2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豚まん 肉まん 中華まん あんまん 他

1 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/16(木) 00:09:09.90 .net
仲良くね

2 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/16(木) 01:29:10.35 .net
前スレ

【にくまん】 中華まん 【あんまん】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1161668139/

3 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/16(木) 22:02:07.96 .net
胡麻味のあんまん

4 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/17(金) 08:31:24.94 .net
粒が大きく柔らかい丹波大納言を使った、つぶあんのあんまん

5 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/17(金) 12:45:21.89 ?2BP(0).net
豚まんって肉まんとどう違うん?
食べたことないんだけど。

6 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/17(金) 15:44:46.57 .net
いわゆる関西まん、出所が中華街で察してw

工作員出没中

7 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/17(金) 18:40:31.61 .net
関西まんって何? 中華街って横浜?

8 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/17(金) 19:41:13.42 .net
ウォーズマン食べたかった!

9 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/17(金) 22:18:26.41 .net
関西だから神戸のじゃないか? 南京とかまんま中国名っぽいの在るし

10 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/17(金) 22:55:12.47 .net
それなら、そう言ったら良いのにね。以降よろしく。
神戸の豚まんは美味しいよ。

11 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/18(土) 02:50:40.83 .net
肉まんをホットサンドトースターで焼いてみた

12 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/18(土) 08:42:06.22 .net
で、どうだったん?

13 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/18(土) 11:12:25.60 .net
>>12
皮がカリカリでイマイチ
やっぱり肉まんは蒸した方がウマイ

14 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/18(土) 12:23:07.63 .net
焼くのうまいけどなあ
小さめの深型パンでお湯をジュッと注して蓋して蒸し焼きにすんの
皮に綺麗な焼け目がついてカリっと
中はふわっとで美味しいよ

15 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/18(土) 13:17:03.09 .net
このスレタイおかしくね?中華まんって総称だろ?豚まんみたいに派生系であるのか?

16 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/18(土) 13:38:52.89 .net
横浜華僑が広東人で神戸華僑が江蘇人が多いから、西と東で味が微妙に違うんだよね。

17 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/18(土) 15:57:27.55 .net
ヤマザキ肉まん
自宅で電子レンジ温めて食うやつ、コンビニみたいにふっくらしないのは
素材だから?電子レンジだから?
コンビニの蒸し器でなら美味くなるのか?
コンビニで売っている肉まんなら自宅電子レンジでも美味いのか?
誰かわかる?

18 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/18(土) 16:38:39.01 .net
レンチンだから。やっぱ蒸し器使わないと

19 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/18(土) 18:38:36.42 .net
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/products/chukaman.html

ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/friedfoods/chukaman/

ファミリーマート
http://www.family.co.jp/goods/ff/chukaman/

サークルKサンクス
http://www.circleksunkus.jp/product/chukaman/

20 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/18(土) 21:13:03.98 .net
↑う〜ん
食べたくなるね〜(笑

21 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/18(土) 21:28:50.63 .net
コンビニばっかり。三流じゃん。

22 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/18(土) 21:45:06.67 .net
どこのが一流ですか?

23 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/18(土) 23:02:20.68 .net
始めは老祥紀。それからは君が歩いて食して紹介して下さいね。

24 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/18(土) 23:11:04.17 .net
すみません。老祥記ですね。

25 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/18(土) 23:34:29.35 .net
元町商店街の方は行列が無いから、騙される人が多いんだよね。
しかし食べ比べると味が全く違う別もん

26 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 03:33:00.72 .net
コンビニ以外で日常的に喰えるのは、
シナチョン街がある所に住んでる奴だけ。
そこ自慢されても意味ない

27 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 07:29:22.08 .net
地方都市は不便ですね

28 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 08:45:41.51 .net
丹波篠山・・・秋を感じに行った街で出会った店ですが品があって美味しかったです。
http://kotori-gancha.com/
http://kotori-gancha.com/food/

29 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 08:50:55.74 .net
例の阪人か、ツマンネ

30 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 09:23:52.78 .net
また品の無い人が出現しましたね。シナチョンとか平気で言う人ですよね。
阪人って何ですか?大阪人のことですか?
私は京都なのですが。
丹波篠山はいいですよ。黒豆、栗、松茸、ぼたん鍋。

31 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 09:43:27.86 .net
ああ、リニアを通せってゴリ押ししてる品のない京都ね

32 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 10:07:14.71 .net
豚まんを頭に持ってくるとこで察しは

33 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 10:28:58.89 .net
仲良くね

34 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 10:33:48.01 .net
豚まんアンチっているんだね

35 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 10:49:17.50 .net
>>26
コンビニだとレスが20程度で終わっちゃう。その後は肉まん連呼してる他スレのようになる。
コンビニに卸している井村屋、中村屋についても同様。
味や生地・具材などを仲良くディープに語るスレにしたいね。

36 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 12:01:31.15 .net
じゃそれ抜きで語れば? 自演の豚まん君w

37 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 12:04:48.79 .net
なに一人でカリカリしてるんだろう?

38 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 12:07:02.86 .net
煽りしかしないのなら来なけりゃいいのに。

39 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 12:43:30.61 .net
そういえば学祭の時に、こんな奴いたよな?
何もせず、すみっこにいて小声で文句をいう奴。

40 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 12:59:25.57 .net
>>36はほっといて仲良く語ろうぜ。

41 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 13:05:53.66 .net
>>17 参考までにどうぞ(コンビニじゃないけど)
冷めた豚まんの温め方
http://www.cc-link.info/paopao/atatameru.htm

42 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 14:43:36.34 .net
何このつまんねースレ

43 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 16:30:00.13 .net
コンビニは除外な

44 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 16:30:39.70 .net
>>40
さて、自演で何処まで伸ばせるか楽しみだw

45 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 16:58:42.08 .net
http://oshiete.brush-up.jp/qa8790933.html
http://qa.jiji.com/qa8790933.html
http://qa.tvk-yokohama.com/qa8790933.html
http://qa.macjobs.jp/qa8790933.html
http://fathering.okwave.jp/qa8790933.html
http://oshiete.jcom.co.jp/qa8790933.html
http://oshiete.carsensor.net/qa8790933.html
http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa8790933.html
http://qa.itmedia.co.jp/qa8790933.html
http://netricoh.okwave.jp/qa8790933.html
http://hokensoudan.lify.jp/qa8790933.html
http://soudan.qa.excite.co.jp/qa8790933.html
http://oshiete.potaru.com/qa8790933.html
http://cbwave-qa.cabrain.net/qa8790933.html
http://www.kaiketsu.smahoto.jp/qa8790933.html
http://qa.webgift.jp/qa8790933.html
http://qa.jiyugakko.jp/qa8790933.html
http://actvila.okwave.jp/qa8790933.html
http://yahootv.okwave.jp/qa8790933.html
http://okwave.jp/qa/q8790933.html

46 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 23:25:14.02 .net
>>45
何なんだ?

47 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/20(月) 11:24:43.46 .net
横浜ポルタにいるんだが、あの焼売の崎陽軒が肉まんを扱っている。
味は最高です。さすが老舗。
しかし高い、1個¥200です。

48 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/20(月) 13:55:08.20 .net
>>16
> 横浜華僑が広東人で神戸華僑が江蘇人が多いから、西と東で味が微妙に違うんだよね。

福建人が多い長崎だとまた味が違うのかな?

49 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/20(月) 14:27:13.51 .net
コンビニ肉まん美味いけどカロリー高いな

50 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/20(月) 14:51:15.79 .net
美味いもんはカロリーや塩分がそれなりに高いのはしょうがない

51 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/20(月) 15:20:02.46 .net
>>47
崎陽軒のかぁ。食べてみたい。
新幹線で食べたいので匂いが強烈じゃ無い方がいい。
東京出張の帰りにビールと共に買ってみるよ。

52 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/20(月) 16:07:33.25 .net
井村屋のゴールド肉まん、あんまん食った?

53 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/20(月) 16:17:41.74 .net
たまにピザまんを買うんだが
チーズなんか程々でいいから肉もっと入れろと言いたくなるな

季節柄、なんらかのキノコぐらい入ってても良さそうなもんだが
なんか気が利かねぇんだよなピザまん

54 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/20(月) 17:22:38.97 .net
15年も前だけど赤羽セキネの肉まんが美味かった
今食ったら美味いと思うか分からないけど、わざわざそれだけ買いに行くのは遠いしなあ

55 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/20(月) 21:17:26.05 .net
煽りしかしないなら来ないで

56 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/20(月) 22:50:59.79 .net
赤羽セキネ
ググってみました。美味しそうですね。メモしておきます。

57 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/21(火) 18:21:14.78 .net
>>53
ああ、きのこ入っていると美味しそうだね。

58 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/21(火) 18:58:36.85 .net
篠山は兵庫県なんだがな。
やっぱり荒らしているのは日本の地理を知らない異民族のようですね。

59 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/21(火) 19:29:06.64 .net
阪人のナンキンが豚押し始めてから荒れだした思うよ。

60 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/21(火) 19:44:27.94 .net
>>58
>>58
何とまぁ、基本的なことを・・・
君は亀岡経由ですぐなのを知らないのかな?

ところで阪人って何?阪神は虎ですが、豚とはこれ如何に?

61 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/21(火) 21:24:28.73 .net
トンキンナンキンワロタw

62 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/21(火) 22:14:36.48 .net
最近のコンビニはうまいから蒸したて食うんだったら近所ので十分

63 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/21(火) 22:32:40.81 .net
>>62
そうなんですか。良かったですね。 see >>35

64 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/22(水) 15:52:44.29 .net
ヤマザキも美味くなったな

65 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/22(水) 16:24:44.43 .net
ヤマザキも中村屋も井村屋も美味しいね
中華街の肉まんより日本人の味覚に合っていると思う

66 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/22(水) 21:00:28.29 .net
市販だとネタ切れするなら自作するか

67 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/22(水) 22:18:35.37 .net
コンビニの肉まんおいしいですよね。
私はセブンイレブンのごまあんまんと豚まんが好きです
中村屋のかな?いつでも買えるのでイイですよね♪

68 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/22(水) 22:27:46.53 .net
良かったですね。 see >>35

69 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/22(水) 22:52:51.13 .net
http://pbs.twimg.com/media/B0cE4HFCcAAEgLO.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B0hvqIVCYAAfD5t.jpg

70 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/23(木) 02:06:13.24 .net
>>67
セブンのブタまんってうまいの?
明日買って食ってみる

71 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/23(木) 02:21:48.00 .net
キムチマンも美味しいだろね〜

72 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/23(木) 02:25:03.97 .net
キムチ&カレー、キムチ&あんこも合いそう
キムチ納豆は最高においしいよ(o^-^)

73 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/23(木) 02:29:39.06 .net
>>71
セブンイレブンには、そんなのありませんです。
あなたはそれが好きなのですね?別の場所に行って下さい。

74 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/23(木) 09:15:13.76 .net
キムチは何にでも合うんです
豚まんだろうがあんまんだろうがピザまんだろうがクリームまんだろうがキムチさえ入ってれば極上の味

75 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/23(木) 20:19:00.93 .net
中華街の豚まんは露店のほうは冷凍食品を蒸しただけだから注意。

76 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/25(土) 01:58:50.01 .net
海底ケーブルの断面図
http://livedoor.blogimg.jp/moominny-newshimatsubushi/imgs/4/7/4765367c.jpg

77 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 03:17:41.81 .net
肉まんの季節だね 匂いでつい買ってしまう 

78 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 08:41:07.54 .net
匂いが良いよね
自分はピザまん派だ
昔ローソンでたこ焼まんがあったんだけど
又やらないかな

79 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 12:42:02.42 .net
キムチ以外はなんでも美味しいね

80 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 15:37:52.00 .net
キムチ入りの肉まんが食べたいです。

81 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 15:51:17.50 .net
キムチ悪い

82 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 16:54:37.99 .net
キムチの酸味が豚肉の臭みを取ってくれて美味しいよね

83 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 17:19:40.66 .net
酢醤油+からし でいいでしょ。中華に酢は定番。
キムチには独特なニンニク臭があって、豚まんの旨みと香りを変質させるからダメ。

84 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 18:10:13.28 .net
関西まんはシナの味

85 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 18:46:07.10 .net
551の豚まんが今までで一番美味かった

86 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 18:55:21.79 .net
>>85
ネットやTVでも「とりあえず褒めとけ」みたいな風潮有るけど
俺は価格ほど美味いと思わなかった

店並んでて同じ価格でもコンビニの肉まん買うと思う

87 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 19:05:47.37 .net
>>86
551とコンビニではモノが違うよ。寿司屋と回転寿司の違いくらいある。

88 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 19:11:15.17 .net
>>87
うん、だから「俺は」と書いたでしょ?
違いは確かに有るけど、どっちを取るかは俺の好みの話でしかない

89 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 19:18:07.98 .net
ナンキンまんの話されてもしょーがない。

90 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 19:20:56.94 .net
551は高級マン
コンビニはお手軽まん

91 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 19:24:05.58 .net
その前に専門でやらないからな。需要があるのはシナ地区だけ。

92 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 19:25:42.06 .net
>>89
551蓬莱って元々は広東料理の店だったのだが、何故にナンキン?

93 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 19:28:32.55 .net
>>91
シナ地区?? シナチク??そんなのは入ってないよ。

94 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 19:28:33.37 .net
>>92
彼は551食べたことない荒らしでしょう

95 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 19:32:00.02 .net
じゃあ荒らしは無視の方向で

96 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 19:33:10.11 .net
その方向で了解しました。

97 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 21:00:40.10 .net
連投乙w

98 :96:2014/10/26(日) 21:14:20.17 .net
ん?何いってんのん?
違うんだけど。

99 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 21:23:29.73 .net
豚まん君ガンバレ〜、先は長いぞ〜♪

100 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/27(月) 10:47:29.80 .net
中華街に行くと
肉無しのきのこまんや野菜まんがあるけど
日本製では無いのが残念
日本製でもきのこまんとか作って欲しい

総レス数 1005
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200