2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東海・北陸地方の花火大会情報 7

1 :スターマイン774連:2023/07/17(月) 22:09:35.97 ID:ak/g9xxb.net
東海・北陸地方の花火大会総合スレッドです

過去スレ
東海地方の花火大会情報
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1121216515/
東海地方の花火大会情報 2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1406300023/
東海地方の花火大会情報 3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1470157610/
東海地方の花火大会情報 4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1528511879/
東海・北陸地方の花火大会情報 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1560140705/
東海・北陸地方の花火大会情報 6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1630536092/

120 :スターマイン774連:2023/08/01(火) 13:22:23.20 ID:A5B1N3AG.net
あの演出はいらなかったね。音楽ともあってなかったし、その分の予算を花火に回してほしかった。
桑名に限らず、レーザーと花火ってぶっちゃけ相性良くないと思うから運営は目を覚ましてほしい。

121 :スターマイン774連:2023/08/01(火) 13:50:52.63 ID:wy/36jC2.net
今週土日5日6日でどこか有名な花火大会ありますか?

122 :スターマイン774連:2023/08/01(火) 14:02:46.98 ID:dsSZy4pp.net
>>119
控えめなレーザーで花火の邪魔になる印象ではなかったから、あれくらいはいいんじゃないか
予算は知らんけど

123 :スターマイン774連:2023/08/01(火) 15:13:57.93 ID:dpSn3t6P.net
大規模
5日(土)愛知岡崎
小規模
5日(土)
愛知みよし池
三重おわせ港まつり
三重久居花火
三重紀和火まつり
岐阜みの市民花火
岐阜ひだ高山市民花火
静岡御前岬みなと祭
6日(日)
岐阜蘇水峡川まつり(約1000発)
愛知豊明
愛知豊川御油まつり(約3000発)
静岡清水みなと祭

124 :スターマイン774連:2023/08/01(火) 17:08:30.77 ID:dpSn3t6P.net
大規模
5日(土)石川川北大会 北國(約20000発)

125 :スターマイン774連:2023/08/01(火) 18:23:45.29 ID:TCFw+J6Y.net
桑名→蒲郡と参戦、以前から縮小気味なのかもしれんがオレ的には大満足だった
ただ桑名の警備体制はどうかと、外側に出店がある上に川側にはシートを広げている連中が多数で動線の狭いことこの上無し
そして帰りは案の定と言うかその手の連中がゴミ放置だからペットボトル等で足元が危ないという
また詳しくは言わんが有料エリアへの無断侵入が疑われる連中も結構いたように見えた
(オレのイス席B後ろで騒いでいた4人組の若い輩にはマジ閉口)
まぁ今年はどこもマナー低下が著しいようだからしょうがないのかねぇ

126 :スターマイン774連:2023/08/01(火) 18:32:56.93 ID:HFr0IXN3.net
桑名の裏は騒ぐ者もおらず
堤防上いっぱいに人が居たのにゴミも無し
裏は民度が高かった

127 :スターマイン774連:2023/08/01(火) 18:52:17.16 ID:Z8LRHzF1.net
7月終わりの東海地方4大花火大会密集はもったいないよなあ
蒲郡→豊田→桑名→袋井みたいに4連続ばらけてくれたら最高なのに

128 :スターマイン774連:2023/08/01(火) 23:38:09.74 ID:jN0TzJfx.net
蒲郡が秋開催だと助かるなあ
この時期は風向き悪すぎる

129 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 14:02:33.21 ID:l9q0Lbnx.net
桑名も豊田もかなりの縮小という話だし、袋井、蒲郡を選んだのは良い選択だったのかもしれない
袋井前日の鳥羽も良かった

130 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 16:51:06.92 ID:nP1LgfG0.net
個人的には今年の蒲郡はいつもより豪華だったと感じました。
単純に過去最高の協賛イコールいつもより豪華ではないとは思いますが。
協賛50万のスターマインも70万の大スターマインも例年より多く上がってると感じました。
そして何よりいつも以上に綺麗な花火が多かった。
点滅2.0や新色を使った新作も多かった。
ご協賛花火連発というプログラムが期待以上だった!
とにかく今年は満足度がすごく高かったです。

131 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 20:50:14.06 ID:4cdkMvvd.net
長良川は1つに統合されたんやね。似たようなのを二回やるのがイミフだったけど。でも規模は小さくなるんだろうな。

132 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 22:38:56.92 ID:l9q0Lbnx.net
>>131
その可能性は充分あり得る
でも、前の長良川は7月4週と8月1週開催だったので8月11日になるのは良かった
この日は三国花火大会が最大の大物だけどそっちに行く気がないなら7月開催だったから他の有力花火に行けるのでありがたい

133 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 23:06:30.60 ID:yjkBRS/E.net
今年は600mワイドでしょ?長良川
有料席高いからなぁどっか山から見える?金華山登れるの?

134 :スターマイン774連:2023/08/02(水) 23:10:22.30 ID:l9q0Lbnx.net
>>133
今まで無料で見えていた範囲のほぼ全てが今年は有料化?の様になっているらしいし行く人はどうなっているのか気になるので、おしえて欲しい
花火小さいので近くで見ないと全く満足度が下がる

135 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 21:41:10.22 ID:N0IKIhkD.net
明日は岡崎ですか
この花火大会いまだにどこで観るのがベストなのかわからないです

136 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 22:32:55.74 ID:P1RYfib0.net
土曜日だね岡崎
チケット無しなら、東岡崎駅と連絡してる辺りの川沿いは整備されてるやや遠いけど
あと、道ばたになるけど、ヒントはガスとボディビル、チケット無いと通れない道があるから交通規制図確認して迂回して、揚場に近いけど下方やトラは見えない
とかどうかな

137 :スターマイン774連:2023/08/04(金) 23:48:19.40 ID:zEd9fefu.net
見るだけなら矢作川左岸のJRの線路近くだと両方見やすいよ
プログラム見て思ったんだけど磯谷煙火店と磯谷煙火工場ってどういう関係なの?

138 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 00:24:01.30 ID:MlrvjS1S.net
親戚関係
もともと2つの煙火店があって
磯谷煙火店の現4代目尚孝氏の父3代目行雄氏のいとこ明氏
明氏が代表の磯谷煙火工場

139 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 08:45:00.49 ID:XiPMIl23.net
>>138
親切にせんきゅー
やっぱ繋がりあったのね

140 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 12:46:14.91 ID:dmMlzRWv.net
自分も前から気になってました!
ありがとうございました!

141 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 22:49:42.74 ID:MlrvjS1S.net
岡崎行ってきた
今年はまあまあ良かった

142 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 00:47:28.45 ID:GzW3h0Bt.net
>>141
自分は矢作会場でゆったり見てました!
遠目からでも乙川で綺麗な玉があがってるなと思いました。
矢作会場も意外と人がいるんですよ!
屋台は1台もないんだけど、家や会社の土地でバーベキューしたり、道路に椅子を置いて見たりゆったりした雰囲気です。
ど派手なスターマインはラストくらいだけど加藤さんの綺麗な8号10号がたくさんあがります!

143 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 06:09:59.37 ID:wk529A0o.net
今日清水あるけど雨は降りそうだよな
日本平からって見えるのかな

144 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 10:07:51.29 ID:FiH2tnCn.net
>>142
矢作の方の花火もよく見えました
全て魅せ玉で驚きました
宇宙シリーズ(?)の進化もすごくて、特に土星は完璧になって素晴らしかったね
乙川の方でも土星の美しさにどよめきがあがりましたよ!

145 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 18:44:46.95 ID:A9EC3DYj.net
>>143
日本平からなら余裕でみえる
ただ今日の天候では霧でモヤりそうだな

146 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 21:49:39.55 ID:+8Yz9dbp.net
8月に入るとこのスレは一気に大人しくなる
あとは熊野と鈴鹿と田原ぐらいかな

147 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 21:58:28.50 ID:BlNM/Xvm.net
>>146
東海のピークが7月というのも寂しいね
熊野は迷った末に行くのやめたし鈴鹿と田原以外で楽しみは甲子園と長良川とうーん!
岡崎は昨日終わったし
中規模な花火はまだ結構あるけどなぁ
長良川が8月11に移動したのはかなり良い選択になったなぁ

148 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 08:47:17.79 ID:G+h8oqta.net
長良川はどんな花火大会になりそうでしょうか?

149 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 13:59:16.38 ID:kpasWxYh.net
長良川は実質5セットしかやらないということ?

150 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 00:10:57.90 ID:Lq+UKf/K.net
三国のプログラム出たけど初っ端に三重芯の二尺やるんだな
ただこの時間帯まだちょっと明るいからもったいない気が
それと最後に二尺の同時打ちあるけどここ間隔開けて置けるスペースあったっけ?
詰めて置いたらこれももったいないな

151 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 00:32:58.60 ID:540+9V85.net
三国めっちゃ楽しみ
北陸でここだけは外したくない

152 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 14:22:57.20 ID:BIAubIBA.net
行けるなら長良川よりさすがに三国だよな
見るエリア2つあるみたいだけどどっちがいいの

153 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 14:26:58.29 ID:BIAubIBA.net
10日木曜は按針祭と大井川あるんだ

154 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 15:07:36.64 ID:SoUM6KYf.net
大井川は延期になったよ

155 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 16:01:24.41 ID:cj+a/1gM.net
按針祭は熱海、伊東温泉方面では最大の花火大会だね
3尺玉や鬼ヶ城はないけど三重の熊野花火大会と内容が似てるよ

156 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 17:22:05.48 ID:0ztQ/o+9.net
三国急遽行けることになった!
有料連番席取れなかったから無料席でがんばる、18時になんとか着けるかなあ
プログラムめちゃいいね
諏訪湖と熊野が控えてるからちょっとハードだ

157 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 09:30:34.15 ID:L8ym4x3N.net
結局三国はサンセットビーチのバラ席買ったんだけど
もしかしてロッピーで直接買えば連席取れたっぽいのかな

158 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 13:47:25.66 ID:aiL1ozLA.net
大井川26日になったのか
行ったことないんですけど悪くなさそう
担当は毎年変わる?神戸だとどうですか?
アドバイスあればお願いします

159 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 16:56:10.49 ID:Hj6vDG2y.net
>>158
大井川初めてですか、うーん
のんびり楽しむにはもってこいですね
全体通して派手さは全然ないですよ
県外からわざわざ来るほどではない

地元島田市に構える神戸煙火工場が手掛けていますが、小スタマは近隣の煙火業者のものもあります
中盤は島田金谷両岸シンクロで打ち上げる創作花火は一応の名物で、それは神戸煙火の担当です

ただ毎年、金谷側会場のラストを飾っているスポンサーの花火だけは別格に盛大で、それまでの花火とは一変します
400メートル幅はあるミュースタワイドで毎年10分近く打ち上げます。
神戸煙火が気合いを入れて打ち上げるプログラムでしたが、昨年は三遠煙火とマルゴーがシークレット担当したことで騒然となりました。

今年のプログラムは既に出ています。その名物スポンサーの花火は今年も大トリですが、いつもは超スペシャルスターマインと記載しているところ、今年はスターマインとだけ。
以前はあった2尺玉が尺10発同時千輪へと置き換わりましたが、今年はそれも消滅していますね
各地も規模縮小していますが、ここもよりこぢんまりするかもしれません
とはいえ、名物スポンサーはサプライズ好きなので、なにをしてくるかわからない楽しみはあります

場所はその名物プログラムをみるうえでも、金谷側会場の土手が空いていてオススメです
風向きも島田へ流れやすく煙ることは滅多にありません
屋台などは両岸会場ありますが、島田側はどうしても混雑します
いつもの流れなら島田側は定期的に特大スターマインを挟みながら進行、金谷側は大トリが超特大を構えてそれまでのんびりという感じ

長々と失礼

160 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 17:00:56.21 ID:Hj6vDG2y.net
>>158
追記

近くの静岡空港へ離着陸のダイヤがあるため、その時刻が迫ると打ち上げが中断します(10分程度) その際、飛行機型物の花火を打ち上げていますよ

161 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 21:22:15.51 ID:lO//UNuP.net
長良川は目玉の花火ありますか?

162 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 21:27:18.70 ID:EdSwVHf0.net
>>159
詳しくありがとうございます
大トリのプログラム表記は気になりますね

ハードル上げずに行ってみようと思います

163 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 22:24:42.90 ID:hgUxEcKJ.net
>>161
2つの花火が統合して今年が初開催の花火大会なので誰も分かりません
ただ、以前の長良川の花火と内容は大して変化がないだろうと私は予想しています


話変わり静岡の花火でまだ行った事がないもので気になるのは藤枝、鹿島など少し残っているけど、静岡は全域で結構な規模で軽視できないレベルの花火が多いと思っています
明日の按針祭も話題にならないけどかなりの規模でほぼ神奈川県に近いけど行く価値があると思います
静岡の花火に詳しい方は規模や質などの総合でオススメ順に挙げられる方いませんかね?
静岡は小規模な花火大会を含めると数が多過ぎる

164 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 22:44:21.99 ID:Ob3MsUcA.net
三ケ日いいですよ。
三遠さんと豊橋さんの担当で大玉多くて水上もあります。
特に三遠さんのスターマインは斜め打ち駆使してて面白いです。
今年は分かりませんが去年はラストに二尺ありました。

165 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 23:14:02.38 ID:GdKr0lGs.net
>>163
静岡がスルーされやすいのはマニアが好む業者が入る余地ないからでしょうね
イケブン三遠煙火はじめ県内製造業者7社
小さい揚げ専も入れればもう少しあるのでそれで完結してしまうため
各大会での玉にあまり新鮮味が感じられない
あと静岡の花火大会は未だスポンサーごとの花火が多くて
合同で大きなプログラムをやる所が少ないから
派手さに欠けるのもマニアには物足りないからでしょう
似たりよったりの中規模大会が多すぎるともいえる

青木や磯谷を呼んでいて規模もダントツな袋井
日本平、清水、伊豆の国3大会、熱海、裾野は
数あるイケブンの現場でもわりとおすすめできる
5年に1度の富士スピードウェイ翁は凄まじい
三遠といえば浜名湖と弁天島、臼井なら土肥温泉か狩野川
神戸なら大井川や静波、静玉屋なら安倍川
伊東は各社で分担してますね

藤枝はイケブンと臼井の現場ですね
両社提供のミュースタと尺が目玉ですが
特に臼井はいい玉をあげる
ただ山に囲まれていいポジションがなかなか無い
鹿島は田畑三遠イケブンの合同現場も今年は縮小
昔は田畑と三遠の四重芯があがったり穴場だったが尺もなくなり
遠くから行くような花火ではなくなってきた
焼津もイケブンの単独現場だが
昔は2尺3連発に空中ナイアガラもあったが
どんどん規模が小さくなり尺も単調な冠が多くなって推奨しづらい

166 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 00:38:11.16 ID:LeNmB0op.net
>>165
おお
ありがとうございます
静岡は花火業者も花火大会の数も多いので確かに他県の業者は入る余地ない感じですね
昔は鹿島は日本有数の花火大会だったらしいので行ってみたいと思っていましたが残念ですね
袋井、三ヶ日、終了した旧弁天島、清水、按針祭などが好きです
ただ、静岡はJRがほぼ鈍行列車のみなので移動が不便過ぎて車無いと移動が困るのが難点

167 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 01:07:15.62 ID:4iCgM2NJ.net
静岡は大きい大会はわりとJRや私鉄の沿線でやるからまだマシなほうかな、各停しかないから18キッパーや公共交通民には永遠に嫌われる運命だけどねw
今日の按針祭も伊東駅でて目の前の海岸だね
静岡は6駅もある新幹線に逃げる手もあるが、そこまで金使って行く価値ある花火大会があるかと言えば微妙なところで、花火が終わったあとでは、あっても東京名古屋方面へ戻れる終電にギリギリ間に合うかどうかだしなあ

168 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 16:17:28.21 ID:m7Crs96G.net
14日15日開催の大会は厳しそうだな
焼津はまた秋開催に順延か?

169 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 16:24:23.94 ID:ji61uUm0.net
明日の三国はやれるかな
というか行けるのかな
明日は他にもあるよね開催できるといいね

170 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 16:46:04.44 ID:LeNmB0op.net
三国の開催の可否はまだ出ていないけど11日や12日の花火大会はおそらく開催出来る?と思いたい
14日は雨の可能性あるし焼津行く予定だったけど延期かな?

171 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 16:49:55.99 ID:6PsnjQG3.net
焼津は延期
早い決断は評価する

172 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 16:54:07.17 ID:LeNmB0op.net
ホントですね
公式見たら

同日の焼津海上花火大会を【開催延期】することといたしました。
また、荒天順延の予定でございましたが、15日(火)も天候の回復は見込めないと判断し、順延での開催も断念いたします。
今後の開催につきましては、花火の打上げに伴う調整に時間を要することから、現時点で新たな開催日を設定することはできませんが、本年秋以降の開催に向けて取り組んでまいります。

開催は10月か11月位になりそう?
涼しい10月中旬あたりの開催が1番嬉しい

173 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 16:55:18.01 ID:m7Crs96G.net
三国は天気は問題ないから後は6号の波の影響が出ないかだな

174 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 20:23:52.34 ID:zXmRk/c7.net
夏は暑いから春か秋にやってほしい

175 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 20:51:29.36 ID:TXdevbCu.net
明日明後日はできるかな日曜は厳しいか
もちろん場所によるだろうが

176 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 21:56:27.57 ID:LmZy2BrT.net
15日も無理かな?
諏訪湖なども延期あるのかな?

177 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 22:00:30.32 ID:LmZy2BrT.net
三国ばかり話題になっているかけど、長良川に明日行く人はここでは少ないのかな?
長良川も最大4号だけどかなり気になる

178 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 22:31:29.65 ID:ji61uUm0.net
日が重なってしまったからね
うちは三国は遠いから行ける都合がついた今年は三国がんばる
日が重ならなければ長良川も行きたかったな
1万7000席完売だそうで賑わいそうね
信州煙火工業、高木、村瀬、ともう一店忘れた
煙火店さんもいいね

179 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 22:50:09.75 ID:LeNmB0op.net
自分も明日三国に電車で行くのですが、北陸に18切符で行けるのは今年で最後の年?でしたか?
現在は金沢まで行けるらしいけど今後は敦賀までしか行けなくなる?ような話を聞いたけど、そうなるなら18切符で北陸に行く人は高山本線のみになるので来年からは結構減りそう

180 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 22:58:06.65 ID:OYB8VewT.net
来年北陸新幹線が延伸してから三国行く予定

181 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 06:39:38.02 ID:6m95/xEN.net
三国も長良川も気になるけど他に行くぜ

182 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 11:27:06.78 ID:ILSEvU5O.net
三国、開催予定でーす!
やったあ!

183 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 12:57:33.16 ID:6m95/xEN.net
金華山ってこれから向かって場所あるかな

184 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 23:19:00.85 ID:wlW3w9xP.net
三ヶ日は三遠煙火いい仕事してるねぇ。
尺五寸も3、4発は入ってたな

185 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 00:01:05.41 ID:M9tO6KNG.net
三国最高でした

186 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 01:50:24.56 ID:6dcgkIWm.net
長良川出だしグダってたのは、4年間のブランク故かたまたまなのか。

187 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 06:06:56.58 ID:KMI2JCdr.net
長良川ラストここまでやるとは想定外。

188 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 09:15:18.38 ID:y5bltDWs.net
個人的にはラストよりもオープニングにたまげた
他の人もだいぶあれで開始遅延の件が吹き飛んだと思う

189 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 10:22:15.34 ID:cB8S9AE3.net
長良川は結局無料の人はどこ行ったのか
両脇しかなかった?

190 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 10:40:41.14 ID:Y6iB76yk.net
三国さいこーーう!だったねー!

三国は花火以外に触れるのはヤボなんだろうけど
サンセットビーチの有料席は1時間以上歩道の長蛇の列に並ばされて、開始までに会場入りできなかって
席は自力で見つけるのは不可能ってのは悲しすぎた

191 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 10:50:30.72 ID:6dcgkIWm.net
長良川は音がよかった。近くの山に反響するという話は聞くがあながち間違いではないのかな。

192 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 12:22:26.51 ID:JTIehYil.net
三国は行って間違いなく満足出来ましたね
来年も行きたい

193 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 14:55:17.81 ID:Y6iB76yk.net
三国気合で来年もぜったい行きたい
長良川と別の日になったらいいな

熊野、22日に延期決定してしまった
行けないかもだよがっかり

194 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 15:06:48.30 ID:WSPEwGO+.net
>>193
えー!
来週だったら行けたのに22じゃもういけない
超ショック

195 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 17:22:53.53 ID:+eg38Z39.net
17日なら大丈夫そぅなのにね…

設営が間に合わないのかな

196 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 17:44:31.98 ID:WiwFAw6H.net
>>191
多分後ろのビル

197 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 18:50:51.09 ID:Y6iB76yk.net
えびす講一般販売8月21日10時からチケットぴあ
お忘れなく!値上がりだ

198 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 13:15:20.62 ID:AlRAF/Kp.net
敦賀中止
今回もコロナ前にもツアーで組んで初参加だったのだかいずれも台風中止だ
一生行けない気がする

199 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 14:26:26.08 ID:5PE2/qBV.net
>>198
延期日もないの?
13日の新城は夕方以降雨予報なのに開催するのか
強行しなくても来週に延期で良かったはずなのに

200 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 14:31:38.11 ID:65xpsHnD.net
>>192
三国は例年と比べて芸術玉パートが無かったぐらいでそれ以外の物量は維持できてたな
二尺の同時打ちは桑名と同じくらいの間隔空いてたみたいだが堤防の向きでほぼ一列に見えちゃった
川の対岸の有料席ならもっと重ならずに見えたかも

201 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 14:36:52.46 ID:65xpsHnD.net
>>198
敦賀また中止かよ
コロナ以外でも全然まともにやれてないしやれても綱渡りのケースばかり
天気に何も心配ない年ってもう5〜6年に1度ぐらいしか無いだろ
とうろう流しと一緒にやるからお盆の時期外せないのは解るがこうも中止続きじゃ協賛者にそっぽ向かれるんじゃないの?
せめて大井川みたいに数週間後に順延とか焼津みたいに秋に順延とか考えた方がいいと思うがね
そういや三国も台風で順延日含めて中止になったが秋に延期した年があったな

202 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 14:46:03.78 ID:nfdERr5l.net
わーん、とうろう流し残念だ
諏訪湖は台風で自分が現地に行く手段がなさそうだし、とうろう流しは中止で、熊野は延期日に行けなそうだし
いつの間にか自分の夏は終わっていたんだな

203 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 15:15:44.54 ID:AlRAF/Kp.net
気を取り直して新城に行ってくる

204 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 15:45:00.39 ID:5PE2/qBV.net
新城はほとんどの人がノーマークだけど、隠れた優良花火大会の一つと思っている

205 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 19:22:53.41 ID:rB0oCMlP.net
関市は一旦開催決定したものの直前で急遽中止。
さすがにいきなり大雨来ちゃたからなぁ

206 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 19:35:42.67 ID:AWPvtbHq.net
>>205
延期ありなの?
新城行った人はどうなってます?
7時くらいから雨降り出してる
夕方以降雨予報だったので行くのやめたよ

明日の花火は焼津は秋に延期だしどうしようかな?

207 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 21:52:16.65 ID:AlRAF/Kp.net
新城から帰還
雨は全く降らなかったよ
むしろ花火より星空がキレイだった

208 :スターマイン774連:2023/08/13(日) 22:18:54.84 ID:AWPvtbHq.net
>>207
それは良かった
名古屋は少雨だったよ
でも、焼津は秋、諏訪湖も多分中止?、とうろう流しも中止、熊野も延期で行こうとしていた花火全ていけなくなっちゃって残念だ
19は刈谷で26は馬瀬川か小千谷に遠出しようかな?
大曲は遠すぎる
9月2日は延期した米津に行こうかな
とにかく予定が完全に狂いました

209 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 00:11:07.16 ID:ZewZNqdb.net
>>208
諏訪湖は影響無さそうだし多分やるだろ。
名古屋方面からは電車も高速も止まるかもしれないけど。

210 :スターマイン774連:2023/08/14(月) 02:20:50.32 ID:k3fgw6H5.net
>>147
今となってはメインの大会をその時期までにやっておくのが正解かも
近年天候が安定するのは梅雨明け後〜8月1週目ぐらいだからな
それ以後だと天候が不安定になるケースが多い

211 :スターマイン774連:2023/08/16(水) 20:01:13.15 ID:EcB8NT9b.net
最後に行ったのが何年も前で分からないんですが
田原の五町合同は今でも、各組ごとに煙火店さんにお願いして五つの煙火店さんがあげますか?

212 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 01:40:43.46 ID:2bOyCzkq.net
>>211
既に3万ゲットしてる

213 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 18:19:12.90 ID:9AbmvcEk.net
豊橋煙火さん
磯谷煙火さん
三遠煙火さん
あとどこだっけ?
村松さん?

214 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 19:10:16.30 ID:s+QygmAg.net
そうだ、5組で4煙火だった気する
そして自分ももうひとつがどこだったのか思い出せない

215 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 20:07:24.76 ID:EpClF9r0.net
田畑は違うの?

216 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 20:51:54.62 ID:QSvHxd7u.net
今週土日はどこかある?
ナガスパ行くかな
19日(土)三遠
20日(日)磯谷

217 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 21:04:07.25 ID:s+QygmAg.net
18(金)福井フェニックス
19(土)内海メーテレ
19(土)刈谷わんさか

218 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 21:46:46.42 ID:9f0hfpzZ.net
福井フェニックスは確か最大4号だったかな
内海メーテレは一度しか見た事ないしどんなのか全然覚えてない
刈谷は尺玉有り

219 :スターマイン774連:2023/08/17(木) 22:18:00.25 ID:O6SLuEc+.net
>>214
2019年のYouTubeの動画で調べたら村松さんが2つの町を担当していました(^-^)

140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200