別物
根性のない子供も涙腺が弱い大人も泣く

270 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 12:51:17.31 ID:RDXVctO8.net
>>269
長岡は公式の観覧席が2km程の範囲に及ぶしここまで広大なのは他に例が無い
なのでどの花火をメインに見たいかで場所を選ぶべきだな

271 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 15:30:22.50 ID:+0RYKvvq.net
>>261
小千谷に2つも任せるとか、誰得だよ
地元業者にミュースタイやらすなら、まだ新潟小泉の方がマシ

272 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 15:32:17.21 ID:GObB6wCG.net
新潟花火合同の天地人がひどかったから
その後小千谷になったけど
だからといって小千谷も別に玉も綺麗じゃなければ
最後はベスビアスしてるだけ
ならまた新潟合同の方が少しは楽しめそう

273 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 18:30:55.45 ID:EGkkKNjS.net
てか一般は第一希望だけだと思ってたら
昨年も第二希望まで申し込めて
それを財団に問い合わせたら
1つの席種しか当たりませんよって意味だって
言ってたの思い出した

274 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 18:40:36.36 ID:t97m3IGl.net
>>273
昨年はそうだったね。


まぁ、今年も明日になれば分かるんだろうけど。

275 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 19:04:53.73 ID:xUhmfj+b.net
なんか、Twitterで長岡花火の桟敷席は狭すぎるとか喚いてる人いるな。

4人までの席に2人でなんとか、と言ってるが通常体型じゃ絶対ないだろう。そもそも購入時に幅が記載されてんだから今更文句いうなし。

長岡でダメなら、土浦の桟敷なんかもっとヤバいぞ(笑)

276 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 19:19:21.52 ID:xRijfwb5.net
大型アイスボックス持ち込みたい人なのでは

ベンチ席購入する人は、最前列もしくは最後列もしくは両端席に当たらない限りアイスボックス持ち込めるスペースないからね
家族や仲間で飲食しながら花火見たいならマスやテーブルや椅子席選択するよろし

277 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 19:25:59.71 ID:xT2NXkQt.net
今からダイエットすればよろし

278 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 19:34:18.03 ID:xRijfwb5.net
あ、検索したら民間桟敷席に文句付けてる人だったのね
桟敷席の長期にわたる工事工程目の当たりにしてる地元民としては、だったら割安な公式の升席購入して足伸ばして楽々見ろよとしか思えんけど

けどひとりでベンチ席3つとって楽々寝転んでみてる奴いるとしたら結構ムカつくなあ
そいつがきちんと座ってみるならもう2人がチケット購入できるわけじゃん

279 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 19:47:05.59 ID:ItMJGhQh.net
>>278

そうそう。
ちゃんと決められたスペースで、皆見てんだから文句ばっか言うなし!ってね。


土浦の桟敷なんて、寒い晩秋の中で1.7✖1.7の中に本来6人だからな。昨年は4人までだったけど。

280 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 19:51:36.46 ID:K3+zUC0s.net
明日から一般か
去年は運良く両日当たったけど今年もせめてどちらかは当たるといいな
楽しみに前々から予約してた宿キャンセルは悲しい

281 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 20:28:17.54 ID:0P0KQAW4.net
>>280
幸運を祈ります!!

282 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 20:29:52.72 ID:0P0KQAW4.net
>>278
収支は変わらんけど、本当に見たい人が見られないってのは悲しいよね。

283 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 21:54:15.87 ID:xRijfwb5.net
>>282
ほんそれ

284 :スターマイン774連:2023/05/28(日) 22:02:18.79 ID:nstyauaw.net
別に金払って見るのは自由だろ
マス席買って1人で見て何が悪いんだよ
むしろ本当に見たい人なら
場所に文句言ってないで余ってるエリア席買えや

285 :スターマイン774連:2023/05/29(月) 05:47:53.07 ID:qMbMCcUh.net
今年は両日とも天気に恵まれるといいな
去年は3日に行って雨で集中ちょっと削がれたから

286 :スターマイン774連:2023/05/29(月) 08:42:20.45 ID:bkzwbHJK.net
>>284
地元民的には一人よりもより多くの人間と長岡花火の感動を分かち合いたいので
一人の落とす金よりも6人が地元に落とす金のほうが大きいしね

さてチケット争奪戦がんばれ

287 :スターマイン774連:2023/05/29(月) 09:28:12.38 ID:kSmdwFNW.net
>>268
優しいお言葉ありがとうございます。

恐らく今後何回も参加することになりますので今年は参加しやすいプラン、来年は別日で対岸なども良いかもしれませんね。

いろいろと検討してみます、ありがとうございます!

288 :スターマイン774連:2023/05/29(月) 10:07:24.46 ID:nWUJ8cpa.net
昨年みたいに席の残数出さないのかな?
それともどこかにある?

289 :スターマイン774連:2023/05/29(月) 11:18:37.72 ID:nPNOn8uP.net
12時とかに、財団からTwitterで状況説明とか有りそうだけどねー。

残席◯か△くらいは。

290 :スターマイン774連:2023/05/29(月) 12:37:29.23 ID:SvBJx664.net
抽選はじまりましたね。
第二希望まで選べたので、びっくり‼
両方左岸のエリア席なので、当選しますかねえ。なんとか、当選しますように!

291 :スターマイン774連:2023/05/29(月) 12:41:57.31 ID:qsZ5P9RD.net
>>285
長岡二日目、赤川、大曲と散々だった記憶が蘇るわ

292 :スターマイン774連:2023/05/29(月) 13:06:52.25 ID:5nXuinKa.net
>>290
100%当選するよ

293 :スターマイン774連:2023/05/29(月) 13:09:39.12 ID:5nXuinKa.net
>>292
公式で◎になってる席は
最後まで無くならず余るから

294 :スターマイン774連:2023/05/29(月) 13:26:47.28 ID:pXI/hZR2.net
案の定、マスとベンチは△か。

295 :スターマイン774連:2023/05/29(月) 13:33:48.43 ID:pXI/hZR2.net
もう少し市民以外にも指定席用意して、場所取り必要ない分しっかり観光してもらって、お金落としてもらった方が良いと思うんだよなぁ。

296 :スターマイン774連:2023/05/29(月) 13:42:55.09 ID:5nXuinKa.net
△という名の限りなく×だろうね
でもまだ支払い干し反映されてないから
多少は途中で増えるのか

297 :スターマイン774連:2023/05/29(月) 13:45:04.10 ID:HM1Q+NwR.net
>>293
ほんとですね。エリア席は両日◎ですね。
4年ぶりの長岡なので、絶対行きたいです!

298 :スターマイン774連:2023/05/29(月) 13:54:44.92 ID:5nXuinKa.net
>>297
昨年エリア席は最後まで余って
転売ヤーも転売出来なくて
定価割れしてたぐらいだから
今年は手を出してないだろうから
余計当たりやすくなってるはず
この抽選で申し込むなら赤でも余裕

299 :スターマイン774連:2023/05/29(月) 14:26:34.27 ID:hwFL7nHY.net
一応、マスやベンチもキャンセル分で多少増加するだろうが、マジで当たらんだろこれ。


イス席が◯なのも昨年と同じで、ここに一般応募が集中するからイス席も当選確率が超低くなるのよな。

253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200