2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カレーの食べ方

1 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/21(火) 21:59:15 .net
吸い込むようにズルズル音をたてる奴ってタヒねばいいのに。

225 :りんけんからあるおうむけいきぎょう:2016/09/15(木) 20:05:53.95 .net
いんげんのていで まってましたのくじょうに 「あ、すいませ〜ん」 あめとむちか 基地外スギル あかのたにいじょうしゅうちゃくのきちがい

さぎょうのていでまでいのこってでまち かつ 居座り亜ぴでいやがらせ(もどってきた?)作業員

苦情の電話(ク***オ-ム0*8*)意味ない  まだいる 作業やめる気なし 基地外居残りゴキブリどかたストーカー きしょくわるい

さぎょうじかんは18じまで はやくきうるさいし きしょいし ごきぶりどかたと 痴漢高*建設会社の対応

ストーカー相手 の 出待ち いすわり いやしいすけべきしょいどかたら トラック*00ほ*05**

■工事中の対策について
1.
(1) 作業時間は原則として8時より18時までとします

2時間以上も過ぎてもまだ居残る基地外
早く来て遅くまで残ってできるだけストーカー相手にいやがせいすわり性癖孤児


まだいるゴキブリ以下の卑しいストーカー 作業のていで 覗き 肝声 ウざダサい音楽かけて

かおh  (4** ほ 4*+1×2)

こうがいは。 すとーかーうじゃうじゃ きちがいら シネ
こうがんがげひんにすとーきんぐこういをさらす げすすぎ

ふかい きしょい ごきぶりまだいる

馬鹿バイクのがしつこいゴキブリどかたにつられて ストーカー相手前でゆるめにごまかしてブンブンふかす@生活道路

妙な時期に辺鄙なばしょの古い魅力のないワンルームに引っ越してきた 現代オームの ストーカーゆとり住民が 帰ってきたアピール かつ ゴツンガタン 騒音うるさい 

226 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/15(木) 20:06:38.99 .net
>>224
グロ注意

227 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/16(金) 00:02:42.35 .net
カレーは飲み物って言ってる人がわるい

228 :カレーは飲み物だ。:2016/09/28(水) 23:29:16.51 .net
https://lh3.googleusercontent.com/-Sv-ksf4a0T4/Vbwg8E_J2PI/AAAAAAAAhuQ/Hb2H3lBMR5Q/s800-Ic42/GR0003760df.jpg

229 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/29(木) 03:21:44.82 .net
>>228
グロ注意

230 :カツは必ず載せている:2016/10/05(水) 21:50:37.68 .net
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/18819/640x640_rect_18819474.jpg

231 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/05(水) 22:18:49.88 .net
>>230
グロ注意

232 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/06(木) 09:08:28.40 .net
牛筋煮込みカレーに惚れちゃった

233 :味噌汁を必ず一緒に:2016/10/12(水) 08:51:23.77 .net
http://i0.wp.com/foodfighter.jp/wp-content/uploads/2015/06/4adf5214c92bec34c4d69a8683347217.jpeg

234 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/12(水) 15:27:37.11 .net
>>233
グロ注意

235 :ヘレカツカレー煮込み:2016/10/16(日) 19:12:00.38 .net
http://pds.exblog.jp/pds/1/200608/28/58/b0063958_23235147.jpg

236 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/17(月) 01:56:07.19 .net
>>235
グロ注意

237 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/18(火) 18:25:52.07 .net
こんなものもあるのかよ

238 :ワンプレート:2016/10/30(日) 09:43:41.37 .net
http://yasudodge.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/03/19/img_1429.jpg

239 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/13(日) 16:26:28.49 .net
半熟の目玉焼きを必ずトッピング

240 :軟らかいカツじゃないとダメなんです:2016/11/24(木) 06:00:05.73 .net
https://ogsan.me/wp-content/uploads/2015/12/curry1-500x348.jpg

241 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/10(土) 21:09:18.49 .net
必ずソーセージを5本トッピング

242 :最高じゃね:2017/01/04(水) 16:43:15.76 .net
https://ichibanya.co.jp/menu/detail.html?id=350

243 :カツカレー:2017/01/14(土) 12:27:08.10 .net
http://blog-imgs-77-origin.fc2.com/y/t/k/ytki/IMG_3776.jpg

244 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/14(土) 12:48:16.62 .net
銀の皿て金沢カレーか()

245 :予備のカレールーを構えておく:2017/01/19(木) 15:17:26.13 .net
http://www.beamsshopblog.jp/data/original/0/28/17fffc9b402c7846495defb5c7c64f1dda765a24.jpg?1320026309

246 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/21(土) 16:55:04.71 .net
○我が家のカレー作り○ビーフカレー編

牛角肉の脂身を取り大きめに切り塩コショウ。タマネギは説明書きの倍くらいの量を薄くスライス。
人参も多めに用意して大きめの乱切り。

牛肉を強火で炒め、表面にこんがり焦げ目をつける。取り出し、人参を炒める。人参も取り出す。
次にローリエとタマネギをしんなりするまで炒める。牛肉だけ戻す。
赤ワイン1カップほどを注ぎ、フタをして10分ほど蒸し煮にする。

人参小1本分くらい+にんにく1かけ+セロリの葉っぱ適量+水適量をミキサーかフープロでピューレ状にする。
無ければ下ろし金で。お好みでリンゴなどのフルーツを入れても。

具にヒタヒタの水分+ピューレを加え圧力鍋で炊く。
圧が下がったら適量になるまで水を加え、灰汁や油を取り除きながら別鍋に水分だけを取り分ける。
そこにルーを溶かし練ってそれを元の鍋に加える。具がトロトロなので混ぜるときは木べらで優しく。
ウスター、チョコレート、コーヒー、ヨーグルトなど、お好みの隠し味を加えて出来上がり。
じゃがいもを加えるときはレンジなどで加熱したものをさっと煮込む。

知人に教えてくれと言われたときまとめたレシピのコピペです。
ポイントは牛肉と人参を大きめに切ること。(圧のためどうしても崩れるので)
圧をかけるときはヒタヒタの水分にすること。(具材のうまみがより引き出される)
ルーを溶くのは別鍋にすること。(具材を崩し過ぎないため)

やたら手間と道具がかかっているようですが、たまねぎスライスとピューレ作りはフープロで、
ルーを溶かす鍋には取っ手が取れるティファールを使用し、
出来上がったカレーを移しフタをしてそのまま冷蔵庫で保存してます。

247 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/21(土) 17:04:31.98 .net
本格インドカレーに対する大阪人の反応
http://3bayashi.com/nikkei/okawari/care/top.htm

「なんや、ここ・・・普通のカレーないのんか?」
「卵おくれ・・・生たまごや!」
「ソース置いてへんのか?!」
「オマエとこなあ・・・めしに色つけて干しぶどう入れたらなあ、お子様ランチやでえ。めしは白やろ」
「ラッキョと福神漬けなしでカレー食えちゅうんか?」
「焼きぞこないのパン(ナンの事)はいらんでぇ」
「普通のカレーするようになったら又来るわ」

ソースをかけさけてくれへん店は気取ってると思われるのが大阪なんですよ・・・

248 :カレー風おでん:2017/02/08(水) 17:47:11.71 .net
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100112/1030749/40_px250.jpg

249 :もぐもぐ名無しさん:2017/02/08(水) 19:11:20.84 .net
半熟卵を真ん中に

250 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/07(火) 18:22:46.78 .net
カレーは15時間煮込む

251 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/11(土) 11:09:38.60 .net
大阪の喜多呂というとんかつ屋のカレーは美味いぞ!!
肝心のとんかつはぼったくり価格だがなww

252 :焼豚:2017/04/15(土) 11:08:18.62 .net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nekotashigeru/20170325/20170325200713.jpg

253 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/15(土) 22:39:28.09 .net
>>252
グロ注意

254 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/16(日) 08:23:26.58 .net
カレーライス

255 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/16(日) 08:25:58.62 .net
何気にこれもススラースレだね

256 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/16(日) 14:11:11.99 .net
カレーライス

257 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/17(月) 07:31:25.22 .net
カレーは飲み物

258 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/18(火) 12:12:30.15 .net
残ったらカレーうどんにする

259 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/18(火) 12:39:18.67 .net
本格インドカレーに対する大阪人の反応
http://3bayashi.com/nikkei/okawari/care/top.htm

「なんや、ここ・・・普通のカレーないのんか?」
「卵おくれ・・・生たまごや!」
「ソース置いてへんのか?!」
「オマエとこなあ・・・めしに色つけて干しぶどう入れたらなあ、お子様ランチやでえ。めしは白やろ」
「ラッキョと福神漬けなしでカレー食えちゅうんか?」
「焼きぞこないのパン(ナンの事)はいらんでぇ」
「普通のカレーするようになったら又来るわ」

ソースをかけさけてくれへん店は気取ってると思われるのが大阪なんですよ

260 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/18(火) 21:40:24.24 .net
本格インドカレーなんつーものをありがたがってるアホ発見
インドに引っ越しなさい

261 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/19(水) 05:10:58.19 .net
カレーの本場はインドだと思ってるんだね

262 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/24(月) 22:06:04.25 .net
>>261
じゃどこなの?
答えられるよね?

263 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/14(日) 18:18:27.51 .net
インドネシア

264 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/14(日) 19:17:18.64 .net
皿の中央に飯を型で盛り、外堀にルーを流し入れる

265 :最高だった:2017/05/24(水) 16:17:52.23 .net
https://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/41646/640x640_rect_41646204.jpg

266 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/24(水) 16:29:33.15 .net
>>1>>2
あと、さじで皿をたたく音がカツカツうるさいヤツ

267 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/05(月) 10:58:06.69 .net
>>265

普通だよ

268 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/05(月) 12:01:00.57 .net
まぜる派だけど皿の大きさによってはまぜない時もある カツカレーはカツにルゥを絡める

269 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/09(金) 02:14:43.19 .net
地域色が濃いよね

270 :俺はカレーは必ずカツカレーだ:2017/06/13(火) 19:19:27.65 .net
http://mkobayas.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/24/dsc03488_l.jpg

271 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/14(水) 01:02:18.70 .net
金属の味がしない金のスプーンで食べる
無理なら木のスプーン

272 :餃子をトッピングする:2017/06/19(月) 16:24:41.77 .net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2017/06/d84764ded9781a6adcb2405ac179ec08_16016.jpeg

273 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/24(土) 02:30:53.88 .net
三宅智子ファンなんですか

274 :三宅智子の大ファンです:2017/06/29(木) 20:34:51.91 .net
http://i.imgur.com/tiECYSW.jpg

275 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/01(土) 15:58:44.76 .net
トッピングの妙ですね

276 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/01(土) 19:42:21.90 .net
>>271
同じ人いた。
店にない場合も想定して、木のスプーン持ち歩いてる。
ナンが食べにくいけどいいよね。

277 :長良川源流域の徳山ダムの船カレーの食べ方は?:2017/07/06(木) 07:19:28.86 .net
http://damcurry.pw/wp-content/uploads/2015/10/tokuyama.jpg

278 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/08(土) 15:20:18.45 .net
飲むように食べるのは嫌だな

279 :酢橘とミニトマトと一緒に食べる:2017/07/14(金) 05:59:45.77 .net
http://www.rakuten.co.jp/chokuhan/img10221015634.jpeg

280 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/18(火) 03:35:26.72 .net
おいしいドライカレー

http://i.imgur.com/PhU5DW4.jpg

281 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/19(水) 02:44:25.63 .net
http://super-mother.com/top/wp-content/uploads/2016/04/321541_181673395254992_543640787_n-580x440.jpg

282 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/19(水) 03:12:58.62 .net
>>281
旨そうだな
グロ

283 :ストロガノフ風カレー:2017/07/22(土) 08:09:09.91 .net
http://i.imgur.com/gJfj5SS.jpg

284 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/22(土) 15:11:05.58 .net
>>283
グロ旨そうだな

285 :幅広福神漬け:2017/07/24(月) 08:25:26.77 .net
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/20515/640x640_rect_20515434.jpg

286 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/24(月) 23:18:30.75 .net
>>285
グロ旨そうだな

287 :チキン:2017/08/01(火) 10:36:24.53 .net
http://i.imgur.com/EUgiaML.jpg

288 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/01(火) 12:17:31.84 .net
>>287
グロ

289 :カレーに海藻類は必須:2017/08/13(日) 19:06:56.57 .net
http://blog-imgs-61.fc2.com/s/a/s/sasasegawa/20130520005535556.jpg

290 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/13(日) 22:41:52.85 .net
>>289
グロ残飯

291 :半熟目玉焼きは先に潰してから食べるべし:2017/08/14(月) 11:59:15.91 .net
http://i.imgur.com/1CHMyG1.jpg

292 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/15(火) 02:20:59.57 .net
>>291
グロ
びちびちウンチにたまキン

293 :ラッキョウ+福神漬け:2017/08/22(火) 03:44:19.09 .net
http://www.supercopylouisvuittonbags.com/wp-content/uploads/2017/01/curry.jpg

294 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/22(火) 14:41:13.82 .net
>>293
グロ尿管結石

295 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/28(月) 07:38:37.72 .net
金沢カレーが女子に人気ですね

296 :必ずラーメンと一緒に食べている:2017/09/09(土) 07:22:06.73 .net
http://samidare.jp/fr/data/12209166401.jpeg

297 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/13(水) 19:24:58.61 .net
夏が過ぎると食べる量が減る感じ

298 :!fusianasan:2017/09/14(木) 08:17:35.83 .net
>>4
生卵入れたら混ぜざるを得ない

299 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/14(木) 08:52:38.85 .net
バターを入れると味がまろやかになってうまい

300 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/14(木) 10:01:58.15 .net
温玉とウインナー入れて、マヨを掛ける。

301 :緑にする:2017/09/22(金) 08:49:58.05 .net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91tBs6J3QcL._SL1500_.jpg

302 :鉄鍋カレー:2017/09/25(月) 07:50:48.63 .net
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/415/415438.jpg

303 :安上がり:2017/10/28(土) 12:01:20.81 .net
https://i.ytimg.com/vi/At0yP2Xot-4/hqdefault.jpg

304 :ゆで卵は必須:2017/11/06(月) 09:28:22.10 .net
https://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/72916/640x640_rect_72916163.jpg

305 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/11(土) 14:04:01.09 .net
スープカレーには問題が多いということになる

306 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/19(日) 05:52:13.38 .net
私は月に一度ほど、家族のためにカレーを大量に作っては、大量に余らせ、
そして翌朝から大量に余ったカレーを一人で食らい続ける日々を送ります。

私的にここの所定着してきたのは、

当日:カレーライス
翌朝:カレー付け食パン
翌晩:カレーうどん(そば)
翌々朝:カレーかけチャーハン
翌々晩:混ぜライスカレー卵落とし
翌々々朝:カレーかけスバゲッティー
翌々々晩:カレーライス(当日に戻ったりなんかしっちゃたりなんかして)

といった感じなのですが(間はそれなりに順不同)、老後を充実させるためにも、
もっとレパートリーを増やしたく思っております。どうか皆様ご教示ください。

307 :カレーの食べ方?:2017/11/25(土) 03:26:12.67 .net
http://tassofirst.com/blog/2016/03/01/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E9%A3%9F%E3%81%B9%E6%96%B9%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%AF%EF%BC%9F%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%81%A7%E5%87%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%A8/

308 :ハゲドー:2017/12/03(日) 12:52:51.85 .net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201606/20/13/d0188613_19335289.jpg

309 :野菜とワンプレートだ:2017/12/18(月) 18:45:19.32 .net
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/03/marble4.jpg?w=580&h=520

310 :常に大盛りで命を懸けて:2017/12/29(金) 07:59:46.03 .net
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a3-10/c6120_d51498/folder/484560/00/4301300/img_3?1483327724

311 :もぐもぐ名無しさん:2018/01/03(水) 16:44:37.97 .net
今年こそグリコがハウスを追い越す日が来そうだな

312 :もぐもぐ名無しさん:2018/01/16(火) 15:43:47.36 .net
http://tassofirst.com/blog/2016/03/01/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E9%A3%9F%E3%81%B9%E6%96%B9%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%AF%EF%BC%9F%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%81%A7%E5%87%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%A8/
http://meal-manners.com/western-food/curry-and-rice

313 :シンプル・イズ・ベスト:2018/01/20(土) 17:54:24.88 .net
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/10082/640x640_rect_10082346.jpg

314 :もぐもぐ名無しさん:2018/01/25(木) 11:08:20.53 .net
牛しゃぶカレー

315 :もぐもぐ名無しさん:2018/02/06(火) 08:24:20.81 .net
カレーは混ぜちゃいけないんだぁ
今まで一口分ずつ軽く混ぜながら食べてたわ
猫舌だし冷ますの兼ねてたんだけどね

ただ、いきなり全部をグチャグチャに混ぜるのは嫌かも
以前カレーライスを満遍なく混ぜてから食べる人を見て、ちょっとゲンナリした

316 :飲料や水は湯飲みで飲む:2018/02/07(水) 08:24:26.52 .net
https://blog-imgs-118.fc2.com/j/u/n/jun773/fc2blog_20180115112833d68.jpg

317 :大阪風カレー:2018/02/26(月) 16:04:26.09 .net
http://3.bp.blogspot.com/-o4m4Ny0WnGI/T0bq7uDCn0I/AAAAAAAAEWw/NNnwF3jZU0Y/s1600/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC~1.JPG

318 :もぐもぐ名無しさん:2018/02/26(月) 19:30:05.44 .net
>>1

吸い込んでもセーフ
そば、スパゲティ

吸い込んだらアウト
お茶漬け、牛丼、サラダ

319 :もぐもぐ名無しさん:2018/03/07(水) 20:22:08.27 .net
なぜ味噌汁がついてくるんだよ

320 :もぐもぐ名無しさん:2018/03/16(金) 03:48:13.01 .net
>>311

そんな事は無い グリコは「万歳」している

321 :もぐもぐ名無しさん:2018/03/16(金) 15:49:56.53 .net
ダムカレーがちょっと流行っているらしいけれども、僕は流行以前からやっていた。
ただし芸術的な理由からではなく、ルウを極力無駄にせず、また、ルウが皿全体を汚すのを防ぐため。

322 :もぐもぐ名無しさん:2018/03/20(火) 17:34:31.29 .net
音を立ててカレーを食べてる客は不愉快極まりない

323 :松阪牛:2018/04/07(土) 19:41:19.14 .net
http://www.matsusakaushi.co.jp/news/wp-content/uploads/2014/05/0a1d35a10cbbc8ae2b6703ac4733965b-1024x682.jpg

324 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/07(土) 20:26:29.42 .net
日本ダムカレー協会5ch支部
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1523092940/

総レス数 1000
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200