2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【規模縮小】長岡まつり大花火大会51【マンネリ】

1 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 02:24:19.91 ID:rBs2iuQp.net
信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催されたこの花火大会は、
夕焼け治まる藍色の空にあがる白菊から始まりました。
日本三大花火の一つ、転売花火について語るスレでございま~す。
※何故か長岡花火財団は現在"白菊"の名称は使用していません

チケット転売まつり公式(駐車場の空き情報、渋滞回避情報も有):
http://nagaokamatsuri.com
FM長岡80.7MHz ネットラジオ(大会当日は花火大会に特化した番組に):
https://www.jcbasimul.com/radio/782/
長岡花火インターネット中継公式サイト(過去の花火大会もご覧いただけます):
https://nagaoka-ust.com/

長岡花火財団twitter
https://twitter.com/ngfes08020803
長岡市:
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/

前スレ
【祝】長岡まつり大花火大会46【反省会場】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1659543877/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【未来への】長岡まつり大花火大会47【希望】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1663881817/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【完全なる】長岡まつり大花火大会48【復活】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1681126047/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【HOPE】長岡まつり大花火大会49【wacci】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1687768337/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【難民多数】長岡まつり大花火大会50【隠蔽財団】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1690196985/
(deleted an unsolicited ad)

484 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 22:20:30.59 ID:h10G7CVj.net
東京の花火大会で河川敷の草が大火事になって中止になったね

相当燃えてるわ

485 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 22:21:40.35 ID:h10G7CVj.net
>>482
長生橋が目の前で花火の多くの部分が見れなそうだよな
情弱向けに高く売ったんだな

486 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 22:33:22.98 ID:xiBBVedp.net
板橋でリアルナイアガラになっちゃってるな……

487 :スターマイン774連:2023/08/05(土) 22:50:29.67 ID:zOytyXLo.net
>>486
戸田板橋は半分別物半分合同だね
戸田側参戦だがオープニングカウントダウン前に板橋始まっちゃうし最後合同フィナーレは対岸中止で戸田側だけ盛り上がってるし面白かったね
ここは細谷とイケブンかな今年古河中止で初参戦だがここもいいね

488 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 01:15:36.65 ID:81YGIxWE.net
酒田、優勝は新潟煙火じゃん。


おめでとう!!

489 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 02:46:13.90 ID:alAtiKR8.net
初めて行った長岡のエンディングがノクターンだった
左岸の駄目な無料席だったからフェニックスとか全然分からなかった
ただ大玉ばかりの大会というのがその時の感想
返ってきてユーチューブで見て驚愕
見る位置でここまで違うのかと
別物

490 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 02:52:56.26 ID:alAtiKR8.net
>>479
あれはまじで酷かった
言葉を失った後笑いが出たわ
野村が如何に凄いか分かる

491 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 02:56:12.86 ID:alAtiKR8.net
>>482
そこで見たの?
花火がわりと正面に見れるし、フェニックスもワイドにしっかり見れるし三尺玉は大きいし安ければ悪くない席だと思う

492 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 03:03:47.19 ID:v/cQqoWZ.net
>>489
左岸は特に北側と南側で格差が凄いからな
左岸は大手大橋寄りが神席の代わりに長生橋寄りはフェニックスの端っこだし全体も斜めってる

493 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 06:48:29.47 ID:WXr1zYe/.net
>>461

>マンネリでつまらん

マンネリなのは毎年見てる人はわかっていることなんだよね。一方で新しい花火もあげているけどね。マンネリでつまらない、どうしても堪えられないという人は、毎年は見なければいいんですよ。例えば次は5年後に見ようとか。3年後でも10年後でもいいけど。

494 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 06:54:53.11 ID:dTJ0ufYP.net
大曲もコロナ前に説教じみたミュージカル入れてボロクソに叩かれたけど、マンネリを脱出しようと模索してるのは分かるし評価できる
それに比べて長岡は...

495 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 06:58:06.92 ID:mYHHaEvq.net
>>494
フェニックスはずっと同じにして欲しい派

496 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 07:26:54.15 ID:FBT21xo1.net
>>473
惑星ってカラヤンが発掘するまでかなり影の薄い曲だったんだが...
いい曲であることは間違いないけど

497 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 07:45:07.24 ID:2wz/ml8t.net
ジュピター
原曲:ホルスト 管弦楽組曲
『惑星』の第4楽章「木星」

2004年の新潟県中越地震の際、被災者を勇気付ける応援歌として新潟県内のラジオ局で多くリクエストされ、それがきっかけで長岡花火での起用

>Every day I listen to my heart
>ひとりじゃない
>深い胸の奥で つながってる

>私たちは誰も ひとりじゃない
>ありのままでずっと 愛されてる
>望むように生きて 輝く未来を
>いつまでも歌うわ あなたのために

平和や復興への想いにつながる歌詞が共感を呼び、震災や大きな災害などが起こると、そこからの再起を願ってこの曲が聴かれるという

年代によって、ある人は長岡空襲からの復興、ある人は中越地震・中越大震災からの復興、
そして新型コロナウィルスからの復活と「フェニックス」の向こうに見る思いは違うけれど、生きることへの希望は同じで会場が一体となる

>>222,362,370,461

498 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 07:47:45.52 ID:OYXDE01Y.net
>>407
大玉10号は最後だけで道中は8号なのか フルコーラスになって希釈された感あったが玉自体もちっちゃくなって不満足だった
これでは鳳凰乱舞に完敗するだろう

499 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 07:53:15.37 ID:MyBL+d93.net
Jupiterもホルストとは別の曲?くらいに違うくらいにアレンジされてるけど
原曲はなんというか昔の曲だよ

500 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 07:53:16.11 ID:oBaDsBvq.net
毎年見てる人は場所変えるべき

501 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 07:59:21.56 ID:2wz/ml8t.net
フェニックスがマンネリと思う人
花火自体のクオリティももちろん重要だけど
原曲でなくこっちにした理由とか
誰が何を思いながら観てるのかな とか
選曲理由を知った今
来年自分は何を思いながら観るんだろう、
何故不死鳥が途中や最後に飛ぶのか、とか
視点を変えて観るとまた違う感想になるんじゃないかい

それか誰かが言うように、
毎年は観ない、ってのもマンネリ回避の1つだな笑

502 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 08:04:51.96 ID:oeKzCcvX.net
長岡が凄いのは
2020、2021の開催が無かったのに
2022の花火を見たらマンネリ

503 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 08:15:30.36 ID:oBaDsBvq.net
佐渡から見ろ、とは言わないが
悠久山はありきたりなので、マニアックな
人は弥彦山山頂はどう?

504 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 08:18:54.64 ID:81i9SRcm.net
結局5大ミュースタ以外の時間が退屈すぎる
錦冠か銀冠しか上がらないし
神明みたいに社歌であげるとかしてほしい

505 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 08:22:31.52 ID:8b0GPc9y.net
>>502
裏を返せば期待を寄せてるという事だよね
フェニックスに関して言うなら「自分が観た前回の記憶よりも上回るクオリティ」を求めるならやっぱり集まる寄付金の額に寄るところが大きいよね
まぁ他の花火も警備周りもやっぱり予算だね
同じ、ないし下回る予算ではやはり年々全体のクオリティは下がるよなぁ

506 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 08:43:54.17 ID:RWzaesup.net
>>504
寄付と併せて要望出したら聞いてくれるかもしれないねw

507 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 09:31:31.55 ID:ZbefPKPR.net
そういうことを言うから運営乙って言われるんだぞ

508 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 09:48:24.62 ID:fpWwbLUE.net
どうして運営は民夫や委員長の人脈を切ったのかな

509 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 10:18:09.80 ID:b6YUneAr.net
スポンサー席1エリアをなぜあんなに狭くした?
29エリアが140エリアって細分化し過ぎだろ
入れなくてシート外側の芝生で見てる人いっぱい居たよ
これじゃ毎年協賛も考えものだな

510 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 10:23:40.47 ID:wQ3p2pTU.net
実際威風堂々はミュースタにしてたし
金払えばミュースタにしてくれるのかね

511 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 10:32:41.66 ID:gFHqCVsD.net
>>509
全く意味ない。
シートにNo貼ってあるけど暗くなってから来たらわかるわけない。
馬鹿正直に守らなくてもいいのにw

512 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 11:16:56.87 ID:70XCUbTu.net
酒田の二尺玉競技大会で新潟煙火が優勝したぞ
錦千輪って題名だから単なる錦の千輪かと思いきや作りが細かくて8社の中でも一番驚いた
新潟煙火もやればできるじゃん

つうか長岡で錦冠銀冠が多いのって協賛企業が指定するせいじゃないの?
そりゃ金出してるんだから希望はあっていいと思うけどみんな同じことやってもなぁ
何も言わず花火屋に任せればもっと変わるんじゃないかね?

513 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2023/08/06(日) 11:23:34.38 ID:DHAaJTau.net
見る価値の無い落ちた日本三大花火と言われてた時代から、見事復活したのはフェニックスを含むミュースタのお陰だしね。
そろそろ進化しなきゃかもね。

514 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 11:27:00.70 ID:6rTpaCge.net
>>512
昭和57年卒の長岡高校有志さん達のは毎年拘りを感じて好きなんだが指定なのかな

515 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 12:07:31.37 ID:Xze9NC0R.net
そもそもスポンサー料がショボいんじゃねーかな
この額でできるだけ豪勢に揚げてくれ、と言われれば冠でお茶を濁すしかなくなる

規模に見合ったスポンサー料払えない所を下から順に切れればいいんだが
そうは行かないのが長岡の難しい所

516 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 12:25:17.76 ID:MdR6bgXT.net
勘違いしないで!
おじいちゃんのアナルにそのペニスを入れなきゃお仕事あげません!

517 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 12:29:21.91 ID:umpwmLsY.net
>>512
安くて素人相手に見栄えする花火はあれしかないからね
昭和の花火
いっても平成中期までの花火
中越地震が起きたの2004年だからね
そのときのネタで鳥花火あげて未だにメシ食ってる
ご存知天地人も2009年
その後は2011年から頑張れ東日本花火とかに進化してりゃ良かったんだが今更だよね
コロナから立ちあがろう日本花火にもなれなかった
HOPEとかいうの堀内や青木招聘したら全然違ったかもだけどしょせんは県内しばりから抜け出せない大会

518 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 12:31:11.25 ID:umpwmLsY.net
>>508

うざい奴がガチで花火がうんぬんって発言してると金がもうからない

519 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 12:32:50.48 ID:wsvLOhhf.net
>>484
>>486
昔長生橋のナイアガラが下草に燃えうつって橋の通行再開が遅れたのを思い出したわ
いたばしも長岡も近くに川の水が無尽蔵にあるのに消せないものだな

520 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 12:34:57.08 ID:wsvLOhhf.net
>>494
> 説教じみたミュージカル

言い方(;^ω^)・・・

521 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 12:35:10.56 ID:/ZFre14b.net
>>501
とっくにただの金儲けの道具でしかなくなってる
地震起きたの2004年だよ
いまだに兵庫県民が大震災ガービジネスしとる?
中越以降に起きた宮城福島熊本民がタカリ行為してる?
ほとんどしとらんよ
なんかいつまでも慰安婦問題とか戦時中の日本帝国軍ガー言ってくる某国と同じニオイを感じる毎年…

いつまでもそれを花火にして金儲けしてたら説得力ゼロなんだし真の新潟民なら原発反対活動でもしなよ
あのとき新潟の原発タイムボカン寸前でたまたま助かっただけだってさすがに新潟の知識人なら知っとるよね?

522 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 12:42:46.49 ID:umpwmLsY.net
たしかそのあと中越沖とかいう大地震もあって柏崎かどこか原発かるく事故ってたね
なんかつい最近もデカい地震があったような記憶
そういう原子力ムラのマネーで開催してる花火に平和祈願とか復興って言葉は似合わないよな
原発の生み出すカネや不毛なパラドックスから抜け出せないところが崇高なメッセージとか説得力ないっすよ…

次でっかいの来たら老朽原発と一緒に沈むからね福島みたいにね…コメは1キロ10円で買い叩かれるようになるし魚なんか取っても売れんから廃棄っすよ

523 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:00:22.66 ID:JBVijVHx.net
今の長岡は予算で境、赤川、酒田なんかに負けてそう
だから花火業者も適当な花火しかあげられない

524 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:03:16.18 ID:lQMCJheL.net
長岡、予算は結構ありそうだから
1日に縮めて境みないに花火師競演のミュースタだらけにすれば化けるのに
しがらみが多そうだからまず実現できないだろうな

525 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:10:36.07 ID:E4xNvdpM.net
長岡が一番にやらなきゃいけないのは
実行委員会を切ることとか池端信宏を切る事じゃなく
新潟、阿部、小千谷の三大雑魚煙火を切ること
そして財団はしっかりと解散してくれればなお良い

526 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:14:02.61 ID:lQMCJheL.net
野村とマルゴー入る前は、県外業者入ることに反対してたんだっけ?
そういう思想がマンネリ化(というか物価高騰の煽りで退化)に繋がってるんじゃないかな

527 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:18:00.38 ID:js/sR2kG.net
五重芯の中の芯の花火が丸いかどうかで
全国の花火師が争ってる時代に
五重芯に挑戦しましたって言って
中の芯がいくつあるのかわからない業者使ってるとか話にならんだろ

528 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:18:45.85 ID:1WAGX5TY.net
>>517
優勝とかって素人投票で決まる感じ?

529 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:20:39.62 ID:uueUoDh9.net
新潟とかいう毎回松島とかいうただパラシュート上げてる業者
阿部とかいう八重芯でさえ綺麗に上げられない業者
小千谷とかいう技術全く無いのに五重芯に挑戦して酷い花火上げる業者

せっかく野村、マルゴーをこんな近くで見れるのに何も学ばないんだな

530 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:21:28.94 ID:uueUoDh9.net
近くの片貝は新潟で恵まれてる環境で上げられるにも関わらずちゃんと綺麗な玉作るのにな

531 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:27:19.38 ID:pEhJ8UX8.net
長岡花火に意見、じゃなくて否定・毛嫌いしてる人が数名いるみたいだけどここはいつもこんな雰囲気なの?

532 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:28:51.73 ID:JBVijVHx.net
何もやらなくても沢山客は来るし日本一と持て囃される
隅田川の花火と同じだな

533 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:29:30.78 ID:Eq6WiF7y.net
まあ日本三大花火で他のスレとは盛り上がり方が違うから
そういうアンチも出てくるだけで
やばいのは潜在アンチを抱えてるのに出てもこない他スレや
それ以上にやばいのはアンチ自体いないくらい興味を持たれてない大会

534 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:46:29.66 ID:agxtfJA3.net
確かに「俺たちのやり方に文句言う奴は要らない」じゃあ今後良くなる可能性ってほぼ無いしね

ただつまらないとかサゲるだけじゃなくてどこがどうつまらないのか言ってるアンチがここにはいるから、そういう面では伸び代があるという事だし、そっぽ向かれるよりはずっとマシなのかもしれないね

535 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:47:31.51 ID:lQMCJheL.net
予算的に十分伸びしろあるから、はっきり言って勿体ない
だからこんなにアンチの書き込みも多いんじゃないかな

536 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:55:35.07 ID:gkDxHxgV.net
荒らしが他スレでも暴れだしてる模様w
自演しながら必死こいて長岡下げしてるわ

格付けスレでも長岡下げまくってやり過ぎだとなだめられてるw

537 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:58:35.78 ID:5kzIh7Hh.net
長岡の伸びしろはどう考えても花火師
あの会場で野村、マルゴーが上げるだけでとてつもない感動が生まれるのがわかってる
なのに地元のゴミ3社がいつまでも上げ続けてることが問題
せめて匠の花火1発ぐらい綺麗に上げられんのかよ

538 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 13:59:17.63 ID:4kNs4QWI.net
>>536
長岡の為を思っての叱咤激励なら良いけど、ただサゲてるんじゃ見てる方も不快だ
いいぞもっとやれ、の古代精神の人なんてもういないのに

539 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 14:00:04.99 ID:oBaDsBvq.net
逆に例年より良かった点はないの?

540 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 14:01:40.42 ID:9r08m5ff.net
>>539
マルゴーの地上開花3連ぐらいかなあ
あの玉をあの距離で見れたのは震えた

541 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 14:03:06.10 ID:AhZy6SIn.net
>>521
別に毎日毎日
長岡は中越地震で大変だった追悼しようとか言っているわけじゃない
1年に一度、戊辰戦争、太平洋戦争、中越地震からの復興を含めて思い出そう
そういう機会にしているわけじゃん
1年に一度も許されないのか?

542 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 14:06:11.50 ID:4kNs4QWI.net
>>537
具体的な意見言える人は尊敬する
良くなって欲しいとの思いで意見してくれてるのは読めば分かるから多少口が悪くても許容できるし
知識がある人はどんどん5ちゃんでもツイでも残しておくべきだと思う

こっそりコピペ、リストアップして提出しようかな
流石にゴミ、とかは言い換えるけどw

543 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 14:11:44.04 ID:AhZy6SIn.net
野村マルゴーは全国1位になるだけあって
恐らく会社の規模、扱えるお金、道具、職人の数なども違うんだろうな
それを新潟の小さい会社が再現するのは単純に真似すれば良いというものではないのかもな
長岡からもそれに近い会社が生まれて欲しいなー

544 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 14:46:22.15 ID:G3Zw1s0Q.net
>>543
マルゴーと小千谷の社員数って20人ぐらいでほぼ一緒なのよ
会社の規模は一緒でも
日本一目指してやってきた会社と
恵まれた環境であぐらかいてやってきた会社の違いが
同じ環境でやる事になってわかってきたんじゃないかな

545 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 14:49:53.40 ID:emaiGmwT.net
五重芯時代にただの芯入りすら綺麗に上げられないって問題だよ
ただそれは新潟県が錦冠、銀冠さえ大量に上げとけば人々は感動するだろってやりかたをしてきた文化にも問題がある
まあそんな中でも片貝は綺麗な玉作れるけどね

546 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 14:53:53.67 ID:MdR6bgXT.net
>>545
片貝はこことは仲悪くて絶対入れさせないし今更入ってもくれないだろうから
長岡と距離を置いたからこそ片貝は上のレベルになったのかもしれないね
長岡オタクに隅田川叩き多いけど俺から言わせれば同じミーハー同士仲良くしろよって気分
高くて便が悪い境町には行かない点も共通してるんだし

547 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 14:58:09.88 ID:umpwmLsY.net
>>541
いい加減地震のことや爆弾落とされたことなんか忘れなよ
さんざん加害者にもなってるんだぜ
たとえば何の罪もないツキノワグマおどかして怖がるクマに女子供が攻撃されたら猟銃でドーン
今年も警察官ぶん殴る県民現れ数年前には小学生女児を車でひいて動けなくしてからレイプして殺してまだ性欲が止まらないからって女児の遺体の陰部を温めてまだ強姦死姦したという異常な新潟県民いましたね
被害者は自分たちだけじゃないよ

548 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 15:01:47.00 ID:jjQ0mjo0.net
ナイアガラが大手大橋上流側に流れてるのに
花火は下流側で上げる頭の悪さよ

549 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 15:13:58.48 ID:HjExfqMG.net
>>548
その理論だと三尺&ナイアガラもそうだよ?
なにが頭悪いのか?w

550 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 15:17:31.83 ID:PRjxYeX0.net
長岡が元から片貝がやってて
そこにマルゴーと野村が入ってきてたら最強になってたのにね

551 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 15:20:13.88 ID:HjExfqMG.net
やっぱり荒らしは片貝厨かw

552 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 15:23:57.04 ID:SpsO5ffz.net
>>545 (ID:uueUoDh9)
最後の一文て無くても言いたい事は成立するよね
そこを敢えて添えちゃう意味は「見習えよ…」という感覚で添えるの?

553 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 15:41:27.87 ID:CB5t75FU.net
ここをこうしたら良くなる、とかでなく、罵詈雑言や下げる事しかしない連中は、長岡行ってどういう気持ちで花火見てるのか。


少なくとも、絶対現地で一緒にいたくないタイプだわ。

554 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 15:45:45.35 ID:HQSlO/Na.net
>>553
現地には行ってないんじゃないかな
空気読めず周囲の反応とは真逆の無表情無言でブツブツ文句言いながら観るんだろうか
それとも空気読んで拍手とかするんだろうか

555 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2023/08/06(日) 15:48:53.26 ID:DHAaJTau.net
ただのアンチだろ。
さすがに酒田より下は無理がある。

556 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 15:48:59.25 ID:uzxfbFjv.net
纏めると悪いのは全部長岡花火財団な←ここ重要
森市長と藤井委員長が運営してれば今頃
他所に比べて遥か上の大会になってたよ

557 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 15:51:02.06 ID:SdwtOygD.net
Don't maintain, grow it.

558 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 15:51:21.35 ID:iewAZSsA.net
>>556
なにがきっかけで長岡花火が嫌いになったの??w

559 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 15:54:37.26 ID:oBaDsBvq.net
森さんは国会議員落選しました

560 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 15:56:47.88 ID:JoKCKqC8.net
長岡花火財団、小千谷煙火工業、阿部煙火工業、新潟煙火工業
こいつらを排除して1からやり直そうや

561 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 16:01:44.98 ID:lQMCJheL.net
fireworks社が長岡でマルゴー一社単独でやったらちょっと気になるw

562 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 16:02:04.69 ID:lQMCJheL.net
勿論長岡花火とは別の大会として

563 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 16:05:07.55 ID:Oq8dqXRa.net
>>560
酒田で新潟煙火が優勝したのはどう感じてます??

564 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 16:06:55.83 ID:DfGZ9yR8.net
>>563
アホの坂田やなあと思うとります

565 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 16:07:44.42 ID:27PKzETm.net
こっちまだ埋まってないんでアンチは移動お願いします

【転売祭】長岡まつり大花火大会29【無能財団】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1562763125/

566 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 16:09:25.36 ID:CB5t75FU.net
>>563
アンチは認めないんだろうね。


俺は、素直にすげーと思ったわ。

567 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 16:12:53.25 ID:7LX2TrX5.net
スベってますね、564

568 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 16:22:12.95 ID:Oq8dqXRa.net
>>564
自己紹介やめれw

2019か2018年だったかの長岡の2尺で芯が時差式のがあったけどあれ綺麗ですごかったな。どこの玉だろう。

569 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 16:41:59.44 ID:gp+vnJaB.net
>>517
高くて玄人相手に見栄えする花火教えてください
単発多重芯じゃなくてスターマインの締めくくりになるやつ

570 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 17:10:30.44 ID:oUroHFEc.net
>>563
長岡でも打ち上げればいいのにと

571 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 17:12:56.77 ID:lQMCJheL.net
長岡を芸術玉に特化した構成に作り替えたら見違えるものになると思う

572 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 17:46:06.88 ID:Oq8dqXRa.net
2010年ころは大手大橋下流近くでも2尺あげてたけどまた復活してほしいな

573 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 18:43:18.17 ID:oBaDsBvq.net
何も変わらなくてもチケット完売するし
客は来るんだよなあ
それではダメだと言ってる人はいるが
席ってもう増やせないのかね?

574 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 18:48:26.35 ID:sOnChCeD.net
スーツ姿で場所取りも…平和と復興のシンボル“長岡まつり大花火大会” 夜空に大輪の花「心に残った」
https://www.fnn.jp/articles/-/566631?display=full

575 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 18:51:03.54 ID:MyBL+d93.net
ここはワッチョイにしたほうがいいんじゃないの?

576 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 19:00:59.97 ID:70XCUbTu.net
>>568
小千谷煙火じゃね?
小千谷まつりでもそれっぽいの上げてるんだが煙で綺麗に見えないんだよな
つうか小千谷まつりって大型プログラム後半に固めすぎだわ
あれじゃ煙散らないしもっと分散すりゃいいのに

577 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 19:14:56.96 ID:p2MRYffP.net
10年単位の長い目でみたらどこかで変化は必要だけど、今はまだまだ新規の人がたくさんいる状況だから今のままでよいし、変化を急ぐ必要は全然ないと思うよ。

どのプログラムでもあれだけの尺玉が上がる大会は唯一無二だし、花火マニアでない大多数のお客さんが飽きることはまず無いよ。

578 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 19:28:19.47 ID:umpwmLsY.net
日本3大ミーハー花火
隅田川、長岡、諏訪湖
だと思うよ
4大ならここに大曲が入る
長岡は今のまんまでも何年も先までチケット完売して観光客押し寄せてくるから大丈夫
言い換えるとだから危機感が無くてどんどん古い花火大会になるだろう
大曲はそれでも競技大会だから勝手に自浄作用が働いたんだと思うよ運営も刺激を嫌でも受けるだろうし
ほかの3つは何にもありませんからこのまんまだよ

もし日本の花火を発展させたいなら赤川と利根川が頑張って引っ張っていかないとダメ
そういう外圧が無いと長岡は変わらない

579 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 19:35:22.94 ID:Oq8dqXRa.net
コロナ禍を耐えたと思ったら今度は材料や人件費の高騰が襲ってきて現状維持するだけでも大変なのに文句言うやつは人間ではないよ

580 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 19:44:19.73 ID:Oq8dqXRa.net
>>578
なんで一人の意見を全員の意見かのように捉えるんだ?w

581 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 20:19:05.41 ID:xgkEZ49i.net
中身ないのに知名度で人が来る
正に隅田川だな

582 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 20:24:01.73 ID:sxNWN46P.net
>>578
具体的な案とか言ってくれるアンチは有難いと思うけど
お前のは他の人達と全然違って小馬鹿にし過ぎてて上から目線で偉そうで全く聞き入れる気持ちになれない
581みたいな中身のない底辺アンチと同レベル

583 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 20:24:39.95 ID:dZB028SN.net
推しの子で花火諸問題取り上げて欲しいw

584 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 21:50:27.26 ID:Oq8dqXRa.net
>>581
知名度だけが先行しても、花火が良くなければリピータは増えないから継続しない
まして毎年ド平日でも全国各地から大勢が観に来るなんてありえない

253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200