2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【境】利根川大花火大会【五霞、関宿】 ★6

851 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 21:32:15.71 ID:/MNfgQtP.net
マルゴーは明日のFWの為に種銭を作らないといかんからな
他で抑えて少しでも損失を埋めないと
ワキノアートもマルゴーの手下で三陸、相馬と入ってる
今回もマルゴーの口利きで利根川加入

852 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 21:33:34.57 ID:BMrQVxoA.net
>>847
完全同意
金が足らないなら2社にして時間も60分がちょうどですね
それでもどうせ遅れて90分になるし
このスレの多くが山崎sageなの今年でよく分かった
予算少ないのに見せ方がうまいのはやっぱり野村さんでしたね
大洗も観に行こうかな

853 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 21:35:01.91 ID:BMrQVxoA.net
>>851
マルゴーの手抜きはそのへんが原因か…安玉多くてガッカリしました
先代の頃は本当に美しかったのになぁ
F社は詐欺まがいのことやってないで早く去年の中止花火の返金を全員にしろ!

854 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 21:39:17.00 ID:xJs7UAGh.net
福島の自宅着
お前ら雨にやられないで良かったね
まさかこんな形で九月の花火観覧が終わるとは(苦笑

855 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 21:50:28.81 ID:tyY02WbG.net
古河は1時間程度で衝いた
今回は全く余裕

856 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 21:51:13.56 ID:wPkiD+7p.net
まもなく古河
終電3本前の21:58発に乗れるな

857 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 21:53:06.09 ID:hEZBQ64Y.net
2019年テーブル、2022年プレミアムテーブルで見て今年は五霞イスAで見たのでレポ。

迫力はさすがにプレミアムテーブルには負けるけど五霞でも全然満足できる。角度もそこそこついてるけど境側も正面で見るにはプレミアム買わないといけないから微妙。交通の便、金額を考えたら五霞余裕であり。しかもフィナーレは五霞の目の前であがるし。今回は中央寄りの五霞イスAだったけど奥の席だと木が邪魔になるから四人いるなら3万円出して五霞テーブルを買ったほうが良いと思う。イスBは絶対に買わないほうが良いと思った。会場内駐車場は歩行者がいるから出すのに苦労するけどそこだけだから会場内駐車場はありだね。あと、マルシェ付近で無料客が座ってたけど警察が入念に立ち退かせてた。マルシェ内で立見は良いと警察が公言していたから無料ならマルシェ内で立見するしか無いね。イスBの奥、江戸川土手も多くの人がいて警察が注意してたけど誰ひとり立ち退かず、警察も諦めてた。けど、警察に言われながら見るのは気分悪いと思う。

しかし、、、肝心の花火が残念。多くは語らないけど物量、芸術玉が少なかったように思える。予算少ないのかな?あとは間延びしててテンション下がるね。

858 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:13:06.42 ID:qDRfvQs0.net
今帰ってきた
関宿のとこで見てきた
行きは橋のとこが混んでて大変だった
帰りはスムース

859 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:13:32.64 ID:BMrQVxoA.net
>>857
完全同意
あれだけお金集めたアピールしてこれでは
30000発のアピールをして自らハードル上げたらしたから尚更
とても長岡赤川の足元にも及ばなかったですね
野村天地人を超えるスタマはもう今の不景気日本では上がらないのかなー
逆にこんな時代に野村天地人に出資した方々はよく言われた金額払い切れたなぁ
尊敬致します
こうやって観ると物量減ったと言ってもやっぱり長岡が日本一か
赤川は煙がなぁー

860 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:17:12.57 ID:wPkiD+7p.net
赤川>境>長岡かねぇ

861 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:19:00.39 ID:PzTD4Krb.net
柏の自宅に到着
五霞側も去年より混んでたな~

おつかれっした

862 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:24:37.29 ID:+NzUVFS6.net
急激に花火を前面に町興しをしたから、いずれ綻びがでるよ。
4大花火師と詠っているが、花火を知っている者が行く花火大会ではないな!
何か、お客が置き去りにされていて、主催者ファーストって感じ

863 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:26:03.08 ID:wPkiD+7p.net
野村マルゴー青木ワキノの4大花火師

864 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:27:13.98 ID:aPRKi91D.net
JRツアーバスは20時40分に会場を出て1時間40分で東京着、予定は23時だったけどこれなら余裕を持って帰れるわ、皆さん帰りもご無事で

進行で思い出したんだが開会挨拶でこんなに何人も出てくるところって他にあるんかいな

865 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:28:54.98 ID:wPkiD+7p.net
開会挨拶は予定より15分遅れて始まったけど、ちゃんと定刻に始まって良かった
あと喋りが上手かったw

866 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:29:07.68 ID:+q2eN8pL.net
良い花火大会でした
お疲れ様でした

867 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:29:15.84 ID:LJq9Wjfe.net
青木、何も印象に残ってないわ
尺玉がショボすぎて、もう呼ばなくて良いレベルになってる

868 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:31:04.32 ID:PzTD4Krb.net
来月は常総きぬ、再来月は土浦だぬ

869 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:31:33.70 ID:k48RlUln.net
>>854
悔いが残りますね

870 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:32:02.65 ID:wPkiD+7p.net
えびす講2013、2015の青木の本気を見られる時は来るのか...

871 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:34:34.73 ID:wPkiD+7p.net
推しの自治体センターは境町

872 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:37:16.01 ID:zNObQYLb.net
南栗橋バス組は無事か?
古河組はもう東京

873 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:38:10.27 ID:LJq9Wjfe.net
青木の復活ねぇ
トラ屋青木と揶揄されてた頃の下部での優位性も、もはや皆無だし
なんの特徴もない花火屋になってしまってる

874 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:45:09.69 ID:D+jynMc9.net
2018から5年待ったよ、野村
本当素晴らしかった

875 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:46:30.15 ID:+f5Cmj3s.net
ワキノ良い色出てて一等賞。野村流石キレイで素晴らしい
マルゴー形悪い

876 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:51:14.54 ID:B2hc3Ovr.net
山崎フィナーレ4曲は長すぎて飽きる
前半二曲の選曲の素っ頓狂さは大罪

877 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:51:56.65 ID:VT8qFhTq.net
ツイ情報によれば
南栗橋も50分位で到着してるようだ

878 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 22:54:04.43 ID:njvIxxM2.net
フィナーレ4曲もくっつけなくて良いよな
曲もストーリーも世界観も全く異なるのをくっつけてもな

879 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:05:55.85 ID:5q1GptXg.net
>>878
酷いよね
無理やり13分やってた感
山崎は選曲がキモくて受け付けないや

ここによせられた物量が大幅ダウンって情報はガチだった
あれで6万は流石に物の価値知らない
集めた金はどこに消えてんだろな

880 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:14:03.93 ID:1wIAwERW.net
1万発?星の数数えたのかな?

881 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:17:27.62 ID:hQth0TBE.net
去年はまぁまぁだったけど、今年はガッカリした。
1日半掛けてまで見る花火大会ではなかった。
来年マジで悩むわ...

882 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:18:18.08 ID:cfjuTRhl.net
選曲の問題を強く感じた花火大会だった
フィナーレのラストの曲は無くてもいいくらい空気だった
観覧者の多くがわかるようなある程度ベタな曲を使わないと終わったあと微妙な気分になる

883 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:21:11.44 ID:cfjuTRhl.net
フィナーレは三曲目だけは打ち方の違いもあって良かった

884 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:22:01.61 ID:Sg/1tnlb.net
野村もマルゴーも神秘的だか芸術的だか知らんけど狙いすぎて地味になってない?

885 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:25:25.12 ID:1wIAwERW.net
>>884
予算の問題でしょ
物価上昇で厳しい

886 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:27:09.83 ID:TKbXCmRG.net
フィナーレは1曲だけで良いってのはまわりの子たちも感じてたみたいね

887 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:27:45.67 ID:TKbXCmRG.net
>>884
野村は今年は一貫してこの路線だね

888 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:31:07.20 ID:3XSEGMBk.net
山崎のフィナーレの最後の曲、意味不明だった
物量ゴリ押しだったけど曲の組み合わせとかもう少しストーリ性どうにかならんかね

野村とマルゴーのスタマは新しい試みみたいなのじゃなくてオーソドックスな奴が見たかったなあ
あとは各社に対する予算の振り分けがもう少しどうにかならんのかね

フィナーレあんなに長くなくて良いよと思った

889 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:33:03.39 ID:cfjuTRhl.net
たぶん堀内とかだったら、
尺玉対打ちパート、和火パート、トラ全開、フィナーレみたいな感じでメリハリをつけるんだろうけどね

890 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:34:14.56 ID:qXvIkVbo.net
マルゴーは現場多すぎるのかビミョーな時もあるな
ノムみたいに絞れないのかも

891 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:36:36.15 ID:1wIAwERW.net
フィナーレはダラダラただ打ち上げてるって感じ
堀内はアーティストなんだなと改めて思わされた

892 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:36:55.06 ID:J/hnxMop.net
まじで文句の付け所がない大会だとおもうけど
こんな文句言ってる奴いるなんて

893 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:37:39.22 ID:LJq9Wjfe.net
チケットが長岡並みに安かったら誰も文句は言わないだろうね

894 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:42:07.04 ID:cfjuTRhl.net
>>892
「去年の方が良かった」の意見が多いと思うけど
あなたの意見を言ってみてよ
チキン

895 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:47:17.42 ID:J/hnxMop.net
この規模の大会できる場所じゃないもんね…
内容だけなら普通に日本一だと思うけど

896 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:47:35.77 ID:XA9+hyPK.net
>>863
野村マルゴーワキノ小勝の4大花火師

897 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:49:18.01 ID:uXdV/44q.net
ワキノ来年も呼んでほしい^_^

898 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:51:28.05 ID:wPkiD+7p.net
>>892
今回は正直満足
バスも早かったから余裕で帰れる

899 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:54:07.65 ID:1wIAwERW.net
Xにあったけどこれひどいね
https://pbs.twimg.com/media/F6IWTXiboAATe_V.jpg

900 :スターマイン774連:2023/09/16(土) 23:56:05.78 ID:JkRHEoU3.net
>>881
わかる。2018年から行ってるおれからすれば去年を見て今年は行かないつもりだったけど五霞が有料化したから行っただけ。埼玉から車で1時間+五霞の便利さだから来年いってもいいかなと思うけど遠かったら間違いなくいかないね。

901 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:00:25.67 ID:s67bGD5y.net
バスツアー、全ての面で想像よりもはるかに良かった
来年も利用したい

902 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:02:10.41 ID:GGraAj8S.net
>>892
普通の人は花火師なんて気にしないよね?玉の大きさとか気にしないよね?打上げ幅とか気にしないよね?それを花火師全面推し、尺玉アピール、600mアピールなど宣伝が玄人向けなのよ。で、蓋をあけてみたら長岡、赤川、神明などトップクラスの大会に勝るところが1つもないから60000円の価値ないよねってなるわけよ。これが常総くらいの価格、手軽さなら素晴らしい大会なんだけど本当にもったいないと思う。

903 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:04:17.31 ID:ki21nkEn.net
>>847
周りの歓声があがっていたのは、野村,ワキノ,マルゴーぐらいの印象

904 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:05:56.86 ID:pM5TmzA+.net
ワキノ野村小勝の三大花火師だった
小勝は頭切れちゃったけど、あんなに気合い入れてたのは初めてでは?めちゃめちゃ良かった
野村は相変わらずキレイで、いつも通りミュースタというよりキレイな花火をバックミュージックに合わせて揚げるって感じだね。それはそれでまぁいいんだけどね
フィナーレは微妙すぎたが、なによりアイドルのミュースタで呆れてしまったわ。その域に達してないのに難しい選曲して悲惨。
総じて音楽多すぎではないかね?ミュースタばかりで打ち方も似てくるとみんなだんだん飽きてくるから、単発とかノー音楽スタマとかもやろうよ。

905 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:10:41.97 ID:GGraAj8S.net
>>904
去年も思ったけどそもそも音楽と全然シンクロしてないのよ。曲に合わせて花火を上げてる感ゼロで花火にBGMが付いてるだけって感じ。でもなんでだろう。みんな有名煙火店で他の大会ではしっかり音楽とシンクロさせてるのに。音楽は運営が決めてるんかな?

906 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:10:54.35 ID:TV8rVW0o.net
>>902
ミュージックスターマインの多種多様さは長岡とは比較にならない充実度だし、神明より発数・火薬量は上でしょ
貶したいのはわかったけど、ちゃんと評価するところはしないと

907 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:13:10.19 ID:eVIvi8xG.net
アイドル、ワキノか青木が担当してたらもっと見れたもののなったはず

908 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:19:01.17 ID:aiCSUFft.net
小勝の音楽再生ミスは運営だよね
あんなミスは初めて見た
その後のリカバリ含めてご苦労様でしたと小勝に言いたい

909 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:20:37.26 ID:twnKCN3y.net
>>906
その2つの大会はチケットが良心的な価格だから、別物。
と言うか、こんなボッタクリの大会は他にない。

910 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:22:42.99 ID:eVIvi8xG.net
長岡はフェニックスがボリューム下がったとはいえ、値上げして3000円におさえてるのは本当に良心的
1人イス席もちゃんとあるし

神明も同じ
境と比べたら4000円は安い

911 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:24:18.61 ID:TV8rVW0o.net
>>905
境は運営の要望、煙火店の提案、どちらもある感じじゃない?
去年の四社共演はインスト縛りは運営の希望で、選曲は煙火店って感じでしょ

シンクロについては、ポップスだとえてして音楽付き花火になっちゃうのは他の現場でも似たようなものだと思うけど

912 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:26:04.19 ID:TV8rVW0o.net
>>909
境が高すぎるのは否定せんよ
他大会に勝るところが一つもないってのは違うよねって言ってるだけ

913 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:30:31.50 ID:GGraAj8S.net
>>906
おれの文章見てただ境を貶したいだけと思えたのなら残念だな。しかもナイヤガラ、三尺まであげてる長岡より多種多様ってのは全く同意できないな。神明より火薬量は確かに多かったけど分散して打ち上げてるから神明より弱く感じてしまうな。なにより席代というか費用対効果で考えたら長岡、神明の足元にも及ばないよ。

914 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:34:36.84 ID:GGraAj8S.net
>>912
他大会に勝るところが1つもないとは言ってない。長岡、神明、赤川と比べると勝るものは1つもないと言いたかった。これはおれの意見。確かに物量だけは神明より多かったかもしれないけど間延び+分散打ち上げのせいで神明を超える物量を感じることはできなかった。神明は常に目の前で打ち上がってなおかつ二尺もあげてフィナーレはワイドだからね。

915 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:37:10.98 ID:W+hNbpOe.net
エンディングのどっかにはWANDSだよなあー

916 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:44:21.49 ID:aiCSUFft.net
ビックリするくらいショボいオープニング
技術的な問題が露呈したアイドルのスターマイン
野村と比べると悲しいくらいの全然大玉じゃない大玉スターマイン
冗長かつ過去最高に空気だった4曲目のフィナーレ
山崎を下げたい訳じゃないけど今回は色々と残念だった

917 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:50:20.21 ID:eVIvi8xG.net
山崎↓
丸玉屋小勝↑
ワキノ↑↑
野村→
マルゴー↳
青木↓

918 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 00:52:01.74 ID:+bl1FYpM.net
フィナーレを持ち回り制にするとかしないとダメじゃないのこれ
山崎が音楽と花火の同調性、見る人に感動を与えられるような演出ができるレベルにないと思ったわ

これからも山崎中心の花火大会にしていくなら、境の花火は日本トップにはなれないと思う

919 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 01:00:08.15 ID:GGraAj8S.net
そもそも運営の言っていることが本当ならフィナーレだけで発数の1/3を締めちゃってるからもっと4大花火師共演に予算を使っていいと思う。2019年はすごく良い大会だったんだからできないはずがない。頑張って欲しい。

920 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 01:03:38.83 ID:pM5TmzA+.net
>>905
マルゴーとワキノと小勝は頑張ってたと思うけど、山崎はミュースタが何なのかわかっていないのでは
かつての青木みたいに音ハメきもちいーもあれば、磯谷みたいにストーリー仕立てもあれば、曲の世界観に合わせるのでも、色んなパターンがあるとは思うが、山崎はどれでも無いよね
野村みたいになんとなく雰囲気出てる&玉キレイとかならまた別だけど

選曲も含めて、運営には全体的な構成を考えてほしいね
玉数アピールなんてアホなことやめちまえよ

921 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 01:25:51.81 ID:CZRAIMI4.net
ワキノ色が変態で良かったよー最後の山崎の猛爆も良かったです

922 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 01:26:19.61 ID:XaOpc47w.net
>>858
関宿今年は混んでた?
五霞に車停めてそっち行く予定だったんだけど、橋が通行止めになって到達出来ず。
まぁ、五霞からはバランスが良い感じで見られはしたが、今ひとつ迫力に欠けた印象だった。
曲と構成のせいかな。去年関宿で見た時の方が良かったな。

923 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 01:45:10.02 ID:ZEPkIusw.net
全体的な物量は赤川より上に見えた。
ワキノが採算度返しなミュースタ上げてたのと野村の本気玉を見れたから満足したがみんな辛口だね

924 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 01:46:19.07 ID:eVIvi8xG.net
まあ運営の酷さは変わってないしね
シャトルバスの自己責任の文言、あれは酷すぎ

925 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 01:59:56.29 ID:GGraAj8S.net
>>924
いやシャトルバスは自己責任だろ、、、シャトルバスの指定席を買ってるわけじゃないんだからさ。

926 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 02:21:29.62 ID:bh6nMhLy.net
>>899
これってちゃんと対処してくれたんかな?

927 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 02:21:32.37 ID:AwxSnl6Y.net
15時に直前まで着いたら大渋滞

ひとプログラム毎に間が有り過ぎる!

本当に三万発有ったのかの疑問?一号玉でも一発だからな笑

フィナーレも13分で一万発の触れ込みでも何か感動が足りなく今一つ

あの人出で有料席以外は仮設トイレが一ヶ所だけ

928 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 02:29:00.51 ID:GcquRJMo.net
60000円のテーブル・椅子がホコリまみれなのは萎えたが花火は良かった。
会場につながる河川敷通路や横断歩道を規制するくせに道案内がロクにないの何なん。みんな行ったり来たりしてたぞ。

929 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 03:43:02.32 ID:jKkU3Wis.net
ワキノ良かったんだ…九州花火屋さんって関東人見る機会ないもんね

930 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 03:56:45.87 ID:kIZpVzmn.net
ここまで花火を見るコストが高いと「さぞ凄い花火を見せてくれるんだろう」って心理が働いてしまうから辛口にもなるんじゃないか
俺はどうしても、発展途上のしかも境町でしょ、と考えてしまうから最初からあの金は出さないから去年から対岸から見るようになったけども

931 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 08:44:23.50 ID:6Ff1rOuxQ
山崎の担当が多すぎだしフィナーレが長すぎ。山崎のキャパを超えている。
一部の素人が勝手なこと言って山崎に無理難題を押し付けているようにも見えた

アナウンスの周囲の雑音が多すぎだし、打ち上げ前の進行がグダグダ。明らかに運営が悪い。

煙待ちはいいとして安全確認とかの時間が長すぎ
筒やケーブルの設置スペースの問題なのか設置や配線のミスなのか知らないけど事前準備でミスしているはず

932 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 08:53:33.05 ID:6Ff1rOuxQ
土手上の通路上の場所取り禁止のスペースで場所取りがされていて無法状態になっていた
邪魔だし危険だから前日の段階から巡回して一つ一つ撤去させないとダメ
有料チケット持ってない人間が来ることを想定しているなら無料スペースを確保してそこに誘導しないとダメ

933 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 09:04:00.56 ID:6Ff1rOuxQ
町長はアピールに余念がないのは分かるけど事務局の体制が全く追いついていない
もっと事務局の人間増やさないとダメ
境町だけで人が揃えられないなら他の自治体や企業の人間にも出向や兼務みたいな形で関わってもらわないと。

934 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 06:57:19.98 ID:bxPJclM4.net
山崎がメインの大会だから山崎が叩かれてるのは分かるけど
今回一番酷かったのは青木だと思ったわ
尺の盆も歪んでるし小さいしスタマもなんかトラをガリガリ打ってるだけで全然シンクロしてない
クロスオーバーアートの頃のキレはどこに行ってしまったんだろう

マルゴーは赤川でチャカチャカやり過ぎて反省しちゃったのか?w
正直今回に限って言えばワキノが一番良かったぞ
小勝は玉の質良かっただけにもったいねー出来れば来年リベンジしてくれ

935 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 07:01:58.28 ID:bxPJclM4.net
あ、野村は変わり映えしないけどほんと安定して良いな
親戚のおばあちゃん家みたいな安心感がある

とりあえず感想は以上で

936 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 07:09:15.20 ID:Vm7/Zr/0.net
ここで関宿から境車庫まで徒歩で向かって南栗橋のシャトルバス乗りたいって言ったら無理無理終電間に合わんって感じだったから往復チケット売って2時間かけて幸手まで歩いたけど結局どんな感じだった?ちなみに途中下吉羽のバス停見たら終バスに乗り切らん量の人が待ってたからそのまま歩いたけど2〜3本臨時で出したらしいな…

937 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 08:04:29.09 ID:yVvWKiyT.net
>>585
ほぼ同じプログラムで30分余計にかかる計算で120分にしたんだったっけ?
そこから更に遅れたのはどうした事なんだ?
来年のプログラムは150分で組んで180分かかるのか?w
前倒し開始にすると打ち上げ開始が日没前になるなw

938 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 08:21:18.88 ID:CZRAIMI4.net
辛口評価多いけど物量、質共に日本トップクラスである事は間違いない、ラストは4曲構成じゃなくて予算そのままで赤川みたいに2曲構成にしたら良さそう

939 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 08:35:52.12 ID:bxPJclM4.net
>>937
小勝のと点検がなければせいぜい5分手程度の遅れじゃね?
点検が発生した理由は謎だが(これは見た目に何らかのミスがあったとはっきりしない限り他の大会も同じ)

ま、後半2行で攣りだと分かるが

940 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 08:41:33.44 ID:bxPJclM4.net
まあキチガイは放っといて確かに気になったことはある
随分煙待ちが発生していたようだけど境会場の方はあそこまでする必要あったのか?
自分は五霞側から見てたけどそこまでする必要性は感じなかった
境側だとやや向かい風だったかなという印象はあるが

941 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 08:43:20.80 ID:/vMr93Zi.net
>>939
対岸の五霞で観てましたが、途中で上流側が火事になっており、消火活動してました。延焼はしなかったのですが、かなり時間掛かってましたね。板橋を想像して、中止にならんでくれとお祈りしてました。

942 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 08:46:18.43 ID:bxPJclM4.net
>>941
そうなのかありがとう
自分も同じ五霞側だったけど場所が違うからなのか全然気付かなかったし
周囲も全く理由が分からない様子だった

943 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 08:55:18.28 ID:l+kDo+6A.net
ただでさえここは世界の北原(笑)時代に一度火事であぼーんしてるからなあ
ヤバいくらいなーんも考えてない輩が冬にやれとか言ってるけど

944 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 09:03:14.07 ID:7Oh2wKip.net
フィナーレ四曲ならそれぞれ一曲づつ担当すればいいのにな

945 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 09:20:27.77 ID:6PwSYmEH.net
マルゴー「100」点満点!
ほかにも文字出してたけど読めなかった

946 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 09:50:29.66 ID:GGraAj8S.net
五霞は花火に対する観客の熱量がちょっと低かったな。照れてるのかわからないけど観客半分くらいしかライトフリフリしてくれなかった。境側から見たときはほぼ全員やってた印象だったわw

947 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 10:31:29.45 ID:wOaExvon.net
リストバンドに開催日時と回数入れてくれよ

948 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 10:36:48.64 ID:yVvWKiyT.net
>>939
小勝のプログラムの開始時間 18:16
最初のスタート時間 18:16
仕切り直しのスタート時間 18:21

ワキノのスタート時間 18:27(プログラムは18:23)

さて、次はどう言う言い訳するのかな?w

これ、スマホで撮った動画のタイムスタンプだから正確だからなw

949 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 10:41:07.58 ID:yVvWKiyT.net
ちなみにフィナーレのプログラムの開始時間は19:32
実際のスタート時間は20:03

キッチリ30分遅れてたので仕様か?って思ったよ

950 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 10:48:24.78 ID:a4x9UJjE.net
二尺の動画探したんだけど、二尺なかったのか?

951 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 10:49:28.27 ID:NH1JojEq.net
ないよ それは去年だけだろう

952 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 10:55:16.27 ID:a4x9UJjE.net
は、まじかよ、しょぼwww

953 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 10:57:50.53 ID:GGraAj8S.net
境側の適正金額はプレミアムテーブル3万円、テーブル2万円かな。これは運営関係ないけど周辺駐車場がバカ高いのもネック。価格を適正にすればかなり良い大会だとおもうんだけどな。

954 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 10:58:05.45 ID:9wRJQDRx.net
全然遅れてくれてかまわない
むしろ1つ1つのプログラムの間に間がある事で
周りと盛り上がれる
ずっとあげっぱなしの方がよっぽどつまらんわ

955 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 11:00:48.02 ID:trs8L+pm.net
適正価格は町民料金

956 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 11:10:00.02 ID:L+5HXscm.net
五霞町側伸ばしたらそうなるよなと思ったけど山崎のプログラム右過ぎない?
ふるさと納税から斜めじゃなかったの?

957 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 11:24:37.76 ID:w5ZgdJg1.net
わいわいが優勝

958 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 11:28:51.25 ID:ZuJ+Ou7v.net
関宿の見え方どうだったの?フィナーレ以外は角度感じないレベル?

959 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 11:29:04.44 ID:ERfTZjxe.net
まじでこんな不満だらけだとは思わなかった
花火のプログラムなんて他所では真似できないような事してるし
全部のプログラムがちゃんと本物

960 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 11:31:07.63 ID:cOfBc9Yr.net
>>958
山崎のプログラムだけ全てめっちゃ左であがってる感じ
ラストのプログラムも長岡のメイン会場の左岸でフェニックス見てる感じだった
ただほかは正面とまではいかないけど
そこまで不満になるレベルではないかな

961 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 11:31:09.72 ID:0w2JFcbh.net
何度も言われてるがチケットの価格
町民なら文句は出ないだろう

962 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 11:31:45.98 ID:cejwIPWW.net
>>957
わいわいの後ろの無料席が真の勝ち組

963 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 11:38:41.58 ID:8wAsUVnw.net
>>958
見え方は不満、全然ないかな。


山?アさんのは、筒場が昨年より五霞側にのびてるから若干角度つくけど想定内。
一緒に来た友人達は、筒場から近すぎでびびってた。尺玉とか、見るのに頭を真上にしなきゃいかんかったよw

964 :スターマイン774連:2023/10/03(火) 22:35:33.60 ID:kSM0+OAiv
税金で人殺し支援までしてるこの世で最もCO2排出に積極的な世界最悪の殺人テロ組織公明党国土破壊省斉藤鉄夫が都市のcO2ガ ─だの
バカ晒して力による―方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増
氣候変動、海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れにと住民の生命に財産にと破壞し尽くし
火災保険料まで爆上げ、曰本列島を灼熱地獄にして熱中症で殺害、クソ航空機の騷音て゛窓も開けられず冷房カ゛ンガン
クソ航空機自体の莫大な温室効果ガスに加えてスパイラル的に温室効果ガスを爆増させてるのが前代未聞史上最悪の殺人鬼斉藤鉄夫
日本人を誰も殺してない北朝鮮に対して斉藤鉄夫は何万人もの日本人を殺害し続けているのが現実、クソ航空機が運ひ゛込むコロナて゛も
殺しまくってあらゆる後遺症で人生破壞.メリットがデメリットを上回るだのほさ゛いてワクチン打って殺害、核汚染水排出も同様の理屈で
大勢殺されるのが目に見えてるわな,こんなデタラメテ口國家が原発再稼働とかお前ら立ち上がらないとマシ゛殺されるぞ
(羽田]ttps://www.call4.jP/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofreе.com/
(成田)ttρs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200