2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【境】利根川大花火大会【五霞、関宿】 ★7

1 :スターマイン774連:2023/09/17(日) 18:34:19.70 ID:emxEv5YE.net
■第36回利根川大花火大会特設サイト
https://www.sakai-hanabi.com

※前スレ
【境】利根川大花火大会【五霞、関宿】 ★6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1693712255/

212 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 17:39:32.87 ID:dwSuSTa1.net
公式の駐車場から会場まで歩いて行く途中、篠原工務店って看板見付けて思わずドキドキしてしまったのは内緒の話しです。

213 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 18:05:54.18 ID:ipSsEp6C.net
>>211
非常用トイレ捗るぞ
ミニバンや車高の高い車目隠しして利用
こういうことやっとくと、来るべき震災の時にスムーズに使える

214 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 18:23:26.16 ID:O9EWdWbJ.net
>>200
イスとテーブルを毎年新品にするって、どっからその発想が出てくるんだwww
花火バカだと世間知らずになってくるんだな

215 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 18:27:41.18 ID:Iq8DXnJl.net
>>190
プレミアムで観てようやく満足というのが本音
でも毎年6万払うほど金銭感覚イカレてない
オリンピックやワールドカップみたいに4年に1度観る大会だな
長岡や神明や常総はチケット価格が現実的なのが良い
だから毎年観たくなるね

216 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 18:28:12.28 ID:Pe4RN8Vr.net
まあまあ、消費しかした事がないマニアが世間知らずなのも仕方がない(笑)
花火じゃないけど俺が過去にイベント運営に携わった時はダスキンで借りてたなー
https://event.kasite.net/kstsys/cart/Detail.do?code=ds08-00142&category=040105

217 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 18:34:23.18 ID:SwHJzgf2.net
会津花火みたいに風呂イスでいいから有料席は安い方が良い

218 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 18:46:17.04 ID:0tMHfbKs.net
>>150
オリーブ園の自前有料席

219 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 18:52:27.71 ID:HsIwlztI.net
>>215
同じく。境いいけどプレミアム買わないと満足できない上に高額なんだよなー。で今年五霞でみたけど案の定微妙だった。実際、五霞では歓声ほぼゼロだった。

220 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 21:01:06.48 ID:lFjvJVI/.net
町民の自由席より少し上流側の水門の所の立ち入り禁止区域で10人くらい座って見てた人が居たけど許可あったんだろうか?

221 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 21:01:14.76 ID:lFjvJVI/.net
町民の自由席より少し上流側の水門の所の立ち入り禁止区域で10人くらい座って見てた人が居たけど許可あったんだろうか?

222 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 22:33:18.70 ID:92SAk8Ws.net
>>215
これは分かる
俺にとっては大曲がそれだわ
毎年はつらい

223 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 22:34:03.66 ID:ymPwkF0E.net
>>217
会津スケベ椅子無くなったぞ
全部パイプ椅子
安いけどな

224 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 22:38:04.56 ID:HM0jzp3k.net
6.7年前はほぼ正面から見れてわずか500円だったのに数年後に恐ろしい金額の花火大会になってしまったなぁ
何も知らないかも市長や花火の責任者が変わったからこんな酷いことになってしまったのか?

225 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 22:51:35.55 ID:+leBJG9a.net
時代もあるんじゃない?
俺は花火程度のものに数万は出さないから関宿

226 :スターマイン774連:2023/09/19(火) 22:59:38.93 ID:gIGSd1JO.net
>>225
一般的には三万も数万の内に入ると思うが…

227 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 06:46:13.54 ID:jD5BiguM.net
>>211
2018,2019年あたりはトイレ多かった印象だけど

減っているのか、数は維持のまま観客数が多くなったのか、待つようになりましたね

228 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 06:46:52.07 ID:jD5BiguM.net
>>227
表の話です

229 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 07:43:07.77 ID:m3vzBiJ5.net
エンディング差し替え
袋井の青木大円団3基セット600m尺バージョン+二尺10発

これで天下取れる

230 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 08:01:14.31 ID:s7TIDKF9.net
ぼくのかんがえるさいきょうのを言うにしても今の青木の時点でなあ
2尺が明後日の方向から上がったのを去年見なかったか?
どんだけ有料席犠牲にする気だよ

231 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 09:55:27.98 ID:sJUvICJg.net
青木、境からクビにしてほしいぐらいなんだが

232 ::2023/09/20(水) 10:17:47.77 ID:YVAqQTQ+.net
>>231
青木の代わりにどこ呼ぶの?

233 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 11:24:31.14 ID:5D7mxg8W.net
>>229
ネタで言ってるんでしょうがマジなら有料席が更に値上げだな

234 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 12:27:18.90 ID:GuN/M6t1.net
筑北と森煙火、追加で茨城4大花火師でどうでしょう。
マルゴーはゲスト扱いで

235 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 12:42:33.24 ID:na1BI0ce.net
>>234
小幡入れたりして、北関東4大花火師でも可

236 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 12:57:28.70 ID:ZFlg9Wxu.net
青木アウト小幡インだと小幡さんは来ないだろう
青木と小幡の関係性からして

237 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 13:00:00.69 ID:DO0rEd0q.net
青木とマルゴーがいるおかげで
長野も神明も一緒に行ったような贅沢感が境にはある
それを森なんかにしたらつまらん
そんなのはちくせいでやってればいい

238 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 13:11:28.96 ID:ABhdcBSp.net
青木アウト小幡インはまずいな色々とw
あそこ師弟関係だから

239 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 13:59:48.88 ID:dDr4f9NJ.net
青木アウト、山崎のフィナーレも縮小、マルゴーと野村に予算渡す

プログラム数減らして良いから一つ一つの密度がもう少しほしい

無料席は完全廃止で、全て有料席化で収益増やす

240 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 15:44:01.12 ID:3zm5yiMU.net
プログラム数減らすのは個人的には微妙

赤川がそれなんだけど、大型プログラムに傾倒しすぎるとスカスカ感が増さない?

241 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 15:51:00.20 ID:3zm5yiMU.net
周辺の混雑が悪化しようが構わないから、有料席の増加はやってほしいな
出来ることならもうちょい価格下げ。町民半額は廃止で
けど河川敷広くないんだよなあ境

242 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 16:09:38.93 ID:0HvwjQct.net
赤川はミュースタに全特化しすぎてそれ以外がスカスカ
境はバランスも完璧
後は値段だけ

243 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 16:22:54.78 ID:UVHanrk6.net
値段下げたら今のボリュームはキープ不可能です
交通インフラ的に、客席増やすのも非現実的

244 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 17:56:36.34 ID:ZFlg9Wxu.net
>>239
無料で見れないなら背の高い目隠しした方が良い

長岡みたいに打ち上げ場所が広くないから全て有料にしても売れないだろうな?
露店が出てる場所付近は有料でも売れないだろ?

下流側で打ち上げるプログラムでもあれば別だろうが

245 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 18:14:28.00 ID:ImKBdEV1.net
交通インフラは駐車場確保すりゃ大分良くなると思うわ
土地はこれから余りだすし
休耕地とかどんどん砂利駐にすりゃいい

246 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 18:15:00.62 ID:ImKBdEV1.net
道路造成は厳しいと思うけどな
かかるコストがダンチ

247 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 19:23:34.55 ID:lPU8wp8h.net
駅が無い町で近くに大きな空き地も無いとなると交通インフラを急に充実させるのは無理だよな
となると、有料席の値段を倍にして観客数を減らすのがベターだろ
来年は4席10万くらいにしてくれ

248 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 19:35:45.23 ID:9uqmoauV.net
そだな
金額を倍にすれば人が減って快適だな
花火職人も潤うし観客は快適だし渋滞は減るし、良い事しかない

249 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 19:38:12.15 ID:fK82dsdX.net
そして只見で溢れ返りましたとさ
ちゃんちゃん

250 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 19:39:20.81 ID:ImKBdEV1.net
渋滞が減れば脇道封鎖や道路誘導

251 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 19:42:18.50 ID:ImKBdEV1.net
渋滞が減れば脇道封鎖や道路誘導コストもなくなるしな
付近一帯をパレスチナ自治区並みに封鎖して、その中で有料客のみ見せればいい
無料は川上は圏央道下ぐらいから川下は境大橋より下ぐらいからに制限する

252 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 19:59:55.58 ID:M0hEJHwG.net
ドンキホーテの所をバス停にして、
バス100台位で駅から往復すればいいだろ
13時くらいから交通規制すれば渋滞しないだろうし、
町民は前もって交通許可証出しとけばいいだろう
1日位は町民に我慢して貰わないとね

253 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 20:01:55.53 ID:wFgZUEVR.net
4席て10万でお前ら買うの?
中々の富豪だな

254 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 20:09:55.49 ID:2jqh1Ir8.net
イノウェイ花火大会楽しみだな!
多分口だけだと思うがwww
日本で一番花火師をディスって来たから運営に入ると嫌がる人も多そう

255 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 20:25:29.30 ID:QmsJ76TV.net
年1の花火大会で4席10万円も出せないの?
じゃ、やっぱり金額を倍にすれば混雑は緩和するな

256 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 20:49:27.01 ID:ImKBdEV1.net
>>252
2030年には36,000人バスの運転手は不足する
そういやお一人様は車で近隣自治体まで車で来て電動ミニベロや今度EVで復刻するモトコンポで現地まで行くなどもいいと思うぞ

257 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 20:49:45.33 ID:ImKBdEV1.net
>>252
2030年には36,000人バスの運転手は不足する
そういやお一人様は車で近隣自治体まで車で来て電動ミニベロや今度EVで復刻するモトコンポで現地まで行くなどもいいと思うぞ

258 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 20:50:34.72 ID:ImKBdEV1.net
>>252
2030年には36,000人バスの運転手は不足する
そういやお一人様は車で近隣自治体まで車で来て電動ミニベロや今度EVで復刻するモトコンポで現地まで行くなどもいいと思うぞ

259 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 21:34:54.65 ID:qGbP0cY7.net
丸玉屋小勝スターマインの初めにあったみたいな、地上で点滅するフラッシュ状の花火の名称って何でしたでしょうか。
名前が思い出せなくて気持ち悪いです…。わかる方教えてください。検索もなかなか上手くいかずお力を貸してください。

260 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 21:43:23.77 ID:qGbP0cY7.net
https://youtu.be/UE8simmNUAI?si=uxQfmsqEZH0gvkH7

これの冒頭の地面で白く光っているやつです。

261 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 21:45:08.98 ID:i7blkWHg.net
ベンガル

262 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 21:46:45.63 ID:B/HCAjPQ.net
あほの妄想多いな

263 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 22:09:24.30 ID:5cf78Qjr.net
予算を4分割して4業者に渡して
1業者15分間好き勝手に打って5分休憩(その間に次の花火師の説明とか)でいいよ
オープニングとフィナーレは別にあってもいいけど

264 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 22:29:03.80 ID:qGbP0cY7.net
>>259

フライヤーだ。自己完結しました。

265 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 23:01:04.17 ID:x078M/ej.net
エンタメなんてもんは、外野があーだこーだ言おうが受け身なんだよ
運営が良くなるとかあっても花火が外野の意見に左右されるなんてないってこと
それが嫌ならいかなきゃよいだけ

266 :スターマイン774連:2023/09/20(水) 23:13:51.83 ID:ImKBdEV1.net
そうなんだが暇だから妄想してるだけよ

267 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 02:47:33.51 ID:a2yeHh6T.net
>>252
鈍器や霞やパチ屋の等の複合施設の、あの駐車場が無かったら、もっとカオス状態になってただろうな
逆に、あそこが有るから大渋滞の要因でも有る。
あそこを有料化駐車化して一万円取って店舗に迷惑損害金として頭割りで五千円払い五千円を花火費用に充てれば有料席の収益と合わせて豪華にあげられるそうな予感

268 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 05:02:46.10 ID:QxL8xPWx.net
>>263
よくそんなつまんないプログラムが思い浮かぶね

269 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 07:29:42.25 ID:v3r+6VeO.net
おんどれら、来年も来てくれよな!

270 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 08:50:50.16 ID:AHBji6Ie.net
赤川スカスカって言ってる奴は現地で見てない奴だよな...
それとも煙待ち=スカスカみたいな思想なのか?だったら境もスカスカだが

271 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 09:45:07.52 ID:oPBCwjA8.net
赤川と利根川花火代だけだとどちらが上?

272 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 10:02:16.24 ID:uiQcJrL3.net
>>271
余裕で利根川でしょ

273 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 10:35:19.35 ID:6q1D6NFu.net
>>270
別にメインプログラムはいいけど
それ以外はスカスカだろ
単発しか上がらんのだから

274 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 11:56:12.85 ID:DPVtRf8P.net
単発だとスカスカの意味が分からん
そもそも赤川は近年ずっとそのスタイルだったのにコロナ禍跨いで急にスカスカ扱いする輩が湧くこと自体が意味不明だが

275 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 12:09:59.05 ID://Yho3LL.net
>>269
もちろん行くが、境町に金落としたいから、ランチやディナーで美味い店情報頼むよ
幌馬車のステーキは食べた

276 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 12:21:00.15 ID:ygroqo6R.net
茨城県南民だから私は来年も当然行くが、遠方から来てくれた人の意見が重要

277 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 12:21:51.22 ID://Yho3LL.net
>>267
1日休みにして駐車場有料化したほうが店も儲かるだろうとは思う
特にホムセンや電気屋
ドンキは惣菜売れなくなるのは痛いから、一部営業
立ち寄り買うのに駐車場ないのか?となれば有料です、買いたきゃどこかに車を停めて歩いて来て下さい、でいいよな

278 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 12:24:30.38 ID://Yho3LL.net
>>276
あまり遠方から来てほしくはない大会では?
駅もないしホテルもわずか
代わりに車で来てくださいと豊富な駐車場用意するわけでもない

279 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 12:43:28.35 ID:qzNtTuqW.net
>>271
赤川のほうがかかってそうな気がする

280 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 13:47:27.88 ID:oPBCwjA8.net
利根川で上がる各煙火業者の5発の10号玉って普通の10号の倍以上するのかな?
野村の5重心とか20万くらいする?

281 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 14:08:20.92 ID:bO8CX+/M.net
だったら、青木はどんだけボッタクリなんだろう(笑)
やる気のない、あの尺玉5発

282 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 18:49:41.00 ID:WrbywxrN.net
野村の5発とマルゴーの5発は凄かった。

283 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 20:09:24.76 ID:s0p1fNEx.net
>>281
それな

284 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 20:33:03.08 ID:G3aAOw2G.net
>>282
マルゴーや野村の尺玉をミュースタの中に入れて欲しかった

マルゴーはなんであんなに綺麗なグラデーション花火あるのに、緑と赤しか使わないのかと

グラデーション花火の在庫ないのかな

285 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 20:41:38.49 ID:oPBCwjA8.net
>>284
神明のときも青、白とだけだったし、逆に気合い入ってるとも考えられる。

286 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 21:56:49.65 ID:0ZuYcMW9.net
>>284
グラデーションは長岡と赤川で下で開いてるから抜いたんでしょう

287 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 21:57:42.96 ID:QwJ6kpu/.net
花火大会なんていい加減廃止しちまえよ!
地元はボランティアで労働力だけでなく協賛金で金まで巻き上げられ
地元民は観客にゴミだけでなく糞尿まで撒き散らされたり、違法駐車、無断侵入とかのオンパレード

儲かるのは花火屋とホテルや土産物、交通機関とかで関係ない市民には花火も見せない

運営は運営で頑張っても花火が見られる訳でもなく、ディスられてばっかりで何にも得るものがない

自分自身で地元を盛り上げるやり甲斐と言う名のエセ正義で誤魔化しているだけ

何で花火屋を儲けさせる為に頑張らないといけないんだ?
他にも娯楽はあるんだし、誰も得しないって!

288 :スターマイン774連:2023/09/21(木) 22:38:26.68 ID:qzNtTuqW.net
今度は境町民から内部告発です
町民が準備に1週間も駆り出されたらしい

ほんとにボランティアしかいないんだなこの花火大会

この規模で来年も行うのは無理なんじゃないの?
席代高くして一体誰に金が行き渡ってるのか

https://i.imgur.com/sCy15jB.jpg

289 :スターマイン774連:2023/09/22(金) 07:17:51.72 ID:uErwK/yO.net
>>288
町民外差別を躊躇なくやる運営だから納得だけど
前後の準備作業に協力してくれた人に観覧席を提供する赤川とは雲泥の差
運営は間違いなくワーストワン

290 ::2023/09/22(金) 07:22:54.50 ID:L19fj0e1.net
>>284
>>285
マルゴーのタイトル真紅と深碧の苦悩...
玉不足で赤と緑しかなくて苦悩してるようしか見えなかった。
秋の三陸もマルゴー単体じゃなくなったし、福島も音楽メインだったらしいから玉不足なんじゃないかなぁ

291 :スターマイン774連:2023/09/22(金) 07:25:48.52 ID:gaczKCuQ.net
マルゴーって色と色の変化が凄いのに
それ抑えたららしさがなくなる
そういうのは何個もプログラム出来る山崎にまかせておけばいい
昨年のマルゴーは最高で期待したら今年は微妙だったよ

292 :スターマイン774連:2023/09/22(金) 08:41:31.00 ID:BIBjhgNG.net
なんだ町民来てるのか
道理でやたら運営認定する奴が湧くと思ったわ
先立つものを一切考えずにインフラがーとか言い出したり
お客様面して理想を垂れ流す奴等ばっかりじゃまあ頭にくるのも分かるが

293 :スターマイン774連:2023/09/22(金) 09:29:32.68 ID:US7FnWbl.net
>>288
町民はボランティア参加前提だから
町民割の安くて良い席が買えたのだな

自分はニコニコでワイワイしたけど

294 :スターマイン774連:2023/09/22(金) 10:57:41.42 ID:9q5CtFD0.net
>>232
ワキノ
>>293
そういうことかw

295 :スターマイン774連:2023/09/22(金) 12:08:12.87 ID:vg3FQf7V.net
>>282
マルゴーはバッチリの時差玉で沸いたのに新作がよくわからんかった

296 :スターマイン774連:2023/09/22(金) 12:19:19.18 ID:1xaXPmzV.net
あの、マリモみたいなやつかな?
自分もよく分からなかった

297 :スターマイン774連:2023/09/22(金) 12:50:03.97 ID:X3aHmhMV.net
ピンクッションね。モデルの花見たけど分かんなかった。

298 :スターマイン774連:2023/09/22(金) 12:52:31.78 ID:Tx/e/Jwg.net
マルゴーは全国各地に領土を広げて荒らしてるから作ってる暇なんかないでしょう
時差式なんて一番手のかかる花火だからますます厳しくなる
一色の花火とか珍しくていいかも知れんが従業員の労働環境のブラックっぷりが伺える

299 :スターマイン774連:2023/09/22(金) 13:16:25.10 ID:zDbCbL4V.net
うん、花のピンクッションとは違うよな
ビーズのまち針が刺さった本来の裁縫道具のピンクッションみたいな風には見えた

ふわっとまち針が飛び出てくるような動きはかわいいなと思ったが
去年のスタマの最後に揚がった八方咲みたいなやつの劣化版にしか見えなかった
あれ尺じゃなくて4号5号くらいで作るような玉だよな

300 :スターマイン774連:2023/09/22(金) 14:55:12.32 ID:btqQZ8nE.net
>>290
マルゴーはあれだけ各地に現場持ってたら玉の生産能力追いつかないだろ
長岡もかなり微妙な玉混ざってたしもう限界に近付いてると感じる

301 :スターマイン774連:2023/09/22(金) 15:02:06.42 ID:3hLeH/Hr.net
この空の花の単色の安いトラは
他社から買ったんじゃないのか?

302 :スターマイン774連:2023/09/22(金) 23:08:20.45 ID:scXx4BIj.net
>>288
中抜きしてる奴らのニオイがする
カネは相当集まってるよ
人件費も花火代もケチってるのには何かウラがある
俺は中抜きしてる奴らを疑うわ

303 :スターマイン774連:2023/09/22(金) 23:09:18.80 ID:scXx4BIj.net
>>300
なんであんな躍起になって仕事つめこんで稼がなきゃいけないんだろうね?
そのうち死人事故だしそうで不安だよ

304 :スターマイン774連:2023/09/22(金) 23:38:26.75 ID:fdjuLoR0.net
>>300
長岡は、マルゴー会長が世界一の大会を目指すに相応しい花火を今年持って来れるよう、製造に取り組んでると動画で語ってたんだよ・・・。

で、結局今年アレだったからね。単純に生産能力が限界なんだと思った。

305 :スターマイン774連:2023/09/22(金) 23:46:31.51 ID:aFWdJ5ve.net
長岡財団のように花火大会の収支報告書出さないのかな?堺町は

堺町に聞けば過去の花火の収支とか分かるんだろうか?

306 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 01:09:35.42 ID:4QZVOq2h.net
>>303
FIREWORKSに投資してるカネが半端ないからな!
他所の花火屋に恨まれようが後に引けない所まで来てるから少しでも損失を埋めないとなので仕方ないのよ
時差式なんか作る暇もないから益々ヤバいね

307 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 11:16:22.13 ID:BzU9GC4i.net
なんで文句いいながらボランティアやってんの?
町会とか組織縛りか?
上のほうはどうせ飲み食いは出来るんだろ?w

308 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 13:01:48.80 ID:Sv9NmfUn.net
当番制とかじゃね?
愚痴るなとは言わないけどわざわざFBに書いて何がしたいんだろうな

309 :スターマイン774連:2023/09/23(土) 21:26:09.32 ID:/dTBRGrn.net
文句って好き勝手言ってる低所得外野にカチンと来てる以外あるのか?
運営や内部にも文句言ってる?

310 :スターマイン774連:2023/09/27(水) 22:54:02.34 ID:Vt23z6DmH
>>287
町長のメンツのためだろ
「世界の花火大会」とか「ふるさと納税ナンバー1」とか目立つにはもってこいだわ
花火大会やめたかったら橋本を落選させろ

311 :スターマイン774連:2023/09/25(月) 15:42:54.26 ID:MvaE9vnj.net
【公式】境町観光協会で各社のインタビューあるじゃん
https://www.youtube.com/@user-ct7oh5ep1w/videos

88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200