2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東海・北陸地方の花火大会情報 7

1 :スターマイン774連:2023/07/17(月) 22:09:35.97 ID:ak/g9xxb.net
東海・北陸地方の花火大会総合スレッドです

過去スレ
東海地方の花火大会情報
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1121216515/
東海地方の花火大会情報 2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1406300023/
東海地方の花火大会情報 3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1470157610/
東海地方の花火大会情報 4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1528511879/
東海・北陸地方の花火大会情報 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1560140705/
東海・北陸地方の花火大会情報 6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1630536092/

456 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 15:29:52.61 ID:3RqAaitC.net
>>455
名古屋市の名古屋港なら年3回やってるぞ

457 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 15:39:34.64 ID:dx4CbYaY.net
>>456
そういやそうだったわ

458 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 15:50:11.03 ID:3RqAaitC.net
ちょっと左寄りがいいのかなと思うがスピーカーが右しか無い

459 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 16:14:01.24 ID:+eA/WmdE.net
花火甲子園現地の風はどうですか?
寿司買ったんだけどホテルで食っていった方が良いかなー?

460 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 17:29:38.64 ID:3RqAaitC.net
ちょっと強いままだな
写真の人は流されるぞ

461 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 18:07:51.56 ID:agYBJcQN.net
快晴で月が眩しい

462 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 18:29:36.60 ID:3UjTuFnB.net
入退場時のリストバンドのチェックに1人しか置いてないし、1人1人確認してるわけでもないし、メチャクチャ雑だな
リストバンドしてない者も通りたい放題になっているぞ
あと、ロープが低い位置になっている場所から不届きものが通りたい放題
しかも運営の目に見える場所なのに
運営スタッフチェックする気あるのかな?

463 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 18:32:01.66 ID:tK0EuaFl.net
スピーカーの音ズレやばそう
嫌な予感

464 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 18:34:44.79 ID:3RqAaitC.net
いきなりミスか

465 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 18:38:44.49 ID:3RqAaitC.net
華松きれい

466 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 18:40:30.76 ID:tK0EuaFl.net
うむ悪くないぞ

467 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 19:24:54.97 ID:qfksTH7q3
https://www.youtube.com/watch?v=kOKevC8ajFg

468 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 18:48:01.87 ID:tK0EuaFl.net
片貝のシリウスかっこよ

469 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 20:08:57.70 ID:3RqAaitC.net
もうちょいラスト重視にしてほしいが全体的には良かったね
寒い寒い

470 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 20:21:22.47 ID:xuLqkbXX.net
ディナー花火楽しかった

471 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 20:55:59.97 ID:dx4CbYaY.net
無事帰宅
5号の競技が一部打ち上がってなかったのが残念
合間のスターマインは各煙火店の特色あって面白かった
フィナーレはもう一声欲しかった感じ、ラス前のプログラムをフィナーレにつぎ込んでも良かったかも
お疲れさまでした、皆さんお気を付けて

472 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 21:15:26.08 ID:O8iTJ/Ag.net
全体的に良かったけど、ラストが残念だった。
去年と同じように突堤だけかと思いきや、途中からワイドになるサプライズはgood!
物量はそれなりにあったのかなと思うけど、特別に綺麗な花火に見えなかったし、構成も良く思えないしで感動が全然なかった(>_<)
第1回の加藤さん担当のフィナーレは物量こそもう少しだったけど、その中でも綺麗なパステルとさすがの構成力で納得の終了感があった。
今の甲子園の主要業者さんは三遠煙火さんと若松屋さんだと思われるけど、自分には満足出来ないかも…
田村さんと北日本さんは良かった!

473 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 21:15:29.89 ID:O8iTJ/Ag.net
全体的に良かったけど、ラストが残念だった。
去年と同じように突堤だけかと思いきや、途中からワイドになるサプライズはgood!
物量はそれなりにあったのかなと思うけど、特別に綺麗な花火に見えなかったし、構成も良く思えないしで感動が全然なかった(>_<)
第1回の加藤さん担当のフィナーレは物量こそもう少しだったけど、その中でも綺麗なパステルとさすがの構成力で納得の終了感があった。
今の甲子園の主要業者さんは三遠煙火さんと若松屋さんだと思われるけど、自分には満足出来ないかも…
田村さんと北日本さんは良かった!

474 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 22:18:17.06 ID:uHHoisuN.net
フィナーレ大事な
全体的には満足できるんだけど
なんなら北日本フィナーレなら楽しい気分で終われたかも
余興2つ程減らしてラストに全振りすれば印象変わるのにな

475 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 22:49:37.68 ID:CeC1dwb1.net
お疲れ様
開催3回とも全く花火が違って毎年読めないな
1回目は認知度が低すぎてお客が非常に少なかったので(まだまだ低すぎる?)と思うけど少しは増えてる
主催は花火の素人?みたいな事言っていたけど、低予算でも凄く努力して良いものにしようと努力を感じるし予算がもっと集まればかなり凄い花火になりそうな予感はある

476 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 23:20:21.51 ID:z5H//4OH.net
数年前から事あるごとに加藤煙火の話出すやつは同一人物なのか?
いい加減うざいんだが

477 :スターマイン774連:2023/10/28(土) 23:34:38.81 ID:TwFp+CQo.net
伸びしろがある大会だよね
オープニングや余興花火、フィナーレはこれからも毎回業者入れ替わるのかな
それはそれで革新的で良いよね

478 :スターマイン774連:2023/10/29(日) 00:04:57.89 ID:kd8BIlmT.net
調べてないけど前回の結果とはリンクしてないのかな

479 :スターマイン774連:2023/10/29(日) 00:04:58.53 ID:kd8BIlmT.net
調べてないけど前回の結果とはリンクしてないのかな

480 :スターマイン774連:2023/10/29(日) 00:17:06.17 ID:6bEs42uT.net
ただいまっと、寒かったけど楽しかったねー
10号競技がどれも良くって満喫だった
三煙さんの「ニューヨークの春」良かった
ラストはもっとやって欲しいね
ペア席は音ズレとスピーカーに近い場所だったからか音が大きすぎて花火の音がかき消されたのが残念だった
遅くに到着した人が座席探しに苦戦してたのはやっぱ気の毒だったな

481 :スターマイン774連:2023/10/29(日) 11:52:44.15 ID:/ZZzs3UK.net
>>476
東海地区のスレなら加藤煙火は話題になるだろそりゃ。蒲郡は地元だし。

482 :スターマイン774連:2023/10/29(日) 19:11:48.55 ID:jCdI+UdF.net
地元の煙火店名出すなとかキチガイかよ

483 :スターマイン774連:2023/10/29(日) 19:48:58.29 ID:ig6sUdHQ.net
花火に関係ないんだけど、去年も花火甲子園で同じ事を言っていた人が居たが屋台は全て有料席のエリア内にあるのでお客が少ない事と有料エリアの客数に対して出店している屋台が多すぎる上にすぐそばに屋台より質も高く価格も安いラグーナ内の飲食店の方が遥かに秀でているのでこんなに出店してくれても客がつく店と全くつかない店の二極化していた
昨日もラグーナ内の穴子天丼、カニ寿司、鰻丼、たこ焼きを食べて(どれも美味しい)過去3回とも有料エリア内の屋台を利用したことは一度もないな
あと、有料エリア内の入退場や無料エリア内からロープに入っているものが沢山いたのが残念だ

484 :スターマイン774連:2023/10/29(日) 23:50:04.10 ID:px3pNW6M.net
>>483
食べすぎじゃないですか(笑)
確かにラグーナのフェスティバルマーケットで買うのは全然ありだと思いました!
来年はそうしよう。
心配した最前列のイス席の前のマス席はそこまで気にならなかったです。
他の方はどうでしたか?
それよりも真っ暗になってから会場に着いたため、指定席の入口や座席を探すのが大変で、イスに座れたのがオープニングの10秒前でヒヤヒヤしました。
来年はもう少し早く行かないと行けないなと思いました。

485 :スターマイン774連:2023/10/30(月) 09:11:59.39 ID:ukRMGALi.net
イス席最前だったけど、始まってから枡席の場所が分からない人が前をウロウロされたので観覧の邪魔だと感じました。
それと受付前がカオス状態で受付の列がどの列か分からず最後尾に係員もいない、イス席に比べてイスペア席の方がやたら並んでいて、イス席の私も最初そこに並んでしまいました。

486 :スターマイン774連:2023/10/30(月) 09:53:54.38 ID:sLoAiN0D.net
有料席エリアは一体どれだけの不正入場者が紛れ込んでいたのか
来年は無料エリアから侵入できないように柵と見張りの強化と有料チケットの確認をもっと厳格化するように運営に意見しておこう

487 :スターマイン774連:2023/10/30(月) 09:57:55.67 ID:COma9g4X.net
ペア席は、前にマス席でさらにその前が協賛マス席だったからずっと人が激しく動いてる状態だったかも
去年みたいに筒からあがるとこから綺麗に見える状態ではなかったな

事前に会場受付などの詳細図や座席表を公開してくれるといいのにね
会場には案内表示を頭上に出して欲しいかな
屋台の出店情報も出なかったね
最近の屋台は、有名な実店舗のキッチンカーが来たりするから(豊橋祇園祭だとヤマサ、袋井だと抹茶とか)楽しみにしてるんだけどな
フェスティバルマーケットでラグーナ天丼(揚げたて500円)と、たい焼き、抹茶スイーツ食べましたー

488 :スターマイン774連:2023/10/30(月) 10:20:27.98 ID:JEomV405.net
去年もトイレ横から入り放題だったしザルよ

489 :スターマイン774連:2023/10/30(月) 11:09:51.14 ID:WLWMBwlp.net
そのトイレ横は今年一応対策してたな
意見改善案は声あげてこ
まだ3回目これからこれから

490 :スターマイン774連:2023/10/30(月) 12:48:41.10 ID:oQRC5ZUn.net
会場の案内図や座席表は事前に分かるとたすかりますね!
会場でQRコードを読み込んで座席を探そうと思ったのですがあまりに小さくて見にくかったです。
でもたしかにまだまだこれからですね!
去年より運営も花火も良くなっていたし。

ラグーナ天丼が500円って安っ(笑)

491 :スターマイン774連:2023/10/30(月) 19:52:39.25 ID:A4bv+MXY.net
イスと升席エリアの入り口の人ずっと注意事項しゃべってたな
始まってからそんな回数も声量もいらんだろ

492 :スターマイン774連:2023/11/02(木) 10:19:20.09 ID:vVvwFNq1.net
可児市
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/441268d48c4d607ffb6f47908204311d3699553c

493 :スターマイン774連:2023/11/03(金) 07:55:44.91 ID:NpcDUOhF.net
あれ?焼津二尺やめてんのかよ
熱海での失敗絡みだろうが事情知らない人は余所で失敗しようと関係ないじゃんと思うだろうな

494 :スターマイン774連:2023/11/03(金) 13:28:12.41 ID:72hwVLuK.net
>>493
2尺止めた分を他の部分で豪華にするとか言っているね
今静岡駅に来たし3時ごろに現地に入るように行くかな

495 :スターマイン774連:2023/11/03(金) 13:28:16.53 ID:72hwVLuK.net
>>493
2尺止めた分を他の部分で豪華にするとか言っているね
今静岡駅に来たし3時ごろに現地に入るように行くかな

496 :スターマイン774連:2023/11/03(金) 14:17:34.59 ID:mmAbNzL/.net
焼津今日なのか
1回行ったけど途中のイケブン提供が一番豪華だったな

497 :スターマイン774連:2023/11/03(金) 16:23:25.73 ID:+9mZTmZT.net
焼津の現地にいるけど、開始2時間切っているのにまだまだ人が少なすぎてビックリしている

498 :スターマイン774連:2023/11/03(金) 19:40:48.06 ID:+9mZTmZT.net
焼津行ってきたけど前方はめっちゃ近いなぁ
開始40分前くらいにようやく人が沢山集まってきたけど、静岡の人はゆったり気味なのかな?
桟敷席は全然人がいなくてガラガラだった
こんなにすいているのは今年のみだと思うので行っておいて良かった

499 :スターマイン774連:2023/11/03(金) 22:59:00.26 ID:o0sXmf0s.net
焼津協賛エリア最前で観たけど思ってたよりも全然良かった
割とワイドで打つし物量もまあまあ
合間の小玉パートもワイドにボカスカ打つからダレない
1時間というのも絶妙
なにより近さは正義を実感した

500 :スターマイン774連:2023/11/03(金) 23:06:28.83 ID:mmAbNzL/.net
そういや長島温泉の創業記念はやらないのかな

501 :スターマイン774連:2023/11/04(土) 00:05:21.64 ID:88MSdKnJ.net
11日開催の津保川花火大会は名古屋から行っていく価値があるものかと、考えると参加しづらい

>>496
今年もほぼ同じなのかな?
最後のスターマインまでは間違いなく今年もイケブン提供が一番豪華で最後のスターマインよりも1番良かった気がする
アナウンサーは最後のスターマインが本日最大と言っていたけど

502 :スターマイン774連:2023/11/04(土) 06:59:08.44 ID:ZJOYDeNS.net
>>500
今年もやらないって公式にアナウンスされてるね

503 :スターマイン774連:2023/11/04(土) 09:38:50.42 ID:JfIeZYyB.net
>>501
加藤さん担当ですよー!

504 :スターマイン774連:2023/11/04(土) 09:41:43.73 ID:Oie8tpoO.net
関市かと思って場所調べたら電車無い場所なんだよなぁ
ポスターに大きそうな写真あるしプログラムに大玉ってあるけど何号までなんだろう

505 :スターマイン774連:2023/11/04(土) 10:01:24.82 ID:1D8URN7x.net
津保川って2年に一回だっけ

506 :スターマイン774連:2023/11/04(土) 10:51:40.94 ID:uelzSuOm.net
>>504
関市は長良川鉄道あるけど駅から歩ける範囲じゃないってこと?

507 :スターマイン774連:2023/11/04(土) 10:56:24.29 ID:JfIeZYyB.net
関市民花火大会=津保川花火大会?
最大4号なのかな?

508 :スターマイン774連:2023/11/04(土) 11:00:51.58 ID:Oie8tpoO.net
右上の赤丸
https://i.imgur.com/RXNVelw.jpg

509 :スターマイン774連:2023/11/04(土) 11:20:52.50 ID:SWCFsSxv.net
津保川の花火は1000発位の小規模
関市民花火、武芸川、津保川、で通常は3夜連続でやる別の花火
場所が上流と下流とかの違いで混同されてる
津保川は、今は関市だけど、旧武儀郡平成村地区だったあたり

510 :スターマイン774連:2023/11/04(土) 11:31:26.01 ID:JfIeZYyB.net
>>509
教えてくれてありがとうございます!
勉強になりました。
めっちゃ詳しい(笑)

511 :スターマイン774連:2023/11/04(土) 11:32:41.25 ID:kw/8kC9d.net
誤情報が乱れ飛んでて大混乱

512 :スターマイン774連:2023/11/04(土) 12:55:04.33 ID:uelzSuOm.net
>>508
住所が関市ってだけで市街地と全く関係ない山奥でやるわけか

513 :スターマイン774連:2023/11/04(土) 13:50:14.72 ID:I0O1Rjj1.net
あと11月4日は岐阜県の可児で帷子花火大会もあるね
小規模との事だけど

514 :スターマイン774連:2023/11/04(土) 14:14:20.85 ID:SWCFsSxv.net
津保川は豪雨災害の鎮魂花火だからね山あいだね

帷子(かたびら)は今年は1500発らしい
ここは、市の支援を極力受けずに商店街中心になって地区の力で花火をあげる

花火といってもそれぞれにさまざまな想いが込められていて興味深いな

515 :スターマイン774連:2023/11/04(土) 18:08:18.98 ID:pZorTKlJ.net
そういう地元ならではの花火大会だからマニア的な他所者が質を求めて見に行って評価するとかナンセンスだからね

516 :スターマイン774連:2023/11/04(土) 18:35:16.38 ID:Orp8l0CJ.net
>>496
焼津はいつも締めのスターマインを提供していたジュエルツチヤが協賛を止めてしまったのが影響デカいね
ホビヨン(実質イケブン)提供のスターマインで目玉を作らないと年々協賛企業が徹底していて大会自体が成り立たなくなってきてる

517 :スターマイン774連:2023/11/04(土) 19:42:19.91 ID:hsIMRQtu.net
帷子終わってもう電車に乗ったw
根尾川もやってるアクシスがやってたみたい
悪くはなかったけど30分って言うからまだあるかと思ったら24分ぐらいで終わるのは悲しい
あと車通してる道は花火に近すぎだろ

518 :スターマイン774連:2023/11/05(日) 20:48:21.32 ID:SVrPWl2M.net
東海地方のめぼしい花火大会って年内に開催は何があります?
12月の磯貝くらいしか思いつかない
11月の津保川は場所が悪すぎる

519 :スターマイン774連:2023/11/05(日) 21:39:06.18 ID:GESoe9ba.net
遠かったらごめん
静岡県裾野市の富士山すその花火
11月18日(土)18時から
イケブン、臼井煙火
例年だと約10000発

520 :スターマイン774連:2023/11/06(月) 18:05:47.65 ID:P7G9VPeu.net
土浦で北陸火工が東海、北陸最強の花火会社と証明されましたね!川北、金沢にこいや!

521 :スターマイン774連:2023/11/06(月) 18:05:53.23 ID:P7G9VPeu.net
土浦で北陸火工が東海、北陸最強の花火会社と証明されましたね!川北、金沢にこいや!

522 :スターマイン774連:2023/11/06(月) 20:45:46.54 ID:zsCFvcNp.net
ナガスパで見るわ

523 :スターマイン774連:2023/11/07(火) 03:41:57.14 ID:5h1tym+8.net
盟主 北陸火工 ひれ伏せ!

524 :スターマイン774連:2023/11/07(火) 03:46:02.01 ID:5h1tym+8.net
加賀百万石最強

525 :スターマイン774連:2023/11/08(水) 09:21:23.83 ID:KNT5Zvfx.net
まじネタだけど、北陸火工、金沢、川北見たら三国、おいでん、桑名は大きく落ちるな。土浦の成績が物語っている

526 :スターマイン774連:2023/11/08(水) 11:53:01.50 ID:hXwKdcKl.net
>>519
ゴミ業者で草
行く価値皆無

527 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 09:38:26.99 ID:B7Va++3z.net
津保川行った人います?
加藤さん担当でミュースタが複数あって思ってたより楽しめました。

528 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 10:11:17.97 ID:rt3WBwQ/.net
いつもに比べてすごい豪華にやったね
地元武儀の方のリクエスト聞いたのかな?
そういう選曲がとてもよかった

529 :スターマイン774連:2023/11/12(日) 12:22:52.57 ID:iXYH2IGI.net
津保川そんなに良かったのですね
行きたかったけど、用事があって行けなくて残念です
残り近場で行けるはlsogai花火だけかな
富士山すその花火は最終電車を考えると日帰りで行くのは無理なので行けなくて残念

530 :スターマイン774連:2023/11/13(月) 10:51:06.69 ID:A36mNU3O.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

531 :スターマイン774連:2023/11/13(月) 12:01:26.55 ID:sYdGFiOw.net
>>530
情報提供ありがとう

532 :スターマイン774連:2023/11/13(月) 20:39:51.62 ID:Fs31Sqjc.net
富士山すそのは今年は3000発位らしい

533 :スターマイン774連:2023/11/20(月) 23:52:38.69 ID:xUV5HcHS.net
北陸加工様!が最強!!来年は内閣総理大臣すよ

534 :スターマイン774連:2023/11/29(水) 00:42:43.73 ID:kxiU99RJ.net
この後ってISOGAIぐらい?
他何かあるのかな
ナガスパ年越しやるみたいだね

535 :スターマイン774連:2023/11/30(木) 13:02:49.56 ID:ZhDG4qrS.net
長島カウントダウン花火は3分なのかな?

23日は磯谷行って、25、26日は西浦海岸行こうかな1000発だけど平日だけど
ランタンもやるのかなぁまたランタンと花火をセットで楽しみたい
去年、地味なイベントながらとても楽しかった

536 :スターマイン774連:2023/12/01(金) 08:49:38.03 ID:c5RwhwcM.net
9日に北名古屋でちょっぴりあるみたい 写真みる限り磯谷担当かな

537 :スターマイン774連:2023/12/03(日) 23:02:53.10 ID:BmwPYJzR.net
西浦温泉の花火25.26日と2日あって2日とも1000発ずつあるんですか?
2.3号メインで最大でも4号くらいだろうけど西浦温泉とセットで回るのも良いですね
どちらか行きたいな
でも駅から結構遠い

538 :スターマイン774連:2023/12/10(日) 09:15:11.97 ID:a2PNBvyf.net
>>537
26日に見に行きますよー!
去年行けなかったので楽しみ。

539 :スターマイン774連:2023/12/10(日) 14:15:35.01 ID:Dnc7Kngs.net
>>537
西浦海岸冬花火でいつも冬にやってるのなんだけど、まだ公式の西浦観光協会の発表はないね
(バスツアーの予定表で確認)
花火は両日各1000発(5分程)手筒もあり19時から

去年行ったのでは、加藤煙火店さん
両脇二箇所からで、小玉だけなんだけど斜め打ちが楽しい
小規模短時間小玉の条件で、どう見せてくれるかなっ?て楽しかったかも
早い時間なら、毎日駅からシャトルバスが出てたかも
帰りの時間はあるか分からないから、観光協会に聞いてみるといいかも

540 :スターマイン774連:2023/12/10(日) 19:01:00.49 ID:jp4+enU7.net
>>539
寿司や刺身などの魚料理を食わせてもらえる店も付近に幾つかあり、早めに行って日帰り温泉と昼食と夕食を楽しんでくる

541 :スターマイン774連:2023/12/12(火) 22:26:09.65 ID:o+3M1xZP.net
下呂温泉の毎冬やってるやつってどうなの
東京まで行くのもなと思ってこっち行ってみようかな

542 :スターマイン774連:2023/12/12(火) 22:33:24.83 ID:o+3M1xZP.net
マルゴー?
https://www.city.gero.lg.jp/site/kanko/2131.html

543 :スターマイン774連:2023/12/13(水) 00:05:54.93 ID:8hJLpMU2.net
花火が20時15分に終わって20時55分の電車に乗れば名古屋まで帰れるんだな

544 :スターマイン774連:2023/12/13(水) 01:54:38.10 ID:OMuByLGX.net
>>541
最大号数で2.5号の花火だったような
夏も同じ

545 :スターマイン774連:2023/12/13(水) 14:49:36.10 ID:g/6T6VFU.net
マルゴーだよ

546 :スターマイン774連:2023/12/15(金) 22:20:42.25 ID:RuOxwWGV.net
明日弱そうだけど雨かなぁ
雨は夜更け過ぎに雪へと変わりそうだ

547 :スターマイン774連:2023/12/17(日) 07:20:10.36 ID:UI4fKpQf.net
>>546
丑三つ時の気温は20度だったよ
日中は25度、雪が降ったら喜ぶ静岡民
来週のクリスマス花火は熱海、翌日は18時大井川、19時焼津港のハシゴ予定

548 :スターマイン774連:2023/12/20(水) 10:21:03.57 ID:LIHo9bnZ.net
西浦海岸の冬花火なんだけど、もしかしたら17時からかもしれない
何度か行ったことある旅館から、花火あるから来ませんかってお知らせには17時になってた
自分は間に合わないから行けなくなっちゃったなぁ

549 :スターマイン774連:2023/12/22(金) 13:58:25.61 ID:IOc0bljJ.net
西浦温泉の花火、開始時間検索しても出てこないね
去年は20時からだけど今年はどうなっているのか時間が分からない

550 :スターマイン774連:2023/12/22(金) 20:38:12.08 ID:WL0SCxFA.net
名古屋ちょっと雪降ってきてた
夜中にはやみそうだ

551 :スターマイン774連:2023/12/23(土) 09:32:09.22 ID:4shHIi5V.net
おはよ
雪、やんでよかったねー

552 :スターマイン774連:2023/12/23(土) 14:09:42.44 ID:r/aKrUHu.net
西浦17時から約5分間って書いてあるね
銀波荘のホームページで見てごらん

553 :スターマイン774連:2023/12/23(土) 16:25:50.51 ID:UEJ+ek/c.net
今年のツリーは変な通路と迷路?があって邪魔だな

554 :スターマイン774連:2023/12/23(土) 19:53:04.31 ID:9Kcho51n.net
まあいつもの暗い話だったな
花火はいつも通りきれいだった

555 :スターマイン774連:2023/12/23(土) 23:50:09.36 ID:4shHIi5V.net
今日はすごくきれいに花火見れたね

花火カードもゲットできたし、席もセンターだったし、衝撃波何度も感じれたし、終わってからライトでお礼してたらサーチライトで返してくれたし、るんるん楽しかった
でも、去年よりさらに悲しいお話すぎてびっくりだった

137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200