2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【規模縮小】長岡まつり大花火大会51【マンネリ】

1 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 02:24:19.91 ID:rBs2iuQp.net
信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催されたこの花火大会は、
夕焼け治まる藍色の空にあがる白菊から始まりました。
日本三大花火の一つ、転売花火について語るスレでございま~す。
※何故か長岡花火財団は現在"白菊"の名称は使用していません

チケット転売まつり公式(駐車場の空き情報、渋滞回避情報も有):
http://nagaokamatsuri.com
FM長岡80.7MHz ネットラジオ(大会当日は花火大会に特化した番組に):
https://www.jcbasimul.com/radio/782/
長岡花火インターネット中継公式サイト(過去の花火大会もご覧いただけます):
https://nagaoka-ust.com/

長岡花火財団twitter
https://twitter.com/ngfes08020803
長岡市:
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/

前スレ
【祝】長岡まつり大花火大会46【反省会場】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1659543877/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【未来への】長岡まつり大花火大会47【希望】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1663881817/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【完全なる】長岡まつり大花火大会48【復活】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1681126047/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【HOPE】長岡まつり大花火大会49【wacci】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1687768337/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【難民多数】長岡まつり大花火大会50【隠蔽財団】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1690196985/
(deleted an unsolicited ad)

564 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 16:06:55.83 ID:DfGZ9yR8.net
>>563
アホの坂田やなあと思うとります

565 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 16:07:44.42 ID:27PKzETm.net
こっちまだ埋まってないんでアンチは移動お願いします

【転売祭】長岡まつり大花火大会29【無能財団】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1562763125/

566 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 16:09:25.36 ID:CB5t75FU.net
>>563
アンチは認めないんだろうね。


俺は、素直にすげーと思ったわ。

567 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 16:12:53.25 ID:7LX2TrX5.net
スベってますね、564

568 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 16:22:12.95 ID:Oq8dqXRa.net
>>564
自己紹介やめれw

2019か2018年だったかの長岡の2尺で芯が時差式のがあったけどあれ綺麗ですごかったな。どこの玉だろう。

569 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 16:41:59.44 ID:gp+vnJaB.net
>>517
高くて玄人相手に見栄えする花火教えてください
単発多重芯じゃなくてスターマインの締めくくりになるやつ

570 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 17:10:30.44 ID:oUroHFEc.net
>>563
長岡でも打ち上げればいいのにと

571 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 17:12:56.77 ID:lQMCJheL.net
長岡を芸術玉に特化した構成に作り替えたら見違えるものになると思う

572 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 17:46:06.88 ID:Oq8dqXRa.net
2010年ころは大手大橋下流近くでも2尺あげてたけどまた復活してほしいな

573 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 18:43:18.17 ID:oBaDsBvq.net
何も変わらなくてもチケット完売するし
客は来るんだよなあ
それではダメだと言ってる人はいるが
席ってもう増やせないのかね?

574 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 18:48:26.35 ID:sOnChCeD.net
スーツ姿で場所取りも…平和と復興のシンボル“長岡まつり大花火大会” 夜空に大輪の花「心に残った」
https://www.fnn.jp/articles/-/566631?display=full

575 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 18:51:03.54 ID:MyBL+d93.net
ここはワッチョイにしたほうがいいんじゃないの?

576 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 19:00:59.97 ID:70XCUbTu.net
>>568
小千谷煙火じゃね?
小千谷まつりでもそれっぽいの上げてるんだが煙で綺麗に見えないんだよな
つうか小千谷まつりって大型プログラム後半に固めすぎだわ
あれじゃ煙散らないしもっと分散すりゃいいのに

577 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 19:14:56.96 ID:p2MRYffP.net
10年単位の長い目でみたらどこかで変化は必要だけど、今はまだまだ新規の人がたくさんいる状況だから今のままでよいし、変化を急ぐ必要は全然ないと思うよ。

どのプログラムでもあれだけの尺玉が上がる大会は唯一無二だし、花火マニアでない大多数のお客さんが飽きることはまず無いよ。

578 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 19:28:19.47 ID:umpwmLsY.net
日本3大ミーハー花火
隅田川、長岡、諏訪湖
だと思うよ
4大ならここに大曲が入る
長岡は今のまんまでも何年も先までチケット完売して観光客押し寄せてくるから大丈夫
言い換えるとだから危機感が無くてどんどん古い花火大会になるだろう
大曲はそれでも競技大会だから勝手に自浄作用が働いたんだと思うよ運営も刺激を嫌でも受けるだろうし
ほかの3つは何にもありませんからこのまんまだよ

もし日本の花火を発展させたいなら赤川と利根川が頑張って引っ張っていかないとダメ
そういう外圧が無いと長岡は変わらない

579 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 19:35:22.94 ID:Oq8dqXRa.net
コロナ禍を耐えたと思ったら今度は材料や人件費の高騰が襲ってきて現状維持するだけでも大変なのに文句言うやつは人間ではないよ

580 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 19:44:19.73 ID:Oq8dqXRa.net
>>578
なんで一人の意見を全員の意見かのように捉えるんだ?w

581 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 20:19:05.41 ID:xgkEZ49i.net
中身ないのに知名度で人が来る
正に隅田川だな

582 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 20:24:01.73 ID:sxNWN46P.net
>>578
具体的な案とか言ってくれるアンチは有難いと思うけど
お前のは他の人達と全然違って小馬鹿にし過ぎてて上から目線で偉そうで全く聞き入れる気持ちになれない
581みたいな中身のない底辺アンチと同レベル

583 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 20:24:39.95 ID:dZB028SN.net
推しの子で花火諸問題取り上げて欲しいw

584 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 21:50:27.26 ID:Oq8dqXRa.net
>>581
知名度だけが先行しても、花火が良くなければリピータは増えないから継続しない
まして毎年ド平日でも全国各地から大勢が観に来るなんてありえない

585 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 22:23:08.74 ID:69zkKYka.net
そこまで全国からきてるか?
そりゃ長岡ナンバーだらけのところに福岡とか香川みたいのが現れればおおってなるかもしれんけど、大半が新潟県内の人だろ

586 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 22:30:37.31 ID:qF8U23ck.net
このスレの批判的な意見のほとんどが
交通や席じゃなくて
花火の内容についてだってことを認識したほうがいいよ

587 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 22:35:50.48 ID:dcOi4NLw.net
>>586
でも、その批判て長岡花火や運営が嫌いな人が自演して妄想してるだけだから意味の無い批判なのよw

588 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 22:43:12.45 ID:4QblEH+q.net
ここに細かく書いてるのは100人に1人 
レベル

589 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 22:43:23.15 ID:PmAQ8Pw5.net
>>585
左岸の競技場駐車場に団体の観光バスがズラっと並んでて結構圧巻でナンバーチラ見しながら帰ったけど県外多かったぞ
記憶にあるのは松本、石川、福島ナンバーかな
忘れたが他の県もあった

590 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 22:45:18.55 ID:zLYBNwQT.net
>>586
境とは真逆だなw
境も地元の山崎ばっかりという問題点はあるが、それ以上に交通の問題が酷過ぎた

591 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 22:58:16.88 ID:wsvLOhhf.net
>>583
イミフ

592 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:03:10.12 ID:kRdIFhm+.net
ほうほう。やはり感想思った通りやな。カムロ連発で飽きた。しかしフェニックス後半のカムロ連発は逆にしょぼくなり。

もっと県外業者に頼めよ。そしてフィーチャーなんたらとかにはガッカリやで。もっとパレードみたいな花火にしてくれよ。中途半端やないかい。来年は俺がプロデュースしたるで?額次第やな
唯一、天地人には勃起したわ。あれクラスをあと5個打ち上げなあかんな。故郷はまぁまぁやな。俺の許容範囲内に収まったわ

593 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:08:51.82 ID:1G1TQ8O5.net
ボクのかんがえたさいきょうのはなびたいかい語る奴って下品だな

南部工業団地駐車場の開場待ちしていた車は横浜、金沢、岐阜、名古屋とか見たな

594 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:10:49.64 ID:Oq8dqXRa.net
京都、なにわとか関西ナンバーはやたら見たな

595 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:10:55.53 ID:XisNzjUz.net
>>502
3年ぶりに見てもマンネリと感じたら、次は5年後に見ればいいんですよ。それでもダメなら10年後に見る。簡単な話でしょ。

596 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:17:16.27 ID:dcOi4NLw.net
何年か前にクラブツーリズムだけで1日五千人て言ってたから車、新幹線合わせたら万単位の県外客来てると思うよ

597 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:20:58.25 ID:WsRWgwxa.net
万単位が来てるなんて当たり前
関越の帰り目の前に見える車だけで100以上いる
これが何時間も同じ状態だと思うと
何10万単位だよ

598 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:22:41.07 ID:2rUkNK8e.net
>>585はエアプ確定

599 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:25:32.82 ID:Wln9uHO/.net
2024年HOPE
・打ち上げ規模は協賛額次第
・協賛目標金は設定しない

これだとうまくいけばフェニックス超えるものになるかも

600 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:29:55.41 ID:q9juP0z3.net
>>596
そう言えば左岸エリア席だったんだが目の前がクラブツーリズムののぼりが立ってて専用入口(まぁ団体用だろうけど)っぽかったな
ひっきりなしにガイドが団体引き連れて入って来てた
19:20過ぎても暫く途切れる事無く入って来てた
ツアー客は開会前に連れて来てあげないと可哀想だなと思ったけどあんだけのバスであんだけの人数動いてるから仕方ないかと眺めてた

601 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:36:41.85 ID:dcOi4NLw.net
フェニックスもフェニックス席と募金だけでなく、企業スポンサー集めて目録に載せるとかしても良いような。。
有料席化で募金も積極的に集めにくくなってるだろうし

602 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:39:41.16 ID:Oq8dqXRa.net
>>600
今年は関越道の事故通行止めが両日あったから到着遅れたのかもね

603 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:48:14.82 ID:q9juP0z3.net
>>602
なるほど納得

604 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:51:01.61 ID:q9juP0z3.net
>>601
数年前にフェニックス席1回だけ経験あるけど出入口でフェニックス用の募金活動してるよね
今もしてるのかな?
他の各出入口でもやっても良さそう
閉会後なら感動を有難う、で募金集まりそう
俺も募金して帰ると思う

605 :スターマイン774連:2023/08/06(日) 23:54:39.77 ID:q9juP0z3.net
長岡花火の未来…
開会前の宴会で既に出来上がってる奴らや他所を知らない長岡オンリーの観客、長岡花火はとにかく凄いと言い切ってる人達から不満や要望が出る事は無い、、
そこばかり見て賞賛貰って満足してちゃダメだよね

逆に各地の大規模花火大会を回ってて比較対象が脳内に数多く存在する人や知識がある人からは不満や要望がガンガン出てる
その時の観客の反応も見て知ってるだろうし、各花火師の特徴も前者よりも断然知ってる訳で、その分アイディアもどんどん出る

耳が痛いかもしれないけど何を偉そうに、とか思わずに耳を傾ける事は大切だよね
アンチと呼ばれる人達の方が長岡花火の今後を真面目に考えてるとか何か悔しいじゃん
出来そうな案はどんどん取り入れていってもらいたいなぁ、なんて思った
俺も偉そうに長文で語ってしまったが、このくらいはいいだろ

606 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 00:14:05.83 ID:IlIF04oQ.net
>>605
俺もそう思う。

5年10年後も今のままならフェニックス以前の状況になりかねないかも

去年今年のフェニックス終盤が物足りなかったのだけはたしかだと思う。
知名度上がって初めての人が多い今は良いけど今後が心配になりつつはある

HOPEは期待してるけどやはりフェニックスが一番豪華であってほしい

607 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 00:14:17.03 ID:OO+Z/kIS.net
わいが思った通りの感想ばかりなや。カムロは今より半分以下。もっと県外業者に依頼せなかん。天地見たあとの花火の雑さがもう恥ずかしったらありゃしねーわ。花火を丸くするする事すり出来ん業者は外さなあかん

2019年のフェニックス、あれでええ。毎年同じ構成しかできん業者もいらん

608 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 00:16:11.57 ID:IlIF04oQ.net
>>607
あ、君に賛同はしてないよw

609 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 00:16:59.09 ID:EtpP7gbU.net
>>605
感動したわ
素晴らしい

610 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 00:17:51.93 ID:EtpP7gbU.net
>>607
あ、君に賛同はしてないよw

611 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 00:43:46.63 ID:DPb7DEq2.net
>>607
君は話を盛るし妄想が過ぎるからあかんよ

口調や内容ですぐわかる

612 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 05:33:31.34 ID:Pjc6UGxB.net
じゃあ一日空けたら?

613 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 07:46:16.32 ID:0Fic0SsA.net
>>540
なんかいろんな動画みてると会場がどよめいてたね
諏訪湖の水上花火みたいにど迫力だったのかな^^;

614 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 08:33:40.60 ID:Ajpm5RLW.net
来年チケット代値上げしそうだよね

615 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 10:11:07.57 ID:UO7tAOmo.net
フェニックスはラストの冠が思ったより短すぎた
あれなら成田の黄金伝説のほうが見応えあるよ

ってかスポンサー花火でちょこちょこ冠使う余裕があるなら、フェニックスにその分回してほしいわ

プログラムで似たような冠連発が多くて若干飽きたし、フェニックスも天地人のように共同スポンサー入れる案良いと思うわ

そもそも会場でフェニックス募金なんて見かけなかったし、寄付でフェニックスが行われてることなんて知らなかった
もっとそのことを周知して、花火大会会場内に大量に募金スペース置くべきだと思うわ

616 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 11:40:06.27 ID:zmqmAXaE.net
以前三尺火事あったからなんだろうけど、今年三尺打ち上げ立ち入り禁止区域の土手上に消防車が数台スタンバイしてた
その運転席から見る三尺の金の雨ってどんなに荘厳なんだろう
動画撮ってあるなら公開してくれんかな

617 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 11:56:07.87 ID:zmqmAXaE.net
https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/cate16/fireworks.html
終戦白菊と音楽祭花火あがるよ

618 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 12:29:13.03 ID:IxndHpeU.net
>>615
きっと知らない人多いと思う

花火大会HPのトピックスにリンク張って存在だけでも知らせるべきだよ
http://phoenix-hanabi.jp/pc/

花火後に結構増えてたけど今のところ例年の半分くらいかな
https://phoenix-hanabi.jp/pc/kyousan23.php

619 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 12:30:10.60 ID:TQCyIHtm.net
なぜ昨日新潟まつり花火大会だったのに話題ならないんだ?

620 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 12:32:58.76 ID:IadJBqQp.net
ここが長岡花火のスレだからでしょうなぁw

新潟花火スレが無いという事なら知らん
スレ立て人の心に響く花火じゃなかったんじゃないのかね

621 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 12:33:10.64 ID:YxaOxQrq.net
以前会場から駅への帰り道でフェニックス募金の呼びかけやってた記憶があるんだけど今は無いの?
それと隅田川みたいな内容以前に観覧場所もロクにない所と同一視はさすがに失礼だろw

>>605
大いに賛同します

622 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 12:54:43.01 ID:E1UDPQvj.net
一回「残念ながら今年は寄付が少ないのでフェニックスはショートバージョンです」とかはっきりアナウンスすればみんなの花火魂に火が着くと思うけどねw

「みんなであげようフェニックス」がスローガンなのだから

623 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 13:47:20.19 ID:OcgojcwM.net
>>619
>>620という感じで面倒な感じになるからな

624 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 13:59:03.93 ID:NaDvQ5Rd.net
かわいいコにお礼言われたいから小銭たくさん用意して募金してたわ

625 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 14:03:23.49 ID:k7B245ET.net
>>621
大手通り交差点あたり北側歩道に2班いたよ。
ウオロク前にいなかったから今年も無しかよとがっかりトボトボ来たから嬉しかった。 
去年募金隊いなかった減収分がフェニックスのショボさに繋がったのでは?。
自分は去年webから3000円寄付したけど、そこまでやろうとは普通思わんわね。

626 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 14:58:18.94 ID:Ajpm5RLW.net
みんなで上げようフェニックス、だね

627 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 19:25:21.79 ID:TQCyIHtm.net
今日は寺泊花火だぞ。
おまえら何で行かないんだ?
ほんとの花火好きじゃないんだなおまいらは。

628 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 19:31:02.39 ID:miAZ/pWV.net
>>627
スレタイ読んだ事ある?
他の花火大会の話や実況をここですると思ってるの恐らく君だけ
該当スレかXでやってね

629 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 19:48:04.36 ID:quLC3S9h.net
他所の花火大会みたいに最も高額な金払った者が最上の特定席をゲットできるという金至上主義でなくて
それぞれの席にそれぞれの至高の花火があがる
どの有料席チケット買ってもみんなが満足して笑顔で帰宅できる
そういうスタンスを長岡花火は絶対に忘れないでほしい

630 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 19:58:54.17 ID:pb5DbSF3.net
寺泊も長岡市内なのに

631 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 20:13:29.19 ID:HOgzEtIY.net
>>630
そういう事じゃない
揚げ足取りというか屁理屈というか

「寺泊港まつり海上大花火大会」
「長岡まつり大花火大会」

この2つは全然毛色も違うし
それぞれ良いところがある

寺泊花火も長岡花火もどっちも
「一緒にしないでね」って言うだろう

632 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 20:30:05.18 ID:gDY4TKb7.net
野村やマルゴーは別格として小千谷の変わり映えしないトラがただ残念
金冠系の玉は結構良いと思うんだけどなー

633 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 20:50:11.87 ID:VwNHNP0B.net
>>627
神明と被るのに本当のマニアが行くと思う?

634 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 20:51:28.31 ID:9/1SJaoM.net
やっぱり故郷はひとつは適当にやってたんだな
気合いの入り方が違う

635 :スターマイン774連:2023/08/07(月) 21:55:21.27 ID:DPb7DEq2.net
>>634
まぁまぁ毎日そんな必死になるなってw

636 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 05:53:05.41 ID:uHv3/8Cg.net
神明の花火のマルゴー見たけど、マルゴーだったわ

長岡の故郷は1つの何の変哲もない花火、あれ本当に何だったんだろう
新潟の業者の花火が混じってたと思われても仕方ない

637 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 08:47:29.25 ID:fg0T3OnL.net
>>636
長岡下げのためなら自分の大好きな花火師さえも下げるとは荒らしのかがみですなw

638 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 09:03:59.87 ID:uHv3/8Cg.net
>>637
別に下げとかじゃなくてただの感想だから

今年の故郷はひとつはミスもあったし期待外れだったということ

639 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 09:27:28.62 ID:bfeYpFMc.net
>>638
「何の変哲もない」言われたら丹精込めて作った花火師は傷つくやろね。。

640 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 09:33:35.70 ID:uHv3/8Cg.net
>>639
一部だけだし、マルゴーにしてはという意味やで
メロディがない太鼓ぽいパートの部分  
マルゴーらしくなかった

641 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 09:59:00.50 ID:0eAk+rB/.net
越後三大花火は残すは片貝だけだけど、進化系4尺に期待してるんだよね
今年長岡で原信がチャレンジしていまいちだったけど、進化系三尺にすごく期待してるんだわ

枝豆は湯上り娘が終了して今は黒埼茶豆が店頭に出回っている
これも新潟を代表する絶品枝豆だ
肴豆は今紫色の小さな花を咲かせているよ
初夏から秋まで美味しい枝豆食べられる新潟最高だ

642 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 10:08:38.24 ID:bfeYpFMc.net
>>641
原信のは三連発あってこそチャレンジできるから応援したいわ

643 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 10:10:38.46 ID:4RZsv+bb.net
神明グランドフィナーレ見てきたが、玉のクオリティがやはり高い。マンネリかむろバカとは違うな。今日は諏訪湖か。楽しみだぜ。どっかのアホと違ってかむろ連発、ならいいが中途半端の連発とまで言わない程度打ち上げるマンネリセックスレス大会とは違うだろうか。

何気に新潟市花火はいいな。パレードに使うような花火で。かむろチンポとは大違いだな。

あとは赤川だな

644 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 10:35:41.57 ID:PSYOuc5H.net
>>643
なんとしても長岡を下げたいんだろうけどそこまで荒らし感出しちゃうと効果無くね?w

645 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 10:38:23.15 ID:ht41ILmN.net
長岡しか見たことないから、見に行きたく
なるくらい盛大にアピールしてくれ

646 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 11:15:08.10 ID:LUzhQc3o.net
神明は全てのプログラムが物量なら長岡に及ぶわけもないが質と見せ方が別次元
そこにテーマファイヤー、グランドフィナーレとあのバカ近い2尺があって縮小感もなかったし
今回は長岡に圧勝です

647 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 11:37:35.56 ID:PSYOuc5H.net
>>646
勝ち負けじゃないと思うし、長岡スレで「今回は長岡に圧勝です」とか、長岡下げたいだけで神明観に行きたい!と思わせる気無いでしょ?w

648 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 11:48:21.43 ID:0eAk+rB/.net
二尺でドヤるのはずかしいw
右岸南エリアやベンチ席で三尺見たことあるなら恥ずかしくて書き込めんよね

「水も光の信濃川♪」いうけど、長生橋から零れ落ちる光の滝と闇の中でそこだけ金色に浮かび上がる信濃川の上空に大倫の三尺玉が開花するさまは、まさに異次元感覚
フェニックス花火が鳳凰の乱舞なら、三尺玉は信濃川から飛び立つ龍の昇天よ
視覚だけではなく皮膚にビリビリ伝わってくる迫力
小手先の技術ではない感動がそこにはある

649 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 12:03:41.61 ID:LUzhQc3o.net
>>648
え?お前バカ?
長岡は3尺のためにメイン捨てなきゃいけない
神明の凄いのはメイン会場で2尺も上がるところなんだよ
場所さえあればそりゃ3尺だろうが4尺だろうが上げられるだろ

650 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 12:12:57.19 ID:vXym88xY.net
長岡スレで神明持ち出してドヤ顔する人の方が残念な人だと思う

651 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 12:18:09.09 ID:EQZZBEKF.net
はっきり言って長岡は神明のテーマファイヤー1つにすら及ばない
それくらい長岡は低レベル

652 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 12:19:39.55 ID:jdevQ47B.net
>>649
いくら場所があっても、四尺は片貝以外では見られないよ
鴻巣?あれ偽物だから

653 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 12:24:21.97 ID:5dkrecr3.net
>>651
いろんな意見あっていいんじゃない?
低レベルはさすがに極少数意見かとw

オレは長岡も神明もどっちも素晴らしいと思うけどね

654 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 12:29:45.85 ID:PSYOuc5H.net
>>651
せっかく神明が素晴らしい花火あげたのにあんたが汚してるんやで

655 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 12:31:16.43 ID:nPjuKBe3.net
神明って何県のどこの花火大会?
ってくらい知名度皆無だよね
俺ここで初めて見たわ、地名?
花火好きと地元周辺しか知らないんじゃない?
神明公園が心スポになってる女池神明しか知らん
まぁそんなに言うなら今度行ってみるか

656 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 12:37:58.26 ID:jdevQ47B.net
神明公園、ここでチケットトラブルの対応してたわ
鴻巣、片貝の隣の部落

657 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 13:32:56.28 ID:a6PB+k4s.net
色々な花火大会があって、それぞれの良さがあるのにさ。一方を上げて一方を蔑む輩の多いこと、多いこと。

その行為が、自分が上げようとしてる大会のイメージを下げる行為なんだがなぁ。

658 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 13:43:28.21 ID:67DejHR+.net
ネタだぞ

659 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 13:50:45.56 ID:tYIHDHiq.net
まあ花火そのものの出来不出来について語るのはいいだろ。花火板なんだから
大多数が満足してるから文句言うなということにはならない

660 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 14:03:30.28 ID:ht41ILmN.net
その凄い神明はどうやって行くんだ?
車か?

661 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 14:08:10.22 ID:RCjamgP6.net
金取ってるのに
チケットちゃんととどけなかったり
スピーカー聞こえなかったり
氷山の一角かもしれないが
実際にその被害にあった人は黙って
今年も長岡花火は最高だったなんてなるわけがないだろ

662 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 14:16:44.60 ID:RSLd+ccD.net
赤川神明すごいというが、じゃあ赤川と神明はどう違うのか
何が凄いのか
個性が見えてこない
これが越後三大花火だったら、片貝四尺の山にデイダラボッチが降臨したような迫力や昭和そのままのノスタルジックな雰囲気 柏崎の尺玉200発の壮麗さや海に花火玉ぶち込む勇壮さ等、違いが分かりやすいんだが

663 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 14:23:25.99 ID:sxqSZ1gb.net
違いがわかりやすいからなんだよ
全部ガラパゴス大会だろうが
神明、赤川はスマホが進化しすぎて各社あまり変わらないのと似ている

253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200