2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【難民多数】長岡まつり大花火大会50【隠蔽財団】

1 :スターマイン774連:2023/07/24(月) 20:09:45.78 ID:OER7Ow0k.net
信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催されたこの花火大会は、
夕焼け治まる藍色の空にあがる白菊から始まりました。
日本三大花火の一つ、転売花火について語るスレでございま~す。
※何故か長岡花火財団は現在"白菊"の名称は使用していません

チケット転売まつり公式(駐車場の空き情報、渋滞回避情報も有):
http://nagaokamatsuri.com
FM長岡80.7MHz ネットラジオ(大会当日は花火大会に特化した番組に):
https://www.jcbasimul.com/radio/782/
長岡花火インターネット中継公式サイト(過去の花火大会もご覧いただけます):
https://nagaoka-ust.com/

長岡花火財団twitter
https://twitter.com/ngfes08020803
長岡市:
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/

前スレ
【祝】長岡まつり大花火大会46【反省会場】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1659543877/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【未来への】長岡まつり大花火大会47【希望】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1663881817/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【完全なる】長岡まつり大花火大会48【復活】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1681126047/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【HOPE】長岡まつり大花火大会49【wacci】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1687768337/
(deleted an unsolicited ad)

516 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 00:33:00.48 ID:nKOVlKkU.net
>>515
さすがにやって良いことと悪いことがあるのに
そんなのもわからない財団なのに?

517 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 00:34:48.06 ID:nKOVlKkU.net
長岡花火実行委員会から長岡花火財団に変わっただけでここまで落ちるとはね
マジで今回のトラブルで倒産すればよかったのに

518 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 00:42:57.52 ID:PKEDajZ9.net
それと爆弾の何の関係があるんだよ。


Twitterでそれ呟いたら?訴えられて終わりだけど。そもそも、ここでも危ないだろうね。

519 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 03:13:38.55 ID:a3Wdb+Bh.net
>>514
アンチにとっては味方を増やす絶好のチャンスだろうにこんなくだらないこと言って潰すとはね

財団厨てある時間帯に集中的に出てくるから一人でID変えながらがんばってるのだろうねw

520 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 06:10:02.93 ID:Q+HKeZp1.net
>>512
中華ドレッシングも良いよ
ふかしすぎるとぐずぐずになるけど、ベストの状態で蒸かされた巾着ナスはヌルプリッと官能的な舌触りなんだよね

>>513
それ本当に名言で、高価な機材で撮影するプロカメラマンがネットに上げる長岡花火動画や画像をあとで検索して再見するのはあるあるだけど、自分がスマホで撮影したおそまつな花火動画なんか後で見返さないから
肉眼で見て心に感動を刻み込むのが大正解

521 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 06:35:34.54 ID:Q+HKeZp1.net
荷物を増やしたくない自分的に花火会場に持ち込むのは
・スマホ(事前に花火アプリいれとけば、光のメッセージでライトとして活用できる)
・ドリンク(熱中症対策 食事は事前にすませておく)
・ジップロックに入れて事前に凍らせた濡れおしぼり(トイレのあと等重宝する)
・虫刺されの薬(実際はあんま使わないけど念のため)
・現金入れた財布

くらいかな
天気予報がやばめの時はレインポンチョも持っていく
去年3日が雨模様だったけど、レインコートよりもポンチョのほうが野営には圧倒的有利だって実感したわ
花火デートでお洒落する予定の人は靴ズレ鼻緒ズレ保険のカットバン持ってった方がいいかもしれない(とにかく死ぬほど歩くから)

尚、長岡花火の会場トイレには十分な量のトイレットペーパーが完備されています
会場内の売店には適正価格の軽食やドリンクも販売されています
荷物は少ないに越したことはない

522 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 07:26:19.33 ID:ZRzJ9ePF.net
あんな会場の普通の軽食に高い金出すなら
荷物増えても好きな酒とつまみを買っていって
雰囲気を味わうんだよ

523 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 07:54:51.05 ID:MVjDvQaa.net
会場内にも売店あるのですね!
トイレットペーパーも流せるティッシュを持っていこうかと思っていたので助かりました!

524 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 08:10:30.15 ID:SwSozjdv.net
>>523
水洗トイレじゃないから、流せないティッシュでもいいけどな。でもペーパー切れは見たことないわ。

525 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 09:47:22.98 ID:Q+HKeZp1.net
ベンチやマスなら小さい座布団持ってくのもアリかもね
板敷は尻が痛くなる

526 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 10:05:22.45 ID:Q+HKeZp1.net
>>522
そうはいってもスーパーやコンビニのレジ待ち行列すさまじいじゃん
花火チケットに金出すなんておかしい言う界隈もいるけど、チケット購入すればベストな席で花火見れるほかに熱中症回避して時間ギリギリに会場に入れる、トイレを不自由なく使える、会場内売店使ってレジ待ち回避等々の利点がある
長岡花火チケットには料金に見合った価値がきちんとあるんだわ

527 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 10:18:11.77 ID:QD4LBoVt.net
>>526
確かに言えてる
でも年に1回の祭り
好きに楽しませろよって話
あなたの楽しみ方もまじで素晴らしい!

528 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 10:23:19.76 ID:XjIdiocM.net
トイレは小専用もっと増やして欲しいな。
あれだけの数並んでるけど、半分~1/3は小専用でいいと思う。

529 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 10:29:04.18 ID:S/iRbofd.net
再配送でもご配送が発生しています。
まだ届いていない人は問合せた方がいいかも?

530 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 10:32:15.93 ID:mxggJkd/.net
>>529
おそらく当日手渡しになりますってさ
右岸マス買ったら手書きじゃない団体席だかスポンサー席のマスが送られてきたって言ってる人もいるし結局だれにどれくらいどの席を誤送したか分かってないんだろうね
その場その場でウソを塗り重ねたからもう主催者も収拾つかないんじゃないか?

531 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 10:49:44.35 ID:S/iRbofd.net
529です。間違いなく当日大混乱しますね(;´д`)

532 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 10:51:16.15 ID:jajcFX3b.net
再配送届かないぞ

533 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 10:52:32.59 ID:981CTelR.net
財団というなのゴミ

534 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 10:56:22.78 ID:YxIs1fRn.net
>>531
でしょうね
そもそも怒ってこない人もいるでしょうね
引き取りこなかったらチケット代だけ返金して終わりだと思う
多くの人はリセールで買ってないから何にも知らないで普通に楽しんで感動したで2023年は終わり

535 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 11:04:54.75 ID:g6zHNbvS.net
>>532
おそらく当日所定のブースに決められた時間に来るよう言われますよ
入る人数全員揃っていかなきゃいけないかもです
これを地元の新聞ではきっちり当日までケアーとかって美談として記事にしたらしい

536 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 11:05:36.76 ID:S/iRbofd.net
名前と住所と予約番号の紐付けがでたらめで、存在しない住所に発送されてるし、相当混乱している。トラブルの原因を調査して再発防止を徹底して欲しい。

537 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 11:06:40.13 ID:6cFIBBnQ.net
これに懲りたらリセールで買うとか二度とやらないことだな
負け組のカスどもw

538 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 11:06:45.66 ID:WZS152Os.net
>>535
決められた時間…
頭大丈夫か?
なんで金まで払ってそんな思いするんだ?
あっちのミスなのに
返金して席もあるぐらいしろよな

539 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 11:07:06.87 ID:WZS152Os.net
>>537
お前だよ負け組のカスは

540 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 11:10:04.42 ID:6cFIBBnQ.net
>>538
いやなら今すぐ電話して送らせたら?
何もしなければイエスと見なされ当日決められたように呼び出されるだけだろ負け組として

541 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 11:14:12.42 ID:Ec1Re5wG.net
>>540
言ってろゴミ

542 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 11:16:02.26 ID:jajcFX3b.net
>>535
一応今日までになってるので、届かなければ電話してみるわ
現地手続きだと面倒だな

543 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 11:26:02.58 ID:dasNOsFm.net
>>539
いーやどう考えても負け組はリセール購入なんかしていまだに来ないとかネットだけで喚くカスどもだろw
そんなんだから負け組なんだよ
俺だったら誰より早く電話して絶対すぐ送らせるわ
俺が助かりゃあとの奴なんか知らねーしなw
1回も来ないのにずーっと電話もせず待ってるだけだった他の負け組も当日手渡しにされて今頃になって泣いてやんのwバカジャネーノwwwwwwあーうけるうける

544 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 12:28:00.96 ID:eRN/5ihU.net
>>520
動画も画像もyoutubeに山のようにアップされるから、基本撮影は少しでいいよねw
素人が自分でガッツリ撮影する意味はない

545 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 12:59:20.88 ID:VzaD/qD1.net
リセール負け組でチケットこないこない諸君おっはー
電話する勇気も無いノミの心臓は一生ネットで吠えてなさい
そんなんだからゴミカス扱いされてチケットこねーんだよw
おつんおつんですうwwww
俺ら勝ち組が贅沢に良席から堪能してくるから安心してや!負けカスは家でカチワリでも食いながらテレビ前特等席でゆっくり花火楽しんどくれや
じゃあの!

546 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 13:12:48.48 ID:GNEAFGkd.net
>>545
こうはなりたくないねw

547 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 13:22:54.22 ID:SqjJ885K.net
これ抽選で当てて誤配置と一切関係ないとされる自分含む他の面々も当日ダブルブッキングのトラブル可能性0じゃないわ
詳しく書かないけど根拠あり
あっても僅かであることを祈るよ
そして自分の席がそこに当たりませんように
萎えるから会場でトラブルは嫌や

548 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 13:31:22.47 ID:GNEAFGkd.net
>>547
何で書かないw

荒らしネタなくなったの?

549 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 14:21:48.55 ID:XLDqXTIZ.net
ここでわざわざ混乱させる事書くのが分からん。


信憑性高い事なら、少なくともここを見てる人達は把握出来るわけで有用だと思うんだが。

550 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 14:23:46.26 ID:UsjxRDCW.net
今日のこの糞暑い中着々と準備を進めている方々
お疲れ様です
すでにマス席のシートは敷き詰められ、テーブル席、イス席も整列しつつあります
まじで今日、糞暑いんだが。
当日これだとぶっ倒れる人続出するかも

551 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 14:33:22.18 ID:vwSvNXyH.net
>>547
適当なウソついたり自演してもすぐバレちゃってたらね~

でも何か言いたいからと考えた結果がこれか
ダサっ

552 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 14:53:56.77 ID:k59l9e6L.net
本日炎天下信濃川右岸の河川敷を、調査して来ました。
観覧席は、ほぼ出来上がってまして、
直接2日3日の席を、確認を座ってみました。
長岡花火は長生橋から大手大橋の間なら、充分堪能出来ますね。
例え南エリアでも三尺玉が近いし、フェニックスも意外と、信濃川は右に蛇行してますので、良く見えます。
フェニックスエリア席の一番下流は、フェニックス意外は、見ずらいでしょうね。

553 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 15:26:17.83 ID:gPPa6Oj5.net
8/7以降暑くなりそう
8/2、3はまだマシで助かった
https://i.imgur.com/ZHooTMe.jpg

554 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 15:42:04.93 ID:3hRG79UO.net
>>526
普段の生活とハレの場をきっちり区別、弁える。
大切な事と思うよ。

555 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 16:07:24.31 ID:5+FqcAIk.net
>>552
去年南エリアとベンチFで見たけど前者は橋で遮られまともに見れないし人大杉だし後者はゆったりベンチで正面の筒まで見えてまるで天地人

556 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 17:45:15.29 ID:9b7yQ7Cx.net
寒い冬至には三尺玉に? 長岡花火のモニュメント完成、映える影絵も
https://news.yahoo.co.jp/articles/beb1168a22ceef0197e8d0e17efac57c38ca68f3

557 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 18:24:26.57 ID:XuPmac9/.net
チケット1度も届かなくてセンターに連絡やっと本日届き開けたら手書きではなく印字されもの枚数は合っていたが、手書きじゃなくてはだめ??

558 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 18:30:27.64 ID:GNEAFGkd.net
>>557
あなたのチケットは誤発送の対象だったの?
いずれにしても電話で聞くしかないかと。

559 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 18:38:01.82 ID:MnBQ+S+Y.net
>>557
単純に、リセールの誤発送じゃなく発送ミスだっただけでは?

再発行じゃなければ、そのチケットに問題ないのでは。

560 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 19:32:01.89 ID:AEBMjV8l.net
カチワリって新潟にはない食文化なんですけど
長岡なら川西屋のアイスキャンデーと桃太郎アイスですよ!

報道特集の芸術花火特集が素晴らしかった
「白い菊」のネーミングに突っ込みたくなったのは長岡民のサガだw

561 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 19:53:55.09 ID:NYdGU1Q2.net
hopeの詳細来たね!

562 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 19:55:39.29 ID:NYdGU1Q2.net
作曲は橋口洋平(wacci)・作詞は岡嶋かな多・編曲を島田昌典と因幡始(wacci)が担当】
数々の応援ソングを手掛けてきたwacciの橋口洋平が作曲を、BTS、嵐、NiziUなど数々のヒット曲のプロジェクトに参加している岡嶋かな多に作詞を依頼。
さらに編曲は音楽プロデューサー、アレンジャーとしてaiko、back numberなどに関わり、米フェスのキュレーターでもある島田昌典と因幡始(wacci)が手がけwacciの演奏による「HOPE TO THE FUTURE〜未来へ〜」が完成しました。

【歌唱するのは米フェス出演常連の4名!】
歌唱はCOMEFES PROJECTと題して米フェスの出演常連でもある4名に参加を依頼。JUNNA、松下洸平、琴音、橋口洋平(wacci)が歌唱を担当しました。
満を持して本年の長岡まつりで楽曲がお披露目となります。

563 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 20:17:21.64 ID:A9g4t80n.net
夏花火パイ売り切れってマジかよ
当日店舗で入手も難しそう?

564 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 20:34:20.90 ID:AUKPGaIl.net
長岡まつり大花火大会を前に街をきれいに 市民が一斉清掃「気持ち良く楽しんで」【新潟】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4587db8188a32fb359daeee3be3ef12f65999a35

565 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 20:36:23.23 ID:/kxIxQrl.net
>>557
当日行くまで誰にも分からん
聞けば大丈夫って答えるに決まってるけど適当に下っ端が答えるだけだから
名前も名乗らないから当日トラブっても誰も知らないで終わりだと思うよ
自分の席で何も起こらないことを祈るだけ私も含めてね
何かあってもスタッフはボランティアだから静観だと思う

566 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 20:56:05.30 ID:UsjxRDCW.net
>>562
HOPE
今日の地方局のスマイルスタジアムでやってましたね
結局、歌有りなんですね
なんで?
フェスは歌有りでもいいけど長岡花火の時は歌無しのほうがいいと思うけどね
まぁ、一度見てみましょう

567 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 21:22:15.71 ID:moV8PJt4.net
昨年サプライズで上がった時、来年は長岡縁の人に歌って貰って打ち上げるとか言ってたからね。


初お披露目だし、見てからのお楽しみだね。

568 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 22:14:22.89 ID:eEdFCzQC.net
北牧社長さんを花火ヲタクにすれば、長岡の花火は進化するな

569 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 22:23:14.40 ID:JR2T93yV.net
>>560
カチワリって食文化なの?
夏の甲子園での暑さ凌ぎでは?
それとは別のカチワリがあるのかな?

570 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 22:46:01.58 ID:jNgknO7R.net
カチワリは味付いてない、ただの氷水だよね…

571 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 23:05:19.48 ID:9b7yQ7Cx.net
長岡花火の新プログラムを長岡米百俵フェスが音楽プロデュース!!
https://comefes.net/news/620/

572 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 23:06:14.67 ID:YNd773TY.net
左岸南エリア席(あか)って南北に広いですが、北、真ん中、南だとどこらへんがおすすめですか?

初めてなので全くわからないです

573 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 23:30:18.17 ID:k/uThzy/.net
>>572
105ブロックより左で見ればほとんど真ん中で見れる
感謝してくれ
わざわざここで書き込んでラッキーだったな

574 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 23:37:24.43 ID:YNd773TY.net
>>573
ありがとうございます!
106-107あたり狙います

575 :スターマイン774連:2023/07/29(土) 23:46:01.24 ID:k/uThzy/.net
>>574
107は超人気で
昨年開始前に無くなったよ

576 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 00:23:40.53 ID:zKTfRIvL.net
リセール以前の抽選で当選した人も結構いまだにチケット届いていないんだな
頼むとレターパックで送ってもらえる人と当日取りに来いって言われる人とがいるようだがその差はなんなんだろうね(笑)
こりゃ当日思ってる以上にトラブルありそうだわ
ほんとしょーもな

577 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 00:25:20.13 ID:zKTfRIvL.net
そしてこの板とTwitter界隈でちょろっと知られてるだけで殆どの人はチケットトラブルのこと何にも知らんっぽいね
何にも知らん人たちが当日トラブル遭って困惑しなけりゃいいが
ワクチン害と一緒で今の日本人自分から調べたら情報集めたりせんからなー

578 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 06:28:13.37 ID:JfaPuXyb.net
>>577
新聞、テレビ、ネットニュースでも取り上げられてるからその推測は間違ってるよ

579 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 06:37:11.58 ID:6T+cPy9I.net
まあ知らん人は一定数いるだろうが当日トラブルが少ないことを祈るのみだ

580 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 07:42:29.96 ID:eLh/q3uP.net
>>578
577はTwitterくらいしか見ない人なんでしょうねw

581 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 08:20:23.83 ID:zKTfRIvL.net
>>578
新聞って地元の新聞だけでしょ
ネットニュースってその新聞以外でみんながよく知ってるYahoo!とかでも取り上げてんの?

582 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 08:42:09.04 ID:eGAB7E5o.net
>>575
入場開始前に埋まるくらいの待機列ができたってこと?

583 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 08:53:53.40 ID:ZP8CTNXA.net
>>582
開場前に107ゲートに関しては
もう一杯です
違うゲートにお並びくださいって言われた
まあ人数少なければ
後から隙間に入るぐらいは出来そうだったけど

584 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 09:06:32.16 ID:g4Ksnj/o.net
NCTの天地人の動画見たけど
右岸の長生橋よりだとこんなに
右側で花火上がってる感じになるんだね

585 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 09:23:18.94 ID:9OVepcG4.net
右側ってなんだw
NCTの天地人動画て左岸赤エリアあたりと東山あたりからの望遠の映像しかないのになぜ右岸席の見え方がわかるのか

586 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 09:29:28.96 ID:eLh/q3uP.net
>>581
Yahoo!は見てないから判らないけどGoogleでは表示されてたよ

587 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 09:50:06.95 ID:A43qHD/K.net
そうね。

水曜の時点で書かれてるよ。
対象者には個別に連絡し、対応するって。

588 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 09:57:27.32 ID:A43qHD/K.net
つか、むしろ紹介動画では、右岸大手大橋寄りが左斜めに見えて、長生橋寄りが真正面に来ると紹介されてるんだけどね。

589 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 10:16:20.41 ID:JfaPuXyb.net
>>577
>>584
いつもの荒らしだろうね
あることないことただの妄想だからすぐわかる

ID違うのにこういうのは必ず連続で現れるしw

590 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 10:29:32.77 ID:i5Ua/mSI.net
転売チケットの指定席だからドキドキするなあこんなドキドキするの久しぶりリセールじゃないけど

591 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 10:31:15.16 ID:9Xz6c1zl.net
>>563
Twitterで「夏花火パイ」で検索するとよくわかるけど、あれすごく人気あるんだよね
長岡でなんかイベントがあると駅ビルの店のはすぐ品切れになる
花火客にお土産に持たせるために地元民が買い占めたんかな

今朝白のガトウ専科の店にもなかった?
いよいよになったら飴最中食べれw

592 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 11:06:45.35 ID:ZKdEt8C8.net
>>584
故郷はひとつの動画は確かに
長生橋との間にかなり隙間あるね

593 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 11:35:01.42 ID:EKMgXkUe.net
>>584
>>592
あんた>>328の人?
前スレにもいたけど、やたら長生橋寄りの席に騒いでたおかしな奴w

594 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 11:50:43.50 ID:KrDJWmV6.net
右岸、南エリア席、A会場で見るのですが、どのあたりの位置で見るのがよいか、おすすめはあるでしょうか?

595 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 11:53:20.88 ID:uABhY6MG.net
>>594
なるべく長生橋から離れることだね
長生橋から離れないとほとんどの花火が長生橋のせいで見えん

596 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 11:57:19.41 ID:A43qHD/K.net
花火の見え方は、ここで散々話題になったじゃんね。

YouTubeで上がってる右岸観覧席ガイドでも、長生橋寄りからの見え方がちゃんと紹介されてる。。これも、前スレにリンク貼ってくれた人いたよね。

597 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 12:02:06.38 ID:A43qHD/K.net
>>594
ある程度距離保つと良いよ。
橋に寄った方が花火に近くなって良いんでしょ?みたいに考えると後悔する。


距離保って見ると、長生橋と花火が良い感じにコラボして全体を俯瞰で見られる。

598 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 12:08:50.69 ID:EKMgXkUe.net
右岸南エリアの良いとこは長生橋越しに花火見れるとこだね
目の前に障害物がないのもよいけど、橋とか大きさの比較物があると花火の大きさをより感じれる

599 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 12:10:08.12 ID:nJsRHEku.net
長生橋上流を金取って販売するとか考えられんわ

600 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 12:19:49.91 ID:+olPN/bj.net
メルカリで公式の駐車場
倍額で転売してる奴って本物のゴミだな

601 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 12:21:24.29 ID:A43qHD/K.net
前もこの流れのやりとりあったな。

602 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 12:33:32.29 ID:JfaPuXyb.net
荒らしが飽きずに同じ話をずっとループしてるからねw

603 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 12:34:56.75 ID:iZiuotm+.net
>>594
このコメントがすでに荒らしって事か

604 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 13:09:14.39 ID:hvXsvd1M.net
>>586
そんなの見る人少ないと思うんだよ
現に俺の花火オタ友の新潟県民は昨夜話すまでふたりともに何にも知らなかったよ
テレビのニュースとかでもやってたとは聞いてない
Yahoo!や朝日系など他の長岡花火関連ニュース流してる所が流さないんだから意図的だと感じるんだよね
当日現地で働くボランティアも大半が知らないまま働きそうで手書きのチケットを偽造チケと勘違いされて止められるような事案がまじで発生する悪寒がしてるわ

605 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 13:19:34.06 ID:JfaPuXyb.net
>>604
その友は誤発送だったの?

これは妄想?願望?

当日現地で働くボランティアも大半が知らないまま働きそうで

606 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 13:57:38.32 ID:H97W7/ff.net
西口駅前駐車場が渋滞してきた
他県ナンバーの車も増えてきた感じ
今年はどんな珍しいナンバープレートや車種見れるのか楽しみだw

隅田川花火大会の混雑ぶり見るに、今年の長岡花火は過去最高の人出になるのではなかろうか

607 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 13:58:19.94 ID:5ptq8IIs.net
>>606
なりません
ありえません
全席有料化しているからです

608 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 14:04:59.32 ID:qAys1m4+.net
>>606
2019は超えないよ。


全席有料で、駅から会場一帯規制してるんだもん。
無料で見ようとしてる人達も来るだろうけど、どこで見るの?って感じだし。
駅前に群れるなんて不可能、他所とは警察の数も違いますからねぇ。

609 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 14:07:04.12 ID:g4Ksnj/o.net
行っても席がない
だけどとりあえず行ってみよう
市民ならありえるけど
遠征ならありえない話
長岡みたいに県外で成り立ってる大会が
もう過去最高人数出すことはありえないかな
過去最大収益は今後もあげられそうだけど

610 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 14:12:39.05 ID:tT3ShCrb.net
全席有料化、ウオロク前閉鎖により過去一で混むなんて事には絶対にならない

611 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 14:44:59.67 ID:JfaPuXyb.net
そもそも去年は有料席分だけの28万人と発表してる
8/2 15万人
8/3 13万人

今年はどうかわからないけど
でも無料席は無いと宣言してるうちはこのままかも

まぁ一般的な花火大会の打ち上げ数とか観客数は基準もない適当な概算だからね~

612 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 18:38:11.31 ID:H9Q6aMhY.net
ウオロク前開放無し、チケット無し組はどこで見るのかな。
柏崎は砂浜ぎっしり埋まってたからね。
去年と違って五つのお願い、行動制限も特に無し。
来年からはもう2019年迄のスタイルに戻していいでしょ。

613 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 19:22:17.60 ID:UQE+u+UF.net
まぁ、無理矢理見ようとする無料民は炎天下を

614 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 19:23:14.37 ID:UQE+u+UF.net
>>613
ミス、すまぬ。

615 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 20:10:19.22 ID:v/gjO30A.net
遠くから見る穴場スポットも最近では結構人が群がるらしい
まぁ確かに、フェニックスは遠くからFM長岡の現地アナウンスを聞きながら見るのがベストかも

616 :スターマイン774連:2023/07/30(日) 20:21:41.62 ID:zFVPLwML.net
去年左岸席でしきりの外から写真撮ろうとしてた奴がいたけど、係員に囲まれて悶着起こしてたな
左岸土手でその手法で無料で見ようとしてもダメです 怒られます

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200