2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【規模縮小】長岡まつり大花火大会51【マンネリ】

1 :スターマイン774連:2023/08/03(木) 02:24:19.91 ID:rBs2iuQp.net
信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催されたこの花火大会は、
夕焼け治まる藍色の空にあがる白菊から始まりました。
日本三大花火の一つ、転売花火について語るスレでございま~す。
※何故か長岡花火財団は現在"白菊"の名称は使用していません

チケット転売まつり公式(駐車場の空き情報、渋滞回避情報も有):
http://nagaokamatsuri.com
FM長岡80.7MHz ネットラジオ(大会当日は花火大会に特化した番組に):
https://www.jcbasimul.com/radio/782/
長岡花火インターネット中継公式サイト(過去の花火大会もご覧いただけます):
https://nagaoka-ust.com/

長岡花火財団twitter
https://twitter.com/ngfes08020803
長岡市:
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/

前スレ
【祝】長岡まつり大花火大会46【反省会場】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1659543877/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【未来への】長岡まつり大花火大会47【希望】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1663881817/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【完全なる】長岡まつり大花火大会48【復活】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1681126047/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【HOPE】長岡まつり大花火大会49【wacci】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1687768337/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【難民多数】長岡まつり大花火大会50【隠蔽財団】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1690196985/
(deleted an unsolicited ad)

750 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 18:02:26.65 ID:2Lb4oi5X.net
>>749
元気よく上げてるんだろ

751 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 18:12:44.18 ID:6MXp0RPc.net
左岸のエリア席は勾配がきつすぎてシートを敷いたら滑りまくって脚で踏ん張るしかなくてしんどすぎ
けつも痛くなるから右岸ベンチ席みたいに木の枠組設置してベンチ席にして欲しいわ
あんな席で長時間は耐えられない
ベンチの方が金集められるんじゃないのか?

752 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 18:36:53.11 ID:oOh5l6B4.net
>>751
目の前のイス3500円
マスを割ったら3000円しないのに
あの斜面で3000円はないわな

753 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 19:20:45.96 ID:SKDKLeG7.net
>>58
>>734みたいなのか

いきなり荒らし認定されて驚いたわ

754 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 19:22:35.27 ID:WJ8O2wz6.net
>>726
ヨネックスとかワタナベグループのは、新潟煙火がちゃんと真面目に作ってるからね、そりゃ

755 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 19:24:09.24 ID:/QsERmmN.net
>>747
3発同じタイミングで
その後安全確認もなく火事もなく謎だな

756 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 19:25:01.16 ID:WJ8O2wz6.net
>>739
新潟煙火が、ちゃんと真面目にやれば、そこそこのものは作れるなんて、花火マニアなら知ってる
牡丹や錦冠一辺倒なんてことはない

757 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 21:25:11.79 ID:UF0LVEHC.net
>>739
花火財団の不透明さってたまに話に出るけど、実際…

758 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 21:33:09.39 ID:N3E5lJM7.net
>>749
バネがついてんじゃね?

759 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 21:38:03.05 ID:N3E5lJM7.net
導火線が長いとかかな

760 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 21:48:57.07 ID:6OmTefkk.net
高い位置からスタートしてるんだよきっと

761 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 22:04:24.70 ID:FbeGXZp7.net
素晴らしい花火に乾杯(笑)

762 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 22:06:10.93 ID:ABa6c1qg.net
ドローンで運んでんのかな

763 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 22:12:20.35 ID:Y+ys4AGd.net
>>751
ってか開場してから1時間後くらいについたのに全然席空いてなくて、明らかに規定よりも広そうな場所取りしてる人が多くて萎えたわエリア席

764 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 22:17:08.32 ID:N3E5lJM7.net
フェニックス席みたいに初めからブルーシード敷いてあってそこに座るようにすればいいんじゃね? 
人と荷物以上の場所取れないし

765 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 22:42:05.99 ID:6o0uvbrV.net
結局さ、白菊の名称問題って解決したの?

766 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 23:21:33.77 ID:WJ8O2wz6.net
>>763
そういうのはどんどん運営にチクるべき
俺なら、場内アナウンスされるまで詰め寄る

767 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 23:23:33.66 ID:4kt2vK4V.net
昔、大曲でタバコ吸ってるDQNが居た時も大会本部まで行ってアナウンスさせた

768 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 23:32:38.64 ID:or+KpnIN.net
エリア席は金払って午後の一番暑い時間に場所取りするクソみたいな席だよな
しかも傾斜キツいから居心地最悪

隣のフリーエリアのほうが斜度緩くて快適だわ

769 :スターマイン774連:2023/08/09(水) 23:37:51.55 ID:/EwiBk7V.net
>>765
NHKのニュースでは「白一色の花火」って言ってるね

770 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 00:06:36.66 ID:SSRkMutl.net
>>768
夜遅くまで荒らしごくろうさんですw

771 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 00:11:03.21 ID:GYmkx/5X.net
>>768
隣のフリーエリアとは?

772 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 00:30:59.33 ID:q2O7OhZ5.net
フリーエリアってもうなくなったな

773 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 01:18:14.68 ID:Q48EpsjF.net
来年でフェニックス20周年。ショートバージョンで過去一乱発かましてフェニックスラストでええ。天地と故郷、古里はひとつともう2つほど誘致やな。

俺様のポケットマネー5000円出したる。とりあえず20周年で御仕舞や。そして不定期にぶち上げてやれ。ちなみに俺様はバックから突き上げるのはあまり好みではない

774 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 02:57:17.84 ID:z8fH13Ij.net
有料30万席って一人2000円平均だとしても6億円なんだな
凄いな

775 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 05:16:41.96 ID:RJzZYI8r.net
ポケットマネーで線香花火でも上げるんか?

776 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 05:42:18.55 ID:MtmW9qJw.net
東京から2人で行ったけど南エリア赤で炎天下の中2時間並んで納得する場所取って会場離れずにそのまま始まるまで待ってたけど18:30くらいにくるような地元民みたいな人らはえ!?そこ座るん!?みたいなわずかなスペースでもどんどん座っていっててすげえなと思った笑
自分なら絶対そんな場所選んで座れないからまず一番端とかいっちゃうわ

777 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 05:53:51.61 ID:m7Crs96G.net
>>756
ござれや花火での音楽スタマでも狭い台船から上げる制約ある中それなりにやれてるからな

778 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 07:19:44.24 ID:q2O7OhZ5.net
>>776
前に団体席の後ろ辺りのいいポジションに並んで取ったけど開始直前に4人くらいのおばちゃんグループが前との隙間50㌢くらいの所に無理やり入ってきたわ
まさかだったわ

779 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 07:32:15.41 ID:Fm9uoiTn.net
>>774
これをなんとか5000円平均までもっていければ
とてつもない花火だらけにできそうなのに

780 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 07:46:26.81 ID:GkBvC5TL.net
ベンチ席って普段どうなってるんだ?
外されてる?

781 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 08:03:50.83 ID:q2O7OhZ5.net
>>780
そりゃ外されてるよ

782 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 09:58:45.02 ID:YZmrVByh.net
左岸エリア席って元は無料席だろ?
寝っ転がって上から降ってくる花火を
楽しむ場所
そりゃ場所取り過ぎるアホも出てくるわ

783 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 11:36:59.27 ID:ZduEcOip.net
>>779
今は警備費、トイレ設営、ゴミ処理費用が大きいそうだし、観覧席、桟敷席の設置や撤去費用も膨大だよ。

784 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 12:04:09.61 ID:V9GuHMnm.net
2024年長岡花火
2日(金曜日)
天地人花火
故郷はひとつ

3日
この空の花
HOPE TO THE FUTURE〜未来へ〜

いつもならこんな感じか。
ホームページで来年はHOPEミュースタ上げると公言してるから。んで財団は予算カットで故郷は2日のみになると思う。

785 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 12:08:23.83 ID:SSRkMutl.net
>>784
「思う」てただの願望?w
1個減らして1個増えたら予算カットて何じゃ?

786 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 12:26:36.87 ID:GO9xjmpa.net
>>781
そうか、過ごしやすい時期にはみんなが使ったりするのかと勝手に想像していたw
要らないなwwww

787 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 12:53:52.42 ID:YZmrVByh.net
左岸のエリア席はエリア内の好きな場所を
取れる魅力がある反面、指定じゃない分
早く行かねばならないデメリットがある
市民には好む人もいるだろうが、県外人には
向かないよね

788 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 13:13:06.69 ID:V9GuHMnm.net
>>785
単純に財団なら純増ではないってことだよタコ

789 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 13:40:48.00 ID:hAS4nQH0.net
>>788
やっぱり妄想w

790 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 13:42:08.48 ID:SSRkMutl.net
>>788
図星だと汚ない言葉吐くよね~

791 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 14:06:12.04 ID:r77aXwCW.net
長岡まつり体験のブログ巡りしてたら、いち井で1時間50分待たされたとかラーメン食って熱中症で救急搬送された客がいたとか、いろいろカオスだった
そりゃあの暑さの中そういう行動とってたらそうなるよなあ
地球温暖化による長岡まつりの新たなる敵は「暑さ」

792 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 16:16:34.43 ID:JQBXQkPc.net
調べてみたけど左岸のエリア席は常総きぬ川花火大会で使ってる「堤防用ダンボールイス」を配布したらええんちゃうんか
あれで斜面でも結構座れるやろ
あれを入口でチケットチェックと引き換えに配ればシートでの無駄な場所取りも出来ないしな
椅子に名前でも書いておけば大丈夫やな

793 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 17:57:40.38 ID:GO9xjmpa.net
堤防用とかあるんだ
いいね、それ採用して欲しい

794 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 18:05:46.89 ID:GO9xjmpa.net
花見ならまだしも真夏にシートで場所取りとか、その為に炎天下何時間も並ぶとか、、
危険過ぎてそろそろやめた方がいいね

来年から、毎年「昨年の方が涼しかったね」という台詞しか出なくなるくらい年々暑さが酷くなっていくと気象予報士が言ってたくらいだから何時間も開場待ちとか本当に考え直さないといけないタイミングだと思う

795 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 18:44:21.03 ID:30qg9FOT.net
何時間も待つほどでもないよ
待つ人は本当に超お気にの特等席取りたい極一部のマニア
開場少し前に行くだけで選び放題
ほとんどの人は会場後にくるからな

796 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 18:51:08.79 ID:GO9xjmpa.net
>>795
今回はチケット多く発送して返送せず転売しちゃった人がいるから本当は座れるはずなのにデカめにスペース取る人も含めそのせいで溢れる人が結構いた気がする

俺は午後1時過ぎに並んだけど相当並んでたよ。暑さもかなり厳しかった上にそこまでいい場所は取れなかった…THE 斜面しか残ってなかったよw
身を持って体験したから間違いない笑

実は俺2枚買って5枚送られてきたんだよ
ちゃんと返送したからさ、転売した奴は月イチでうんこでも踏めばいいと思ってるよ

797 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 19:26:56.91 ID:30qg9FOT.net
>>796
数年前の事だから事情変わったのかな

上のほうは人気だったけど
下の方は自分が場所取りしたあとでもガラ空きだった
まあ指定のほうが、早く行ったりあれこれ心配しなくていいからそれにしてもらうことに越したことはない

798 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 19:34:36.34 ID:17y2jdA6.net
>>797
ほんとその通り
いつか指定になったらいいなぁ
上で出た斜面用のダンボールイスとか

それまでは指定が当たるように日々いい事して過ごすわwwwww

799 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 20:25:01.09 ID:+0L38x7R.net
フリー枠のエリア席で
>超お気にの特等席取りたい極一部のマニア
ってのはおかしくね
本当に良い席で見たいならエリア席でなく指定席とるだろ

800 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 20:30:27.35 ID:30qg9FOT.net
>>799
左岸の団体席やマス席の後の斜面は花火見るにはかなりの良席だよ
長岡花火の動画検索しても分かると思うけど、その辺から取ってる花火カメラマンがかなり多い
毎年そこって人もいる

801 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 20:32:19.70 ID:+0L38x7R.net
これからの長岡のラーメン業者に求められてるのは 冷やし中華 なのではないだろうか
美松のレーメンも超人気だしさ
新しい長岡の名物を生み出してほしい

802 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 23:54:31.19 ID:+pqOdRhK.net
>>797
有料エリア席って去年からじゃないんか?

803 :スターマイン774連:2023/08/10(木) 23:55:17.30 ID:6FxEjL3E.net
県外客の方の純粋な感想が知りたい。期待以上とか感動したとか期待外れとかそういうの

804 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 00:04:54.17 ID:mev9DUNE.net
「(やっぱり)感動した」が大多数じゃないかなぁ、県外から毎年来てるなんてマニアか地元に親族がいる人ぐらいでしょ

805 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 00:10:25.14 ID:JINEwiD1.net
>>802
前からあるよ
今みたいに広範囲ではないけど
昔からあるフェニックス席も有料エリア席だし

806 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 00:14:23.43 ID:cw7AMSAI.net
>>803
Twitterとかで「長岡 花火」で検索しても感動した感想しか99%
あと1%は人混みが大変だったみたいな感想

ここの荒らしみたいのが数件かなw
本当にレアキャラなのがよくわかる

807 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 04:20:54.19 ID:p0StEg1F.net
わいのポケットマネー不要なんか?尺玉500発くらい買えるくらい払ったるで

808 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 05:46:16.08 ID:AnWvj0tY.net
Twitterに本音書くかな?

809 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 06:12:01.24 ID:C6KQdHWP.net
ここは花火版だから地元の花火くらいしか見てない一般人と全国色んな花火みて目が肥えてるマニアとは同じ意見にはならないと思う
良いものは良いと言うけどダメ出しもするよ
それは長岡に限ったことじゃない

810 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 07:37:40.41 ID:SdAULhgK.net
>>809
そうだけど、こんな匿名の掲示板が世間一般の意見を表せるわけがない
荒らしかどうかに限らずね

世間一般の意見の比率は間違いなく>>806

811 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 07:42:52.60 ID:eNdqYZ34.net
>>809
君はその「全国色んな花火みて目が肥えてるマニア」なのかい?
総意のように言わなければどんどん言って欲しい

812 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 07:51:22.45 ID:mfilUf/b.net
>>810
ここは世間一般の意見を書くところじゃないというか、一般人の方が稀な存在だからここでの意見は違って何もおかしくない  

それを99%称賛の意見じゃないとおかしいという方が無理がある

813 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 07:59:49.34 ID:mfilUf/b.net
>>811
最近ご無沙汰だけど、前は年に30箇所くらい回ってた
これでも本当のマニアに比べたらニワカレベルだと思う
ツイッターとか見てると猛者がゴロゴロ居てついていけないw
あくまでも個人の意見を書くところだから総意なんてつもりは毛頭ないし、何か書いたらそう思われるのは心外だな

814 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:12:50.90 ID:J6Dibojo.net
>>812
ここは匿名だからTwitterとちがって当然だね
Twitterの方が世間一般の意見を表しているというだけやね

815 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:16:15.13 ID:omZSgoq5.net
>>813
最後の一文にプライドの高さと負けず嫌いが滲み出てる笑

816 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:17:36.25 ID:/Ok8NjAR.net
>>813
あなたの書き込みはどれなの?

817 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:22:46.99 ID:mfilUf/b.net
>>814
匿名だから本心が書けるのでは?
世間一般の意見が見たいならツイッター見てればいいんじゃない
ここ見なくて

818 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:26:10.34 ID:mfilUf/b.net
>>815
プライドなんて別にないよ
ここになにか書いたら、それが総意だと思われるのはそもそもおかしいじゃんと思ったから
ここな、総意を求めて決める場じゃない
率直なら色んな意見があっていい

819 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:26:29.39 ID:J6Dibojo.net
>>817
一方で匿名だからウソも妄想も書けちゃうからね~
もちろん良い批評もあるしね。

ここもTwitterもいろいろ見るのが一番良いよ

820 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:32:48.34 ID:mfilUf/b.net
>>819
嘘とか妄想とか例えばどの書き込み?
ウソか妄想かなんて客観的事実以外、個人的感想なら断定出来ないよ

821 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:35:29.98 ID:J6Dibojo.net
>>818
いろんな意見があるのが良いとこだけど、ウソや妄想で誤解されちゃうのは排除したい
長岡花火が好きなら当然でしょ

822 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:40:48.09 ID:c0XOl27Z.net
Twitterはほとんど現地で見た感想のように思うけど、ここはTVやYouTubeの鑑賞メインの自称マニアが多そう

823 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:41:59.23 ID:J6Dibojo.net
>>820
妄想は「~思う」「~ぽい」で批判してる奴だね
チケット誤発送とか天気の話題のときはマジ酷かった

824 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:43:22.75 ID:mfilUf/b.net
>>821
客観的事実と違うなら指摘すればいいし、そうでないのに排除しようとするのは?

ここが良くなかったねと言ったら、世間では混雑以外99%称賛されてるので嘘、妄想ですね?というのはどうでしょう

別に長岡がどうこうでは無くてこのスレ特有の雰囲気が

825 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:44:28.27 ID:mfilUf/b.net
>>823
例えばどの書き込み?

826 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:45:22.42 ID:EpM8sBAs.net
>>818
捉え方がもうw
そのIDではそんな発言無いんだからあなた個人宛に言ってる訳じゃないと思うよ
総意のように言わなければどんどん頼む、って意味でしょ
良い方に読めないのは今までの自分の発言に自信が無いかプライドが高いかどっちかじゃない?w

827 :728:2023/08/11(金) 08:46:41.00 ID:pJGt3+N5.net
>>728すら荒らし扱いするからね

828 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:48:28.59 ID:nh6vGPDx.net
花火大会終わってるのにこれだけ盛り上がってるのがすごい
やっぱり花火好きが集結して課題も言えるのが長岡

829 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:49:59.17 ID:J6Dibojo.net
>>825
あんたも答えてよ~ >>816

830 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:50:31.64 ID:mfilUf/b.net
>>826
多分別の人の発言だと思う

自分の発言が総意だと思う思わせるような発言したこと無いから
誤解されるのが嫌いなのでこのような言い方になった
自分じゃないってこと

831 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:50:37.86 ID:eNdqYZ34.net
>>822
それな

832 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:53:34.21 ID:mfilUf/b.net
>>829

636 スターマイン774連 sage 2023/08/08(火) 05:53:05.41 ID:uHv3/8Cg
神明の花火のマルゴー見たけど、マルゴーだったわ

長岡の故郷は1つの何の変哲もない花火、あれ本当に何だったんだろう
新潟の業者の花火が混じってたと思われても仕方ない

833 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 08:57:04.94 ID:eNdqYZ34.net
>>830
君への安価内で言ったからこんな事に…
紛らわしくてごめんね

君や他の誰か個人に対してじゃなく、またその人達が総意のように語ってるから、という訳でもなくマニアックな意見くれてる人全員に対して言った

834 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 09:01:56.60 ID:eNdqYZ34.net
>>830
あれ、そもそも>>809は君なの?

835 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 09:10:09.37 ID:mfilUf/b.net
>>834
ID変わってたけどそうですよ

836 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 09:11:04.67 ID:J6Dibojo.net
>>832
買い玉とか確実なの?妄想でしょ?

気に入らない玉、構成だから買い玉とか短絡的すぎるんよ。いかにも花火マニアって感じw

どちらにしても
新潟の業者に失礼だし、マルゴーにも失礼だし、永遠に解決しないし誰も得しない

837 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 09:18:07.01 ID:mfilUf/b.net
>>836
買玉だなんて言ってないじゃん
言われても仕方ないと

それほどに大型プログラムでマルゴーが上げる花火としては??な玉が有ったという事

新潟業者に確かに失礼な言い方だけど、そういわれてる技術の差は事実としてあるので

もちろん花火マニア的視点だよ

838 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 09:25:36.01 ID:J6Dibojo.net
>>837
買い玉じゃなくマルゴーの玉だったら?
あなたの感覚(新潟業者よりマルゴーが上)だとマルゴーにも失礼でしょ?

マルゴーがイマイチて感想ならわかるが何で新潟業者を絡めるのか?

マルゴーや新潟業者をどう思うのかは勝手だけど偏りすぎて新潟業者下げが出すぎちゃってるのよ

839 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 09:29:43.98 ID:mfilUf/b.net
>>838
だから買玉と言ってない  

どこにこれは買玉ですと言ってる?

買玉が混じってたと思われて仕方ないとその内容に対する例え

新潟業者を絡めたのは、他の人がそういう言う事を言っていたからだよ

840 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 09:34:40.29 ID:J6Dibojo.net
>新潟業者を絡めたのは、他の人がそういう言う事を言っていたからだよ
なんじゃそりゃ、、くだらん

841 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 09:42:41.39 ID:mfilUf/b.net
>>840

くだらんとかじゃなくて、こういうの見てての発言だから

そりゃそう思われても仕方ないよなぁというマルゴーのプログラム内容に対する感想

161 スターマイン774連 sage 2023/08/03(木) 20:34:56.46 ID:g3tG0eks
この空は、開幕マルゴー、そのあと地元業者、後半の時差式からマルゴーに戻ったけど、ラストはまさかの地元だったね。。
今後もマルゴーと地元でパート分けして玉使うようになるんかな。

167 スターマイン774連 sage 2023/08/03(木) 20:39:47.18 ID:xRo6GRao
>>161
やはり、混ぜ混ぜだったよなぁ
マルゴーオンリーとは、とても想えない作品
からの🇷🇴花火w

287 スターマイン774連 sage 2023/08/04(金) 03:07:29.13 ID:GQfp7lhJ
もしかしてだけど
昨日の故郷も前半地元じゃないの?
とてもマルゴーとは思えない発色だった

842 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 09:49:10.74 ID:J6Dibojo.net
>>841
それら含めて結局>>838に行き着くよ
マルゴーにも失礼になり得る

843 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 09:50:46.56 ID:eNdqYZ34.net
>>835
そうか
>>833という事です、

844 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 09:50:53.85 ID:pJGt3+N5.net
故郷はひとつ、他の業者の玉混じってたんでしょ?

845 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 09:52:31.16 ID:eNdqYZ34.net
>>844
そういうのって予想じゃなく情報があるもんなのか?
みんな根拠無く言ってると思ってたが

846 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 09:52:33.20 ID:krNyOslz.net
県外、長岡初参戦、花火はたくさん行っているものの大曲も土浦も行ったことがない人間の感想です(8/3左岸マス席)

最初の白菊3発とオープニングはこんなに大きい花火があるのかと本当に興奮しました。その後のプログラムも大規模なものが多く、大満足の花火でした。

ケチをつけるとしたら(普段近場で見慣れているので)3尺玉、2尺玉が小さく感じたのと「たくさん花火を見た!」という満足感はあるものの感動は他の花火の方が大きい気がしたことくらいでしょうか…来年以降また右岸ベンチなど席を変えて参加したいです。

好みもありますが、感動だけでいえば数日後の神明テーマファイヤーの方が大きかったかも。県外、花火初心者の同行者は圧倒的に長岡派だったようです。

847 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 09:53:54.05 ID:krNyOslz.net
書き込んだら思ったより長くなっちゃいました。

まとめると県外客の私は「期待通り、期待以上」。
同行者は「期待以上」でした。

848 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 09:56:11.31 ID:mfilUf/b.net
>>842
失礼でもなんでもプログラムに対する感想だから
それほどに首を傾げる内容だったということ
いいものはいい、良くなかったものは良くなかった それだけ

失礼だとして、あなたに何の被害と人の発言を排除する権限があるの?

849 :スターマイン774連:2023/08/11(金) 09:58:35.11 ID:J6Dibojo.net
>>844
海外の格安の買うならコストダウン目的でわからなくもないけど、わざわざ買うより自分で作る方がコストとかメリットありそうだけどね

マルゴーも会社として大切なアピールの場だし自分の玉じゃない理由てないっしょ

253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200