2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食べログに喧嘩売ってるおばさんのブログ

1 :もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 22:34:37 .net
http://chimamaga.cocolog-nifty.com/blog/
もうなんだか色々ねw

43 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 20:52:57 .net
>>40
>ケーキの基本となるジェノワーズ
>当店では、洋菓子の基本となるジェノワーズにこだわります。
>また、なぜ当店がジェノワーズと呼ぶのでしょう?
>
>フランス語の正式名称であり、ヨーロッパではバターを使ったものしか、呼ぶことが出来ません。
>その他のものは、一般的にビスキュイと呼ばれます。
>
>日本では、ふわふわするものを総じてスポンジと呼ぶ傾向があります。
>それこそ、キッチンで食器を洗う海綿もスポンジと呼ばれていることからも明らかです。
>
>当店では、最高の技術を使い製造する意味も込めまして、
>正式名称でジェノワーズと呼んでおります。
>
>当店にスポンジはございません。
>
>日本の食文化が、もっともっと高まると良いですね。


>>34
への回答だなww

44 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 21:04:39 .net
>>34
知ったかぶりって怖いねw

45 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 21:36:26 .net
このスレ、あんまり荒れてないね
店もババアも痛いが、冷めたレスが多くてつまらん

46 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 22:21:06 .net
>>43
いや、おばさんの方も店のほうも決して間違った事は書いてないわけよ。
単にコトバの定義上の解釈の問題でしかない。
また、店独自の解釈を客に押し付けるというこの店の方針そのものも
他店との差別化とか啓蒙とかいった意味であながち間違いとも言い切れない。

ただ、問題は言い方だよね。
スポンジですかと聞かれたら、まずは「はい、そうです」だろ。その後に
「当店ではフランスの伝統を重んじてジェノワーズと呼んでいます」
とでもなんとでも言えばいい。
18時に売り切れもやむなしという方針は他人がどうこういうことではないが、
売り切れてたらまずは「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」だろう。
ましてそれを誇らしげに語るなどもっての他。

そんなわけで俺はどちらかと言うとオバサンの肩を持ちたい気分。

47 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 23:58:09 .net
>>46
一理はあるが、ババア片一方の意見だけで判断するのは
どうかと思う。実際そのような会話があったかどうか分からないしね。
お花畑ババアじゃね・・。
信用ならんよ。
俺は個人のブログだけで判断することはできない。

48 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 00:14:37 .net
客観的な事実関係は疑い始めたらキリがないんだけど、
店が食べログトップにのせた「ユスリ・タカリが発生しています」みたいな
的外れのコメントといい、>>34>>35>>36の稚拙な文言といい、
どう贔屓目に解釈しても店の方に良い感情は持てないんだよなー。
まあ単なる印象ですけどね。

49 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 00:33:41 .net
ババーのブログを見ていったら、こんな一節があったぜ
「不愉快な思いをしたお客様に謝罪があってしかるべきだ」
ありがちな、「誠意」を見せろといって金品を請求する輩と同じ雰囲気じゃんか?
それも、店頭で言えずこんなとこでねー。
だから、怪しいんだな。
正当な意見があるなら、堂々と店のヤツに言えばいい。

50 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 00:43:50 .net
>>49
金やるから書かんでくれみたいな?
店ってたいへんだなw

51 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 01:14:16 .net
>>48
「的外れのコメント」と言い切れるのは何でだ?
犯罪を行なった当事者以外は分からん事と思うが。

52 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 01:20:43 .net
この店のホムペw

    当店では、最高の技術を使い製造する意味も込めまして、
   正式名称でジェノワーズと呼んでおります。

    当店にスポンジはございません。

   日本の食文化が、もっともっと高まると良いですね。

あきらかにこれ、この>>34の投稿に対してだろw
たかがクチコミに本気になってるし煽り耐性ないんじゃねーの?

53 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 01:45:55 .net
>>32
>>51
関係ありだなw
足軽のお花畑ババーよりも親玉パティスリーミヤマが気になる

54 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 18:45:20 .net
良スレage

55 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 19:05:04 .net
食べログの客のコメントが当てにならない事は昔から知っていたが、コメントの選定法がこうもいいかげんだと呆れるな。
真面目にコメントしようとして良い部分悪い部分書いている人はアウトじゃん。
本来なら悪い部分は食べログ側で調査して、本当に悪いのならその店を指導するのが一番客のためになると思うのだがな。

56 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 19:06:55 .net
降臨か。

57 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 20:17:40 .net

食べログは旅行ガイドと同じ情報サイトとして割り切って使ったほうが良い。

パティスリーミヤマと電波たっぷりのババアが
アルルの足を引っ張るために食べログを悪用して嘘を書き込んだんじゃ
削除されて当然だな。デタラメすぎて全く役にたたん。

食べログもアルルも食べログで事実をコメントしている人も被害者だな。



58 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 20:34:23 .net
>>57
そう
ホントのこと書いたんだったら削除されねーと思うな
実際悪く書かれてる店でそのまんまなとこけっこうあるし

59 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 20:51:54 .net
いやいや、嘘と言ってしまうのはダメじゃね?
たださ、実際にその場にいないと判断できないけど、
仮に正解だったにしろそのやり方が問題なんじゃねーの?
その店員が悪いのと店が悪いのは話しが違うだろ?
確かに教育がなってないっつう事も言えるけど、
どっちにしても気に入らないっつう範囲の話しだろ
店名出して粘着するのは、もはや営業妨害になるんじゃねーの?

60 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 21:04:23 .net
>>57
>>58
>>59
店ってたいへんだな
匿名ばばーのおかげでみんな被害者だw

61 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 21:13:34 .net
お互いに無駄にプライド高いとぶつかるよな

62 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 04:43:07 .net
プライド高い店ってたまにイラッとする時があるな
老舗だとプライドあっても客の前ではひけらかさないから居心地良かったりするんだが、新参で名が売れてきて天狗になってる店なんかだと逃げ出したい気分になる

63 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 09:46:17 .net
>>62
よっぽど混雑した中いったんじゃないの?
あれじゃ心込めろって言ってもむりじゃろ

64 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 10:59:08 .net
>>62販売経験がねーやつだな
バイトでもすれば分かるのにな
ランチタイムにトッピング変更や面倒な注文
挙句の果てに会計分けろとか
客は違うけどこっちは一人で何十人もの注文受けるんだ
お店のこともちと考えろよな

65 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 11:15:53 .net
サOゼOヤで会計分けてって言ったら断られたでも怒るつもりはない
最近キレルやつ多いんじゃないの

66 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 11:52:08 .net
このスレ立てたババアもそうだけどああいう
電波撒き散らすやつ迷惑だよな
逮捕された騒音ババアやゴミ屋敷の住人も周りのこと
全く見えてないんだよな、こいつも同類。
基地外相手にばかばかしけどスレの趣旨の本分に戻ってこのブログを
かいてるババアのことを語ろうぜ

67 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 12:09:23 .net
>>66
チOキをつまみに酒飲むノリか?

68 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 12:24:21 .net
客に恥をかかせない、欠品はなるべく出さない、これはどちらも商売の基本。
ただし基本に忠実な商売をするのもそれに背を向けて商売するのも自由ではある。
このアルルという店はまさに後者で、
横紙破りの商売をすることで他店との差別化をはかるという方針を取っている。
これは信者も育てやすいがアンチも生みやすいハイリスクハイリターンな戦略だから
最初から賛否両論・毀誉褒貶は覚悟すべき。
なのに否定的意見だけを必死にもみ消そうとするのはあまりに子供じみている。
クレームがいやなら最初から基本に忠実な商売をしろという話だ。

69 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 12:27:30 .net
>>68
電波ババアの登場かw


70 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 12:32:37 .net
>>68
自分の世界に浸ってんじゃねーのw
だからお花畑なんだよな

71 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 12:38:18 .net
>>68
お前が語る立場にはねーよ

72 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 12:39:06 .net
>>68
食べログのページを見ると、
この店って毎月食べログに掲載料払ってる「正会員」なんだよね。
あんな特殊な営業方針でクレーム的な書き込みがつかないと思うほど視野が狭いのか
正会員なら気に入らない投稿も削除しやすいとでも考えているのか・・・。

73 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 12:47:26 .net
>>72
食べログのページよく見ろよ
全店のトップページ真ん中あたりの右側に無料ってあるぜ

74 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 12:53:18 .net
>>72
視野が狭い奴多すぎw

75 :72:2009/12/06(日) 12:55:43 .net
店舗会員と正会員勘違いしてたわ。すまん。

76 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 14:00:33 .net
こういうスレ立てする基地外ババアがいるおかげで
純粋な腐女子が偏見の目で見られるんだ
迷惑この上なしババア消えろ

77 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 14:14:25 .net
こいつのブログB級店ばっかし
もっと舌肥やしてから食べ歩けよ
国語の勉強ももっとしなくちゃな

78 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 14:41:40 .net
>>68
プロのクレーマーじゃね?
でも堂々と言わんで影でこそこそと警察怖がってんじゃ微妙なレベルだよなw

79 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 15:05:43 .net
>>34
>>35
>>36
ババア被害者ぶっても裁判レベルで勝てるレベルじゃあないなw
告発にもならんし
証拠あちこちばら撒いてホント頭悪いんだなwww

80 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 15:15:28 .net
ババアのブログ
解析ツールついてるから気をつけろ

81 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 15:37:40 .net
トップから見てるけどおばさんパティスリーミOマとの関係あばかれて
必死なんだろうね

82 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 16:09:31 .net
>>79
ババアが証拠隠滅を図って消したブログもみたけどひどいな
信用毀損・名誉毀損・侮辱罪
いっぱいだww

83 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 16:12:56 .net
消しても消えないのがネット社会


84 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 19:44:50 .net
>>43みたいな文を読んで素直に、「へー、すごい」と思える素直すぎる人なら
心おきなくオバサンの方を悪者にできるんだろうか。

85 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 20:43:23 .net
誰の利害にも感知しない自由なweb口コミ情報サイトって・・・

商売として成り立つと思えば自分でやってみればいいのに。

86 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 08:17:00 .net
客と店の基本的な関係が崩壊しているのは間違いない。
最終的には客が選ぶんだからね。商売の基本はお客様あってこそじゃない?
なんかこの店は「美味しい物を売ってやっている。客は黙って買えばいい。
気に入らなければ来なくて結構。」ってのが鼻につくのは事実。
まあ店のポリシーならいいんじゃないか?


87 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 09:05:47 .net
>>40
を見ると確かにこだわっているのは解る。でも少しで良いから謙虚さを持てば
良いのでは?とも思う。特にこの発言はまずいのでは無いでしょうか?

>日本の食文化が、もっともっと高まると良いですね。

たかがお菓子の知識で日本の食文化を低いと決めつける。スポンジの名称を知らないと
日本の食文化が低い?はあ?ケーキなんかどうでも良いと思う私にはギャグにしか聞こえ
ませんな。利口な人はこんな事は書かないでしょう。

88 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 09:34:18 .net
この店近所じゃねーかww


89 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 10:09:59 .net
営業妨害食らって大変そうだなw
でもどこの店もおんなじだよ。一人芝居の電波ババアにみんな振り回されてるよな。

90 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 11:12:40 .net
2チャンで暴れてる天然つりものは小者である

91 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 11:32:05 .net
>>77
>>89
こんな電波ババアには分からないんでしょうねw

92 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 12:07:06 .net
教えます 整形してる人を見破る方法

昔の学生時代の写真を見せてもらう、今と明らかに顔が違う場合は整形の可能性が大  ←※追加
http://taka.main.jp/takasima/71d36ae7.jpg

小鼻縮小手術のキズ口 (赤線部分がキズ) http://y.upup.be/?hRJaXjn4cB  ←※追加

目を閉じた時に切開の線がある http://n.upup.be/?5A4KE2vxWu
ぞれ以前に明らかに幅広の目は整形の可能性が大 http://p.upup.be/?9UCFxeD3iD
http://z.upup.be/?AanmSuvhht

鼻根から鼻先まで一直線に高い
ブタ鼻を出来ない人はL型プロテーゼの可能性が大  http://stat001.ameba.jp/user_images/20090504/19/kurirog/af/f3/j/o0640048010175518776.jpg

メスを使わないプチ整形にも落とし穴が・・ http://o.upup.be/?7etdBsNkk1
自分注射注入は更に注意・・ http://r.upup.be/?oY07V8O0Hm


93 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 12:26:16 .net
ス トー カ −人 格 障 害
ス レ 立 て は こ い つ
     
--------------------------------
|    |   | |    |   |
テ   光   y    イ    食    お
 
ン       a  べ   マ    っ
    源                    
ツ       i    リ   ニ    さ        
 
リ   氏  n     ツ    ア    ん
           
        a    コ   Y    牧

        m        氏   場
-------------------------------
     同 一 人 物 




94 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 12:29:49 .net
>>82
食マニアY氏乙

95 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 13:34:56 .net
スレ主は精神的に子供

96 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 13:54:11 .net
19771111

97 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 15:35:30 .net
>>86
ポリシーと言えばそれまでだけど、
そのきわどいポリシーがこういうクレームを呼び込んでるんだから
まあ、自業自得としか言いようがないな。

98 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 16:17:37 .net
>>1
>>25
熱烈なパティスリーミヤマのファンなんだね。
応援が過剰すぎてこうなっちゃったのかな?

自分が応援するアイドルのために
ライバルのアイドルに怪我をさせてしまったファンがいたっけ。

私の知っているアイドルファンは
単身で広告費を出して彼女のポスターを駅いっぱいに貼ったり
イベントチケットを100枚買ったり
チャリティオークションで高値で落札していますよ。

パティスリーミヤマで売ってるの全部買ってあげればいいのに。
応援の仕方が間違っていると思うよ。

99 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 17:28:33 .net
端で見ていて、パティスリーみやまとのファンというのは完全に憶測だろ。
仮にそうだとしてもどっちもどっちって感じ。似た者同士はいがみ合うという
典型じゃないの?ここで攻撃されている店のHPが不快なのは間違いないけと
思うけど。子供の喧嘩だなまるで。

100 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 18:00:20 .net
>>98
確かにな同感だ
http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12007454/dtlblog/2-0-1/
このページも見ろよ
ブログで9件も10件も書いてて何でもねーとは思えないがな
ファンじゃねーなら家族か親戚か友人か?この辺じゃないか

101 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 21:52:42 .net
そのブログで何て店だっけ?を名指しでけなしてるのか?

102 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 22:07:09 .net
みんな色々書いてるけど、結局の所は気に入らない程度の理由で、個人のブログで店名晒すだけじゃなく、
粘着した有利な情報を流し続けたのが問題なんじゃね?

103 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/08(火) 14:45:42 .net
にしてもケーキ屋の方を擁護してる連中は
ケーキ屋のHPを読んで不快に感じないんだろうか?
まあもちろん不快に感じるどころかソンケーしちゃうような人が一定数いるから
商売成り立ってるんだろうけれども・・・。

104 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/08(火) 15:06:36 .net
ババアを批判すると、イコールケーキ屋へのリスペクトになるその思考がもう電波。


105 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/08(火) 15:08:48 .net
不快に思ったな

けど、やり過ぎ

どんなにムカつく奴でも暴行したり殺してはいけない
ってのは例えが言い過ぎだけど、そんな感じ

106 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/08(火) 15:11:59 .net
>>105に言われる筋合いはない

107 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/08(火) 15:13:11 .net
えっ!本人!?

108 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/08(火) 15:17:12 .net
途中から思ってたけど、レスのどれかは絶対本人とその仲間が書いてるだろ。

109 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/08(火) 15:24:31 .net
どっちも悪いでFA

110 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/08(火) 16:54:11 .net
自分はケーキ屋ではないけれども、やはりこういう口コミで常に晒される商売をしている。
いつこういうクレームというか悪評のターゲットにされるかわからないからこそ、
万難を排すべくワキを締めて日々営業してるわけですよ。
このケーキ屋はそういう意味でワキが甘い。甘すぎる。リスク管理がなってない。
こういうクレームは天災みたいなもんで、このケーキ屋がやってることは
一年に何回か台風がくることがわかってるのになんとなくかっこいいからというだけで
藁で屋根を葺いてしまってるようなもんだ。

111 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 22:40:30 .net
実際お店に行ってみたらどうだろう?
ちょっと珍しい。
各々見解は出せる(出しやすい)状況にあると思う。
南柏なんて小田舎でさ。

駅から徒歩1分位だし国道6号を入ってすぐだから車も停めやすいよ。



112 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 10:24:48 .net
えー
このばばあのブログとこの店のホームページ見比べたら
このばばあよりこの店に嫌悪感抱くのが普通だと思うけどなあ
別にばばあはただのマイナスコメントしただけだろ
それをやたら騒ぎ立てたり、ホムペにわざわざ
「日本の食文化が、もっともっと高まると良いですね」
とかばばあの個人攻撃したりして…

ばばあ擁護するつもりはないが、この店おかしいだろ

113 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 11:08:29 .net
>>112
お前が、ばばあ本人だろw


114 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 11:22:45 .net
>>112
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/kumakuma/Patisserie-ARLES.htm
↑全ページ見ても俺はなんにも感じないがな。

115 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 11:37:52 .net
>>112
日本の食文化って確かに低いよね
天皇陛下の料理作っていても人間国宝にはなれない。
他業種にはあるのに・・・
食の業界一丸となって陛下に直訴するか。

116 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 12:02:13 .net
>>115
まずは全日本司厨師協会経由がいいんじゃないか
http://www.ajca.jp/index.html

117 :116:2009/12/12(土) 12:22:56 .net
>>115
こちらもご参考までにどうぞ
http://www.escoffier.or.jp/

118 :116:2009/12/12(土) 13:13:41 .net
>>111
行って来たぜパティスリーアルル
感じもいいしうまかったけどな。ココがうわさのケーキ屋か?
このスレいったい何。意味分からない。

119 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 13:23:18 .net
やっぱり自分の目で確かめたほうがいいんじゃないの


120 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 13:29:17 .net
>>114みたいに「嫌悪感」をいだかない人間も一定数は存在するってことだね。
説教する寿司屋とか怒鳴るラーメン屋とか自慢する蕎麦屋とかが成立するのと同じでさ、
こういうノリが好きな人はけっこういるんだろうな。

121 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 13:49:10 .net
>>120
あんたが読む時にバイアスかけ過ぎだよw



122 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 14:31:12 .net
このババア(スレ主)自意識過剰なんじゃねーのかw

123 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 14:58:18 .net
>>122
確かに。
ネットが無ければ何も発言できない小心者なのだろう。
まさに虎の威を借る狐ですね。

124 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 07:45:16 .net
>>114

>当店にスポンジはございません。

>日本の食文化が、もっともっと高まると良いですね。

この子供の喧嘩的な発想はかなり笑えるけどなw幼稚なんでしょう。
少なくとも日本の食文化と洋菓子なんて無関係だよな。パティシエ(笑)

125 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 10:29:00 .net
君が何を言おうと
「そっかあ、ジェノワーズって言うのがイイんだ。スポンジなんて言っちゃいけないんだね!」
「そっかあ、日本の食文化はまだまだなんだ。でもこういう店が増えればそれも高まっていくんだね!」
なんて素直にカンドーしちゃう>>114みたいな人たちには何が滑稽なのか絶対わかんないのよ。

そういう人たちを騙すために戦略的にやってるならまだしも、この店の場合はどうも本気臭いからな。
子供の喧嘩というか、これはまさしく中二病。

126 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 11:44:59 .net
パティシエ(笑)

スイーツ(笑)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84%EF%BC%88%E7%AC%91%EF%BC%89

127 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 11:46:07 .net
>当店にスポンジはございません。

自動食器洗浄機で洗うから無いのかな(笑)

128 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 09:50:19 .net
ババアって更年期障害なんだってww

129 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 10:18:58 .net
当店にスポンジはございません。(笑)

130 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 11:16:35 .net
ウィキペディア頼み、誤答続々 米大学が試験で引用禁止
http://tactac.blog.drecom.jp/archive/1465
このババアは頭悪いなw


131 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 11:26:22 .net
スレ主ウィキペディア真に受けてる時点で精神的に大人ではないですね

132 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 11:34:01 .net
>>124
お前ド素人だろ。
少なくともパティシェじゃねーな。
フランス料理とパティスリーは同レベルなんだぜ。
料理人(キュイジニエ)より蔑視をこめて・・・w

133 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 12:00:32 .net
当店にスポンジはございません。(笑)

134 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 12:19:10 .net
>>124
>>129
>>133
同じ言葉の繰り返し
こいつの頭こそスポンジなんだね
だから精神的に嫌悪感を感じるんでしょうw

135 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 12:21:18 .net
当店にスポンジはございません。(笑)

136 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 12:37:46 .net
スレ主必死w
何にも書けなくなってる
(笑)←ババアのブログに満載


137 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 13:05:31 .net
>>132
料理人と菓子職人が同格、というのはあなたのおっしゃる通り。
またその自分たちが単なる現場作業員ではなく
食文化の一翼を担っているのだと自覚することもそれはそれで結構なことです。

しかし食文化の発展に貢献するということは
客にまで俺様基準での言葉の言い換えを強要することでもなければ
ましてや自分と少しでもスタンスを異にする同業者が全くの無価値であるかのごとく
ミスリードしたりすることでは決してない。

あなたが件の菓子屋のHPを見て不快感を感じなかったとしたら
あなた自身が不快な料理人である可能性大ですね。

138 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 13:31:08 .net
>>137
このババア自分基準で全てを語ろうとしている。
電波と呼ばれるのは全てココから来ているのです。
所謂、こだわり症候群、アスペルガー症候群なのでしょうなw

軽微な症状で回復の余地があるものとしてアドバイスするなら、以下を参考にしたらどうでしょうか?

まあ、こいつが肩を持つ店が全てB級であることからB級人物であることが明らかです。
まずは___もっと一流店を訪ねること___をおすすめいたします

井の中の蛙大海を知らず。
一流店を食べ歩いた人なら馬鹿な発言はしなくなることでしょう。



139 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 13:47:28 .net
無理無理w自閉症じゃ回復は無いよ
どーせ、泣きながらブログに言い訳書くのがオチさ

140 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 13:55:29 .net
もはやどっちがイタいか、というよりは
どっちもイタいがよりイタいのはどっちだ、という話になってるのなw

おばさんのイタさは笑えるけど店のイタさは笑えねえ、に一票。

141 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 14:09:31 .net
店がどうこうじゃなくただ単にこのババアが狂ってる、に一票。


142 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 14:10:13 .net
日本の食文化の低さは当分変わらないようだな
民意の低さが感じられる

料理に携わる者がいくらがんばっても、これでは先は暗い


143 :もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 14:11:21 .net
店の狂いに気付かない>>141も狂ってるに一票

総レス数 1000
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200