2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【境】利根川大花火大会【五霞、関宿】 ★6

1 :スターマイン774連:2023/09/03(日) 12:37:35.20 ID:wYEWmbaD.net
■第36回利根川大花火大会特設サイト
https://www.sakai-hanabi.com
※前スレ
【天才町長】利根川大花火大会【日本一】 ★4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1664190088/
【境町】利根川大花火大会【3万発】 ★5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1691078401/

117 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 11:36:32.85 ID:3kjEPKcb.net
ごかマルシェのイスは物量考えればそれほど高い印象はないかな
マス席のコスパの悪さが境随一なのは同意
駐車場込みとはいえあんな僻地に3万出すならプレミア6万の方がマシ
まぁ評価が素直に売れ行きにでてるよね

118 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 11:42:47.54 ID:/J3/z/j0.net
>>116
直接言うと喧嘩になって花火がつまらなくなるからダンボールに「撮影は後列で」と書いて設置しといたほうがいいんじゃないか?

119 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 11:44:07.29 ID:3kjEPKcb.net
3万は去年を見る限りそんなもんじゃないかな
数水増しは諏訪湖4万、新作1万8千、長良川宇都宮3万、鴻巣隅田川2万、片貝1日あたり7千5百この辺り
土浦大曲あたりも何気にやばい

120 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 11:51:41.80 ID:/J3/z/j0.net
そういえばここのオリーブ園ってどうなったんだろう。4人で見ても車1台の駐車料金しかとられないのかな。五霞より間近に見えるんかね。

https://twitter.com/olivefarm_saku/status/1697414897234297235
(deleted an unsolicited ad)

121 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 11:53:16.34 ID:uwjjPOLo.net
>>113
みなとみらいとかちくせいとか席の環境が色々アレなのは多いからセーフ

122 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 12:07:09.57 ID:U0Oc7e8J.net
>>120
打上センターまででも400mかそこらだから、五霞より遥かに近いね
音楽が聞こえないのが唯一最大のネックだが観覧席ではないので仕方がない。そこに目を瞑れる人なら、帰路の良さ含めて申し分ないね。境の中でもコスパ最強かも

123 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 12:50:03.53 ID:Nj2S23mU.net
>>119
つうかガチに花火玉だけで万超えしてるのって長岡ぐらいじゃね?

124 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 12:56:36.33 ID:sSuw0hdu.net
だからそんな比較しても意味ないって
でも茨城県内限定だと同じ数え方してる印象はある
古河は盛ってそうだけどな
というかあそこはクマクマタイムで物量少なく見えるのと野村の小玉スタマがあるか

125 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 12:58:05.34 ID:U6IFw1gL.net
>>120
近くてセンターからずれてるし、木が多くて下の方は見えない可能性が高い(有料席はそこまで木が邪魔にならない)
トイレはあるが関宿城の二人くらいしか入れないトイレしかない
有料席用のトイレが設置されると思うが使わせてもらえるかわからない、
近くにコンビニというかお店が何もない、もちろん出店もない
逆に距離がもう少し離れててセンターからずれてるなら全体が見えて良いかもしれないが、近すぎて全体が見えない可能性もある

126 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 13:04:51.82 ID:/J3/z/j0.net
>>125
確かに木は気になるところだね。シャレではないよ。土日に現地見てこようかな。既にチケット購入済みだから来年の参考として。

127 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 13:06:49.07 ID:m3aef97W.net
オリーブ農園行くなら、小テントと簡易トイレ必須だろう。



関宿のトイレをアテにするのは無謀。
公園内にある1つだけのトイレ待ちなんてしてたら、花火なんて見れん。

128 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 13:10:36.31 ID:gYvRacem.net
有料席の仮設トイレは使えないだろ、常識的に考えて
オムツ穿いてけ

129 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 13:23:14.48 ID:VhceUId9.net
近所の人下見してきてよ
誰かいるっしょ

130 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 13:26:18.43 ID:/J3/z/j0.net
>>129
今週末可能なら下見してくるわ。てか境側の駐車場ひどいな。公式駐車場遠いところばっかりだし、近くの非公式は金額が狂ってる。諏訪湖並の守銭奴だな。境側から見る人もオリーブ園に止めたほうが公式駐車場利用するより良いんじゃねーの?

131 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 13:45:40.62 ID:VhceUId9.net
>>130
頼んだ
駐車場はドンキが3000円だからそれが一番良いんじゃないか
出るのに時間かかりそうだが

132 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 13:59:03.70 ID:6mB890Fj.net
オリーブ農園のツイッター更新されてるよ

133 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 14:32:07.72 ID:G8vXXivV.net
ドンキなんて出るのに地獄だし、まわりの道も動かないからまだ日付変わるまで車で寝ていたほうがマシなレベルだろうよ

134 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 14:33:55.10 ID:G8vXXivV.net
去年までシャトルバスつき無料の駐車場が有料でバスもなしで往復歩きは堪える

135 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 14:39:08.05 ID:a2WbW6K8.net
逆に3000円払えばドンキ止めれると思えば
昨年までみたいな善意で止めない人でさえも止めるから
昼前には埋まるでしょ

136 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 14:46:52.98 ID:VhceUId9.net
https://www.sakaimachi.co.jp/news/detail?id=2985
https://i.imgur.com/xmFVmov.jpg

137 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 14:49:02.43 ID:uwjjPOLo.net
>>136
この閉鎖時間と再開時間、ちょうどよくね?(笑)

138 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 14:54:36.43 ID:/J3/z/j0.net
>>134
そもそもここのシャトルバスはピストンではなくて循環だから非効率なんだよな。赤川や長岡みたいに駐車場専用のシャトルバス用意すればいいのに。境側は席代と駐車場確保が非常にネックだよな。勿体ないことこの上ない。

139 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 15:15:22.54 ID:E4QefS9W.net
>>137
閉め出したいなら17時までの営業なんだから閉鎖するのはその後の時間(18時とか)にするべきだよね。
解放時間は日付の変わる頃辺りなら道の駅じゃなく3000円でドンキに停めようと考える奴も出そうだけどw

140 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 15:34:16.74 ID:/J3/z/j0.net
五霞から見て邪魔な木って関宿に生えてる木を指してる?ビッグモーターに頼んで木を排除してもらえんのかね。

141 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 15:43:34.07 ID:5vsFmMh5.net
中の島公園の木じゃね?
ビッグモーターに関しては、そんな寒いことを平気で言える勇気だけは評価する

142 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 15:58:14.53 ID:U0Oc7e8J.net
五霞の見え方ならGoogleMapで水門のたもとのビュー見られるから大体見当は付くっしょ
トラがある程度隠れるのは避けられないけど、そんなに気にするほどではなさそう

143 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 16:58:12.28 ID:yxaz13YP.net
結局境町はかたくなにアリーナワイド販売せずか
半分くらいしか売れてないだろうに
あとは関係者に配って終わりかよ

144 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 18:05:24.26 ID:uu29j5lZ.net
花火中のヤニカス撲滅

145 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 18:25:17.14 ID:y0fPdif8.net
関宿側はスピーカー設置するかどうかは
お答えすることができませんだって
無いかもしれないってこと?30000円もとっておいて

146 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 18:37:55.80 ID:t0xHatoo.net
今年も安全ゴーグルとヘルメット無しで観に行って大事そうけ?

147 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 18:45:02.40 ID:/J3/z/j0.net
>>145
去年音楽聞こえたんでしょ?さすがに音楽なしはありえないでしょ。五霞ですら音響設置するって言ってるし。場所によっては聞こえづらいと言ってたから貧弱スピーカーだろうけど。

148 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 19:05:53.31 ID:wtkR/ry8.net
>>145
ほんとにその対応なの?
公式のHPに載ってる席でそれはありえないわ。オリーブ農園とはわけが違う
プログラムのほぼ全てがミュージックスターマインなのを売りにしてる大会で、尚且つこの金額を取って音響無しだったら110席全員で暴動していいよ

149 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 19:07:31.21 ID:bPWQd6jN.net
>>145
去年も同じ回答だったけどスピーカーから音楽はしっかり聞こえたよ
アナウンスは一切聞けなかったけど

150 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 19:19:17.58 ID:TE7ed3lJ.net
まあスピーカーあるんだろうけど
公式で席売っておいて答えられない意味がわからん

151 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 19:34:01.30 ID:S2B1zMfc.net
スピーカーはあるんだろうが、アナウンスまで全部聞こえるか分からず責任もちたくないから、あえて誤魔化してると思われる。


昨年と同じ答えしか返ってこないなら、今年もアナウンスダメそうだなー。

152 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 19:39:57.57 ID:/J3/z/j0.net
スピーカーあってアナウンス無しはよーわからんね。音源だけもらって花火始まったら手動で再生ボタン押してるのか?

153 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 19:46:20.18 ID:S2B1zMfc.net
県違うし、政治的なものも絡んでんじゃなかろうか。

昨年のパンフも、開いた瞬間議員達の挨拶だらけだし。

154 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 19:57:02.91 ID:1ajaE/LS.net
>>143
そもそもアリーナワイドは何席分なんだろ
ふる納限定の当たり席かもね

155 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 20:05:33.78 ID:1OdX8Re7.net
>>151
なんだろうね
公式で席売っておいて責任持ちたくないって

156 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 20:07:08.75 ID:JEqCQbIX.net
>>152
多分それだと思う
川挟んでPA繋ぐってコストかかりそうだし

157 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 20:10:59.03 ID:E/AsILv0.net
>>153
関宿の桟敷席になる場所は茨城県

158 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 20:16:32.61 ID:S2B1zMfc.net
>>157
あー、そっか。あのエリア一帯から丁度切り替わるんだっけ。

159 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 20:17:28.21 ID:1OdX8Re7.net
ならごかまるしぇで音楽流れる時点で
関宿は安心していいね

160 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 20:58:35.07 ID:afjf5Twj.net
FMラジオでやってくれれば勝手に聞くんだけどな

161 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 22:16:04.25 ID:gp9XRpNF.net
関宿ってアナウンスの声聞こえないのか

ということは五霞もスピーカー作ると言ってるけどアナウンス聞こえないの?

流石に有料席買ったのにアナウンス聞こえないはありえない

162 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 22:18:06.55 ID:4jhKUuOl.net
音楽さえ聞こえればアナウンスは最悪妥協できる。進行さえ順調なら

163 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 22:24:03.20 ID:5rYMYQ+u.net
関宿アナウンスないから尺玉とか突然上がるんだよな

164 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 22:24:05.58 ID:5rYMYQ+u.net
関宿アナウンスないから尺玉とか突然上がるんだよな

165 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 22:26:28.83 ID:CzVIy5ja.net
確かに、進行が順調ならまだなんとか。昨年みたいのは絶対勘弁だが・・・。

ただ、尺玉の競演の際に玉名をアナウンスで聞けないのは残念なんだよなー。

166 :スターマイン774連:2023/09/05(火) 23:46:54.82 ID:afjf5Twj.net
>>161
筑西に言っといて

167 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 00:12:01.35 ID:FXzhrwr+.net
アナウンスは結構盛り上がるのに重要な要素
アナウンスだけじゃなく
音楽まで邪魔だとか言ってる奴は
境なんか選ぶな

168 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 00:28:06.55 ID:tdmdA8Yr.net
関宿は
音楽とアナウンスが聞こえるか
ちゃんと仮設トイレ置かれるか
これをやるかやらないかで
神かゴミか決まるね

169 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 01:24:53.36 ID:+Rv1/eLN.net
有料観覧席図の来賓席がスポンサー席に変わってるけど、なんで名称を変えたの?

170 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 05:08:33.95 ID:FkR4/o/s.net
来賓だとバラまきって取られるからでしょ
わいわいエリアなんかも大して客入らないだろうし来賓にしろスポンサーにしろ空きも目立って俺らからしたら羨ましい限りだな
アリーナワイドはあれだけ高いふるさと納税させられりゃマァ羨ましくは無い

171 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 08:50:06.47 ID:MsQRmZod.net
そもそもふるさと納税は節税+返礼品目的が主なのに節税を遥かに超えた寄付金を要求する境町はどうなのって思う。

172 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 09:10:26.04 ID:ogpoS4Su.net
節税どころか、地方が首都圏の住民税を横取りして使えるようにするための制度だよ。座席価格からしたら還元率はそう不自然でもない。

173 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 09:12:38.56 ID:ogpoS4Su.net
富裕層がメインターゲットだから貧乏人は黙ってるしかないのさ。

174 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 09:47:54.68 ID:WGU+U6Jh.net
ごかマルシェからも無料シャトルバスが出るみたいだな(南栗橋発着)
今更だけど

175 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 10:53:34.26 ID:DUYbw8+5.net
1時間かけて徒歩で五霞町側に歩いたほうが結局早いよな。
そんな現実的な判断できないも人が多い

176 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 11:27:16.67 ID:Yi1acHrp.net
いやそれは無理
境会場から五霞会場まで歩いて行くとなると
北回りでは新利根川橋(R4)から
南回りでは境大橋から関宿橋(江戸川)を経由する必要がある
メチャクチャ遠回りしてる間にシャトルバスなんか無くなるよ
そんなことしてる暇があったら南栗橋駅か幸手駅まで歩いた方がまだ早い

177 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 12:07:35.11 ID:JWWSh69v.net
地味にアリーナワイドを狙ってる人多かった印象
普通に販売されなかったのは残念だね
いろんな意味で今年でここの花火卒業する客結構でると予想
毎日のように天気がグズついてきそうだから当日下は悪いかもしれない
長靴とか用意した方が良さげ

178 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 12:30:05.50 ID:uN3Rofl0.net
車両通行止めが有効に機能するといいな

179 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 12:39:49.11 ID:DUYbw8+5.net
>>176
じゃあ試して比較しようぜ

180 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 12:45:24.00 ID:KVGYBhbN.net
地図見れば分かるんだから試す必要なんかない
どうしてもやりたけりゃお前が一人でやれ

まぁそれ以前に五霞のシャトルバスは五霞側の観覧者限定なんだが

181 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 12:56:31.66 ID:vuq5tpiQ.net
>>170
タダきゃくがわんさか入って来るよ

182 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 13:04:51.10 ID:1QW7rXlC.net
>>179
境会場から五霞マルシェの会場まで歩くのを試す?
一時間じゃ絶対着かんぞ?

試してもいいし、当日そのプランでいくのもお前さんの勝手だが、人に勧めるな
それはただの無謀と言う

183 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 13:14:02.83 ID:MsQRmZod.net
そもそも境から五霞まで歩くなら境のバスを1時間待てばいいだろ。

184 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 13:15:24.79 ID:1QW7rXlC.net
しかし本当どうしょうもない立地。シャトルしようにも、江戸川まで越えないと話にならんもんね
せめて下吉羽とかが徒歩圏内だったら幸手にシャトルし易いんだが

185 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 13:18:30.17 ID:KVGYBhbN.net
>>179みたいに何も調べないし考えもしないで脊髄反射レスするような奴が積み残されて野宿する羽目になっても全く同情できんよな
むしろ出来るだけ酷い目に遭って二度と行かないで欲しい
言ってることが的外れ過ぎて今回行くのかも行ったことがあるのかも怪しいが
こんなことを言い出す頓珍漢はオンドレラおじさんかも知れんな

186 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 15:36:48.25 ID:E7eiqCGv.net
渡河したらはやいよ

187 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 15:51:23.25 ID:PoUKWITR.net
最初に言っておく
万一にでも人の命に関わるようなことを言っておいて「ネタにマジレス」は通用しないのでそのおつもりで

ネタとしても成立してないし

188 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 16:00:41.56 ID:AqmBDa3I.net
片貝まつりでも日曜は人手不足でバス運行がないと話題だけど、人口減少で地方交通は縮退する一方だしこれからの日本で生きていくには自分で車運転出来るようにしておくのも自衛手段だよ
免許持てない・持つつもりもないなら都会に引き篭もるんだな

189 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 16:52:59.76 ID:dUDY6UMz.net
免許は取得しても車が持てないんだろう
都会の負け組は

190 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 16:53:57.42 ID:xHaYQ0LW.net
路線バスの折り返し運転って時刻表通りなの?
折り返しだから時間違うの?よくわかんねえ

191 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 17:47:42.04 ID:z8tpVpWq.net
>>189
レンタカーやシェアカーって手はあるけどな。
サンデードライバー以下な運転で事故って更なる渋滞を引き起こしかねんけど

192 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 18:06:51.88 ID:3OKUf4Yv.net
>>190
駅の発時間は時刻表に合わせるでしょ

あとは夕方の渋滞がどこまで影響してくるか。東武公線の下吉羽止まりはそうでもないと思うけど、川間線は結構厳しい気がする

193 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 18:08:08.18 ID:sM73LsdG.net
只見に優しいバリケードだね🤗
https://pbs.twimg.com/media/F5VHIkhasAA9r9O.jpg
https://twitter.com/toneohanabi2023/status/1699342652301603047
(deleted an unsolicited ad)

194 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 19:42:07.84 ID:3OKUf4Yv.net
タダ見客が有料席直近まで来るのって他の大会でもよくあると思うんだけど、NGな人は何を嫌ってるの?
もちろん有料席に侵入してくるとかは論外だけど、後ろに来る分には何の問題もないと個人的には思ってるんだが

上にあがって広範囲で楽しめる花火って催しの特性上、無料客を完全に排除するのは無理なわけで、ヘタに目隠しを立てたり国道を完全封鎖したりで無駄にコストをかけた結果、その分花火が薄くなっちゃうくらいなら今のままでいいんだけど

195 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 19:58:19.41 ID:O9v4wGMv.net
>>194
真後ろで拡声器使って2時間「立ち止まらないでくださーい!!」って叫ばれたらどう?
893みたいなオッサンが真後ろで酒盛り始めたらどう?

196 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 19:59:07.12 ID:x8Hb6V/I.net
Twitter見てる限り、またかよ!?のコメントで溢れてるけどな。

有料席真後ろまで来てワイワイ。高い金出してる人達と同等の位置まで来て騒がれたら嫌じゃないの??

んで、こういう奴らが交通マヒ引き起こす要因にもなる。

197 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 20:04:14.68 ID:3YsMT2Ro.net
昨年と同じで天気死んでるし
台風の可能性すらあるのによくやるよな
こんな金とってるのに
10月にできんのかね

198 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 20:05:50.60 ID:1DQgX9GW.net
自分の有料席の真後ろの無料席も場所取っちゃう方法があるなw

199 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 20:08:22.54 ID:0G1QrcjW.net
10月開催同意だわ。
時間も早められるし。

200 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 20:13:46.46 ID:XzC8yrZI.net
しかしこの大会って地理的条件がホント複雑だな
花火会場は2県3自治体に跨って更に最寄り駅は他県の自治体ときてる
交通規制敷いて駅からシャトルバス走らせるだけでも必要な根回し多すぎでかなり面倒

201 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 20:31:26.91 ID:x4T/GmbS.net
>>193
去年又いで入ってる人の写真あったね
ここから入って来る人がいたら動画でアップしてよ

202 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 20:32:30.13 ID:z8tpVpWq.net
>>198
無料席が取れる時間に来るなら有料席取るメリット無いのでは?

203 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 20:34:53.30 ID:V1EQ9fgZ.net
野田市の土地には筒を設置できないためミュースタの配置も上流側に偏っている

204 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 20:35:02.53 ID:6HlKd4GK.net
考えたら、長岡は川の左右両側の有料席も広大な駐車場とシャトルバスルートも全部市内で完結してるのか

205 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 20:38:00.62 ID:3OKUf4Yv.net
>>195
それは困るな。確かにw
有料だとモラルの低い人間をある程度締め出せるのも事実だもんね

自分も今でこそ各地で有料席買うようになったけど、昔から散々タダで見させてもらってたから、極端な輩に当たらなければそんなに嫌悪感はないんだわ
無料でも頑張って待てば結構良い場所で見られるのも花火の有難みだと思ってる部分もあるし

206 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 20:39:19.23 ID:UORHCTFx.net
>>204
そう
長岡は全部市内で完結出来るからあれだけ命かけられる
境はどうしても他自治体が甘い汁吸っちゃうから

207 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 20:41:00.78 ID:sDUtjT4h.net
>>202
無料席が取れない時間に来るなら渋滞で有料席にたどり着けないのでは?

208 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 21:08:08.80 ID:XDpWGbX1.net
>>206
長岡は自分の自治体で甘い汁を吸い尽くせるからな

209 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 21:22:36.60 ID:Tujw+mi5.net
野田市は関宿(といっても江戸川沿いの狭いところ)で最大4号のショボい大会しかやってない
五霞はそもそもまともな規模の花火大会自体がない

はっきり言って打ち上げ環境も観覧環境も
この3市町の中ではポテンシャルは五霞がダントツなんだから
春辺りに小規模でも始めてみては如何だろうか
筑西みたく初回からいきなりでかいのかませとは言わんからw

同じ利根川の上流で来年に伊勢崎、本庄、深谷で県境跨いでやろうって話もあるし
野田市も巻き込むなりしてやって出来ないことはないと思うがね
まあ言うのは簡単だけど

210 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 21:53:24.00 ID:msKYrTOU.net
Twitterでめっちゃ厳しい事言われすぎて、公式が反応してんじゃねーか。

でも言ってる事が頓珍漢すぎる。この役にたたん防護ネットがモラル低下招いてるとは思わんのか。


準備風景の写真載せただけでしたが、厳しいご意見ありがとうございます。委員会メンバーは仕事や家庭がある中で、予定調整して手弁当で作業してます。それは皆様に花火を楽しんで頂きたいからだけです。観る側のモラルも毎年お願いしてる所です。改善点やご意見は観光協会までお願いします。

211 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 21:55:28.51 ID:GE1d1UiM.net
今や茨城は新潟に追いつけ追い越せだしなあ
筑西という新星も誕生したし、小美玉市も辺鄙なところだけど頑張ってやろうとしてる
大洗は倍増(注:主催者発表)だし、常総新も来年春〜初夏の開催に向けて動き出してるようだ
そもそも境だって巨大化したのは最近のこと
勢いならダントツだよ

問題児も多いけどさw

212 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 21:58:03.87 ID:OfjlTd9e.net
>>205
有料でも平気で花火中に移動して視界遮る奴は多いしなあ
枡席で酒飲んでギャーギャー喚く奴に出くわすこともある訳で運の世界

213 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 21:58:49.65 ID:xHaYQ0LW.net
>>192
例えば下吉羽なんかは元の境車庫から来る下吉羽発東武動物公園駅行きの時間なのか?東武動物公園駅発境車庫行きが来るバスが下吉羽で折り返す時間を予測しなきゃいけないのか?

214 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 22:20:54.76 ID:sM73LsdG.net
>>210
ボランティア団体なのかな?
ボランティアって責任感が曖昧になるよね
金貰って商売してて、この事業から給料出てるならそれ相応の働きをしないとってなるけど、
ボランティアだと無償でやってるのに文句言われるし、方や客は金払ってるのにこんな反応されて、スレ違いが生まれる

215 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 22:39:15.71 ID:msKYrTOU.net
>>214

どうなんですかねぇ?今年は少しは運営が改善されてると信じたいですが。


昨年と同じ防護ネットを見る限り、そんな気配は感じられない。

216 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 22:43:59.72 ID:1DQgX9GW.net
水戸も有料席と無料席の区別があいまいで
皆無料エリア内に入っちゃってたからねぇ

217 :スターマイン774連:2023/09/06(水) 22:55:02.28 ID:YnqC4lmR.net
いっそのこと宇都宮みたいに会場までLRTを敷いたらどうかね?

215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200