2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーモンド・カシューナッツ・ピスタチオ他 A

1 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/06(土) 18:38:48.88 .net
あとはクルミとかマカダミアンナッツとか、
ピーナッツ(スレあり)以外のナッツ類について語りましょう

前スレ
アーモンド・カシューナッツ・ピスタチオ他

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1154294601/

797 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/22(金) 14:25:22 .net
>>796
怖すぎ
レビュー見ると大抵客が写真うpして怒ってるよね
アレ見ると信頼の上野アメ横対面販売か成城石井になってしまう

でも高すぎで困る
肉や魚買う代わりに買わずナッツ買ってる

798 :もぐもぐ名無しさん:2019/12/27(金) 01:15:32 .net
>>613
そんなこと言ったらオリーブオイルが一番スカスカだぞ。
ナッツのようにたんぱく質や食物繊維もない、ミネラルもない
単なる油なんだから当たり前だけど。

799 :もぐもぐ名無しさん:2019/12/28(土) 00:38:55 .net
健康目的で食べるのならどのナッツがいいのかな?

800 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/08(水) 09:10:21 .net
アーモンドのチョコはドコのが好きですか?

801 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/08(水) 09:32:19 .net
チョコボール、だーいすき

802 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/11(土) 21:27:29.75 .net
どこでアーモンド買うのがえーんや?

803 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/18(土) 14:48:59.25 .net
おやつとかで間食にナッツがいいと聞いたんですけどお勧め有りますか?
気持ちダイエットも兼ねてるので無塩or控えめで、小分けに出来るものかチャック付きのものがいいです!

804 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/18(土) 14:59:00.40 .net
自分で小分けにしろよ

805 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/18(土) 15:27:20 .net
>>804
最悪それはします。
ちなみにあなたのお勧めは?

806 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/18(土) 15:29:24 .net
ビタミンEのアーモンドで食べとけば

807 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/18(土) 16:52:10 .net
>>803
ggrks

808 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/18(土) 17:20:46 .net
>>807
ほんとそれ
普通にググって良さそうなの見つけました。
ありがとうございます。
やっぱここ底辺なんだなって感じですw

809 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/18(土) 17:42:49.83 .net
は?

810 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/01(土) 20:17:53.12 .net
アーモンドうますぎ
素焼きを無心にボリボリボリボリしてる様子が我ながら割と怖くて笑えるw
昔、飼い鳥に与えるために金槌で割ったくるみのおこぼれを貰ったり、殻付きピーナッツやピスタチオ割りながら食べてたから、なんか新鮮というか
最終的には鳥種が変わりかぼちゃの種になったけど
かぼちゃの種も人間にもうまいよ

ナッツって高いよねえ(´・ω・`)

811 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/01(土) 20:21:16.98 .net
>>783
いいにゃあ
うらやましか

812 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/01(土) 21:28:06 .net
>>810
作る過程考えたらしゃーない

813 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/04(火) 09:28:23 .net
ナッツ1キロ買ってもあるだけパクパク食べてしまう

814 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/05(水) 21:17:57 .net
>>813
兆わかる
1kg買うのが一番得なんだが、調子に乗って食い過ぎてしまう

815 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/06(木) 20:24:19 .net
このスレ流し読みしてると「食べ過ぎた」「食べすぎる」多しw

816 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/22(土) 23:59:03 .net
某コンビニのミックスナッツみたいなの食ってたら
1こだけカシューナッツがむちゃくちゃ灯油かガソリン味がしたんだけど
ガソリンかなんかで洗ってんの?

817 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/23(日) 00:40:03 .net
カシューはたまに変な味がするロットがある
前にアマゾンで買った時は問い合わせたら不良品として交換してくれた

818 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/27(木) 20:00:49 .net
見た目普通でも割ると断面が真っ黒だったりするのがあるから
1粒1粒割って確認してから食べてる
もちろんピーナッツとかカシューナッツとかの割れるナッツね

819 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/28(金) 10:57:48.17 .net
ちょっととした備蓄の足しに良さそうだな

820 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/12(木) 14:15:55.46 .net
ダイレックスでミックスナッツ買ってきた

821 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/05(火) 01:20:07 .net
マカダミア コールズ

822 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/05(火) 17:14:07 .net
>>759
まさか、新型?ってビビったけど、まだ旧型しかない時代か…

金属とかプラ系袋なら一週間もあれば無毒化するし泡立てたボディソープで洗えば即洗い流せるようだけど
中のナッツはソープ洗浄したくない場合何日待てば安全なんだろう?
ナッツは生き物だからウィルスの栄養になって無毒化出来ないかも知れないのかな

823 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 06:42:53 .net
マカデミアンスチムボード

824 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 07:35:39 .net
マスダミア

825 :ローストカシューナッツ しお味:2020/06/07(日) 00:38:54 .net
https://www.seiyu.co.jp/pb/mo/444/

826 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/09(火) 20:04:53 .net
殼付きアーモンドをそのまま咀嚼

うめえ

827 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/12(金) 00:03:15 .net
レモン水を飲んでから食べるとアーモンドの甘さと香ばしさが引き立つなぁ...

828 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/13(土) 21:58:45.50 .net
>>827
わかる
冬はお湯とポッカレモン
夏はシーカーサーと炭酸

素焼きナッツにハマってから揚げ物一切食わなくなった

829 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/21(日) 14:05:38.10 .net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1592712553/l50

830 :鶏肉のカシューナッツ炒め:2020/06/26(金) 11:26:40 .net
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414079135

831 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/26(金) 14:03:33 .net
カシューのハーゲンダッツを買ってみた

832 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 10:10:28 .net
>>799
小豆

833 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 14:05:10 .net
それナッツちゃう、豆や

834 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 17:03:03.76 .net
なんだかミックスナッツばかり買ってたら味の区別かつかなくなってきたな
アーモンドアーモンド、ヲルナッツはヲルナッツで単品のを買っといて食べるときに合わせるか

835 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/08(水) 13:45:22.50 .net
ピスタチオが好きで酒のつまみに良く食べるんだけど一個一個剥くのがめんどくさいからむき身のピスタチオで安く買える店とかどこかありませんか?

836 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/09(木) 15:12:35.87 .net
>>835
からごとゴリゴリ食うのオススメ

837 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/16(木) 03:37:56 .net
アーモンドとかくるみって合衆国産率高いからしらばくピーナッツにしたほうが安心安全かな

838 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/16(木) 07:09:10 .net
ピーナッツは支那産

839 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/17(金) 15:36:35 .net
巣煎りなら大豆が国産でも安いし手に入り易い

840 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/17(金) 21:53:15 .net
味噌ピーなら両立するがスレ的にノーサンキュー

841 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/18(土) 12:59:13 .net
クルミは昔、日本産が多かったらしいな
今は流通してないけど製造はしてるのかな?

842 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/18(土) 13:30:02.19 .net
鬼ぐるみおいしい

843 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/18(土) 21:28:16 .net
>>841
道の駅とか行けば鬼胡桃とかあるよ
ちっこいがうまい

844 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 19:31:10 .net
数年もしたら
「玉ねぎも昔は国産が普通だったみたいよ」ってなってそう

845 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/20(月) 01:52:55 .net
同じ土地で作っていながら日本の領域ではなくなってるケースなら増えそう

846 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/22(水) 19:33:04 .net
奄美産とか北海道産でもなければ大丈夫だろ

847 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 08:05:47 .net
カップ麺とかパン食べると硬便化して行き大腸癌で死にそうになるけど
白菜とミックスナッツ食べると治ったかのような状態になるのって胆囊肝臓腎臓辺りが死んでるのかな

848 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/27(月) 17:46:24 .net
おまえの脳味噌がしん出る
ノドンが足りぬだけだ怠け者

849 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/29(水) 00:56:43 .net
糖分たっぷりな穀物を加工したものより自然なままのナッツが便に良いのはわかりきったこと

850 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/29(水) 17:49:36 .net
アメリカ産だからなあ
生では感染が怖いや

851 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/02(日) 15:05:11 .net
ミキサーにかけて石鹸で洗ったあと啜って食べれば消毒もまんぜんだな

852 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:42 .net
そんなにカビ菌が怖いならイ・ソジン濃縮液でも飲んどけ

853 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/06(木) 13:33:36 .net
カシューナッツだけだと飽きが来るので、いつもレーズンと一緒に食べてる。
これだとなかなか止められないので困るが。

854 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/06(木) 15:32:12 .net
カシューは高いから飽きるほど食えない

855 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/06(木) 21:42:06 .net
>>853
干しぶどう、ナッツ 
無限に食えてヤバイな

干しイチジクだともうだめ
とまらん

856 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/10(月) 17:16:48 .net
止まらないほど効くイチジクは優秀だね
赤玉か制露丸を併用して調整出来たらモアベター

857 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/19(水) 20:26:51 .net
>>851
なぜ包丁でもないのに、米を研ぐっていうのか?
洗米というと石鹸水で洗う嫁or夫が多発するからだ
っていうお話をきくけど
今の自制米を洗米するのは結構ポピュラーになってるしナッツを石鹸で洗う人も少なくないだろう
でもせめてミキサー前に洗うべきだろうよ

858 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/21(金) 18:54:49 .net
コロナでマカダミアナッツが売れない

859 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:48 .net
焼き芋か冷やしみかんか
迷う〜
https://www.mercari.com/jp/items/m56293725428/
https://www.mercari.com/jp/items/m59361550097/
https://www.mercari.com/jp/items/m63552919069/
https://www.mercari.com/jp/items/m47467006682/

6

860 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/25(火) 15:04:19.36 .net
神戸のホクセイ食産のは旨い

861 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/28(金) 08:46:59.90 .net
体重が90kgを超えてしまいました。
アーモンドはダイエットに効果があると聞き、買ってきました。
美味しくてついポリポリ食べてしまいます。
食べすぎは、良くないでしょうか?

あと、白髪も改善したいです。

862 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/28(金) 09:02:12 .net
食べ過ぎはよくないに決まってる
運動しろよデブ

863 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/28(金) 09:16:00 .net
>>862

言葉が過ぎますよ。

864 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/28(金) 13:05:43 .net
黙れデブ

865 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/28(金) 14:44:01 .net
ジム行ってますので。
レスラー体型に近い、堕デブでは無い。

866 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/28(金) 21:35:29 .net
それならそれで100超えしないとヘヴィ級になれへんで

867 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/30(日) 16:58:16 .net
なんかみんなナッツばっか食ってカルシューム足りないのかイライラしてるな

868 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/31(月) 09:42:21 .net
アーモンドを適量摂取するようになってから、
いままで下し気味だった便がバナナ型になって気持ちよくブリブリブ〜リと出る。快感。
残便感皆無。

869 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/01(火) 10:43:28 .net
私のは形も色もソフトクリーム風

870 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/01(火) 13:19:07 .net
面白いと思ったのかな

871 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/06(日) 17:07:33 .net
便色はアーモンドよりカシュが健康色

872 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/07(月) 01:45:45 .net
国産ミックスナッツをグラム5円位で流通させるべき

873 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/07(月) 13:07:28.34 .net
国産って
落花生、鬼胡桃 あと何採れる?

874 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/09(水) 01:15:28 .net
ヒューガナッツ

875 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/10(木) 06:53:10.62 .net
安藤

876 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/11(金) 16:34:21.37 .net
>>874
うまい。
オニグルミは日本中に自生していて、特に河原にたくさん生えている。
実なんて木の下に大量に落ちているのでいくらでも持ち帰れるが、食べるための労力が
割に合わない。

877 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/11(金) 16:36:21.36 .net
>>837
合衆国怖いの?
個人的には発展途上国から輸入されている種類の方が不安だけどな。

カシューナッツはほとんどがインド・ベトナム産。

878 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/11(金) 21:33:07.26 .net
感染な部分でいえば今一番怖いのはジャパン国なんじゃないの?

879 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/11(金) 21:36:01.94 .net
でもナッツは70℃以上でしっかり加熱してるたろうから
むしろ製品化されてからの唾やヨダレ汚染だな

バナナみたいな生のまま運ばれてそのまま食べるものは原産地も気にすべきたが

880 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/12(土) 01:04:20.84 .net
ナッツ最大の懸念材料は、カビ毒。
特に、自然界最強の発がん性物質といわれる「アフラトキシンB1」。
毒性が強いだけでなく耐熱性も凄まじく、ナッツを焙煎するときのような加熱程度では分解されない。
ゆえに、収穫・選別・衛生管理などの工程において品質を高めていくことが重要となる。

881 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/12(土) 02:45:09.72 .net
ブリと同じで天然物は警戒すべきってこと?

882 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/12(土) 18:06:54.16 .net
カビが怖いから俺は最安値の通販をやめて
なとりのミックスナッツに変えたわ

通販のはシケってたり、なんかハズレが多かったし

883 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/13(日) 15:56:39.28 .net
>>881
天然物のブリはダメなの?
あと、ナッツに天然もクソも無いと思うが。。

884 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/14(月) 17:40:31.06 .net
インド全土が都市封鎖しているとかで、カシューナッツの価格が上がっている。

885 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/14(月) 18:35:57.97 .net
アーモンド、ヲルナット、南京豆(国産)、マカダミアナット
で素煎り出せば怪傑

886 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/14(月) 18:48:45.36 .net
日本人にとってのミックスナッツは、
アーモンド、カシューナッツ、くるみの3種組み合わせが完全に定着している。
カシューナッツが無いと違和感が凄い。

887 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/15(火) 02:53:11.63 .net
子供の頃カシュナッツは昆虫の幼虫を乾燥させたものって襲わってウキウキした

888 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/16(水) 20:30:04.40 .net
アーモンドは桃の種だし胡桃は脳味噌

889 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/16(水) 23:04:27.43 .net
頭を振るとカラカラ音がする

890 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/18(金) 02:25:31.12 .net
マカダミアうますぎ!

891 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/18(金) 04:56:04.29 .net
旨かダミア!

892 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/18(金) 20:23:34.26 .net
国産を安くみたいなこと言ってた非国民いたけどそれやったら価格破壊して日本人の給料が激減して全部中国に買い占められ
日本人の8割は今買えてる国産作物すら買えなくなる
馬鹿は休まずに言え

893 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/19(土) 18:53:27.27 .net
休めよ

894 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/21(月) 13:54:54.71 .net
健康のためにもナッツを食べよう

895 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/21(月) 17:30:41.24 .net
色々あさってみて結局は無添加のミックスナッツに戻ってる

塩とかチョコとか不要

896 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/22(火) 01:50:21.45 .net
アーモンドはチョコよりキャラメルが2℃美味しいって聞いたことある

総レス数 990
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200