2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東海・北陸地方の花火大会情報 7

1 :スターマイン774連:2023/07/17(月) 22:09:35.97 ID:ak/g9xxb.net
東海・北陸地方の花火大会総合スレッドです

過去スレ
東海地方の花火大会情報
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1121216515/
東海地方の花火大会情報 2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1406300023/
東海地方の花火大会情報 3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1470157610/
東海地方の花火大会情報 4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1528511879/
東海・北陸地方の花火大会情報 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1560140705/
東海・北陸地方の花火大会情報 6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1630536092/

344 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 20:26:17.16 ID:Tnbf4RPo.net
どうせ霧で見えません

345 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 20:56:56.89 ID:RH7ijsAv.net
>>343
花火開始が19時頃からで1時間は絶対かからんだろうし長良川鉄道の終電が20時過ぎだから一応普通には帰れそう
これに乗れば当日中に名古屋まで戻れるしな

346 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 21:41:14.71 ID:kIIP7Gha.net
友達が前ならえで刺されて死んだ

347 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 22:52:36.88 ID:p2yr9oQf.net
二日町の八幡踊りと大神楽の4年に1度やるお祭りの?

348 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 23:16:16.28 ID:cJS5EV8r.net
郡上の花火15年くらい前に行ったことある。
当日ネット情報なんて全然ない時で開催数日前にその辺を偶然通った時に二尺玉の模擬筒みたいなのが田んぼのなかに設置してあって知った。
当日行ってみたら早打ち、スタマ、早打ち、ワイドスタマ、二尺みたいな流れだった。
場所は長良川鉄道白鳥高原駅近くの八幡神社付近の長良川あたりからの打ち上げ。
多分30分くらいかな?小型煙火もそれなりにあった気がするけど、8号以上もあがってたしシメの二尺もわりと近くで堪能できるて川の反対側の山に音が反響してなかなか迫力があるのでこの時期にしてはいいかも。

あとから観光協会に話聞いたけど二日町地区で資金を出しあって神社の奉納花火でやってたみたい。その後数年開催されてなかったはずだけどここ最近またあげてるんかな?

車で行かないとちょっと不便だと思う。

349 :スターマイン774連:2023/09/22(金) 22:39:53.26 ID:Jj/79z09.net
長良川鉄道乗りたいし美濃太田まで車で行こうかな

350 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 00:37:41.58 ID:fxj4Av4x.net
8年前に行った記憶だと花火の揚場の中心は、白鳥高原駅方向から八幡神社をもう少し行った白山神社と日吉神社の中間辺りだったかも

351 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 02:59:40.36 ID:PJtJF/bY.net
>>348
このときの二尺ってどんな玉上がったか覚えてる?

352 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 09:12:48.34 ID:kHoy04b0.net
>>351
芯入り錦冠菊
どこの煙火店かわからんかったけど磯谷ではなきと思う。それっぽい玉あがってなかったし

353 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 09:31:57.06 ID:so9fC4JD.net
関わりの一切ない磯谷の名前がナゼ出てくるんだ

354 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 09:54:11.90 ID:PJtJF/bY.net
>>352
岐阜で二尺だと高木が思い浮かぶけど打ち上げやる村瀬との関係性どうなんだろうな?
さすがに堀内の玉買ったりはないか

355 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 09:58:44.57 ID:PJtJF/bY.net
しかし白鳥高原って長良川鉄道でも終点近くの最奥だな
もっと先進むと白川郷に近いとこだしかなりの山奥だわ
山奥で上げる二尺は駒ケ根や水晶山や阿智で見た事あるけど残響音が凄かった

356 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 12:20:58.66 ID:kHoy04b0.net
>>354
あの当時の二尺はに冠菊が大半な気がしたけど堀内はその頃からレベルが違ったんかな?

357 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 13:04:07.15 ID:PJtJF/bY.net
>>356
堀内の二尺は2007年の江ノ島で初めて見たけど普通に八重芯菊上げてたし他と一味違うのは初っ端から感じてた
そういや堀内の二尺ってNTNが始まったり三国の担当になったりでこの頃から方々で上がるようになったな

358 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 17:28:52.85 ID:nx90COO7.net
吉良にとうちゃこ。
打ち上げ正面の見やすい場所は割と狭くて特別観覧席になってる。
花火が見れる場所はたくさんあるけど、近くて放送が聞こえて見るのに邪魔するものがない場所は少ないです。
チケットを持っていないのでなるべくいい場所を取りました。
風がほどよくあり涼しい(^-^)

359 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 17:35:12.95 ID:LN+CPtJu.net
うおおおお二尺どこ?
https://i.imgur.com/mLifMa0.jpg

360 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 18:02:53.43 ID:TgIKo+2T.net
https://twitter.com/murase_enka/status/1705394194716746138?t=n9BnAB1ozI9DW1iGtByqmw&s=19
 
ちなみに、黄色い筒は尺
https://twitter.com/thejimwatkins

361 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 18:30:50.62 ID:LN+CPtJu.net
川の方か距離稼げないもんな
地元の人と話していい場所入れた

362 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 19:26:10.64 ID:E3PaxGlX.net
>>358
去年は特別観覧席そばの駐車場から見てました
場所はどこかしら良い場所が空いているはず
そう言えば花火サイトの説明では最大6号って書いてあったけど去年見た時は自分の感覚では最大4号までだったので自分が間違っているのか花火サイトの記述が間違っているのかどうなのかわからないです

363 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 19:30:24.32 ID:E3PaxGlX.net
白鳥神社行った方々は花火どうでしたかな?
行きたかったけど遠すぎてやめました

364 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 19:47:35.14 ID:LN+CPtJu.net
しばらくは3号と4号かな?の単発
終盤に尺玉が来てそこからワイドで結構打ってくれた
ラストは二尺だけど冠じゃなくて微妙感があったかな

365 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 20:02:40.74 ID:PJtJF/bY.net
>>364
二尺は錦冠じゃなかったってことはまさか時差式?

366 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 20:13:47.96 ID:LN+CPtJu.net
いや菊の小割浮模様みたいなやつ

367 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 20:22:17.55 ID:PJtJF/bY.net
>>366
じゃあ堀内じゃないみたいだな
それと錦冠じゃなかったのはすぐ後ろが山で火事になるのを懸念したからじゃないかね?

368 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 21:40:58.65 ID:ZeF7gDa8.net
>>362
帰ってきました!
放送でも話してましたが最大6号ですね!
自分も観覧席の東の駐車場で見ました。
首が痛いほど近くでした(笑)
綺麗な花火がたくさん見れたし、行って良かったです。
中盤のセカオワのスターマインは痺れて鳥肌が立ちました(^-^)

369 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 22:33:51.97 ID:FxNcRZHM.net
白鳥の花火、名古屋から1時間ちょいで開始時間5分前に現地着
ナビの到着予想時刻より早く着けた花火大会は初めてだわ

370 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 22:45:21.01 ID:sdO5NAn4.net
白鳥と吉良で悩んで結局近場の吉良にした
吉良って観覧席売ってないの?
アナウンスが聞こえる場所って限られてるのが勿体ない
花火と雰囲気はいいんだけど

371 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 23:31:19.92 ID:E3PaxGlX.net
>>370
吉良は10000円の協賛をすれば特別観覧席を2席分もらえるので協賛金としては安い
後は観覧席に入れるのは関係者くらい?

372 :スターマイン774連:2023/09/24(日) 11:32:15.29 ID:OHPrlPbS.net
地元在住か勤務しか協賛できなかったはず
商工会と議員招待と神社の奉賛と漁港関係者の安全祈願の観覧席

373 :スターマイン774連:2023/09/24(日) 13:37:19.04 ID:oUQ6g8m8.net
>>372
協賛にそういう条件があるとは知らなかった

374 :スターマイン774連:2023/09/24(日) 17:17:58.96 ID:UWphq7Dl.net
小規模
9月30日(土)熱海海上 二尺1発あり
10月1日(日)瀬戸 藤井聡太七冠達成お祝い花火 700発
10月7日(土)常滑焼まつり 約2000発
10月7日(土)江南市民花火

375 :スターマイン774連:2023/09/24(日) 17:21:54.70 ID:oUQ6g8m8.net
10月1日(日)瀬戸 藤井聡太七冠達成お祝い花火 700発 は一冠毎に100発増えるんだね
毎年のように瀬戸でやっているようだけどどんな内容だとだろうか?
2.5号程度の小玉だとは思っているけど

376 :スターマイン774連:2023/09/25(月) 03:07:59.42 ID:ekG4ijF8.net
郡上の花火だけどあれ絶対長良川鉄道の線路に保安距離かかってたよな?
電車が来ない時間に打ち上げるって条件で許可してもらったのかね?

377 :スターマイン774連:2023/09/25(月) 09:34:09.58 ID:IeUS6rED.net
藤井聡太さん27日に王座獲得して八冠達成したら花火800発に増えるんだってね

378 :スターマイン774連:2023/09/25(月) 12:36:41.49 ID:VP9k2vCP.net
サイズと業者が気になる

379 :スターマイン774連:2023/09/25(月) 12:44:07.42 ID:YzyY8zxg.net
サイズを気にするのは男だけ

380 :スターマイン774連:2023/09/26(火) 06:22:11.49 ID:0EmGuX6k.net
郡上市の見に行った人どれくらいいるのかな?
次回開催の参考にしたいので、現地の雰囲気とか花火の感想等教えてもらいたいです

381 :スターマイン774連:2023/09/26(火) 10:51:34.94 ID:qf/NQxUQ.net
youtubeにあがってたよ
郡上の花火と呼ばれるのは他のだから
二日町だよ

382 :スターマイン774連:2023/09/26(火) 13:28:02.88 ID:5OytTLQ9.net
藤井聡太のお祝い花火は3年前の二冠達成時にやってて、その時は最大6号370発だった。
前回と同じ打ち上げ場所なら今回も最大6号だと思う。保安距離の関係でこれ以上大きな玉は揚げられない。
あと、八冠達成は最短でも10/11なので今回の花火は700発で確定だと思う。

383 :スターマイン774連:2023/09/26(火) 13:48:59.84 ID:G/NDQ3F8.net
>>382
6号玉なんて大玉上がるとは
3号くらいの小さな花火と思っていたので奮発しているなぁ
あと個人名がモロに入った花火大会ってのもすごい
本人は見た事あるのだろうか?

384 :スターマイン774連:2023/09/26(火) 16:38:24.62 ID:axrSosCt.net
場所は?

385 :スターマイン774連:2023/09/26(火) 22:22:37.46 ID:Ip0C6Nru.net
三年前のニュース映像があったから見た
Googleマップで言うと「瀬戸信用金庫グラウンド」って検索かけたら出てくるピンがあるガードレールに囲まれたエリアの上端部分だった

386 :スターマイン774連:2023/09/26(火) 23:04:27.52 ID:NjqqBzru.net
幡山中学校

387 :スターマイン774連:2023/09/27(水) 01:09:06.76 ID:B69FEYaW.net
常滑と江南はどっちがいいのかな
どっちも行くほどでもない?

388 :スターマイン774連:2023/09/27(水) 11:00:45.96 ID:qPTMSgOQ.net
>>387
常滑は殆ど覚えてないけど江南は規模小さいが競技場?で打ち上げてめちゃ近くで見れて結構満足出来たよ
6年くらい前だけど

389 :スターマイン774連:2023/09/27(水) 11:43:50.60 ID:Tm6fF7aA.net
自分はやきもの買いたいから常滑行くかも

江南は規模小さいけど運営がとてもがんばってるよね
煙火店は高木煙火さん

高木煙火といえば、伊藤英明さん夢が実現できるといいな

390 :スターマイン774連:2023/09/27(水) 19:55:34.64 ID:mypmjPjp.net
>>381
ありがとう

391 :スターマイン774連:2023/09/30(土) 23:01:27.43 ID:IBzSzswu.net
熱海の二尺失敗しおった
二尺やり始めてから長いこと見てるけど失敗は初めてだな

392 :スターマイン774連:2023/10/01(日) 00:11:19.42 ID:HmZyl8a5.net
>>391
ひえっっーーーこわいぃぃっ無事でよかったねぇ
詳しく聞きたい

393 :スターマイン774連:2023/10/01(日) 00:16:30.11 ID:GwU6NK6j.net
イケブン二尺すらあげられなくなったか
まもとにあがっても溶けた芯にサイコロ盆だもんな

394 :スターマイン774連:2023/10/01(日) 20:14:24.51 ID:BVGeBDVw.net
5ch重すぎる
藤井聡太7冠の花火到着遅くて遠くから見たけど終わり方残念だったな
近くでも見られたの?間があったけど放送しながらだった?

395 :スターマイン774連:2023/10/02(月) 08:56:17.53 ID:Da8RROod.net
やっと復活したね

最後の前にちょっと謎の間があったね
一応場所は非公表、市の開催公表当日のシークレットでアナウンスなどは無し
協賛や関係者用に幡山中学校に席
周辺で各々鑑賞するかんじ

瀬戸はせともの祭りの花火も打ち上げ場所を権現山という架空の場所で公表してたり
シークレットにしがちな気する

396 :スターマイン774連:2023/10/02(月) 15:38:28.73 ID:B59F5YO8.net
藤井聡太の花火見た人
どんな感じのものだったか教えて欲しいです
行く程でもなかった?という感じですかね?

397 :スターマイン774連:2023/10/02(月) 17:14:00.88 ID:Da8RROod.net
気合入れて行く程ではないかなー近くだったらふらっと行って楽しめたよ
想像よりにぎやかに揚げたなって思った
安っぽい玉ではなかったし
若松屋さんなのかな??どこかな?
時差式が多くて、ポケモンGOのボールの花火とか
グリーンシティケーブルテレビが生中継したのがYouTubeで見れるよ

398 :スターマイン774連:2023/10/06(金) 22:04:58.01 ID:E03GLGNb.net
常滑vs江南

399 :スターマイン774連:2023/10/07(土) 09:51:42.52 ID:XuG1BsUT.net
常滑に行く
行ったことないし近場だし
海上保安庁の情報観たら4号か5号くらいが最大かな

400 :スターマイン774連:2023/10/07(土) 14:14:06.36 ID:JjYhsmvh.net
私的には江南の方が好き
江南は車ないと最寄駅から歩くには辛いけどバスはあったかな?

401 :スターマイン774連:2023/10/07(土) 14:38:12.92 ID:uQ+hOb0X.net
江南駅から路線バス増便ありか、
江南駅近くの平和堂かアピタからシャトルバス300円
があるみたいね

常滑は若松屋

402 :スターマイン774連:2023/10/07(土) 15:21:01.98 ID:m0SoZzyF.net
江南の最前列近すぎない?w

403 :スターマイン774連:2023/10/07(土) 17:09:53.98 ID:m0SoZzyF.net
寒いもう一枚上着必要だったな

404 :スターマイン774連:2023/10/07(土) 18:31:50.61 ID:JjYhsmvh.net
>>402
そう、めちゃ近い
それが大きな魅力
すいとぴあ江南はもう人だらけ?

405 :スターマイン774連:2023/10/07(土) 20:46:52.93 ID:m0SoZzyF.net
江南は高木煙火って言ってたな

406 :スターマイン774連:2023/10/07(土) 20:49:36.31 ID:m0SoZzyF.net
そりゃ微妙ではあるけど全部一応ミュースタ的に打ってて偉いと思った

407 :スターマイン774連:2023/10/12(木) 11:38:59.07 ID:QPbzgzXu.net
そういや延期扱いだったな
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/299312

408 :スターマイン774連:2023/10/12(木) 11:56:12.70 ID:zplYd9yb.net
関の3週夜連続花火のうちの、
津保川花火大会(栗野橋上流)は11月11日(土)に再々延期のち開催にこぎつけれたみたいね
こちらは小規模だけど

409 :スターマイン774連:2023/10/14(土) 12:46:22.29 ID:MPQyJT0c.net
甲子園まであと2週間!
X(前Twitter)をいつもチェックしてますが、今年はエキシビジョンのスターマインの発表がないですね。
このまま無しなのかサプライズ発表があるのか…

410 :スターマイン774連:2023/10/15(日) 07:35:42.67 ID:OmURaCP4.net
>>315
あなたも散々全国で不法駐車と迷惑行為しておいて自称芸能人を無断掲載するとはね
Bマックスお前だろ?

411 :スターマイン774連:2023/10/18(水) 22:20:36.37 ID:WhmHsQz1.net
甲子園の座席変更ひどい
最前列取る為に仕事休んでチケット取ったのに
椅子席の前は全部マス席になった

412 :スターマイン774連:2023/10/18(水) 22:23:49.61 ID:WhmHsQz1.net
甲子園の座席変更ひどい
最前列取るのに仕事休んでチケット取ったのに
椅子席の前が全部マス席になった

413 :スターマイン774連:2023/10/19(木) 09:59:46.38 ID:5iow7zSf.net
>>412
過去の甲子園では、イス席はコンクリートのところに設けられていて、マス席は一段下がった砂浜のところにあったので、そこまで気にはならないかと思います。
自分も最前列をゲットしているはず(笑)なので、変な人が前に来ないといいなと思います。

414 :スターマイン774連:2023/10/19(木) 17:55:23.26 ID:LMDWu486.net
自分も最前列のイスなはず
だからちょっと、えーってなったかも
去年は膝上幼児をもてあました親子がイス席前の砂浜で遊びながら見てて残念なことになったなぁ

415 :スターマイン774連:2023/10/19(木) 18:22:14.17 ID:B7xabrfe.net
微笑ましいやんけ

416 :スターマイン774連:2023/10/19(木) 18:23:16.81 ID:B7xabrfe.net
微笑ましいやんけ

417 :スターマイン774連:2023/10/19(木) 18:49:06.70 ID:hmBWNFKQ.net
椅子席の最前列って何列になるのかなー?

418 :スターマイン774連:2023/10/19(木) 18:51:04.83 ID:p82P0HfC.net
椅子席の最前列って何列になるのかなー?

419 :スターマイン774連:2023/10/23(月) 23:20:57.67 ID:iG8/e2IR.net
プログラム出ねーな

420 :スターマイン774連:2023/10/24(火) 06:52:01.31 ID:oHsfw5n6.net
前回は前日にプログラム出たような

421 :スターマイン774連:2023/10/24(火) 15:51:54.40 ID:Fpx032RN.net
プログラムでたー

422 :スターマイン774連:2023/10/24(火) 18:19:41.32 ID:6xea9AzY.net
スターマインがたくさんある!
少し嫌な予感もするけど、心配を裏切る期待を超えるものを見せて欲しい!

423 :スターマイン774連:2023/10/24(火) 18:47:39.91 ID:LzWCk0i0.net
今回の前が境だったんだが余興花火山崎煙火て。
お腹一杯なんだがw

424 :スターマイン774連:2023/10/24(火) 20:17:31.87 ID:pKqFApSi.net
愛知じゃ普段見られんような花火屋さんばっかりだ
北日本さん楽しみ

425 :スターマイン774連:2023/10/24(火) 21:10:42.83 ID:8fbFJ3vj.net
ラストは三遠か
ラストだけでもフルワイドで派手にやってほしい

426 :スターマイン774連:2023/10/24(火) 21:28:17.05 ID:HuYMxL8i.net
余興多過ぎだな
フィナーレに割り当てれば印象変わるのに

427 :スターマイン774連:2023/10/24(火) 21:28:23.29 ID:HuYMxL8i.net
余興多過ぎだな
フィナーレに割り当てれば印象変わるのに

428 :スターマイン774連:2023/10/24(火) 21:48:59.38 ID:74+9WDiN.net
オープニングの華松煙火が超楽しみ
マルゴーばりの変態玉見せてほしい

429 :スターマイン774連:2023/10/24(火) 23:20:02.46 ID:56u4j+Bo.net
華松も楽しみだし、赤川で好評だった田村も楽しみだわ
関東から遠征する身として唯一加藤が見れないのがちょっと寂しいけどね

430 :スターマイン774連:2023/10/24(火) 23:20:12.89 ID:56u4j+Bo.net
華松も楽しみだし、赤川で好評だった田村も楽しみだわ
関東から遠征する身として唯一加藤が見れないのがちょっと寂しいけどね

431 :スターマイン774連:2023/10/25(水) 07:23:59.18 ID:P29PRlOz.net
加藤が出ないのはどんな理由なのか気になる。第一回にはいたのに。

432 :スターマイン774連:2023/10/25(水) 07:55:35.98 ID:zqIMjAVc.net
>>423
余所で見てきた奴のことなんて知らねーよw

433 :スターマイン774連:2023/10/25(水) 09:14:01.53 ID:huum3Gq/.net
>>425
第1回のようなフルワイドで見たいですね!
昨年は終了感があまりに足りなかったので、今年こそは!
だからこそプログラムの最後にスターマインが並んでいるのがとても気になる。
そのあたりの心配が杞憂に終わるような花火が見たい(^-^)

434 :スターマイン774連:2023/10/27(金) 06:01:45.35 ID:JZdrvEch.net
ようやく明日だな
現地の暇な人現場レポよろしくお願いします

435 :スターマイン774連:2023/10/27(金) 08:51:33.93 ID:WYDdaZYC.net
>>434
(笑)
今日ちょっと覗いてきます(^-^)

436 :スターマイン774連:2023/10/27(金) 11:06:23.59 ID:voL+3EQv.net
多忙な中、ラグーナビーチを覗いてきました🤭
さすがに前日の午前中なので設営が始まったばかりで、ペア席のイスが並べられマス席の白いラインが引かれてるくらいでした。
5段になっているコンクリート部分の1段目と2段目がマス席、残りがイス席になっています。
実際に人が入らないと分かりませんが、イス席の最前列のすぐ前がマス席になるので、気が散るというかちょっと気になりそうです😢
これならイス席の2段目の方がいいかも…
X(前Twitter)に写真をあげてあるので気になる方は探してみてください!

437 :スターマイン774連:2023/10/27(金) 16:35:32.11 ID:JZdrvEch.net
仕事が早いw

438 :スターマイン774連:2023/10/27(金) 17:28:24.47 ID:rs5HCsn9.net
>>436
いそがしいなかありがとニャン!

イス席ペア席はちょっと残念かもね
マス席にばっかり謝ってないで、イスの方にも一言くらいなんか言ってくれたらいいのに
座席表は出さないのかな?
現地で混乱するから事前に把握したいよ

439 :スターマイン774連:2023/10/27(金) 23:39:17.26 ID:WYDdaZYC.net
>>438
明日は楽しみニャン!
明日の午前中に行く時間があったら覗いてくるニャン!

440 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 00:57:14.64 ID:SqRXRe0L.net
今日は関東でも常総があるからカメラマン席は前回ほどではないか?あんま関係無いかな

441 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 08:02:38.70 ID:SqRXRe0L.net
この時期の花火って服装迷うな今日の蒲郡は夜15度ぐらいっぽいかな

442 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 10:08:05.55 ID:tv7pO1Ib.net
ラグーナビーチより!
朝から設営がすすめられていて、海岸にブルーシートを敷く作業をしています。
イスは昨日のうちに並べられていたようです。
台船2台を所定の位置に設置する作業も行われています。
突堤の先端には10号らしき筒が設置されているのも確認できます。
花火屋さんのトラックが何台も見えますよ!
風は北から2mくらいで吹いていて最高の条件になりそうです(^-^)

443 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 10:51:25.57 ID:RvC3k6kJ.net
準備してるとこ見るとめちっちゃテンションあがるよねー
海鮮食べて、えびせんとシャインマスカットとミカン買おう
海岸でライト振り回してありがとうしよう
ワクワク!

140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200