2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【完全なる】長岡まつり大花火大会48【復活】

1 :スターマイン774連:2023/04/10(月) 20:27:27.53 ID:mFoOl2T/.net
信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催されたこの花火大会は、
夕焼け治まる藍色の空にあがる白菊から始まりました。
日本三大花火の一つ、転売花火について語るスレでございま~す。
※何故か長岡花火財団は現在"白菊"の名称は使用していません

チケット転売まつり公式(駐車場の空き情報、渋滞回避情報も有):
http://nagaokamatsuri.com
FM長岡80.7MHz ネットラジオ(大会当日は花火大会に特化した番組に):
https://www.jcbasimul.com/radio/782/
長岡花火インターネット中継公式サイト(過去の花火大会もご覧いただけます):
https://nagaoka-ust.com/

長岡花火財団twitter
https://twitter.com/ngfes08020803
長岡市:
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/

前スレ
【祝】長岡まつり大花火大会46【反省会場】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1659543877/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【未来への】長岡まつり大花火大会47【希望】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1663881817/
(deleted an unsolicited ad)

514 :スターマイン774連:2023/06/09(金) 20:38:32.44 ID:90uEoy3U.net
>>513
後者の前者じゃなくて後者ね

515 :スターマイン774連:2023/06/09(金) 23:01:39.80 ID:DFuo1pit.net
大曲のぼったくり見てると
どれだけ長岡が努力してるかわかるわ
しかも大曲なんて内閣総理大臣賞っていう
外部のおかげでやれてるだけのくせによ

516 :スターマイン774連:2023/06/09(金) 23:08:20.88 ID:gk2rJUFm.net
一緒に平等に抽選
両者外れたら第2希望がない人はそこで終了
第2希望が書いてあって、その残席があればそちらに当選…じゃないのか?

517 :スターマイン774連:2023/06/09(金) 23:28:07.69 ID:uczrpBdm.net
>>515
さすがに、大曲のチケットの値段にはたまげた。仕方ない部分もあるけど、ここまで上がるもんなんだね。

2019の大曲↓
A席(定員6名)23,000円 
C席(定員5名)15,000円 
パイプイス席(定員1名)3,000円 
ベンチ席(定員3名)12,000円
プレミアムシート1席 14,000円 


今年、長岡も料金上がるの覚悟してたんだけどさ、昨年とほぼ変わらないって本当に凄い事だと思う。

518 :スターマイン774連:2023/06/10(土) 06:20:34.05 ID:8sMzVLeC.net
>>515
会場の広さと、チケットの価値をピラミッド型にするのかの違いだと思う

なんで看板ポスターにもなったことがある長岡の南エリアが格安で北エリアが倍価格するんだろうと思ってたけど、フェニックス花火&ミュースタHOPEの合わせ技ならそうなるんだろうな
けど三尺も良い花火だよ
爆裂音の衝撃波で車の防犯センサー起動する威力はフェニックスにさえないものだ

519 :スターマイン774連:2023/06/10(土) 06:26:03.40 ID:8sMzVLeC.net
つか、金払ってそこで見たい席が4か所あるのに花火は2日しか開催されないという猛烈なジレンマ

520 :スターマイン774連:2023/06/10(土) 07:27:14.48 ID:/FBvWlkr.net
>>516
市民、2日、3日共に
第1希望マス、第2希望イス
にしたら
2日間共当選はイス
そしてこれが2年連続なので
本当にマス欲しければ第2希望は書かない方が当たるんじゃないか?

521 :スターマイン774連:2023/06/10(土) 07:47:47.19 ID:2WQk0BVW.net
>>518
HOPEあげるのメイン会場なのに?

522 :スターマイン774連:2023/06/10(土) 08:45:13.55 ID:b4naZDB5.net
そしてマス一択で玉砕する流れ

523 :スターマイン774連:2023/06/10(土) 11:35:59.62 ID:HNl59/9M.net
両日とも左イス席一択で申し込んだ
両方外れたら行かなくてもいいかな

524 :スターマイン774連:2023/06/10(土) 14:16:40.43 ID:owSRqc0w.net
チケ流、右岸マス88000円って。

525 :スターマイン774連:2023/06/10(土) 23:00:28.15 ID:a5q1X+Hp.net
チケ流は転売という犯罪に加担する企業として告訴されるべき

526 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 08:30:53.02 ID:AT9SiDS8.net
日本最大級のミュージックスターマイン
フェニックスも自分の玉上げられるのに
新プログラムも担当出来るとか小千谷良い思いしすぎだろ
実力も無いのに
汚い芯入りをまずはなんとかしろよ

527 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 08:36:01.64 ID:AT9SiDS8.net
同じ小千谷市の片貝煙火見習え

528 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 10:27:43.08 ID:PCwmXTa4.net
花火業者の書き込みかな?

529 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 10:34:44.40 ID:gq75Rzdd.net
花火業者に書き込まれてもおかしくないぐらい
小千谷は実力が足りてない
比較が野村とマルゴーというのもあるかもしれんが

530 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 14:48:35.75 ID:ihye49az.net
故郷で小千谷とマルゴーの区別が付かなかった節穴さん達が何だって?

531 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 16:56:34.31 ID:6mZKPdv7.net
流石にそれはない

532 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 16:59:36.57 ID:8YvHcZjU.net
>>530
実際それは言えてる
てか大多数がマルゴーだろうが小千谷だろうが
そんなの何もわかってない
食いつくのは発数、最大打ち上げ号数、人出
なんだろうね

533 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 17:08:45.86 ID:qHCmXIch.net
2019は東京から6人で見に来たけど、自分以外打ち上げ担当なんか誰も知らなかった。

観客の大多数なんて、そんなもん気にしてないからな。
むしろ、それ知ってるからとマウント取ろうとする方がみっともない。

534 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 17:13:29.88 ID:8YvHcZjU.net
>>533
間違いない
よく言われるのは日本三大花火なのに
1日1万発なんだねだよね
ただ1度見ると世界かわるけど
とりあえず何よりも日本三大花火大会っていうのは
他の何よりも最強ってことだね

535 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 17:17:39.51 ID:8YvHcZjU.net
新潟の業者が上げてたのに日本三大に入ってた
そこに野村、マルゴーっていう凄すぎる業者呼んだのが凄い
本当に花火好きで花火で発展考えないとそんな事しない
ただ有料席の値段上げる大曲とは偉い違うね

536 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 17:43:03.44 ID:l3QdSyyk.net
>>534
去年高見が「玉の数は競ってないから」と名言残したじゃん。
花火業者なんてマニア、ヲタ以外誰も知らないし知ろうともしない、わかるのは新潟演歌の糞牡丹連発だけ。

537 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 17:47:39.99 ID:gNh7Diq+.net
個人的にチケットは安すぎると感じる
右マス6人として1人単価は8,000円位が適正じゃないかな
最近は2時間の観劇でも1万超えもあるしジャニーズLiveでも1万弱だしね

538 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 17:49:41.22 ID:8YvHcZjU.net
ベスビアスとかいう錦冠連発しときゃ
人は感動すると思いそれを続けてきて
現在でも続けてるのが新潟の終わってるところ
だから小千谷はミュージックスターマインでも
最後は錦冠でしめる

539 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 17:50:31.40 ID:8YvHcZjU.net
>>537
安すぎません
むしろ取りすぎです
ライブより遥かに費用かかりません

540 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 18:31:39.85 ID:hFOU6PWY.net
他の花火大会が高すぎるだけ

541 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 18:33:46.27 ID:8YvHcZjU.net
本当
境と大曲はまじでおわってる

542 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 18:43:27.20 ID:Bi6na41Z.net
チケット当たった年だけ見に行くくらいが
ちょうどよくなるんじゃないか?
毎年見てると飽きね?

543 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 19:00:07.57 ID:gNh7Diq+.net
>>539
原価厨ですか?
俺は運営費用がどうとか全く考えていないんだけどね

544 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 19:05:59.35 ID:mKh/KC/r.net
>>543
全く考えてないカスは黙ってろ

545 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 19:08:48.89 ID:bLdf16Ed.net
境は、運よく昨年e+で関宿城側のマス席が20000円で購入出来たから見に行けたけど、さすがに境側の正規のチケットの価格は、二の足踏んだ(笑)


長岡は安いなぁ。

546 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 19:10:14.72 ID:hFOU6PWY.net
境、一瞬で売り切れたフリーエリア2000円は良心的だが、それ以外が高過ぎ
4人分縛りで32000円は非常識

547 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 19:21:49.15 ID:mKh/KC/r.net
>>545
関宿城側にもちゃんとスピーカー設置されてるの?

548 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 19:21:57.25 ID:+7NFQoI2.net
フェニックス 3分ってまじ?

549 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 19:34:34.40 ID:3hq1YhEJ.net
>>547
ミュースタ時の音楽は爆音。
ただし、その他の打ち上げの合間のアナウンスとか注意の呼び方とかが全く聞こえないんだわ。
だから時間が遅延して間延びしても、どうなってるのか情報が伝わって来ない。
困惑してフィナーレ前に帰った客もいたよ。

550 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 19:37:30.18 ID:mKh/KC/r.net
>>549
ありがとう!境のあの感じでそれは困るけど
値段それなりだからありだよね

551 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 19:48:36.95 ID:0Z/JaTiX.net
>>548
また、どこ情報すか?

552 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 19:50:25.81 ID:rglp0HJX.net
>>550

打ち上げ場所から境側より近く真正面なので、迫力が異常でした(笑)
長岡の左岸より近く感じますね。


マスの面積も長岡よりさらに広い上に、問題の境大橋を渡る必要もなく駐車場込みで20000円でしたからね。

「花火を見る」という点においては、最高の環境でしたよ。

553 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 19:52:57.66 ID:NVD8axNL.net
まとめると

2日
この空の花マルゴー フェニックス3分 HOPE大手大橋下流小千谷 三尺玉2発

3日
天地人花火野村 フェニックス3分 故郷はひとつマルゴー 三尺玉4発

これで誰が2日満足するんだよ
差つけすぎだろ糞が

554 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 21:27:23.77 ID:w6TKfbAG.net
>>538
なんだかんだで締めはみんな金冠、銀冠。
ワンパターン、マンネリは否めない。
新潟県人、自分も大好きだから仕方ない。
自分としては昔の新潟まつり〆の大スターマイン、新潟の夏の終わりを告げるフィナーレ花雷大連打大好きだったなあ

555 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 22:20:40.71 ID:25NiisPf.net
フェニックス見てても
大手大橋で隙間出来て
大手大橋と長岡大橋間は隙間出来ず7箇所打ち上げられるわけだから
大手大橋と長岡大橋間でミュースタ上げられれば1kmのミュースタとかあげられるわけやろ?
メイン会場よりええやん

556 :スターマイン774連:2023/06/11(日) 23:56:53.35 ID:muYUuYWi.net
ここを見て書き込んでいいのは花火の専門知識のある花火オタだけだってここの奴が言ってたよw
専門用語知ってないといけないし花火業者の名前もどんな花火を上げるのかも知ってないといけないってw

ぼくのかんがえたさいきょうのはなび

を語るのが大好きなんだよ

557 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 00:03:53.25 ID:y85hkfHg.net
>>556
なつかしいなそれ

558 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 07:18:47.73 ID:epW1Owc2.net
>>553
うそつき君、勝手にまとめるなよ。

559 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 07:52:18.01 ID:wJMy4lSZ.net
>>533
業者の見分けもつかない分際で実力がどうたらこうたらほざいてるから滑稽だと馬鹿にされるんだよ
知らない解らないなら黙ってりゃいいだけの話だ

560 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 08:23:04.66 ID:jh+Zyq2E.net
>>559
煙火屋マウントとかカッコ悪いで
大多数の人が煙火屋に思い入れや興味がないのは事実なんだから

561 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 11:29:38.07 ID:G9yankZL.net
流石にマルゴーと野村の定規で計ったような綺麗な花火のラインダンスは地元の花火師とは格が違うでしょうよ
一瞬止まったように見えるんだよね
マルゴーのパステルっぽい綺麗な虹色変化や野村ブルーも強烈
しかも時差式がもう変態の域

562 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 11:42:18.97 ID:G9yankZL.net
>>539
長岡はソウル梨泰院雑踏事故や明石花火事故回避のために警備費用と交通誘導に大金かけてるんだよ
花火前には三角コーンずらりと立ち並べられて駐停車禁止
大会終了後はヘリ飛ばして地上の道路状況監視してる
あなたの気付かないところに大金がかけられている

優れた花火師を招聘すれば良い花火大会ができるという単純なことじゃないんだわ

563 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 12:13:34.26 ID:wJMy4lSZ.net
>>560
他の人が知らないから俺も知らなくていい
典型的無能の言い訳w
そうやって一生バカにされてろw

564 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 12:35:45.99 ID:128EBqli.net
プログラムに関して、ここに書かれてた事を運営に報告した上で色々質問して来たわ。


結論としては、ここに書かれてた事は全てデタラメだとさ。
プログラムは7月上旬発表で、打ち上げ場所や担当花火師も公表しておらず、現時点で財団から出している情報以外、正式なものではない為ご注意下さいだと。


つまり、ここでプログラム書き込んでた輩は嘘ばっかり吐いてる愉快犯って事だ。

565 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 13:25:07.19 ID:O5uTs2n8.net
>>564
どうもありがとう!希望がみえてきたね!

566 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 13:46:22.04 ID:OnKo0ZEF.net
ということは単純にHOPE純増の可能性もあるのか?
それは最高だな

567 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 14:01:38.43 ID:9vMgVciK.net
今までのプログラムに関する話題は

ぼくのかんがえたさいきょうのはなびたいかい

だった訳か~

568 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 14:21:00.45 ID:QMeO2xqA.net
実名出して運営に聞いたので、証拠だせと言われても困るけど、確かな情報です。

ちなみに、前述の境の関宿城側から観覧したと書き込んだのと、同一人物ですので。



最終的にどうなるかは分かりませんが、今までのプログラムや打ち上げ担当等の書き込みは、全て嘘なのは間違いありませんね。

569 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 14:36:30.58 ID:OnKo0ZEF.net
この時期になるとJupiter聞いて高めてる
同士おる?

570 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 15:15:05.65 ID:XG3ANexW.net
そりゃあ運営に聞けば現段階ではそう答えるしかないわな

571 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 16:02:58.29 ID:G9yankZL.net
花火直近になると日中にスピーカーのテストでJupiterまるまる1曲流すんだけど、あれは気分高まるなあ
遠くから風に乗ってJupiterが聞こえてくるのは白昼夢的でなかなかエモい

572 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 16:06:23.22 ID:gMOQ1ywr.net
439が言うように、直接問いただした結果がこれだからな。

あんたが語ってた情報はなんだったんだよって。

573 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 16:40:33.27 ID:OnKo0ZEF.net
>>571
まじか長岡市民うらやま!

574 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 16:43:42.68 ID:qFfLSJzk.net
>>563
本当に基地外なんだなw

575 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 16:58:09.67 ID:gGDnEXXg.net
もしかしたら内心、うわ情報漏れてるじゃん
かもね

576 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 17:49:19.83 ID:Dg3p05aF.net
>>570の通り、例え合ってても今はそう言うしかないわな

577 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 19:42:07.71 ID:TbyO0n+4.net
HOPEやるんならフェニックス 3分は理解できる。普通に時間足りないやろ

578 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 19:52:25.54 ID:JTFUjx1D.net
長岡ってまじで時間ギリギリ
正直財団は心の中では
大したこと無いプログラムしか上げないのに
ずっと居座ってる協賛企業うざいんだろうな
そんなのなくても日本三大花火の知名度と
とてつもなく広大な有料席で
協賛金、費用集めなんて余裕なのにって思ってるだろうね

579 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 19:55:12.02 ID:JTFUjx1D.net
白菊3発前の
メッセージ花火って
明るかったけど雰囲気とか長岡の凄さ味わうのに
すごくよかったし
無くなって寂しかった
正直この時間の花火結構神だよ?
協賛企業の皆さん

580 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 20:40:24.54 ID:rBBziphV.net
>>578
大したことないプログラムで居座る(笑)

代表格はムサシかw
ビッグネームのくせしてショボいスターマインで顰蹙買ってたイオンはベスビアス上げる様に変わったからな。
地元三条上げないわけにいかない兼ね合いで仕方ないけど、じゃあスターマインに拘らなくても吉運堂や創価みたいに尺玉○連発で見せるって手もあるのに。
創価が失笑買ってたショボいスターマインから尺玉24連発に変更したのは素直に評価する。

581 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 20:58:41.68 ID:J7SJxncx.net
酔火連切れよ
たかが尺29発でしかも一カ所打ちで
HOPE以上の時間使うってなんなんだよ
てめえら勝手に火に酔ってろ
客巻き込むな

582 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 21:58:54.65 ID:QyjU1KzD.net
酔火連は五発ワイドうちを四回連続、最後に九発をフェニックス幅で打ち上げれば時間短縮でしかも盛り上がるのに

583 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 22:20:59.15 ID:ebLi+lua.net
スイカ連さぁ、ダラダラ名前読みが長すぎなんだわ
提供読みの時間は制限すべき

584 :スターマイン774連:2023/06/12(月) 23:54:14.36 ID:r6HqPT9p.net
ID:wJMy4lSZ
ぼくちゃん登場w
ここでイキルのはいいけど現実世界でイキルのはダメだぞw
バカにされてるのは花火の薀蓄を語るしか能がないぼくちゃんの方なんだから
ぼくちゃんが一緒に花火に行ってくれた人に薀蓄語って「へー凄い」って言われてもそれはただの相槌だから勘違いしちゃダメだからね
得意げになって更なる薀蓄を語るのはドン引きさせて興ざめさせるだけだからやめておこうね

あ一緒に花火に行ってくれる友達がいなかったらゴメンね

585 :スターマイン774連:2023/06/13(火) 01:01:04.91 ID:wj3Em3Ex.net
結局どっちの情報が正しいかなんてわからんが
こうやって当日まで
ぼくのかんがえたさいきょうのはなびたいかい
妄想するのも悪くない

586 :スターマイン774連:2023/06/13(火) 09:02:10.85 ID:k5uQKEjb.net
不景気で花火スポンサー集まらなかった時代だってあるんだから、継続して花火スポンサーであり続けられるってのは重要なんだよ

三尺玉スポンサーがいい例で、金を積めば三尺上げられるわけじゃない
トヨタやAmazonがやってきて三尺3連発上げさせてと言っても無理
三尺スポンサーというのはこの先ずっと継続して三尺上げ続けられる経済基盤と信頼性があり、更に地元で尊敬される企業であるという条件が付く
んだから直近で言えば大和(当時は長岡で一流品・高級品を求めるならこのデパートという評価)が長岡から徹底して三尺スポンサー枠があいた時は熾烈な争奪戦だったと聞いたな
金さえ積めばゴージャスなスターマインは上げられるが、三尺は別格
三尺上げられるのは尊敬される長岡の名士と公認されたということ

587 :スターマイン774連:2023/06/13(火) 09:40:33.86 ID:ANHhoOHR.net
>>586
うんそうだね
でも酔火連は企業でもないし
消えていいよ

588 :スターマイン774連:2023/06/13(火) 11:24:33.02 ID:3j5yElJu.net
一般のチケット当否連絡って16日18時以降順次ってなってるけど当日~次日くらいすぐ結果出たっけ?
去年どのくらいで結果出たか忘れてしまった

589 :スターマイン774連:2023/06/13(火) 12:11:47.93 ID:7SVmBm/U.net
>>588
当日18時に全員結果出るよ
メールもすぐ届く

590 :スターマイン774連:2023/06/13(火) 12:37:56.18 ID:2g1YEIR1.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000017374.html
関連がよくわからないが樹木葬記念で長岡花火ペアチケットプレゼント

591 :スターマイン774連:2023/06/13(火) 12:43:46.04 ID:2g1YEIR1.net
https://twitter.com/comg_chuou/status/1664195709833478144
こっちは新潟の携帯販売のお店が長岡花火チケットプレゼント企画
長岡花火は経済回すなあ
(deleted an unsolicited ad)

592 :スターマイン774連:2023/06/13(火) 12:46:14.06 ID:2g1YEIR1.net
https://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/kumin/yamabiko/nagaoka-hanabi.html
文京区民限定のお得な長岡花火ツアー情報

自治体が長岡花火ツアー組むのは前にも見たことがある

593 :スターマイン774連:2023/06/13(火) 12:57:14.51 ID:2g1YEIR1.net
https://www.harashinnarus.jp/deals/present/ucc2305/
原信とUCCの長岡花火桟敷席プレゼント

594 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 11:51:30.71 ID:vpX1aPdV.net
プログラムに関して、ここに書かれてた事を運営に報告した上で色々質問して来たわ。


結論としては、ここに書かれてた事は全て答えられないだとさ。
プログラムは7月上旬発表で、打ち上げ場所や担当花火師も公表しておらず、現時点で財団から出している情報以外、答えられないだと。


つまり、ここでプログラム書き込んでた輩は内通者だったって事だ。

595 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 11:53:14.75 ID:NP8YTmCe.net
>>594
愉快犯に踊らされないようにな。

596 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 12:37:34.54 ID:CxVxo62B.net
>>594
あのさ、自分が書いた文章パクって最後だけ変えるのやめてくれないかな?

597 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 16:12:38.80 ID:oXAXC4h5.net
今年は8/3いったくだな

598 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 16:14:57.83 ID:oXAXC4h5.net
>>553
両日観た奴が勝ち組なのは置いといて
片っぽしか観られんなら8/3選んだ奴の圧倒的な勝利

599 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 16:35:18.54 ID:3E3zUtCP.net
落ち着きかけてたのに、本当荒らすのが好きな奴いるよな。


昨年 設営ストップした。
今年 発表もしてないのに、3日が勝ち組。

600 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 16:40:01.55 ID:ARtkIY4v.net
いよいよ、明後日発表ですね。
2日、3日ともに左岸エリア席の赤を選択しましたが、両日当選しますかねえ⁉︎

601 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 17:29:27.04 ID:lSOAJjOq.net
個人的にフェニックスがfull versionならどっちの日でも良いわ

602 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 17:38:35.55 ID:NUDg7KCq.net
っしゃー!ルートインゲットぉ!

603 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 17:38:36.34 ID:7Aie+ZUm.net
>>599
柏崎も「開催一週間前に中止検討(笑)」とかデマ流れたっけw
そんな事出来るわけないじゃん、小学生でもわかるわ。

604 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 17:47:31.65 ID:o8RauytZ.net
>>600
大丈夫、当選するよ!!

見る場所は両日変えなかったんだね。

605 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 18:17:01.16 ID:B6LC/y5m.net
>>600
エリア席なんて当たるに決まってるだろうが
何回言ったらわかるんだよ!!

606 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 18:18:01.53 ID:5E1bpnoS.net
NHKのローカルニュース
残ってる3割の席はエリア席かなw
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20230614/1030025406.html

607 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 18:20:02.00 ID:nhhzgZDo.net
>>605
もうちっと優しくしなよ。

そんな強い態度にならんでもいいでしょうよ。

608 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 18:48:01.12 ID:80DrpxpW.net
>>601
フルバージョン3日だけだから3日の方がいいよ

609 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 18:59:46.71 ID:xO7ejmpD.net
申し込みすらしてない自分は
ここで長岡花火を楽しむ

610 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 19:13:47.10 ID:Pc9XJbn/.net
イス席当たってくれ頼む…

611 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 19:26:50.74 ID:O606EInG.net
右岸ベンチ外れたら19日からの公式再販狙いたいわけだがあれ瞬殺よね笑
10秒で売り切れ笑

612 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 19:43:03.79 ID:mFUXNcZi.net
19日のは、残席のインターネット販売だからおそらく指定席は出て来ないと思うんだよなー。

26日からが公式再販売だから、ここでリセールで出されたチケットが多少なりとも出てくると思う。
ただ問題は、昨年もそうだったがサイトに繋がるかどうか(笑)

613 :スターマイン774連:2023/06/14(水) 19:52:15.84 ID:iBFFAmXF.net
長岡花火大会 関係者が会場で安全祈願 設営の本格化前に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20230614/1030025406.html
 

614 :446:2023/06/14(水) 19:56:48.26 ID:qUAq+xls.net
天地人って3日だけ?
あれ音楽もいいし好きなんだよなー

253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200