2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●●ヨーグルトだ●●●7コ目

1 :もぐもぐ名無しさん:2014/02/03(月) 23:27:08.79 .net
引き続き、ヨーグルトについて語ってください

前スレ
●●●ヨーグルトだ●●●6コ目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1302492490/


関連スレ
明治ブルガリアヨーグルトVS森永ビヒダスヨーグルト
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1099170455/
ヨーグルトに混ぜてうまいもの
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1214907015/

料理板
□■自家製ヨーグルト■17パック目■□
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1388112959/
健康食・サプリ板
【リスクと】LG21ヨーグルトってどう?【戦う】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1217945929/

466 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/11(水) 23:37:33.94 .net


467 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/12(木) 18:53:12.27 .net
ノシ

468 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/12(木) 18:59:18.93 .net
ノシノシ

469 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/12(木) 20:25:07.65 .net
ノシ
ジャージーヨーグルト、ジャーマンヨーグルト、ノンホモヨーグルトとかは
蓋裏のがこってり濃厚で旨いから絶対舐める。

470 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/13(金) 02:56:07.85
>>465
今じゃ付かない蓋があるからなぁ

471 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/13(金) 17:11:20.70 .net
容器のフチと蓋裏は濃厚ですよね

472 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/13(金) 19:38:10.04 .net
LAWSON100のPB(VALUE LINE)のヨーグルト
低脂肪と無脂肪あり
108円
貧乏人には有難い

473 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/13(金) 20:14:44.67 .net
トップバリュの黄色パケが今春450→400gに減量されたから
ロー100のに乗り換えたわ

474 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/14(土) 02:51:48.07 .net
低脂肪とか無脂肪ってコクが無くてヨーグルト食べてる実感が薄い。。

475 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/14(土) 03:09:32.66 .net
普段は無脂肪ヨーグルトを食べてるけど
数年ぶりに普通の生乳100を食べたら濃厚すぎてビックリしたな

476 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/14(土) 04:26:52.31 .net
LAWSONSTORE100のヨーグルトは両タイプとも淡白と感じられる
これと比べるとBeisiaのPBの無脂肪タイプ(98円)のほうが濃い気がする

477 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/14(土) 11:53:53.02 .net
ベイシアは450g98円か、うらやましい

478 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/14(土) 11:59:35.68 .net
未だ食べたことないけど Big-A 低脂肪プレーンヨーグルト(122円) なんてのもある
http://www.biga.co.jp/original/list/plainyogurt.html

479 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/14(土) 23:45:31.05
>>475
全く同意
脂肪ゼロとか ヨーグルト味の別の食べ物 ってくらい美味しくない(´・ω・`)

480 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/15(日) 07:22:45.59 .net
W杯便乗ヨーグルトが出ないのが意外

481 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/15(日) 17:04:00.53 .net
ブラジルヨーグルトとか
サムライブルーヨーグルトとか
却下されたのだろう

482 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/15(日) 19:15:20.21 .net
いつもどおりがいい

483 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/16(月) 16:59:05.69 .net
暑ければ暑いでヨーグルトが旨い
ひんやり感が心地よく
コクと酸味がバテ気味の体にしみる感じがする

484 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/16(月) 19:19:34.83 .net
十勝ヨーグルト4個パック一気食い
のどに気持ちよすぐる

485 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/16(月) 23:48:05.60 .net
オハヨーのキウイヨーグルト(゚Д゚)ウマー

486 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/17(火) 05:58:41.27 .net
朝食の〆はいつもプリンだけど暑くなってきたから地元のヨーグルトに切り替えた
夏に食べると旨さ増すね
上の人じゃないが400gぺろりといきそうになるから危ないわ

487 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/18(水) 04:17:29.80 .net
>>480
明治牛乳プリンのフタに日の丸国旗とサッカーボールのイラストと「全力でガンバレ」みたいな文字が書いてるのが売ってた。
W杯とかそういう文字は無かったが・・・

488 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/18(水) 18:04:03.98 .net
そりゃ公式スポンサーじゃないと使えないからな

489 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/18(水) 20:27:40.34 .net
公式スポンサーでもないのに微妙な表現で便乗しやがったのか
明治も意外とずる賢いな

490 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/20(金) 09:53:44.48 .net
小岩井の生乳(なまにゅう)ヨーグルトがすごい
角丸の三角形の入れ物
高いけどレベルが違う

491 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/20(金) 10:31:02.31 .net
値段を見て素通り

492 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/20(金) 20:08:46.77 .net
プッチンプリーやプッチンゼリーがあるのにプッチンヨーグルトはない不思議

493 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/20(金) 22:42:29.87 .net
不思議、か。。。。?

494 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/20(金) 22:53:34.95 .net
ヨーグルト食べるのにだいたい何秒くらいかかる?

495 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/21(土) 01:34:19.74 .net
0.1秒に決まってんだろ

496 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/21(土) 20:40:42.84 .net
バキュームカーか

497 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/23(月) 05:28:33.00 .net
半額になってたから初めて脂肪0系のヨーグルト買った
アロエのやつなんだけど普通に旨いね3連パック一気したわ
ただちょっとアロエ小さ過ぎて食べにくい

498 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/23(月) 17:02:56.93 .net
豆乳で作ったヨーグルトってのがおいしー
昔給食に出た瓶入りのヨーグルトを濃くしたみたいな味

499 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/24(火) 22:07:53.41
>>497
具が入ってるものはさほど 味の変化がわからないけど
無糖のプレーンタイプだとがっかりするほど 違いが分かる

500 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/26(木) 06:20:49.41 .net
以前のブルガリアを復刻版で売ってくれ

501 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/26(木) 21:11:44.76 .net
もう賞味期限切れてるだろ

502 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/28(土) 19:35:50.39 .net
ヨーグルトは保存食

503 :もぐもぐ名無しさん:2014/06/30(月) 21:06:16.99 .net
オハヨー・ピエールエルメの新作コラボ「アンヴィ」
カシス+ラズベリーのヨーグルト
食感は既定路線のムースwなかなかうまい、食った瞬間「おっ?」となるくらいには濃密

504 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/04(金) 07:40:18.80 .net
菌が喧嘩するから同じの食べろっていう人と
いろいろ食べたほうがいいっていう人がいるけど
どっちが正しいの?

505 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/04(金) 07:42:55.51 .net
同じ菌ばかり採るのは菌が偏って良くないってのもたまにみるね
連作障害みたいにその菌では駆逐できない悪玉菌が増えたりするのかな

506 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/05(土) 16:45:51.41 .net
スレチだったらすまないんだが
蒜山ジャージーヨーグルトと同じようなものは他にあるか知ってる方いたら教えてくださーい

507 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/05(土) 18:58:03.51 .net
>>506
食べたことないからぐぐった印象だけだけど

・高村武志牧場「山吹色のプレーンヨーグルト」
・キープ農場「ジャージーヨーグルト」
・おさんぽジャージー三谷牧場「金のヨーグルト」

あたりは、ジャージーヨーグルトで二層に分かれてるみたいだよ

508 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/05(土) 19:37:19.56 .net
>>507
サンキュー
蒜山のあのクリーム?の味が美味かったんよね、ただ送料掛かるのがねorz

509 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/05(土) 20:40:01.88 .net
>>508
ヨーカドーのネットスーパーで扱ってるみたいだし、ヨーカドーに置いてないのかな?
あと、成城石井とか変わったヨーグルト売ってる(これがあるかどうかは判らない)

510 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/05(土) 22:23:19.98 .net
>>509
(´・ω・`)
福岡はサービスエリア外だった・・・

511 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/09(水) 02:09:23.81 .net
蒜山ジャージー、昔はデパ地下とか特殊な所にしかなかったが、
今は近所のスーパーどこでも売るようになって有り難みがなくなって食べなくなった
人ってそんなもんだよね〜w

低温殺菌のジャージー牛乳あったら自分で醸してみるのもいんじゃね?

512 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/09(水) 02:12:10.70 .net
いや、低温殺菌のジャージー牛乳自体がそうないかw
上のクリームを味わいたいなら、ただの低温殺菌牛乳でも良いとオモ

513 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/09(水) 02:14:00.72 .net
つーかいっそのこと生クリームを醸せば……

そうか!
サワークリーム食えばいいんだよ!!!

514 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/09(水) 03:10:29.28 .net
な、生乳

515 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/09(水) 15:44:09.54 .net
健康 2014年8月号
発売日:2014/7/2
定価 710円(本体価格657円)

大特集
実際にがんを消した医師と体験者が教える
がんの転移・再発をとり去る食事

酵母・乳酸発酵が腸の免疫作用を強化。
漢方の名医が考案!誰でも簡単につくれる
【がんが嫌がる豆乳ヨーグルト】……24

http://www.st-infos.co.jp/tabid/97/Default.aspx
http://marpami.blog84.fc2.com/blog-entry-389.html

516 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/11(金) 01:03:52.76 .net
>>510
九州でジャージ牛のヨーグルト作ってるとこ探してみれば?
各地にありそうなんだけど

517 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/17(木) 16:12:41.68 .net
質問です。

自作ヨーグルト初心者です。
最近、カスピ海ヨーグルトを始めました。
出来上がったヨーグルトの一部を次回の種菌にしたいのですが、瓶の外側と内側で硬さに差があります。
種菌に適した部位などあるのでしょうか?

というか、瓶の中で硬さに差がある所が既にヨーグルト失敗してるのでしょうか?

よろしくお願いします。

518 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/17(木) 21:17:22.07 .net
突き放すようで気が引けるのだが、自作ヨーグルトは専用スレがあるので
そっちのほうがより有意義なレスがつくと思う

□■自家製ヨーグルト■18パック目■□
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1399445645/

519 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/18(金) 02:04:57.15 .net
誘導ありがとうございます。
検索したつもりでしたが上手く探せていなかったようです。
あちらのスレをじっくり読んで勉強したいと思います。
スレチ失礼いたしました。

520 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/18(金) 20:23:24.88 .net
いえいえ謝るほどのことじゃないです
こっちのスレも楽しんでください

521 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/25(金) 08:36:23.55 .net
フジッコの工場が近いけど行ったことがない

522 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/25(金) 15:04:54.91 .net
添える・付け合せるにせよ混ぜる・乗せるにせよ
果物にはヨーグルトに合うものと合わないものがあると感じる
個人的嗜好ながら次の通り
・合うもの
イチゴ、柑橘類、バナナ、ブルーベリー、マンゴー、桃、林檎、など
・合わないもの
スイカ、梨、ブドウ、メロン、など
相性を決めるは何だろうか?

523 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/25(金) 20:43:18.35 .net
水分の多さと果物の固さ(食感)は合う合わないに左右すると思う

524 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/25(金) 21:04:37.59 .net
スイカは野菜だろ

525 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/26(土) 01:26:52.32
>>524
それを言うならメロンも

どっちでもいいけど。

526 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/26(土) 17:04:17.70 .net
大体果物ジャムなら合うべ。だもんで糖分が多いのが合うんじゃね、間違いねーべ

527 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/27(日) 00:36:59.28 .net
夜だもんで

528 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/27(日) 11:04:00.41 .net
頂き物のくっっっっそ甘い濃厚なゼリーはヨーグルトかけて食べると丁度いい

529 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/27(日) 19:00:53.34 .net
ビオのアセロラ&ベリーミックス、美味し過ぎる!
今まで気が付かなかった
ずっとなくならないで欲しい

530 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/29(火) 00:38:06.77 .net
>>528
あ、それいいな

531 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/30(水) 00:16:57.81 .net
チチヤスの赤いふたのにハマってる
程よい酸味がいい
これ食べた後にダノンの青いパッケージのプレーンのを食べると、酸味が全然無くて物足りない

532 :もぐもぐ名無しさん:2014/07/30(水) 20:44:05.01 .net
チチヤス赤うまいよねー
明治十勝と双璧

533 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/11(月) 21:20:12.94 .net
ブルガリアヨーグルト 450gの中蓋って全部ビニールに替わったと思ったら、同じ地域のちょっと値段が高いスーパーでは、まだ紙蓋だった。
たまたま?かもしれないけど中蓋が紙蓋の方が硬かった。決して水切りタイプではない。
ビニールの方は開けるといつも柔らかい。

534 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/12(火) 05:42:05.73 .net
普段食後はプリンだけど、こうも暑いとサッパリするからヨーグルトばかり食べてる

イオンの200gフルーツ入りの食べたらトロみなさ過ぎ
スープかと思ったわ

535 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 06:55:10.61 .net
ヨーグルトあけたときまず混ぜるよな?

536 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 11:36:42.23 .net
モノによる。
プレーンは混ぜない。
アロエヨーグルトみたいな具ありタイプなら混ぜる。

537 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 12:43:59.66 .net
プレーンはホエイが表面を覆っていることが多いので、私は混ぜる派です。

538 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 17:16:26.03 .net
混ぜない。プレーン派。

539 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 17:28:03.05 .net
流しにじゃーって捨てるわー
ホエイ苦手
栄養あってもあの味むり

540 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 17:34:43.18 .net
特に好きでも嫌いでもない
(゚ε゚)キニシナイ!!

541 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 17:59:23.14 .net
ホエイは捨ててる

542 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 19:03:08.16 .net
もったいない

543 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 21:33:03.75 .net
私もホエーだめだわ。
もったいないけど捨てる。

544 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 21:50:12.52 .net
それがでるのが嫌だから最初にかき混ぜてるんだよ

545 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 21:54:03.42 .net
さすがお盆
いつになく活発でいいね!
ホエイそのまま飲めるくらい大丈夫派

546 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 22:59:16.69 .net
むしろホエイが好き

547 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 23:04:04.07 .net
ホエイ風呂に入りたいくらいだ

548 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 23:04:14.87 .net
ホエイプロテインは高いんだぞ

549 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/15(金) 00:08:07.97 .net
>>547
うん、入りたい。
何となくお肌がツルツルになりそう♪

550 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/15(金) 11:13:38.19 .net
ほぇー

551 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/15(金) 15:14:29.82 .net
大洋ホエールズ

552 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/15(金) 18:04:58.71 .net
ダノンのみかん柚子やっと食べた。まあまあ
プルーン復活してくれんかなあ

553 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/15(金) 19:31:42.12 .net
プレーンタイプのヨーグルトでは、
セブンの北海道ヨーグルトが一番。
すごく、もったりしてて濃厚で
おいしい

554 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/15(金) 20:44:40.23 .net
あれもどっかのOEMじゃないのか

555 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/15(金) 21:27:15.27 .net
確か製造はタカナシ乳業だったような…

556 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/15(金) 21:52:55.56 .net
セブンの「生きた乳酸菌が入ったアイス」もうまいよ
これは協同乳業

557 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/16(土) 15:03:04.21 .net
セブンのはタカナシだよ。
安いし美味しいから好き。

558 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/17(日) 00:42:41.89 .net
高梨大好き

559 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/17(日) 15:45:12.71 .net
トップバリュの山陽乳業のピンクが断トツで美味いことに気付いた

560 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/17(日) 23:40:17.48 .net
ルナバニラ好き
あまおう美味しい

561 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/23(土) 00:14:20.80 .net
ヨーグルトが凍ると強固な霜柱みたいになるんだぜ

562 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/25(月) 03:44:26.05 .net
ブルガリアヨーグルト食べ始めたけど、
食べたらお腹、特に下腹の膨張が長時間続く

これは体質に合ってないのか?

563 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/25(月) 06:09:14.66 .net
>>562
関連性は分からないけど慢性的な便秘症で便秘薬服用してる人がヨーグルト食べた日はお腹に溜まって効かないっていってるの聞いたことがある

張ったの偶然かも知れないしもう一度試してまた張るようならやめた方がいいだろな

564 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/28(木) 00:41:13.85 .net
腸内環境を良くしたいんだけど飲むヨーグルトより普通のヨーグルトの方が良いのかな?あと腸内環境にも効いてトリプトファンも結構入ってるヨーグルトでオススメないですかね?

565 :もぐもぐ名無しさん:2014/08/30(土) 11:23:34.83 .net
飲むヨーグルトは普通のヨーグルトを撹拌して液状にしただけだから何も変わらないよ

総レス数 1015
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200