2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【規模縮小】長岡まつり大花火大会51【マンネリ】

1 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 02:24:19.91 ID:rBs2iuQp.net
信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催されたこの花火大会は、
夕焼け治まる藍色の空にあがる白菊から始まりました。
日本三大花火の一つ、転売花火について語るスレでございま~す。
※何故か長岡花火財団は現在"白菊"の名称は使用していません

チケット転売まつり公式(駐車場の空き情報、渋滞回避情報も有):
http://nagaokamatsuri.com
FM長岡80.7MHz ネットラジオ(大会当日は花火大会に特化した番組に):
https://www.jcbasimul.com/radio/782/
長岡花火インターネット中継公式サイト(過去の花火大会もご覧いただけます):
https://nagaoka-ust.com/

長岡花火財団twitter
https://twitter.com/ngfes08020803
長岡市:
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/

前スレ
【祝】長岡まつり大花火大会46【反省会場】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1659543877/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【未来への】長岡まつり大花火大会47【希望】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1663881817/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【完全なる】長岡まつり大花火大会48【復活】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1681126047/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【HOPE】長岡まつり大花火大会49【wacci】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1687768337/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【難民多数】長岡まつり大花火大会50【隠蔽財団】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1690196985/
(deleted an unsolicited ad)

709 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 00:18:02.68 ID:BFHmnTd1.net
>>707
失敗だと思う
会長が中継のコメントで言ってたし
構成考えた人に確認しないと確定ではないけど
あんな危険な演出はないでしょう

710 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 00:21:02.61 ID:i6p2aUuS.net
>>709
何て言ってたの?

711 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 00:25:13.83 ID:BFHmnTd1.net
>>710
FMのアナウンサーが、あれは新たな試みですか?って聞いたら、ちょっとゴモゴモして今後の課題ですねみたいな
ユーチューブに中継のアーカイブ残ってるから確認してみて
最後の匠の花火終わった後の総括みたいなの所で話してたと思う

712 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 00:27:18.81 ID:XVU3dLX8.net
>>708
荒らしと遊んでるだけだぞ
ID変えても文章ですぐわかるものw

713 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 00:29:01.96 ID:BFHmnTd1.net
>>712
荒らしに構うのも荒らしってよくわかる

714 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 00:37:31.35 ID:XVU3dLX8.net
いつも日付変わると現れるね

715 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 00:51:44.33 ID:DzlI5QrX.net
気に入らない風な書き込みというのは例えば
>>643、651、691、697のような書き込みのことだね。

716 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 01:08:53.76 ID:TlxdA2MY.net
>>708
>感想述べただけでも長岡下げとか言いがかって必死に感じるし

こんな風に感想とは到底思えないただの悪口を悪口と気付けないどころか擁護しちゃうような人間にはなりたくない

717 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 01:20:11.12 ID:BFHmnTd1.net
>>716
なんか勘違いしたらみたいだけど、俺はその荒らしとは別の人物だから

故郷のマルゴーは良くなったという素直な感想
途中全然マルゴーらしくなかったし

これ長岡の批判じゃないのに、長岡の批判と思って顔真っ赤にするのはどうかしてるよ

マルゴーに対する批評だよ

718 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 01:38:50.82 ID:otbhJfUh.net
>>717
君の事を荒らしと言ってるんじゃなく荒らしに対して持ってるその感覚に言ったんだよ

719 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 01:52:41.72 ID:BFHmnTd1.net
>>718
擁護って言われるなら、感想が言っただけで長岡下げ言われた自分や、同じように感想書いただけで文句言われる他者は対する擁護
その荒らしに対する擁護ではないよ

現に良くない部分、書き込みにくい雰囲気になってんじゃん

720 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 02:01:02.45 ID:K2FSkcfp.net
>>717
ID変わってから708投下して「俺が言ったのはマルゴーに対する批評だから」と主張したところでそれは自分にしか分からんよねw
708は第三者視点にも読み取れるから仕方ないよ
当事者として言ってたという事だろ?
>>636辺りの事?

721 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 02:10:27.48 ID:K2FSkcfp.net
717の話だけなら納得して何でもかんでも長岡下げとかそれは無いよねと同意しかけたけど719で完全に雲行きが怪しくなった笑

722 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 02:12:28.26 ID:K2FSkcfp.net
何故なら理由無く長岡下げするのヤメロ的な発言してるのほぼ俺だから笑
(ID:fg0T3OnLは俺じゃないよ)
君みたいに花火師や内容に対しての感想を述べてる奴に対して言った覚えは無いしな
ただただ下げられたんじゃ誰だってイラつくのは当然
そいつらに対しても擁護の気持ちがあるって事なら716でFAですわw

723 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 02:13:13.72 ID:K2FSkcfp.net
>>719
良くない部分、
どんどん書いて欲しい派だよ俺はね

724 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 02:19:46.57 ID:BFHmnTd1.net
>>720
レス付いてるから繋がりみれば分かるかと

率直な感想がいたら長岡下げは別の日に言われた

725 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 02:29:17.40 ID:BFHmnTd1.net
>>722
長岡下げじゃなくて故郷は1つの感想書いただけだから

初めから下げを目的に面白がって書いてる荒らしとは違う
そんなやつに擁護の気持ちなんて一切ないよないよ
スタンスは、構うな

726 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 08:15:17.79 ID:C109qZkC.net
ヨネックス花火のあの飛距離と高さはなんなのよ
あからさまに他の花火と違うじゃん
ヨネックスカラーといい、ヨネックスの花火使った企業アピールは本当に上手い

727 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 08:16:46.54 ID:yRIRDsse.net
ミュージックスターマインが無かった頃の長岡ってくっそつまらなかったんだろうな

728 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 08:24:01.16 ID:MPO53nst.net
フェニックス始める前の2004年までは
新潟でよくある音楽なしの平凡な打ち上げだっただろうね

729 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 08:43:26.77 ID:GYXU35Id.net
実際フェニックス前どうだったんだ?

730 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 09:26:12.31 ID:6wn4ylks.net
知らねえのかよw

731 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 09:45:59.08 ID:jx1TzT3g.net
来場者数はフェニルアラニン前年は68万人

さっから鰻登りで10年後に100万人突破

732 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 09:46:20.72 ID:jx1TzT3g.net
間違た
フェニックス前年

733 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2023/08/09(水) 10:58:53.76 ID:Qg1eNrEM.net
今考えるとフェニルアラニン前の超大型スマタはいつまでも上がってたような記憶があるな。
プログラムも今よりかなりあった気がする。

734 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 12:40:47.20 ID:3iClMq+N.net
>>728
こういうのが荒らしの人ですねw

735 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 13:31:05.80 ID:UF0LVEHC.net
>>675
三尺玉は打ち上げ近所だと窓の揺れ結構だそうだから

736 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 13:53:21.57 ID:Go4Kj3L8.net
>>726
もはやヨネックスには単体でミュースタ上げて欲しいよな
ヨネックスなら市民も他スポンサーも財団も異論はあるまい

737 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 14:53:27.85 ID:G+7rGEg7.net
真夏は台風直撃しないとかほざいてる奴いなかった?
まあ花火大会終わってるから直撃してもいいけどさ

738 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 14:57:36.06 ID:/EwiBk7V.net
東京から0泊2日の弾丸バスツアーレポがなかなか面白い
3日の関越事故渋滞に巻き込まれなかったみたいだから2日かな?
https://toyokeizai.net/articles/-/692480?page=4

739 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 15:29:14.01 ID:tqHide1W.net
地元新潟(小泉)が長岡に力入れずに酒田でフルパワー発揮したのを見て長岡って花火予算ケチってる疑惑がますます濃厚になったよな
天地人以外軒並み予算ダウンしてたっぽいね
どこにお金消えてんだよ

740 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 15:31:22.90 ID:tqHide1W.net
それに対してマルゴーは今年地元にきっちり力を入れてきていたぞ
いったい今年の故郷はいくら値切ったんだよ?
買い玉を上げさせてた話もウソと言えなくなってきた

741 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 15:51:36.02 ID:3iClMq+N.net
>>739
これこれ
これこそ荒らしよw

「~ぽい」て濁すあたりがまたダサいw

「買い玉」もキーワードだね

742 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 16:43:15.92 ID:XXF7lC3e.net
さっき大手通通ったら消パイ稼動してあからさまに涼しくなってたわ

気温39度状態で長岡まつりやってたらと思うとぞっとするわ
んだから
無料席の場所取りなんか昼前から凄いことになってたから、会場内全席有料化は納得できるんだな
とりあえずこの酷暑を長岡民は生き延びれ!!

743 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 17:17:43.61 ID:2Lb4oi5X.net
>>738
>専用の駐車スペースになっているのは、市営陸上競技場の駐車場で、次から次へと貸し切りバスが入ってくる。さまざまなバス会社の車体と日本各地のナンバープレートがやってくる様は、壮観だ。

>同行した添乗員に聞いたところ、クラブツーリズムだけで150台ものバスが、この花火大会のツアーで稼働しているという。

>会場ではHISや阪急交通社、読売旅行など数多くのツアー客も見かけたので、全部合わせると500台を超すバスが高速道路を疾駆して長岡へ集まってきていたことだろう。

俺が撮った写真貼っとこ
謎にクラブツーリズムだけかと思ってたがそりゃ他社もいるよな
この専用駐車場は本当に凄い景色だった
https://i.imgur.com/UmIJOI7.jpg

744 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 17:25:02.03 ID:C4I0MPrX.net
大事故になりかねない地上開花が演出とか言ってる奴ってバカ?
マジで

745 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 17:40:45.11 ID:wdr7awN+.net
有料エリア席やめて欲しいなぁ
値上げして良いから席を区切って全席指定にしてくれたらある程度日が落ちるまで涼しいところにいれるし

エリア席は1人1.2㎡とかだよね?
午前中から並んでる人達が4人組が9組くらい座れるクソデカブルーシートで一斉に場所取りしてたが最後までそのシートの上には3組しかいなかった

要望出してみようかな

746 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 17:45:22.16 ID:0NYYuJf6.net
>>743
クラツーは専用駐車場持ってるからな。
現日赤病院が建つ前、あそこがクラツー専用スペースだったよ。
自分がクラツーで行ったのは2001、2002だったかな。
当時で90台と自慢してた。

747 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 17:47:47.51 ID:wdr7awN+.net
>>744
地上開花
言葉だけ聞くと良さそうだけどな
あの日俺はテレビで見てて、中継は右岸からの撮影でその地上開花とやらが、川面に映って海上花火のように見えたんだよね、しかも連発
演出・・・なのか???と思う人がいても不思議じゃなかったかも

現地組(特に左岸現地)はビビっただろうなぁ

そういうのってわざとでは無いにしろ危険だし、花火師にペナルティとか説明義務とか何も無いもんなのかね

748 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 17:54:02.49 ID:2Lb4oi5X.net
>>746
通はクラツーと言うのかw
今後使わせてもらう
当時で、しかも一社で90台も相当だな
自慢したくなる気持ちも分かる

749 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 18:01:58.40 ID:O3CrqxNG.net
んでなんでマルゴーの尺玉はあんなに高いんだよw
右岸から見たけど明らかに高い位置で開花してるよな

750 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 18:02:26.65 ID:2Lb4oi5X.net
>>749
元気よく上げてるんだろ

751 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 18:12:44.18 ID:6MXp0RPc.net
左岸のエリア席は勾配がきつすぎてシートを敷いたら滑りまくって脚で踏ん張るしかなくてしんどすぎ
けつも痛くなるから右岸ベンチ席みたいに木の枠組設置してベンチ席にして欲しいわ
あんな席で長時間は耐えられない
ベンチの方が金集められるんじゃないのか?

752 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 18:36:53.11 ID:oOh5l6B4.net
>>751
目の前のイス3500円
マスを割ったら3000円しないのに
あの斜面で3000円はないわな

753 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 19:20:45.96 ID:SKDKLeG7.net
>>58
>>734みたいなのか

いきなり荒らし認定されて驚いたわ

754 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 19:22:35.27 ID:WJ8O2wz6.net
>>726
ヨネックスとかワタナベグループのは、新潟煙火がちゃんと真面目に作ってるからね、そりゃ

755 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 19:24:09.24 ID:/QsERmmN.net
>>747
3発同じタイミングで
その後安全確認もなく火事もなく謎だな

756 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 19:25:01.16 ID:WJ8O2wz6.net
>>739
新潟煙火が、ちゃんと真面目にやれば、そこそこのものは作れるなんて、花火マニアなら知ってる
牡丹や錦冠一辺倒なんてことはない

757 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 21:25:11.79 ID:UF0LVEHC.net
>>739
花火財団の不透明さってたまに話に出るけど、実際…

758 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 21:33:09.39 ID:N3E5lJM7.net
>>749
バネがついてんじゃね?

759 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 21:38:03.05 ID:N3E5lJM7.net
導火線が長いとかかな

760 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 21:48:57.07 ID:6OmTefkk.net
高い位置からスタートしてるんだよきっと

761 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 22:04:24.70 ID:FbeGXZp7.net
素晴らしい花火に乾杯(笑)

762 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 22:06:10.93 ID:ABa6c1qg.net
ドローンで運んでんのかな

763 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 22:12:20.35 ID:Y+ys4AGd.net
>>751
ってか開場してから1時間後くらいについたのに全然席空いてなくて、明らかに規定よりも広そうな場所取りしてる人が多くて萎えたわエリア席

764 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 22:17:08.32 ID:N3E5lJM7.net
フェニックス席みたいに初めからブルーシード敷いてあってそこに座るようにすればいいんじゃね? 
人と荷物以上の場所取れないし

765 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 22:42:05.99 ID:6o0uvbrV.net
結局さ、白菊の名称問題って解決したの?

766 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 23:21:33.77 ID:WJ8O2wz6.net
>>763
そういうのはどんどん運営にチクるべき
俺なら、場内アナウンスされるまで詰め寄る

767 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 23:23:33.66 ID:4kt2vK4V.net
昔、大曲でタバコ吸ってるDQNが居た時も大会本部まで行ってアナウンスさせた

768 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 23:32:38.64 ID:or+KpnIN.net
エリア席は金払って午後の一番暑い時間に場所取りするクソみたいな席だよな
しかも傾斜キツいから居心地最悪

隣のフリーエリアのほうが斜度緩くて快適だわ

769 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 23:37:51.55 ID:/EwiBk7V.net
>>765
NHKのニュースでは「白一色の花火」って言ってるね

770 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 00:06:36.66 ID:SSRkMutl.net
>>768
夜遅くまで荒らしごくろうさんですw

771 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 00:11:03.21 ID:GYmkx/5X.net
>>768
隣のフリーエリアとは?

772 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 00:30:59.33 ID:q2O7OhZ5.net
フリーエリアってもうなくなったな

773 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 01:18:14.68 ID:Q48EpsjF.net
来年でフェニックス20周年。ショートバージョンで過去一乱発かましてフェニックスラストでええ。天地と故郷、古里はひとつともう2つほど誘致やな。

俺様のポケットマネー5000円出したる。とりあえず20周年で御仕舞や。そして不定期にぶち上げてやれ。ちなみに俺様はバックから突き上げるのはあまり好みではない

774 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 02:57:17.84 ID:z8fH13Ij.net
有料30万席って一人2000円平均だとしても6億円なんだな
凄いな

775 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 05:16:41.96 ID:RJzZYI8r.net
ポケットマネーで線香花火でも上げるんか?

776 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 05:42:18.55 ID:MtmW9qJw.net
東京から2人で行ったけど南エリア赤で炎天下の中2時間並んで納得する場所取って会場離れずにそのまま始まるまで待ってたけど18:30くらいにくるような地元民みたいな人らはえ!?そこ座るん!?みたいなわずかなスペースでもどんどん座っていっててすげえなと思った笑
自分なら絶対そんな場所選んで座れないからまず一番端とかいっちゃうわ

777 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 05:53:51.61 ID:m7Crs96G.net
>>756
ござれや花火での音楽スタマでも狭い台船から上げる制約ある中それなりにやれてるからな

778 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 07:19:44.24 ID:q2O7OhZ5.net
>>776
前に団体席の後ろ辺りのいいポジションに並んで取ったけど開始直前に4人くらいのおばちゃんグループが前との隙間50㌢くらいの所に無理やり入ってきたわ
まさかだったわ

779 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 07:32:15.41 ID:Fm9uoiTn.net
>>774
これをなんとか5000円平均までもっていければ
とてつもない花火だらけにできそうなのに

780 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 07:46:26.81 ID:GkBvC5TL.net
ベンチ席って普段どうなってるんだ?
外されてる?

781 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 08:03:50.83 ID:q2O7OhZ5.net
>>780
そりゃ外されてるよ

782 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 09:58:45.02 ID:YZmrVByh.net
左岸エリア席って元は無料席だろ?
寝っ転がって上から降ってくる花火を
楽しむ場所
そりゃ場所取り過ぎるアホも出てくるわ

783 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 11:36:59.27 ID:ZduEcOip.net
>>779
今は警備費、トイレ設営、ゴミ処理費用が大きいそうだし、観覧席、桟敷席の設置や撤去費用も膨大だよ。

784 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 12:04:09.61 ID:V9GuHMnm.net
2024年長岡花火
2日(金曜日)
天地人花火
故郷はひとつ

3日
この空の花
HOPE TO THE FUTURE〜未来へ〜

いつもならこんな感じか。
ホームページで来年はHOPEミュースタ上げると公言してるから。んで財団は予算カットで故郷は2日のみになると思う。

785 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 12:08:23.83 ID:SSRkMutl.net
>>784
「思う」てただの願望?w
1個減らして1個増えたら予算カットて何じゃ?

786 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 12:26:36.87 ID:GO9xjmpa.net
>>781
そうか、過ごしやすい時期にはみんなが使ったりするのかと勝手に想像していたw
要らないなwwww

787 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 12:53:52.42 ID:YZmrVByh.net
左岸のエリア席はエリア内の好きな場所を
取れる魅力がある反面、指定じゃない分
早く行かねばならないデメリットがある
市民には好む人もいるだろうが、県外人には
向かないよね

788 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 13:13:06.69 ID:V9GuHMnm.net
>>785
単純に財団なら純増ではないってことだよタコ

789 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 13:40:48.00 ID:hAS4nQH0.net
>>788
やっぱり妄想w

790 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 13:42:08.48 ID:SSRkMutl.net
>>788
図星だと汚ない言葉吐くよね~

791 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 14:06:12.04 ID:r77aXwCW.net
長岡まつり体験のブログ巡りしてたら、いち井で1時間50分待たされたとかラーメン食って熱中症で救急搬送された客がいたとか、いろいろカオスだった
そりゃあの暑さの中そういう行動とってたらそうなるよなあ
地球温暖化による長岡まつりの新たなる敵は「暑さ」

792 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 16:16:34.43 ID:JQBXQkPc.net
調べてみたけど左岸のエリア席は常総きぬ川花火大会で使ってる「堤防用ダンボールイス」を配布したらええんちゃうんか
あれで斜面でも結構座れるやろ
あれを入口でチケットチェックと引き換えに配ればシートでの無駄な場所取りも出来ないしな
椅子に名前でも書いておけば大丈夫やな

793 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 17:57:40.38 ID:GO9xjmpa.net
堤防用とかあるんだ
いいね、それ採用して欲しい

794 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 18:05:46.89 ID:GO9xjmpa.net
花見ならまだしも真夏にシートで場所取りとか、その為に炎天下何時間も並ぶとか、、
危険過ぎてそろそろやめた方がいいね

来年から、毎年「昨年の方が涼しかったね」という台詞しか出なくなるくらい年々暑さが酷くなっていくと気象予報士が言ってたくらいだから何時間も開場待ちとか本当に考え直さないといけないタイミングだと思う

795 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 18:44:21.03 ID:30qg9FOT.net
何時間も待つほどでもないよ
待つ人は本当に超お気にの特等席取りたい極一部のマニア
開場少し前に行くだけで選び放題
ほとんどの人は会場後にくるからな

796 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 18:51:08.79 ID:GO9xjmpa.net
>>795
今回はチケット多く発送して返送せず転売しちゃった人がいるから本当は座れるはずなのにデカめにスペース取る人も含めそのせいで溢れる人が結構いた気がする

俺は午後1時過ぎに並んだけど相当並んでたよ。暑さもかなり厳しかった上にそこまでいい場所は取れなかった…THE 斜面しか残ってなかったよw
身を持って体験したから間違いない笑

実は俺2枚買って5枚送られてきたんだよ
ちゃんと返送したからさ、転売した奴は月イチでうんこでも踏めばいいと思ってるよ

797 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 19:26:56.91 ID:30qg9FOT.net
>>796
数年前の事だから事情変わったのかな

上のほうは人気だったけど
下の方は自分が場所取りしたあとでもガラ空きだった
まあ指定のほうが、早く行ったりあれこれ心配しなくていいからそれにしてもらうことに越したことはない

798 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 19:34:36.34 ID:17y2jdA6.net
>>797
ほんとその通り
いつか指定になったらいいなぁ
上で出た斜面用のダンボールイスとか

それまでは指定が当たるように日々いい事して過ごすわwwwww

799 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 20:25:01.09 ID:+0L38x7R.net
フリー枠のエリア席で
>超お気にの特等席取りたい極一部のマニア
ってのはおかしくね
本当に良い席で見たいならエリア席でなく指定席とるだろ

800 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 20:30:27.35 ID:30qg9FOT.net
>>799
左岸の団体席やマス席の後の斜面は花火見るにはかなりの良席だよ
長岡花火の動画検索しても分かると思うけど、その辺から取ってる花火カメラマンがかなり多い
毎年そこって人もいる

801 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 20:32:19.70 ID:+0L38x7R.net
これからの長岡のラーメン業者に求められてるのは 冷やし中華 なのではないだろうか
美松のレーメンも超人気だしさ
新しい長岡の名物を生み出してほしい

802 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 23:54:31.19 ID:+pqOdRhK.net
>>797
有料エリア席って去年からじゃないんか?

803 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 23:55:17.30 ID:6FxEjL3E.net
県外客の方の純粋な感想が知りたい。期待以上とか感動したとか期待外れとかそういうの

804 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 00:04:54.17 ID:mev9DUNE.net
「(やっぱり)感動した」が大多数じゃないかなぁ、県外から毎年来てるなんてマニアか地元に親族がいる人ぐらいでしょ

805 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 00:10:25.14 ID:JINEwiD1.net
>>802
前からあるよ
今みたいに広範囲ではないけど
昔からあるフェニックス席も有料エリア席だし

806 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 00:14:23.43 ID:cw7AMSAI.net
>>803
Twitterとかで「長岡 花火」で検索しても感動した感想しか99%
あと1%は人混みが大変だったみたいな感想

ここの荒らしみたいのが数件かなw
本当にレアキャラなのがよくわかる

807 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 04:20:54.19 ID:p0StEg1F.net
わいのポケットマネー不要なんか?尺玉500発くらい買えるくらい払ったるで

808 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 05:46:16.08 ID:AnWvj0tY.net
Twitterに本音書くかな?

253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200