2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ15☆

1 :スターマイン774連:2023/08/26(土) 19:34:35.60 ID:hng/AWPB.net
※前スレ
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ13☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1598700481/
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ14☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1661558642/

300 :スターマイン774連:2024/03/06(水) 00:06:19.19 ID:l3L2hVXR.net
響屋 違法残業で書類送検
もしかして業界全体の問題だったりして

301 :スターマイン774連:2024/03/08(金) 05:29:39.95 ID:dweXWhEG.net
地方の花火業界なんてみんなブラックやろな

302 :スターマイン774連:2024/03/14(木) 22:43:12.19 ID:QxtSjMbB.net
一族しかまともな生活できない安月給だし、大半は日雇いの従事者、バイト、パートなどの非正規で賄っている

やりがい搾取の業界は令和の世の中では長続きせんよ

303 :スターマイン774連:2024/03/15(金) 09:59:13.31 ID:xFeh74Gg.net
斜陽の日本の斜陽産業じゃやりがいくらいしか得るものはない

304 :スターマイン774連:2024/03/15(金) 16:05:53.22 ID:wSM9uJ7J.net
お詫び
https://www.hibikiya.co.jp/2024/03/06/2654/

305 :スターマイン774連:2024/03/17(日) 07:05:56.87 ID:osEsie56.net
全国的にそれなりの花火大会は協賛が減りチケット値上げで賄っていくんだろうが、原材料や人件費などの高騰で物量が減り、花火師の人手不足によりクオリティも下がる

過去にそれなりの花火を見てきた輩にとっては、つまらない内容になる未来しか見えん

306 :スターマイン774連:2024/03/17(日) 07:55:05.70 ID:/kfn6m/l.net
チケットの高騰もそろそろ限界。どんどん売れなくなっていくだろな。

307 :スターマイン774連:2024/03/26(火) 14:51:39.13 ID:6uMNRraJ.net
亀席買ったけれど、なんて微妙な位置なんだ
ウルトラ端っこじゃないか

308 :スターマイン774連:2024/04/08(月) 13:35:25.43 ID:PCtTrOML.net
神岡南外花火、ようやく週末開催が廻ってきた
絶対行くぞ

309 :スターマイン774連:2024/04/08(月) 18:58:11.76 ID:ImoJMbP5.net
>>305
自分も全く同じに思う
2022年はコロナで縮小だけど、2023年は既に諸々の高騰で殆どの花火大会が縮小で物足りない思いが強かった
好きだった桑名水郷花火(遠征客が来る理由の100%近くを占めるであろうNTN)、神明の花火なども物量の減少が2019年以前とは如実に現れており遠征する程のものではなくなっちゃった

310 :スターマイン774連:2024/04/08(月) 22:49:47.55 ID:zLQYjllU.net
>>308
去年週末だった気がするんだが

311 :スターマイン774連:2024/04/10(水) 08:07:56.25 ID:QxnTRvU1.net
>>305
>>309

同じ考えの人がいて良かった
昨年の赤川行ったらちょっと拍子抜けだったから今年はパスしようと思う
昔知ってるとなんかね

312 :スターマイン774連:2024/04/10(水) 12:18:30.32 ID:tWmqQFcx.net
空いてくれるからありがたい

313 :スターマイン774連:2024/04/10(水) 22:59:41.17 ID:BBixhUdz.net
赤川も神明も値上げしたのに全盛期を知る者では2023年は物足りなく思えた
あの長岡すら2023年は例年と比較すると物量が目に見えて減っていたと聞いた

大曲は去年は見ていないけど、内容や物量は低下していたの?

314 :スターマイン774連:2024/04/10(水) 23:38:00.24 ID:+mvuGFqB.net
株価はバブル全盛期を超えましたよ?

315 :スターマイン774連:2024/04/11(木) 00:35:14.41 ID:9viNqGdA.net
>>313
物量が減っている感じはしないですね
逆に増えているかもね
スカスカになったということは全くない

316 :スターマイン774連:2024/04/12(金) 02:34:14.24 ID:qP4lVjlF.net
今年は業者入れ替えの年ですが、そろそろ発表?
中の人、こっそり教えてくれても良いですよ

317 :スターマイン774連:2024/04/12(金) 14:43:08.94 ID:lmqlKag5.net
火薬が物凄く値上がりしてるみたいだから(戦争の影響等)
どこも色々厳しいのだろうけれど、踏ん張って欲しいところ

318 :スターマイン774連:2024/04/14(日) 10:13:54.72 ID:jAw+F8j4.net
能代、中央カメラ席はアクセスできたら終わってたorz
東席買ったけれど、評判よく無いんだよね…

319 :スターマイン774連:2024/04/14(日) 11:23:20.72 ID:w+BiZFXx.net
よく3マソも出そうと思えるな

320 :スターマイン774連:2024/04/17(水) 17:51:58.41 ID:DS+o+z5V.net
だって東側と違いすぎるんだもの

中央カメラ席、若干復活してるぞ
欲しい連中は急げ

321 :スターマイン774連:2024/04/20(土) 12:53:51.76 ID:oRgYCtzC.net
今日は余目の花火か

322 :スターマイン774連:2024/04/24(水) 15:37:18.63 ID:m2fP7a9C.net
直前上げ
天気は大丈夫かな?

323 :スターマイン774連:2024/04/24(水) 22:41:10.12 ID:KWOI3QYs.net
>>317
円安ドル高も影響してるよね

324 :スターマイン774連:2024/04/25(木) 10:39:10.35 ID:IA0dSrQh.net
土曜は黄砂の影響あるのかね
Windyアプリでは向かい風1m/sか…まだ分からないが

>>323
輸入資材多いとどうしてもね
金属加工分野にいるけれど、合金に使う希少金属とか輸入が多いから
アルミの精錬に使うものがロシアがらみなので、紛争鉱物指定になるとかならないとか…
花火に限らずどの分野も原材料関連は為替の影響でかいね

325 :スターマイン774連:2024/04/26(金) 10:23:35.79 ID:bJUo5Jc+.net
天気はいいけど暑そう
春の章というか夏の章かもw

326 :スターマイン774連:2024/04/27(土) 23:10:24.95 ID:y98njpcD.net
さっき帰宅

日中は暑かったけど、やはり日没後はかなり寒かった
半袖でで上着持ってきていない人も結構いたね
半袖へそ出しのお姉ちゃん見かけたけど、最後まで見れたかな

あと、中国人だらけ…

327 :スターマイン774連:2024/04/27(土) 23:20:20.22 ID:y98njpcD.net
一応結果予想

10号割物は五重芯を決めた山崎と響屋の優勝争い
四重芯の小松とイケブンが続く
北日本、堀内、青木など三重芯で出来栄えの良かったところもあったが、四重芯五重芯の出来が良かったので厳しいだろう

新作花火は堀内がダントツ
あとは山内、北日本、響屋あたりが良かったが審査員の好みで割れそう

328 :スターマイン774連:2024/04/28(日) 00:05:13.04 ID:G36juy+E.net
個人的には10号も創造も響屋が良かったな
例の件のマイナスイメージを払拭して欲しい

329 :スターマイン774連:2024/04/28(日) 13:17:20.76 ID:ydgjYj7o.net
バナナロードで見たけど“壁”が建造中でワロタ
来年からタダ見を排除するつもりだなw
てか何であんな特等席に業者向けの宿泊施設作る必要あるんだ?
あれなら普通にホテルにした方がよくね?
バルコニーから花火を見れるようにして

330 :スターマイン774連:2024/04/28(日) 13:46:26.95 ID:G36juy+E.net
近隣で業者が宿泊するホテルが足りないからでしょ

331 :スターマイン774連:2024/04/28(日) 16:15:58.29 ID:4BkMPwFp.net
本当に業者のための施設というなら対岸に建てるべき

332 :スターマイン774連:2024/04/28(日) 16:43:59.57 ID:wd5UzV9J.net
普段は、修学旅行生呼んで花火見せる予定らしい

333 :スターマイン774連:2024/04/28(日) 18:30:25.66 ID:rXz0tzoO.net
警備本部とかも入るからあの場所がベスト

334 :スターマイン774連:2024/04/29(月) 00:18:08.16 ID:fynQBhT7.net
和火屋は時差玉とか八方咲とかの決め球もないし仕掛け花火も弱いしで他の煙火店と差がついてきてるな…

335 :スターマイン774連:2024/04/29(月) 09:55:22.79 ID:Xexmrc0l.net
あげ
スクリプト荒しか
こんな過疎板荒らしてもな

336 :スターマイン774連:2024/04/30(火) 03:52:48.44 ID:4zsi9QVel
三陸花火はマルゴー撤退したんかい

337 :スターマイン774連:2024/05/17(金) 14:17:55.17 ID:lE4iHFCE.net
次の比較的大きな花火は、7/5 協和 七夕花火かな?

338 :スターマイン774連:2024/05/21(火) 10:41:21.77 ID:c5HDUEKe.net
場所は岩手だけれど、北日本花火興業の「錦秋湖花火大会」が25日に

339 :スターマイン774連:2024/05/25(土) 12:18:42.19 ID:nVZ1RaBx.net
今年の大会提供のテーマは“The Greatest Show”!
映画“The Greatest Showman”の曲を使用し、・・・

生きている時間軸が違うのかな

340 :スターマイン774連:2024/05/25(土) 19:20:59.50 ID:BAc4hPo7.net
ストリート・オブ・ファイヤーとか
ラストサムライとかインデペンデンス・デイとか
みたいに何年も前の映画作品の音楽使ってたから
そんなもんでしょう

341 :スターマイン774連:2024/05/25(土) 20:24:07.70 ID:Q8Wvj98j.net
>>339
大会提供にふさわしい、「これだ!」と思う曲を試しにいくつか挙げてみ?

342 :スターマイン774連:2024/05/26(日) 08:18:03.62 ID:0Jeqitop.net
楽曲紹介の仕方が時間軸ずれてるって意味で
曲に罪はなかろうよ

343 :スターマイン774連:2024/05/26(日) 12:43:53.27 ID:v/wYQQ2a.net
大会提供の選曲はハズレないんだよなあ
2019だけ異色だったけども笑
新たな試みの一つとして
味わい深い作品だったと捉えよう

344 :スターマイン774連:2024/05/26(日) 13:43:12.41 ID:frcCq13g.net
知る人ぞ知るみたいな、マイナー曲のほうが個人的には好き

345 :スターマイン774連:2024/05/26(日) 14:34:41.89 ID:3lVQ5GkH.net
一曲丸ごとでやってくれるなら良いんだけど。
でも代表的な楽曲が

The greatest show 約5分
A million dreams 約4分30秒
Never enough 役4分20秒
This is me 約4分
Rewrite the stars 約3分30秒

なんだよね。
2曲使ってくると思うから、編曲のセンスが問われますな。

Never enough は野村さんが古河で良いプログラムやってたね。
The greatest show とThis is me は色んなとこで聴きすぎて(笑)。

でもまあトラも含め演出が映えるドラマティックな曲が多いから楽しみではある。

346 :スターマイン774連:2024/05/27(月) 20:56:09.62 ID:SPLYj2pu.net
和火屋さん主催ですかね
映画音楽の選曲が特徴的で
個人的に好きなんですよね

347 :スターマイン774連:2024/05/30(木) 17:23:53.34 ID:s16QCZgj.net
本大会でドローン1500機ってどの場面で使うんだろ

348 :スターマイン774連:2024/05/30(木) 17:56:43.32 ID:Y6qhOkaM.net
>>347
昼と夜の合間の時間と言っていた様な?

349 :スターマイン774連:2024/06/01(土) 18:02:07.05 ID:tubjrfkP.net
秋の章みたいに最初の提供をドローンでやるのかな?

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200