2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【規模縮小】長岡まつり大花火大会51【マンネリ】

1 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 02:24:19.91 ID:rBs2iuQp.net
信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催されたこの花火大会は、
夕焼け治まる藍色の空にあがる白菊から始まりました。
日本三大花火の一つ、転売花火について語るスレでございま~す。
※何故か長岡花火財団は現在"白菊"の名称は使用していません

チケット転売まつり公式(駐車場の空き情報、渋滞回避情報も有):
http://nagaokamatsuri.com
FM長岡80.7MHz ネットラジオ(大会当日は花火大会に特化した番組に):
https://www.jcbasimul.com/radio/782/
長岡花火インターネット中継公式サイト(過去の花火大会もご覧いただけます):
https://nagaoka-ust.com/

長岡花火財団twitter
https://twitter.com/ngfes08020803
長岡市:
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/

前スレ
【祝】長岡まつり大花火大会46【反省会場】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1659543877/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【未来への】長岡まつり大花火大会47【希望】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1663881817/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【完全なる】長岡まつり大花火大会48【復活】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1681126047/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【HOPE】長岡まつり大花火大会49【wacci】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1687768337/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【難民多数】長岡まつり大花火大会50【隠蔽財団】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1690196985/
(deleted an unsolicited ad)

652 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 12:19:39.55 ID:jdevQ47B.net
>>649
いくら場所があっても、四尺は片貝以外では見られないよ
鴻巣?あれ偽物だから

653 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 12:24:21.97 ID:5dkrecr3.net
>>651
いろんな意見あっていいんじゃない?
低レベルはさすがに極少数意見かとw

オレは長岡も神明もどっちも素晴らしいと思うけどね

654 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 12:29:45.85 ID:PSYOuc5H.net
>>651
せっかく神明が素晴らしい花火あげたのにあんたが汚してるんやで

655 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 12:31:16.43 ID:nPjuKBe3.net
神明って何県のどこの花火大会?
ってくらい知名度皆無だよね
俺ここで初めて見たわ、地名?
花火好きと地元周辺しか知らないんじゃない?
神明公園が心スポになってる女池神明しか知らん
まぁそんなに言うなら今度行ってみるか

656 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 12:37:58.26 ID:jdevQ47B.net
神明公園、ここでチケットトラブルの対応してたわ
鴻巣、片貝の隣の部落

657 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 13:32:56.28 ID:a6PB+k4s.net
色々な花火大会があって、それぞれの良さがあるのにさ。一方を上げて一方を蔑む輩の多いこと、多いこと。

その行為が、自分が上げようとしてる大会のイメージを下げる行為なんだがなぁ。

658 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 13:43:28.21 ID:67DejHR+.net
ネタだぞ

659 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 13:50:45.56 ID:tYIHDHiq.net
まあ花火そのものの出来不出来について語るのはいいだろ。花火板なんだから
大多数が満足してるから文句言うなということにはならない

660 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 14:03:30.28 ID:ht41ILmN.net
その凄い神明はどうやって行くんだ?
車か?

661 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 14:08:10.22 ID:RCjamgP6.net
金取ってるのに
チケットちゃんととどけなかったり
スピーカー聞こえなかったり
氷山の一角かもしれないが
実際にその被害にあった人は黙って
今年も長岡花火は最高だったなんてなるわけがないだろ

662 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 14:16:44.60 ID:RSLd+ccD.net
赤川神明すごいというが、じゃあ赤川と神明はどう違うのか
何が凄いのか
個性が見えてこない
これが越後三大花火だったら、片貝四尺の山にデイダラボッチが降臨したような迫力や昭和そのままのノスタルジックな雰囲気 柏崎の尺玉200発の壮麗さや海に花火玉ぶち込む勇壮さ等、違いが分かりやすいんだが

663 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 14:23:25.99 ID:sxqSZ1gb.net
違いがわかりやすいからなんだよ
全部ガラパゴス大会だろうが
神明、赤川はスマホが進化しすぎて各社あまり変わらないのと似ている

664 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 14:25:54.06 ID:bIckBmOr.net
神明は2尺玉を筆頭に質の高いテーマファイヤー、フィナーレのトップクラスのスターマイン
赤川は有名業者の本気ワイドスターマイン
流石に神明赤川と比べるのは辞めようw

665 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 14:27:41.37 ID:ht41ILmN.net
交通アクセス大事だと思うんだよね

666 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 14:51:58.07 ID:ra8Ica5t.net
>>664
神明の二尺なんて全部同じ玉じゃんw
手抜きのワンパターンで質が高いとは何の冗談だ?
同じ日にやった青森ですら玉の種類変えてたぞ
こんなので目玉は二尺とかよく言えたもんだわ

667 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 15:08:03.98 ID:bIckBmOr.net
>>666
ごめんごめんw
個人的に色々花火大会行った上で総合的に質が高いって思ったんだ…
2尺は確かに変わり映えしないけど近さで圧倒される

668 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 15:58:10.64 ID:NglBNWwo.net
神明は尺や二尺がメイン席から近くて迫力あるからそういう意味での満足度は高いと思う
長岡は長岡のよさがあるしどっちがと比べることはない

669 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 16:14:06.44 ID:b5JY1hi9.net
長岡の花火に期待して見にきた客はやはりフェニックスの最後連発のところ。そこをケチるとはありえん。半端に連発ともいえないアナルカムロショボ連発するマンネリセックスレス

勘弁してくれ。フェニックスはショートでいいからハメハメしまくれ発射しまくってナンボやな。

協賛金足りないなら俺様のポケットマネー2000円位寄付したる

670 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 16:49:52.34 ID:VibOcxnL.net
>>657
同じ奴がIDコロコロしてるから実際にはそんなに多くはないと思うぞ

671 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 17:06:37.10 ID:PSYOuc5H.net
>>670
むしろ一人だけかとw

672 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 17:28:44.99 ID:V0Xwqgzb.net
>>669
これぞ反体制派て感じの文面ですなw

なぜ自ら流れを壊すのか、、

673 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 17:35:42.29 ID:jdevQ47B.net
神明の良さは、平日開催だと楽にチケットが取れるところ
昨日も当日券でど真ん中残ってた

674 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 18:24:34.48 ID:cvEx2hM8.net
>>673
神明は昨年の縮小で今年は様子見の層もいたでしょうね
テーマであんな濃密な花火あげるとまた人気が高まって来年は今年よりチケ残らないかもしれないね
しかもマルゴーがラストの番だし昨年のリベンジしてくるかもしれない

675 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 18:51:24.06 ID:uHv3/8Cg.net
長岡の三尺は近くで見たらすごいだろね

神明の二尺はメイン会場で星が頭上を越えてく感じだから初めての人は度肝抜かれると思う
同じ玉ばっかだけど満足度高い

コンテストとかもあるし規模は小さいながらも色々楽しめる

676 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 19:22:09.26 ID:0y1TRPT5.net
長岡は井の中の蛙

677 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 19:43:43.84 ID:rHoSAsHE.net
>>676
井の中の蛙(大海を知らず)
意味:他に広い世界のあることを知らずに、自分のまわりのせまい範囲だけでものを考えていることのたとえ。

678 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 19:44:24.68 ID:y5c2cUR1.net
んだから長岡は全席制覇してからでないと語れない花火大会なのよ
フェニックス席で見る360度花火に包まれるトリップ体験も
右岸南エリアで見る発射の地響きや開花の衝撃波浴びる恐怖すら感じる三尺も
一番良い席と言われる長生橋~大手大橋間右岸左岸席では真価を体感できない

フェニックスすげーすげーというけど車の防犯センサー起動する衝撃波はないじゃん
三尺はズ・・・ンとくるんだよ
ビルの窓ガラスビリビリ来るんだよ
ドローン花火とは対極にある衝撃波のリアル体験

679 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 19:48:46.65 ID:rHoSAsHE.net
その通りかもしれない
だけど観覧者がいるここでそういうサゲのみの発言は不快過ぎるよ

主催者でも何でもない、金払ってつい先日観てきた観覧者や長年のファンだっているの分かってて言ってるし
君のドヤ顔が目に浮かぶが読んだ人がどう思うか微塵も考えてない君にはそんな事言う資格無いよ
他のアンチと全く違う

680 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 19:52:53.71 ID:rHoSAsHE.net
間にレスが入った
>>679は676向け

681 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 19:54:14.39 ID:y5c2cUR1.net
https://ameblo.jp/hirahara-ayaka/entry-12814631734.html
平原綾香来てたんだー!

682 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 20:02:40.57 ID:Ft/hXuCd.net
まぁ一人の荒らしが騒いでるだけだから生暖かく弄ってあげましょうやw

683 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 20:02:51.90 ID:Y1EIvFob.net
>>678
そこまで長岡の3尺凄くないから…
バカなの?

684 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 20:08:27.92 ID:Ft/hXuCd.net
>>681
8/1、8/3が東京で舞台だったのにスゴいな!?

685 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 20:10:02.55 ID:Ft/hXuCd.net
>>683
ちょっとはスゴいと思ってくれてるのねw

686 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 20:22:18.54 ID:y5c2cUR1.net
>>685
フェニックス花火は大の男が感動で泣くが
三尺玉はちっちゃい男の子が恐怖で泣くw
こんなん他所の花火でないんじゃないかなw

687 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 20:26:31.62 ID:CShYxpyB.net
長岡の3尺より片貝の3尺の方がすごいし
3尺だけで戦ったら熊野の水上自爆に勝てる3尺なんてないよ

688 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 20:43:04.02 ID:Ft/hXuCd.net
>>687
三尺3連発はいかが?w
唯一無二だと思うけど

689 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 20:48:40.86 ID:ra8Ica5t.net
つうか三尺って保安距離直近から見ればどこも凄く見えるだろ
片貝は裏山に登れば三尺四尺の直近だし蒲郡は橋で繋がってる小島に渡れば近くで見れる
ただメインの花火捨てなきゃならないけどね

690 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 20:52:04.43 ID:IkwtQyLs.net
メイン花火捨ててまで3尺なんて見たくもないな
だからこそ神明の2尺は至高
メインも見れて2尺も激近

691 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 20:54:27.44 ID:aDfeTiPU.net
長岡の3尺は小三尺玉

692 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 21:10:03.87 ID:y8FfJj9j.net
小千谷の三尺が見られるって意味では貴重
3連発の1つ目の千輪は確実に小千谷だった
あとは、正直わからんかったなぁ
昔ほど違いがなくなってるのか、それとも殆どが阿部産だったのか

693 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 21:14:18.73 ID:fg0T3OnL.net
三尺の3連発なんて長岡でしか味わえない

1発だとどうしても金冠系になるけど
3発あるからいろんな三尺にチャレンジ出来てよき

694 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 21:24:15.39 ID:iPTaNbQh.net
どっちもこっちも日本代表する良い花火 変わりゆく世界情勢に沿った打ち上げをしてくれる
スポンサー花火だから紹介されたスポンサーでショボかったら景気悪いのかな 豪勢だったら儲かってるなとか色々考えながら見るとまたおもしろい
去年と比較 他と比較 批判ばかりしないで大会ごとの楽しみ方を見つけろ
批判人は南エリアを高額で買わされ他人と比較して劣ってるバカだろ

695 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 21:33:05.54 ID:AOkuE1Ic.net
>>688
今年の三尺三連発はショボ過ぎた。
チャレンジは結構だけど、客はあんな三尺見たくない。

696 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 21:47:47.20 ID:fg0T3OnL.net
>>695
大丈夫、周りみんな拍手してたし音にびっくりしてたよ。
あんただけの感想なんよw

697 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 22:01:21.34 ID:AOkuE1Ic.net
長岡人の同僚に聞くと「ああ、今年は全体ショボかったねえ」って声多数。

698 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 22:05:25.90 ID:L1fd+7/h.net
チケット誤発送とか無風予報とかこの荒らしが鼻息吹かして騒いでくれると良い方向に転ぶみたいだから丁重に扱った方がよいね~w

699 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 22:08:18.16 ID:fg0T3OnL.net
>>697
周りにそんな奴しかいないなんて地獄やねw

700 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 22:09:31.99 ID:kWWdxAnx.net
今年の原信三尺三連発は未来に羽ばたくためのチャレンジ過程なので

ナイヤガラと三連発
これは他の地方の三尺にできない長岡オリジナル

701 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 22:55:15.93 ID:bzVUnpjb.net
>>678
フェニックス最後の辺りは車の防犯センサー鳴りますよ
車種にもよりますが

702 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 22:56:46.74 ID:zP8mpWX9.net
いろんな所の花火を長岡花火と比べて語ってる書き込みがやたら増えてるね。長岡をライバル視するのは自由だけど、長岡は別にどこの花火もライバル視してないですよ。長岡花火を他所の花火と比較する意味がそもそもないし、それに他所の花火を蹴落としてまでナンバーワンを名乗ろうなんて考えてないよ。長岡花火はナンバーワンではなくオンリーワンだよ。井の中の蛙だのマンネリだの言われようと長岡花火は変わらないよ。これからも変わらず長岡市民に見守られながら上がり続けるよ。

703 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 23:09:57.08 ID:JQsFoTL6.net
>>702
読みにくいな

704 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 23:10:20.92 ID:IX2PKQ4S.net
日本一と言われてるんだから比べられて当然

それに対していちいち気に入らない風な書込みのしてるから煽られるんだよ

705 :スターマイン774連:2023/08/08(火) 23:23:48.01 ID:fg0T3OnL.net
>>704
比べてるって言うより、妄想並べてクソだカスだと罵ってるだけだねw

>>605みたいな建設的な批評にはみんな同意するし、ちゃんと受け止めてるよ。

706 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 00:13:16.45 ID:u8a55cmo.net
やべ、コロナかかったわ 
4、5日前からの潜伏期間から逆算するとまさにココだわ

707 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 00:14:00.35 ID:w6zePN61.net
マルゴーの謎
・2日故郷の地上爆破は演出なのか失敗なのか
・なぜマルゴーの尺玉は他花火業者よりも高い位置に上がるのか。教えてくれ!

708 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 00:15:23.39 ID:BFHmnTd1.net
>>705
それにいちいち反応するからエスカレートするんだよ

感想述べただけでも長岡下げとか言いがかって必死に感じるし

709 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 00:18:02.68 ID:BFHmnTd1.net
>>707
失敗だと思う
会長が中継のコメントで言ってたし
構成考えた人に確認しないと確定ではないけど
あんな危険な演出はないでしょう

710 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 00:21:02.61 ID:i6p2aUuS.net
>>709
何て言ってたの?

711 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 00:25:13.83 ID:BFHmnTd1.net
>>710
FMのアナウンサーが、あれは新たな試みですか?って聞いたら、ちょっとゴモゴモして今後の課題ですねみたいな
ユーチューブに中継のアーカイブ残ってるから確認してみて
最後の匠の花火終わった後の総括みたいなの所で話してたと思う

712 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 00:27:18.81 ID:XVU3dLX8.net
>>708
荒らしと遊んでるだけだぞ
ID変えても文章ですぐわかるものw

713 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 00:29:01.96 ID:BFHmnTd1.net
>>712
荒らしに構うのも荒らしってよくわかる

714 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 00:37:31.35 ID:XVU3dLX8.net
いつも日付変わると現れるね

715 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 00:51:44.33 ID:DzlI5QrX.net
気に入らない風な書き込みというのは例えば
>>643、651、691、697のような書き込みのことだね。

716 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 01:08:53.76 ID:TlxdA2MY.net
>>708
>感想述べただけでも長岡下げとか言いがかって必死に感じるし

こんな風に感想とは到底思えないただの悪口を悪口と気付けないどころか擁護しちゃうような人間にはなりたくない

717 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 01:20:11.12 ID:BFHmnTd1.net
>>716
なんか勘違いしたらみたいだけど、俺はその荒らしとは別の人物だから

故郷のマルゴーは良くなったという素直な感想
途中全然マルゴーらしくなかったし

これ長岡の批判じゃないのに、長岡の批判と思って顔真っ赤にするのはどうかしてるよ

マルゴーに対する批評だよ

718 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 01:38:50.82 ID:otbhJfUh.net
>>717
君の事を荒らしと言ってるんじゃなく荒らしに対して持ってるその感覚に言ったんだよ

719 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 01:52:41.72 ID:BFHmnTd1.net
>>718
擁護って言われるなら、感想が言っただけで長岡下げ言われた自分や、同じように感想書いただけで文句言われる他者は対する擁護
その荒らしに対する擁護ではないよ

現に良くない部分、書き込みにくい雰囲気になってんじゃん

720 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 02:01:02.45 ID:K2FSkcfp.net
>>717
ID変わってから708投下して「俺が言ったのはマルゴーに対する批評だから」と主張したところでそれは自分にしか分からんよねw
708は第三者視点にも読み取れるから仕方ないよ
当事者として言ってたという事だろ?
>>636辺りの事?

721 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 02:10:27.48 ID:K2FSkcfp.net
717の話だけなら納得して何でもかんでも長岡下げとかそれは無いよねと同意しかけたけど719で完全に雲行きが怪しくなった笑

722 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 02:12:28.26 ID:K2FSkcfp.net
何故なら理由無く長岡下げするのヤメロ的な発言してるのほぼ俺だから笑
(ID:fg0T3OnLは俺じゃないよ)
君みたいに花火師や内容に対しての感想を述べてる奴に対して言った覚えは無いしな
ただただ下げられたんじゃ誰だってイラつくのは当然
そいつらに対しても擁護の気持ちがあるって事なら716でFAですわw

723 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 02:13:13.72 ID:K2FSkcfp.net
>>719
良くない部分、
どんどん書いて欲しい派だよ俺はね

724 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 02:19:46.57 ID:BFHmnTd1.net
>>720
レス付いてるから繋がりみれば分かるかと

率直な感想がいたら長岡下げは別の日に言われた

725 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 02:29:17.40 ID:BFHmnTd1.net
>>722
長岡下げじゃなくて故郷は1つの感想書いただけだから

初めから下げを目的に面白がって書いてる荒らしとは違う
そんなやつに擁護の気持ちなんて一切ないよないよ
スタンスは、構うな

726 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 08:15:17.79 ID:C109qZkC.net
ヨネックス花火のあの飛距離と高さはなんなのよ
あからさまに他の花火と違うじゃん
ヨネックスカラーといい、ヨネックスの花火使った企業アピールは本当に上手い

727 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 08:16:46.54 ID:yRIRDsse.net
ミュージックスターマインが無かった頃の長岡ってくっそつまらなかったんだろうな

728 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 08:24:01.16 ID:MPO53nst.net
フェニックス始める前の2004年までは
新潟でよくある音楽なしの平凡な打ち上げだっただろうね

729 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 08:43:26.77 ID:GYXU35Id.net
実際フェニックス前どうだったんだ?

730 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 09:26:12.31 ID:6wn4ylks.net
知らねえのかよw

731 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 09:45:59.08 ID:jx1TzT3g.net
来場者数はフェニルアラニン前年は68万人

さっから鰻登りで10年後に100万人突破

732 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 09:46:20.72 ID:jx1TzT3g.net
間違た
フェニックス前年

733 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2023/08/09(水) 10:58:53.76 ID:Qg1eNrEM.net
今考えるとフェニルアラニン前の超大型スマタはいつまでも上がってたような記憶があるな。
プログラムも今よりかなりあった気がする。

734 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 12:40:47.20 ID:3iClMq+N.net
>>728
こういうのが荒らしの人ですねw

735 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 13:31:05.80 ID:UF0LVEHC.net
>>675
三尺玉は打ち上げ近所だと窓の揺れ結構だそうだから

736 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 13:53:21.57 ID:Go4Kj3L8.net
>>726
もはやヨネックスには単体でミュースタ上げて欲しいよな
ヨネックスなら市民も他スポンサーも財団も異論はあるまい

737 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 14:53:27.85 ID:G+7rGEg7.net
真夏は台風直撃しないとかほざいてる奴いなかった?
まあ花火大会終わってるから直撃してもいいけどさ

738 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 14:57:36.06 ID:/EwiBk7V.net
東京から0泊2日の弾丸バスツアーレポがなかなか面白い
3日の関越事故渋滞に巻き込まれなかったみたいだから2日かな?
https://toyokeizai.net/articles/-/692480?page=4

739 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 15:29:14.01 ID:tqHide1W.net
地元新潟(小泉)が長岡に力入れずに酒田でフルパワー発揮したのを見て長岡って花火予算ケチってる疑惑がますます濃厚になったよな
天地人以外軒並み予算ダウンしてたっぽいね
どこにお金消えてんだよ

740 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 15:31:22.90 ID:tqHide1W.net
それに対してマルゴーは今年地元にきっちり力を入れてきていたぞ
いったい今年の故郷はいくら値切ったんだよ?
買い玉を上げさせてた話もウソと言えなくなってきた

741 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 15:51:36.02 ID:3iClMq+N.net
>>739
これこれ
これこそ荒らしよw

「~ぽい」て濁すあたりがまたダサいw

「買い玉」もキーワードだね

742 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 16:43:15.92 ID:XXF7lC3e.net
さっき大手通通ったら消パイ稼動してあからさまに涼しくなってたわ

気温39度状態で長岡まつりやってたらと思うとぞっとするわ
んだから
無料席の場所取りなんか昼前から凄いことになってたから、会場内全席有料化は納得できるんだな
とりあえずこの酷暑を長岡民は生き延びれ!!

743 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 17:17:43.61 ID:2Lb4oi5X.net
>>738
>専用の駐車スペースになっているのは、市営陸上競技場の駐車場で、次から次へと貸し切りバスが入ってくる。さまざまなバス会社の車体と日本各地のナンバープレートがやってくる様は、壮観だ。

>同行した添乗員に聞いたところ、クラブツーリズムだけで150台ものバスが、この花火大会のツアーで稼働しているという。

>会場ではHISや阪急交通社、読売旅行など数多くのツアー客も見かけたので、全部合わせると500台を超すバスが高速道路を疾駆して長岡へ集まってきていたことだろう。

俺が撮った写真貼っとこ
謎にクラブツーリズムだけかと思ってたがそりゃ他社もいるよな
この専用駐車場は本当に凄い景色だった
https://i.imgur.com/UmIJOI7.jpg

744 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 17:25:02.03 ID:C4I0MPrX.net
大事故になりかねない地上開花が演出とか言ってる奴ってバカ?
マジで

745 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 17:40:45.11 ID:wdr7awN+.net
有料エリア席やめて欲しいなぁ
値上げして良いから席を区切って全席指定にしてくれたらある程度日が落ちるまで涼しいところにいれるし

エリア席は1人1.2㎡とかだよね?
午前中から並んでる人達が4人組が9組くらい座れるクソデカブルーシートで一斉に場所取りしてたが最後までそのシートの上には3組しかいなかった

要望出してみようかな

746 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 17:45:22.16 ID:0NYYuJf6.net
>>743
クラツーは専用駐車場持ってるからな。
現日赤病院が建つ前、あそこがクラツー専用スペースだったよ。
自分がクラツーで行ったのは2001、2002だったかな。
当時で90台と自慢してた。

747 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 17:47:47.51 ID:wdr7awN+.net
>>744
地上開花
言葉だけ聞くと良さそうだけどな
あの日俺はテレビで見てて、中継は右岸からの撮影でその地上開花とやらが、川面に映って海上花火のように見えたんだよね、しかも連発
演出・・・なのか???と思う人がいても不思議じゃなかったかも

現地組(特に左岸現地)はビビっただろうなぁ

そういうのってわざとでは無いにしろ危険だし、花火師にペナルティとか説明義務とか何も無いもんなのかね

748 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 17:54:02.49 ID:2Lb4oi5X.net
>>746
通はクラツーと言うのかw
今後使わせてもらう
当時で、しかも一社で90台も相当だな
自慢したくなる気持ちも分かる

749 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 18:01:58.40 ID:O3CrqxNG.net
んでなんでマルゴーの尺玉はあんなに高いんだよw
右岸から見たけど明らかに高い位置で開花してるよな

750 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 18:02:26.65 ID:2Lb4oi5X.net
>>749
元気よく上げてるんだろ

751 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 18:12:44.18 ID:6MXp0RPc.net
左岸のエリア席は勾配がきつすぎてシートを敷いたら滑りまくって脚で踏ん張るしかなくてしんどすぎ
けつも痛くなるから右岸ベンチ席みたいに木の枠組設置してベンチ席にして欲しいわ
あんな席で長時間は耐えられない
ベンチの方が金集められるんじゃないのか?

253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200