2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たかな、たかな、たかなー、高菜を食べるとー

1 :もぐもぐ名無しさん:03/01/25 22:11.net
頭がよくなるー

169 :もぐもぐ名無しさん:2006/06/02(金) 23:32:43 .net
熊本?

170 :もぐもぐ名無しさん:2006/06/02(金) 23:50:58 .net
福岡?

171 :もぐもぐ名無しさん:2006/06/12(月) 19:35:35 .net
ばあちゃんが漬け終わった高菜をあげてるが、やはり臭いなw

172 :もぐもぐ名無しさん:2006/06/12(月) 19:37:49 .net
略して
『ばあちゃんが臭い』

173 :もぐもぐ名無しさん:2006/08/07(月) 05:26:43 .net
田中んちのばばあ

174 :もぐもぐ名無しさん:2006/08/31(木) 16:39:37 .net
美人女優が苦しみながら出産する場に立ち遭いたかったよな
山本富士子は37歳で初出産で男児を産んでいるが。
かなりの難産だったらしい。
SEXや出産は、きつかったのか?

今にも産まれそうです…

生まれちゃうッ 
助けてェェッ


           \       /           /
             |  人 /            /
              / Aヽ           /
\           // ハヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \          (( ´∀`))<  もうすぐ生まれるゥゥゥ!      
   \         ヽヽ//    \________
              ヽ/


子供は一人で昭和43年4月30日に長男を出産。名前は「茂晴」と命名。

当時としては超高齢出産。

今で言えば、40台半ばで初出産と言うところか。

オレの母も31で俺を産んだけれど、当時としては30以上は高齢出産だった・・・

医学の発達は目覚しいものだな。出産の時は前もって浣腸するんだが、
それでも難産だとウンコしちゃうんだよな。マニアにはたまらん職場だな

175 :もぐもぐ名無しさん:2006/09/03(日) 16:25:15 .net

田中田中田中〜♪田中〜を〜食べ〜ると〜♪
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1157263890/

176 :もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 00:57:16 .net
高菜

177 :もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 10:26:17 .net
高菜・高菜・高菜ぁ〜♪
高菜を食べぇるとぉ〜♪

178 :もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 11:14:36 .net
アソコ・アソコの絞まりぃ〜♪
絞まりが良くなるぅ〜♪
さぁ〜♪み〜んなでぇ〜マ〇コを食べよぉ〜♪
マ〇コはチ〇コぉ〜待ってぇいるぅ〜♪ ァアン☆

179 :もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 11:35:40 .net
食べ過ぎると高血圧

180 :もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 12:59:16 .net
塩分高い

181 :もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 13:02:55 .net
たかなたかなたかな〜♪
高菜をたべ〜ると〜♪
かたなかたなかたな〜♪
刀〜に〜斬ら〜れる〜♪
Σ(゜д゜;)

182 :もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 13:25:15 .net
>179-180
塩分や高血圧なんて気にしてる場合じゃないぞ☆
食べられなくなってから後悔しても始まらないんだから、好き嫌いせず頑張って何でも食べましょ☆

183 :もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 23:00:43 .net
高菜はうまいよ

184 :もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 23:22:07 .net
じゃぁ何か?チ〇コやマ〇コは不味いって言うのか?
いやいや、そんな筈は無いだろぅ・・・

185 :もぐもぐ名無しさん:2006/09/11(月) 15:49:19 .net
オー、このスレまだ続いていたんだ。
>>167 です。書き込んだあとしばらく応答がなかったんで長いこと見てなか
った。
>>168 >>169 >>170 さん、私は栃木県南部に住んでいます。

今日、高菜のタネを買ってきました。「三池赤たかな」っていうやつ。今度
の日曜日、庭の菜園にタネを蒔きます。1週間後には芽が出るかなー。冬の
霜をあびると甘みが増して来年の春先には刈り取ってまた高菜の塩漬けを作
ろう。

今が高菜のタネの蒔き時。皆さんも育ててみたらどうですか?ほんの1mほ
どの畝に4、5株あれば沢山採れるし、プランターでも結構できると思いま
すよ。


186 :もぐもぐ名無しさん:2006/09/12(火) 12:49:52 .net
美味しい

187 :もぐもぐ名無しさん:2006/09/22(金) 19:05:16 .net
この高菜買った見たけどめちゃウマイよー
http://www.rakuten.co.jp/yamaya/443450/673303/

188 :もぐもぐ名無しさん:2006/10/02(月) 11:53:32 .net
ゆでたパスタにシーチキン・高菜・醤油・刻み海苔をかけて食べたらウマカッタ!

189 :もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 19:26:09 .net
保守

190 :もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 19:37:44 .net
たーかなーたーかなー

191 :もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 18:45:05 .net
特に特に特に〜
なんに〜もーおきーない〜

192 :もぐもぐ名無しさん:2006/11/23(木) 17:47:12 .net
スレタイ、ワロタ!

QPのタラコのメロディでもイケるよな

193 :もぐもぐ名無しさん:2006/11/27(月) 21:06:32 .net
うちのばあちゃんの漬けた高菜が世界一ィィィィィィ
ばあちゃんが元気なうちに漬け方を習っておかなければ

194 :もぐもぐ名無しさん:2006/11/27(月) 23:25:23 .net
高菜の炒飯うまいね。具はタマゴと刻んだ高菜のみ。塩コショーで味付けでイケる!

195 :もぐもぐ名無しさん:2006/12/18(月) 13:52:21 .net
長浜ラーメンの高菜最高!


196 :もぐもぐ名無しさん:2006/12/18(月) 15:19:42 .net
高菜なんてうまいと思えないな。


197 :もぐもぐ名無しさん:2006/12/18(月) 22:51:45 .net
もうすぐ帰省だ
実家に帰ったらママンに高菜の油炒めをリクエストして
ゴハン大盛りで食べるんだ
高菜ウママー

198 :もぐもぐ名無しさん:2007/02/07(水) 12:28:49 .net
たかなだよ

199 :もぐもぐ名無しさん:2007/02/10(土) 18:41:18 .net
今から高菜チャーハン作るのでage

200 :もぐもぐ名無しさん:2007/02/11(日) 09:59:49 .net
高菜ああん

201 :もぐもぐ名無しさん:2007/02/11(日) 11:15:19 .net
九州のより紀州産の高菜が好きだ

202 :もぐもぐ名無しさん:2007/02/11(日) 19:56:31 .net
>>201
否定はしないよ。

203 :もぐもぐ名無しさん:2007/02/12(月) 09:58:52 .net
サンクスの高菜おにぎりウマー゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

204 :もぐもぐ名無しさん:2007/02/12(月) 17:45:45 .net
福岡県人なんですけど高菜って普段食べてます??
上京して福岡の高菜有名だよね!?とかいわれます。でもそんなしらないし・・・
阿蘇行ったときに高菜チャーハン食べてたくらい

205 :もぐもぐ名無しさん:2007/02/20(火) 20:47:52 .net
二葉亭の高菜いいよ〜

206 :もぐもぐ名無しさん:2007/03/03(土) 00:57:04 .net
ピューっと吹く!ジャガーの白川高菜ちゃん
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1171604490/
も、よろしく!

207 :もぐもぐ名無しさん:2007/03/05(月) 15:28:35 .net
>>204
福岡のラーメン屋には辛子高菜が必ずと言っていいほど置いてあるじゃんw
でも一般家庭ではそんなに食わないのも確か

これはなぜかって言うと、福岡で有名なのはただの高菜ではなくて「辛子高菜」で
その辛子高菜を生み出したのは福岡の一般家庭ではなく
福岡の在日集落である金平団地の住人達だったから

208 :もぐもぐ名無しさん:2007/03/05(月) 18:56:51 .net


高菜チャーハンってうまいの?

209 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/18(水) 14:23:15 .net
277 名前:虫に聞け ◆jI2W8zJrGE [] :2007/04/12(木) 14:03:50
アメリカ様のアナルにキスして満足してる犬ドモめwwww

279 名前:もぐもぐ名無しさん [↓] :2007/04/12(木) 15:03:54
>>277
形容詞にキスしてどうするw
虫も大した頭の持ち主じゃねぇなw

281 名前:first-food好きのus-hole嫌米虫 [] :2007/04/12(木) 15:06:02
>>277
それを言うならせめてus-holeですよ閣下!

284 名前:虫に聞け ◆jI2W8zJrGE [] :2007/04/12(木) 15:23:10
これでも俺は英検2級でおまえらより英語達者だけどなwww

285 名前:もぐもぐ名無しさん [↓] :2007/04/12(木) 15:26:39
に、に、に、に、2級ぅぅぅ?wwwwwwwwwww
そんなもん高校生でもwwwwwwwちょwwwwwwあんたもろ負け犬じゃんw
プゲラwwwwwwwwww

293 名前:もぐもぐ名無しさん [] :2007/04/12(木) 16:16:58
英検2級ごときで自慢になると思っているとはよっぽどのDQNなんだなw

210 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/19(木) 12:50:46 .net
リアルに近い紳士キャラで電波扱いされる虫に聞け(ID:uYS02f/XO)です。
これ読めば相手にする必要も無い精神障害者だとスグに分かります。
虫はこのネタが苦手のようです。

http://qb5.2ch.net/operate/kako/1122/11222/1122207623.html

211 :もぐもぐ名無しさん:2007/04/19(木) 15:07:49 .net
高菜で握り飯をくるんだヤツがめはり寿司?

212 :もぐもぐ名無しさん:2007/05/06(日) 23:09:18 .net
スレタイ、うまいな

213 :もぐもぐ名無しさん:2007/06/25(月) 05:19:36 .net
田中の中田

214 :もぐもぐ名無しさん:2007/06/25(月) 17:12:32 .net
高菜

215 :もぐもぐ名無しさん:2007/06/25(月) 19:10:05 .net
あたまあたまあたまー
あたまーをーたべーるとー

216 :もぐもぐ名無しさん:2007/06/25(月) 19:20:54 .net
頭がよくなるー

217 :もぐもぐ名無しさん:2007/08/02(木) 19:51:07 .net
あたまあたまあたまにくる

218 :もぐもぐ名無しさん:2007/08/28(火) 19:58:40 .net
めはり食いてぇ。
青いのも旨いけど、父方の婆ちゃんが作った古漬けのも旨い。

219 :もぐもぐ名無しさん:2007/08/28(火) 20:52:21 .net
スーパーで高菜ゲトー。
で、高菜チャーハン作ろうとしたら、高菜が無い。
どうやら スーパーのカゴの中に置き忘れた模様……

220 :もぐもぐ名無しさん:2007/09/07(金) 20:24:35 .net
スリーエフの高菜しょうゆおにぎり旨かった

221 :もぐもぐ名無しさん:2007/09/21(金) 14:18:42 .net
>1
帰ってください><

222 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/15(月) 19:48:30 .net
今日買ってきた

223 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/15(月) 20:21:52 .net
おっ、良スレ…
今まさに高菜にハマッてる!刻んだ高菜に一味唐辛子をドバーとかけて
醤油ジャブジャブ入れて更に漬け込む超激辛高菜が
炊きたてご飯のお供!

224 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/15(月) 20:24:29 .net
>>1
高血圧で死期が早まるんじゃね?

225 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/16(火) 00:47:29 .net
かつお節とゴマと一味を入れて食べるとうんまい

226 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/16(火) 13:44:03 .net
昨日買ってきた高菜の油炒め、中国産って書いてあるんだけど大丈夫かな?

227 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/16(火) 16:36:41 .net
卵かけご飯に混ぜてもおいしいよ

228 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/16(火) 17:22:51 .net
高菜漬けはピリ辛がいい

229 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/17(水) 17:30:21 .net
今日の夕飯
豚のコマ切れ・(玉)ネギと一緒にゴマ油で炒めて醤油オイスターで味付けて豚高菜丼。

高菜ってアドリブで適当に料理してもウマー
でも理解してくれる人はあまりいない

230 :もぐもぐ名無しさん:2007/10/27(土) 15:09:39 .net
刻んでない高菜でオニギリくるんで食べると
んまい!

231 :もぐもぐ名無しさん:2007/11/05(月) 21:05:48 .net
長野名物の「おやき」に高菜の炒めたのが入っているやつがあるが、冷めるに
連れて異臭を放つ。これは勘弁して欲しい。

232 :もぐもぐ名無しさん:2007/11/05(月) 23:09:02 .net
高菜の焼き飯を食べると幸せになる(´ρ`)

233 :もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 00:11:43 .net
なぜか、食い道楽の田中さんを思い出した。

高菜の漬け物で二膳はいけます。

234 :もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 09:12:12 .net
おやきに入ってるのは野沢菜かと思ってたが

235 :もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 09:22:33 .net
野沢菜の入ったのも知ってるが、高菜の入ったのを買って喰ったら吐きそうになった。

236 :もぐもぐ名無しさん:2007/11/27(火) 15:38:02 .net
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。
まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 
利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? 
そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」


237 :もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 10:48:17 .net
臭くてマズいから無くなってくれ

238 :もぐもぐ名無しさん:2007/11/30(金) 17:45:51 .net
うまい棒高菜味キボンヌ

239 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/03(日) 16:58:43 .net
家畜のエサになる

240 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/06(水) 02:20:40 .net
高菜チャーハンはうまいよな。
パスタもいける

241 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 18:23:43 .net
あげ

242 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/10(日) 17:41:35 .net
高菜炒めの味噌バージョン…市販の高菜を好みに切ってごま油で炒め味噌みりんで味を付ける…私はひき肉と高菜炒め味噌みりんで味を付ける…肉嫌な人は高菜味噌炒めで作ってね。

243 :もぐもぐ名無しさん:2008/04/08(火) 21:40:06 .net
ご飯の上に刻み高菜とシーチキン載せて一味とナンプラー
かけてスプーンでまぜるようにして食べるとチョーうま

244 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/02(金) 17:05:08 .net
白飯を高菜でくるんだおむすび
六個くらいペロリといける

245 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/23(月) 17:31:20 .net
たかなを食べると、牛舎の発酵飼料を思い出して吐き気がします。

246 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 19:42:33 .net
古漬けタカナに鷹の爪山盛り入れてごま油炒め。

247 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 17:10:47 .net
高菜ピラフがあれば生きていける。

248 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 17:18:33 .net
高菜グラタン

249 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 18:30:13 .net
高菜=田舎
野沢菜=都会

250 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/08(火) 19:42:13 .net
都会人は田舎にあこがれるのさw

251 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 03:46:57 .net
スーパーに売っている高菜漬けより
ラーメン屋の取り放題のトッピングにありそうな
下品な(?)味の高菜が好きです。
あんな感じの高菜って売ってますか?
あと、つくりかたとかシッテレ場教えて

252 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 22:56:48 .net
100均に売ってる新新の高菜漬けがうまいな。

253 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/16(土) 12:24:31 .net
高菜チャーハンの作り方って普通の味付けしてから高菜を投入すればいいのかな?

254 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/30(土) 07:43:49 .net
高菜を入れてから味を整える
塩加減してから入れたんじゃしょっぱくて食べられない

255 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/04(木) 15:23:26 .net
ほか弁の高菜にタバスコかけて食べたお

256 :もぐもぐ名無しさん:2008/10/26(日) 09:33:44 .net
高菜たべてしまったんですか!?

257 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/26(水) 21:51:53 .net
何だこのすれ

258 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/10(水) 00:22:38 .net
福岡在住です。
ラーメン屋に置いてある容赦ない辛さの辛子高菜が大好きです。客を無視した非人道的辛さの高菜には媚びない男のダンディズムを感じずにはいられません。
正直ラーメンなんてどうでもよかとです。

259 :もぐもぐ名無しさん:2008/12/19(金) 12:52:05 .net
河野食品のからし高菜辛くて美味いな
関東のスーパーで買えるものとしては出色の出来
発酵臭があまりしないのも関東人向けなのかもしれん

260 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/11(日) 19:19:31 .net
どこで食べたかも忘れたけど
高菜ピラフ食べた時
ゆずこしよう隠し味に使っていた
大概食べたけど、初めての味だった
いらい気に入って家で作る時は必ず柚子こしょう使うようになった

福岡でも古高菜入手しやすいけど
やっぱり農家の人がつけたのが一番美味しい
大豆が入ってるのとかたまにあるけど
すごい美味しい
但しまずいのとかすっぱいのとかもある。

自分のレシピ的に納豆は必ず使ってる
たまにバターいれると美味しいよ
味はしょうゆと柚子ごしょうで整えてる


261 :もぐもぐ名無しさん:2009/01/14(水) 23:26:47 .net
かせ食堂のたかなめし食ったことない?

262 :もぐもぐ名無しさん:2009/02/13(金) 12:53:44 .net
高菜食べてしまったんですかの店はなんで高菜を置くの?

聴き酒会場に唐辛子は置かないよね?


263 :もぐもぐ名無しさん:2009/03/16(月) 18:41:15 .net
高菜 4、5日前に収穫終わりました。
塩漬けもいいけど、白合えもいいですよ。

>>260
まずいのはそれは小松菜かも。漬けると見分けがつきません。
食べ始めは気がつかないけど、すこし苦味があります。

すっぱいのは少し古くなったからでしょう。
それが好きな人もいますが(熟成)。それとも酢が入っているのか。

264 :もぐもぐ名無しさん:2009/03/16(月) 18:48:58 .net
九州で高菜にくるんだおむすびを出されたが食べられなかった。
スミマセン
m(_ _)m

265 :もぐもぐ名無しさん:2009/03/31(火) 03:12:49 .net
熊本土産で高菜貰った
お醤油かけてご飯と食べるとサイコ〜
でもね、色が普通の緑だったんだけど、
昔食べた黄色っぽいすっぱい、エグい臭い感じの高菜も食べたいな
と思った
珍味を知ってしまうと素直な頃には戻れない(笑

266 :もぐもぐ名無しさん:2009/03/31(火) 16:35:31 .net
べちゃっとしてる

267 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/27(月) 01:20:41 .net
侍ってラーメン屋に置いてある激辛高菜が大好きで
再現しようと思ってるんだが、食べたことある人いる?
もしくは再現にチャレンジした人、、、いないよねー?あの味は神

268 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/23(土) 18:42:58 .net
見てください!
このカッコイイボティーー

総レス数 1000
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200