2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野村】長岡まつり大花火大会52【マルゴー】

1 :スターマイン774連:2023/08/12(土) 08:13:08.16 ID:lW58fTue.net
信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催されたこの花火大会は、
夕焼け治まる藍色の空にあがる白菊から始まりました。
日本三大花火の一つ、転売花火について語るスレでございま~す。
※何故か長岡花火財団は現在"白菊"の名称は使用していません

チケット転売まつり公式(駐車場の空き情報、渋滞回避情報も有):
http://nagaokamatsuri.com
FM長岡80.7MHz ネットラジオ(大会当日は花火大会に特化した番組に):
https://www.jcbasimul.com/radio/782/
長岡花火インターネット中継公式サイト(過去の花火大会もご覧いただけます):
https://nagaoka-ust.com/

長岡花火財団twitter
https://twitter.com/ngfes08020803
長岡市:
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/

前スレ
【祝】長岡まつり大花火大会46【反省会場】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1659543877/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【未来への】長岡まつり大花火大会47【希望】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1663881817/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【完全なる】長岡まつり大花火大会48【復活】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1681126047/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【HOPE】長岡まつり大花火大会49【wacci】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1687768337/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【難民多数】長岡まつり大花火大会50【隠蔽財団】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1690196985/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【規模縮小】長岡まつり大花火大会51【マンネリ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1690997059/
(deleted an unsolicited ad)

304 :スターマイン774連:2023/08/27(日) 10:36:22.79 ID:L5Y9/OpG.net
やはり、新潟煙火評価されてるね
審査員、ちゃんと見てるわ
野村さん、内閣総理大臣賞おめでとうございました

305 :スターマイン774連:2023/08/27(日) 11:04:42.14 ID:X/O1C6zC.net
現地で見てたが、新潟煙火滅茶苦茶レベル上がってたぞ。

だてに酒田で優勝してるわけじゃないのは、よく分かった。
阿部さんは、アレどうした!?

306 :スターマイン774連:2023/08/27(日) 11:07:12.99 ID:0o4QmvNg.net
>>305
新潟は小千谷、阿部より遥かに上にいる
それは間違いない
でもそれは単発能力だけでミュージックスターマインとか万能にこなす事は出来ない
他の2業者は…
話にならない

307 :スターマイン774連:2023/08/27(日) 11:09:37.12 ID:L5Y9/OpG.net
割物だけじゃなく創造花火も評価されたのは貴重だよ
佐藤勲賞まで持っていくとは

308 :スターマイン774連:2023/08/27(日) 11:11:10.62 ID:L5Y9/OpG.net
芯入割物 優秀賞
自由玉  優秀賞
創造花火 入賞、佐藤勲賞

普通にヤバい

309 :スターマイン774連:2023/08/27(日) 11:28:38.44 ID:+vjk2pKr.net
>>308
単発で受賞じゃなく、それぞれ評価されてるのが凄い。


ラジオでも、新潟煙火褒められてた。

310 :スターマイン774連:2023/08/27(日) 11:31:46.17 ID:L5Y9/OpG.net
https://www.oomagari-hanabi.com/list/index.html
優秀賞って、実質3位だからねぇ
凄いよ小泉さん

311 :スターマイン774連:2023/08/27(日) 11:44:27.46 ID:8dtp4NHm.net
正直まじで今年の新潟煙火は素晴らしい
ここまで結果出してるんだから
来年のふるさとは新潟にやらせてほしい
出ることも出来ない小千谷になんてやらせるなよ
小千谷なんておぢやまつりで勝手にやってればいい
長岡には錦冠と銀冠提供業者として居座ればいい

312 :スターマイン774連:2023/08/27(日) 12:11:54.32 ID:cjCPGcW5.net
コロナ自粛の3年間
じっと耐えて研鑽積んできたんだろうね

313 :スターマイン774連:2023/08/27(日) 12:13:20.68 ID:HNn6sLQ1.net
そうなんだろうな
どうせ賞レース出れないからって何もしなかった
小千谷とはわけがちがう
長岡という最高の環境が保証されているのに
それでも上を目指す新潟こそ鏡

314 :スターマイン774連:2023/08/27(日) 16:13:38.63 ID:y2YLJEjL.net
良い動画見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=XT-3G2IZ5I8

だから今年のフェニックス花火は進化してる言うたじゃないの
地元の花火師頑張ってる
長岡で研鑽積んで大きく羽ばたいてほしいよ

315 :スターマイン774連:2023/08/27(日) 16:24:23.19 ID:8sUscUpy.net
頑張ってる?
当たり前だろそんなの
頑張ってたら評価されるなら
誰だって頑張ればいいだろ
客から金取ってる以上頑張りに結果が伴ってこないとなんの意味もないんだよ
新潟の花火師は頑張りに結果がついてきた
新潟煙火だけでいいよ

316 :スターマイン774連:2023/08/27(日) 16:56:01.40 ID:fOIaexN1.net
ござれや行ったけど2つあった音楽スタマは物量的には天地人はおろか超大型スタマにも及ばないかもしれないが構成とか割と良かったな
台船から上げる制約あるから長岡よりワイド感出すのなかなか難しいが斜め打ちで結構頑張ってた
ただ二尺は2発あって両方同じ玉だったのがマイナス
酒田で優勝したんだしもっとやれるだろうよ
しかしござれやで割といい感じなのに何で長岡だと単調になっちゃうんだろうな?

317 :スターマイン774連:2023/08/27(日) 17:19:29.53 ID:y2YLJEjL.net
>>314の動画で見たけど、2019はかなりヤバい案件あったのか
財団の全席有料化説明に説得力あった
無料だと民度低い花火客が終結して大惨事だのゴミだの椅子持ち込むだののマナー違反だのの弊害の方が多い
市民が高確率で当選してチケット確保できるなら全席有料化も納得するよ

318 :スターマイン774連:2023/08/27(日) 19:40:20.86 ID:L5Y9/OpG.net
>>316
たまに話題になるけど、長岡でも新潟煙火がガッツリ担当してるヨネックスとかワタナベグループのは評判良いのよね
予算とスポンサーの意向、あとはやる気の問題かと

319 :スターマイン774連:2023/08/27(日) 22:55:24.89 ID:YzZ3mQBC.net
ござれや花火、新潟まつりに組み込めないかなあ。
もうちょい上流に会場移せば空港の制限無くなるだろ。

320 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 00:13:16.29 ID:zw2xyagw.net
まさか新潟煙火が
芯入り割物で優秀賞取るとは
想像花火ならチャンスあると思ってたけど

321 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 01:09:31.19 ID:1ndi9oBU.net
創造花火の生みの親佐藤勲賞もらうのは余程ユニークな花火だったんだろうな

322 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 05:17:58.46 ID:TTAvCnkx.net
松島?(笑)
チョロチョロ花火しか創造出来ない新潟演歌バカボンが入賞?プゲラ
大曲も大したことねえなw

323 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 07:50:16.40 ID:8E1y+QqY.net
あの芸術特化の錚々たる審査員達より、自分の方が感性が上とか勘違いしてるアホが湧いてて面白いな。

324 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 10:05:13.03 ID:uRQW/0Jt.net
このスレたまに関係者が書き込んでるから、自分が賞取れないで悔しいとか大舞台の長岡で地元花火師から仕事奪って金と名声得たいといったどず黒い欲望はビリビリ伝わってくる

325 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 10:22:38.60 ID:uRQW/0Jt.net
しかし大曲の野村さんの花火動画見たけど、センスの鬼というか凝りに凝った時差式が素晴らしかったわ
和傘をくるりと回したような時差式や、一瞬時間が止まったかのような開花にも痺れた
来年の天地人に今から期待マックス

326 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 10:39:00.15 ID:A3g4WBU/.net
>>320
現地で見てて、四重芯としてはほぼ完璧だったね。


確か、同じく昨年現地で見てた土浦でも完成度が滅茶苦茶高かった記憶があるよ。

327 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 11:28:58.44 ID:GUsByApk.net
瀬沼さんがおぢやまつりを言い訳にして逃げてるって、ソースある話なのかな。
自分は一昨日の小千谷花火を現地観覧したけど、結構良かったと感じたけどな。
自分はただの花火好きなだけで、ここの人たちみたいに詳しくないから分からないだけなんだろうけど、二尺は3発とも綺麗だったし、ワイドの高さも揃っていたし、クソミソに言われる程とは思わないんだけど。
おぢやまつりは瀬沼さんのホームグラウンドだし、日が被る以上、地元の大会を優先するのか、競技大会に出るのかは、逃げる云々というより花火師さんの思い入れの問題なんじゃないかって気がする。

328 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 15:43:04.34 ID:JjMsRaWn.net
妄想で貶めてるだけだから、ソースなんてあるわけない
特定の煙火店を下げることに粘着してるクソみたいなやつらだから、相手にしないほうがいいよ

329 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 17:18:27.33 ID:SpTSkwFR.net
>>322
メクラ

330 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 17:20:39.35 ID:SpTSkwFR.net
>>327
普通に声がかかってないだけ
レベルが低けりゃ外されるのが大曲
諏訪湖の小口なんかも、ずっと呼ばれてない
アルプスが呼ばれないのは、政治的な要素もありそうだが、小千谷はなぁ(笑)

331 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 17:23:29.43 ID:SpTSkwFR.net
自由参加の土浦には小千谷出てるよ?
目立った結果は、まるで残せてない

332 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 17:38:00.09 ID:p4n0vbu3.net

間違った事は言ってないかもしれんが
すげー性格悪いよなお前って笑

333 :スターマイン774連:2023/08/28(月) 17:39:37.37 ID:SpTSkwFR.net
>>332
いや、かなり適当に言ってる
多分、言ってることも外れてる
アルプスのところなんかは、妄想

334 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 08:51:40.43 ID:cBlEN3vp.net
昨晩は地元のケーブルテレビで2017年の2日の再放送を見たけど、マルゴー故郷と野村天地人前の協賛企業の長い読み上げはあるほうがいいな
これからどんな凄い花火が上がるんだろう、というワクワク感や期待も高まるし煙も流れるし
野村天地人のほうは61社だもん(マルゴー故郷のは忘れました)
それから野村天地人は20時50分頃の打ち上げだったのね

335 :スターマイン774連:2023/08/29(火) 10:03:26.50 ID:nQ7QtYgb.net
NCTの功績
花火動画は下手な編集などせずにカメラ固定が正解という答えを導きだしたこと

関係ないけど以前機器の交換でNCTの工事担当者と話をした際に、長岡の人間は大人しくて仕事が楽だが三条のもんはガンガン文句付けて注文だしてくるってのが印象的だった
ちなみに三条タクシー現在炎上中

336 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 08:47:51.15 ID:JXXWnOpj.net
>>335
ほんとコレ
全国放送してるNHKはズームしたり切り替えたり動かしたりせわしなくて見づらいことこの上ない
やってること無駄ばっかり

337 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 08:51:00.94 ID:s7vtZ//n.net
今朝の日報に出てたけど、花火館の長時間駐車問題に国土交通省とタッグ組んで対策に乗り出すと磯田市長が意思表明

338 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 08:51:02.92 ID:DWqeHbip.net
マジそれな
特にズームは一切不要

339 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 08:57:59.00 ID:WDKhoe4Z.net
花火カメラなんか地面をできる限り写してスケール感を失われないようにしてほっとけばいいのにな
TVなんかのカメラマンはたとえわかってるやつでもそれやると無能上司にサボってるみたいに思われるから動かしまくるんだろうなと想像
画面一杯にしたら小玉も折角の尺玉もかわらんよな

340 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 10:39:19.81 ID:mQ3WkkJq.net
基本土手上、尺玉上迄伸びだしたら東山遠景ズームでいいと思う。
どアップは不要、赤川のBS朝日カメラワーク最悪だったね。

341 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 11:14:05.62 ID:ivem6DyG.net
NCTのもアングル自体はちょくちょく変えてるんだよなあ
一つの花火でも右岸、左岸、遠望と玉や煙の具合にあわせて変えてる

342 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 17:04:05.96 ID:yOY54z2b.net
スターマイン合間の単発尺玉バックに提供テロップにして欲しい。
スルーするにはもったいないよ。

343 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 18:03:26.47 ID:ZsAawpDx.net
>>341
NCTの評価上がるわそれ

344 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 19:09:41.86 ID:DWqeHbip.net
>玉や煙の具合にあわせて変えてる

というのがたまたまじゃなくマジの話なら有能

345 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 19:51:36.26 ID:jjRkziN9.net
>>319
上流に行くと橋の間隔が狭くて無理だな
花火のために橋を止めるなんてできるのは長岡ぐらいだし
そこから更に上流も水深が浅くなって台船が浮かばないから無理
っていうか仮に会場移動できるならとっくの昔にやってるよ

346 :スターマイン774連:2023/08/30(水) 20:00:03.89 ID:iZs7qfqS.net
>>344
珠に合わせては有るね。
デカく開いて画面上切れそうになると、東山遠景にさっと切り替わってる。
NHK他はそのまんま、見苦し過ぎる。
スイッチャー有能過ぎ。

347 :スターマイン774連:2023/08/31(木) 09:08:25.71 ID:uP1zSQD3.net
今年の米フェスの花火は三日間上がるけど、日替わりで業者も替わるのかな

348 :スターマイン774連:2023/08/31(木) 09:19:04.80 ID:mvpJl837.net
長岡の場合立地条件が恵まれすぎてて、マンション屋上から撮る悠久山裏から撮る市営牧場から撮る
八方台から撮る西山から撮る他、いろんな「遠景」撮影方法があるからなあ
KAGAYAさんなんか田んぼの農道から撮ってたし

花火当日気になったんだけど、ベンチ席から見て丘陵公園の展望台?のところがやたらキラキラ虹色に輝いてたけどあれ何だったんだろう

349 :スターマイン774連:2023/08/31(木) 17:53:32.71 ID:4P2i67w4.net
今日車運転してたら、この炎天下に金属製の笛吹きながらチャリ漕いで豆腐販売してる人に遭遇して心底たまげた
長岡は未だに昭和だ

350 :スターマイン774連:2023/08/31(木) 18:56:34.89 ID:Uxa5ctuE.net
で、ベスビアスアフタートークは?

351 :スターマイン774連:2023/09/01(金) 06:27:31.03 ID:wgzhujm3.net
どうして新プログラムのhopeは花火も音楽もまったく印象に残らなかったのかな

352 :スターマイン774連:2023/09/01(金) 07:30:56.36 ID:d2J62cP1.net
>>351
新プログラムは来年だよ。
今年は楽曲紹介だけだからあえて花火は地味にしたのでは?

353 :スターマイン774連:2023/09/01(金) 13:23:18.80 ID:ppYBYslA.net
米フェス花火の花火って日によって内容違くない?

354 :スターマイン774連:2023/09/01(金) 22:57:48.20 ID:vdj7/5cH.net
前も話題になった長岡花火の特集。


9月2日 19時30分〜 NHK総合・ブラタモリ

    23時30分〜 BSテレ東・新美の巨人たち

355 :スターマイン774連:2023/09/01(金) 23:41:30.83 ID:IWETYnas.net
>>354
明日か、thx
観よ

356 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 16:22:12.91 ID:+pRE5cL2.net
カメラマンってズームしたり色んなアングルから映すのが仕事だと思ってるんだろうな
花火に関しては全く余計な事だと気づくべき

357 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 17:18:59.07 ID:phxHeDv/.net
>>356
テレビは期待しても無駄でしょ
カメラマンの自己満足ズームと和火をまともに映せないアホ設定はどうにもならない
YouTube配信の方がストレスがない

358 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 20:15:04.01 ID:6lF/lfnJ.net
20:10から観た…
ちょうど長岡花火だった
花火ターンはラストだけだった?

359 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 20:46:46.11 ID:IN1wQLoJ.net
ブラタモリ教えてくれた人ありがとう
最高だった
>>358
明日12時から見逃し配信あるよ

360 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 21:16:28.43 ID:6lF/lfnJ.net
>>359
おー
ありがとう

361 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 21:48:24.97 ID:ePIRs1fK.net
>>359
良かったね。

自分、録画したんで帰宅してから見ます(笑)

362 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 22:29:51.37 ID:R0u2EvTH.net
信濃川水運とか東山油田とかマニアックな話が多めで
有名な戊辰戦争や長岡空襲は触り程度
撮れ高少なかったのかタモリがずっと映ってるだけ
総じて地味だったな

花火は白菊が丁寧に紹介されてたのは良かった

363 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 22:43:05.20 ID:QBf9f1dX.net
ブラタモリ良かった。


結構マニアックな話が多かったけど、長岡の歴史から花火に繋がるまでしっかり紹介してくれたね。

364 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 22:45:36.28 ID:CcbsDBPM.net
触りって本来は一番の聞かせどころの事だがw

365 :スターマイン774連:2023/09/02(土) 23:20:12.60 ID:pWtu5Hw8.net
要点だけサクッと流してたからその通り

366 :スターマイン774連:2023/09/03(日) 03:19:42.73 ID:h1IfqXDI.net
火焔土器の話はなかったのが残念

367 :スターマイン774連:2023/09/03(日) 09:01:12.19 ID:UPHfAF6A.net
江戸時代から話が始まったから、火焔土器の出番はない
馬高でのロケもないし

368 :スターマイン774連:2023/09/03(日) 09:33:06.68 ID:dEnLaVaM.net
油が取れた長岡
その金で花火を上げた

369 :スターマイン774連:2023/09/03(日) 09:44:33.88 ID:vy0uiUDg.net
>>368
だから60年以上前は新津で県内一の花火大会が開催されてたのかな

370 :スターマイン774連:2023/09/04(月) 19:26:34.93 ID:3jjkvJdW.net
米フェスの出演者の曲で花火を上げないかな

371 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 02:02:01.06 ID:rdzjq00T.net
2024
HOPE
2日は野村
3日マルゴー

372 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 07:33:45.59 ID:gCmrPBO3.net
さすがにこれは鬼が笑うぜ

373 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 08:48:55.84 ID:0vCz0TcO.net
昔天地人テーマに野村マルゴー対決やってた時は面白かったけど、同じNHK曲でやって欲しいと思ったなあ
同じ素材をどう調理するか、花火師のセンスの違いを見たかった
HOPEで野村マルゴー対決やるなら面白そうだな
野村は和食、マルゴーはフレンチの趣きある

374 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 11:30:34.47 ID:bSXGAZVH.net
故郷の一発目は野村マルゴー対決だったよね
同じ大会同じ曲同じ予算で野村マルゴー対決とは委員長は凄い企画をしたわ
野村マルゴー側からすれば初めて聞く曲の初めてのミュースタだからお互いの手の内もわからないし

375 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 11:32:46.16 ID:/JaJBq33.net
>>362
水運
石油
戊辰戦争
空襲
中越地震
花火=フェニックス

本当おさらい程度、さらっと流しただけだったねw
「市内へ行く」とは言わんでしょw
「長岡(新潟)へ行く」だよ、違和感有りまくり。

376 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 13:08:01.58 ID:447ZJy2Z.net
>>374
久しぶりに野村の故郷は一つ見たけど、音楽にあって無かった。打ち上げのリズムが天地人と一緒だった。

377 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 13:21:43.23 ID:QxvG+RWA.net
匠の花火、阿部の八重芯ひどかったな。大曲の三重芯も盆は小さいし崩れてるしで。
芯物は苦手なのかな。それともたまたま?

378 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 14:33:49.64 ID:uwjjPOLo.net
故郷はひとつの変な曲に合わせる意味ないから

379 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 16:32:12.19 ID:mTeKW475.net
長岡花火紹介するに山下清は欠かせないでしょ。
担当Pが知らない世代かな。

380 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 19:39:42.86 ID:JSM0muqk.net
ぼ、ぼくは、お、おむすびが、好きなんだな!

381 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 21:09:50.01 ID:03bTvX68.net
芦屋雁之助さんが生きているうちに、長岡花火を題材にした裸の大将放浪記やってほしかったなあ。

382 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 22:15:45.44 ID:keYL/xLZ.net
>>381
やらなかったっけ、見た様な記憶が。

383 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 10:33:57.93 ID:PZP2h0PT.net
いよいよ越後三大花火のトリを飾る片貝花火なんだけど、線状降水帯がどうやらで天気がすげえ不安
無事乗り越えて成功を祈る

旧市内からだと片貝花火ばっちり見えるんだよね
去年の進化系三尺は本当に良かった

384 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 11:36:51.03 ID:b1Wf2Wf8.net
10日くれよんで行くけど雨は大丈夫じゃねえかと思ってる。
去年みたいに一番下段紫桟敷席がいいなあ。
上の桟敷席は後ろに傾いてそっくり返りそうになるので勘弁w

385 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 15:43:30.73 ID:0YURS5aF.net
ありったけの高鳴りを〜今夜空に放つよ〜
駆け上がってね 見渡したら どんな世界だろ〜
何かが変わる気がして ひたすら見上げてるよ
僕の小さな 叫びもいつかは 大きく花咲くよ


さぁ 舞い上がれ この空を超えて
さぁ 舞い上がれ 僕の未来へ〜

386 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 20:03:38.40 ID:kJ94Szm+.net
花火大会するならやっぱ8月上旬を基準にすべきだなと実感させる豪雨なう

387 :スターマイン774連:2023/09/07(木) 11:35:31.42 ID:ElHn5Ww2.net
大林監督の「この空の花」でも描かれている実話

山下画伯が花火の打ち上げ場所に紛れ込んで嘉瀬さんに「あぶねえすけ、あっち行ってれ」と排除されて、その後山下画伯であると気付いた嘉瀬さんが山下画伯の作品購入したという
「長岡の花火」という名作を作り上げた山下画伯と、白菊花火作り上げた嘉瀬花火師との奇跡の出会い

388 :スターマイン774連:2023/09/07(木) 11:39:07.30 ID:ElHn5Ww2.net
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202308/14857_202308192200.html
こんなんやってたんだね
知らんかったわ

389 :スターマイン774連:2023/09/10(日) 07:45:22.29 ID:j7Izq5Z1.net
片貝花火発色綺麗だった
片貝現地独特の盛り上がりも見ていて楽しい
大企業と肩を並べて一般家庭が三尺上げるってのがあの地の凄味というかすさまじさだわw

しかしその片貝も少子高齢化に負けて開催日を金土に移動
長岡花火は期限が長岡空襲だから、期日移動は絶対にあり得ん罠
法事開催するのに呼ぶ客のつごうで故人の命日移動できるかっての

とりあえず片貝花火の恩恵で今日の長岡も千客万来で共存共栄良いことです

390 :スターマイン774連:2023/09/10(日) 07:46:30.16 ID:j7Izq5Z1.net
期限じゃない
起源だわ

391 :スターマイン774連:2023/09/10(日) 08:05:00.42 ID:YP02p6Kr.net
>>389
> 大企業と肩を並べて一般家庭が三尺上げるってのがあの地の凄味というかすさまじさだわw

片貝の三尺は基本企業か団体が打ち上げていて
去年は史上初めて個人が三尺玉打ち上げて話題になったけど
まぁ細かいことはええねん

戦後長岡大花火も起源は長岡空襲にあるけど
戦前にまでたどっていけば遊郭が打ち上げていた花火にたどり着くから
日にち変更も・・・(ry

392 :スターマイン774連:2023/09/10(日) 08:39:36.56 ID:j7Izq5Z1.net
片貝が土日固定にして、町外の企業やらクラファンやらでスポンサー呼び込むなら、少子高齢化に対抗できる大チャンスなんじゃないかとは思った

長岡でもそうだけど、俳優やアーティストのファンが金集めて推しに捧げる花火奉納するってあるじゃん
あれオフ会も開催できるしで伸びしろあるように思える
大事なのは金
片貝は知名度生かして全国から資金集めりゃいいんだよ

393 :スターマイン774連:2023/09/10(日) 08:44:43.67 ID:gItv0eK+.net
>>392既に全国から奉納されてるってよ
━━━━━━━━━━━━━━━
>片貝まつりの花火は奉納煙火です。
浅原神社へ奉納する花火で、個人や企業が色々な想いを込めて花火を奉納します。
地元の他、新潟県内、関東地区や関西・東北、九州等全国各地から花火を奉納する人たちが増えています。

394 :スターマイン774連:2023/09/10(日) 08:53:01.37 ID:j7Izq5Z1.net
長岡の場合スポンサー希望多すぎてお断り状態だから、越後三大花火の知名度あって全国中継される片貝にスポンサー希望者が流れれば、みんな幸せなのでは

395 :スターマイン774連:2023/09/10(日) 09:18:56.16 ID:U9lILgJ2.net
片貝のこと何も知らないアホウが開催日を土日に移動とか好き勝手喚いてるなw

396 :スターマイン774連:2023/09/10(日) 09:39:52.25 ID:fwS2A9tw.net
>>395
土日じゃなくて来年から第2金土に決まったよ

397 :スターマイン774連:2023/09/10(日) 10:01:08.04 ID:j7Izq5Z1.net
>>392だけど、ごめん土日でなくて金土だった
まあ旅行客は金土日と宿泊プログラム組んでるから似たようなもんだろー

片貝4尺動画改めてみたけど、大輪の黄金の菊の中に発色が美しい虹色の小花が絶妙な時間差つけて開花していくのが素晴らしかった
去年の進化系三尺の時も思ったけれども、片貝の三尺四尺の進化は素晴らしい
デイダラボッチの様に金の滝が地上に落ちてくる王道の型も好きだけどね
片貝花火師のオンリーワンの仕事に賛辞を惜しまないわ

398 :スターマイン774連:2023/09/10(日) 10:59:52.98 ID:NfamSAem.net
>>392
今年の片貝は江口洋介がスターマイン上げて、本人も来てましたが

399 :スターマイン774連:2023/09/10(日) 11:18:21.30 ID:to6Y1ICH.net
>>398
昨日江口洋介が来てたという事?
森高千里も来てたのかしら

400 :スターマイン774連:2023/09/10(日) 11:24:03.76 ID:AnptBJid.net
>>398
アナウンスまでしてたからね
あれば盛り上がるよ

401 :д)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2023/09/10(日) 13:00:57.93 ID:YcBGrrt1.net
でも藤井委員長が何かで言ってたけど、土日開催にしようって案は実際上がったりしてたわけでさ。
少子化がさらに進んで客や金が見込めなければ8/1の祭りは変えずに花火を土日開催って事も今後はあり得るのかもしれないね。
その案が出てきたときに反対する人がちゃんと居てほしいけどね。

にしても、片貝煙火の花火の発色は本当に綺麗だね。

402 :スターマイン774連:2023/09/10(日) 13:11:26.03 ID:9ziTVMVZ.net
小千谷市の花火大会「片貝まつり」 夜空を彩る
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20230910/1030026450.html

403 :スターマイン774連:2023/09/10(日) 14:11:00.22 ID:Tkg8YvwW.net
以前は「片貝四尺はでかいだけで形が歪 真円に咲く長岡三尺のほうが美しい」とおもっていたけれども、去年今年と続けて正直片貝3尺4尺のほうが美しかったんじゃないかと思う
大きさでなく今度は美しさを競う第二次長岡vs片貝競争の始まりになったら面白いが

404 :スターマイン774連:2023/09/10(日) 14:14:28.51 ID:AnptBJid.net
阿部「どっちも、うちが作ってんだけどなぁ」

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200