2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界の食】フードフェスティバル 7年目【物産展】

1 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 11:24:39.06 .net
─────────────────────‐┐
国際見本市から野外イベントまで           │
食べ物にまつわるイベント全般を扱うスレッドです。..│
開催情報や参加レポなど、お気軽にドゾー       .│
─────┐/───────────────┘
          l/         ∫
  o .∧ ∧   ウマー    ∫          ウママー
  8(´∀`)     ( ゚〜゚)(::::)    ○(゚д゚*)
   と   つ     /v /∨     ∨〉 〈)  
 ̄ ̄⊆⊇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[][] ̄ ̄○◯ ̄ ̄ ̄
 ⊂⊃ <⌒>  [(:::)(:::)] [∞88∞] [][][]<○◯○>
       ̄    ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄


【開催日時】
【開催場所】
【趣旨・内容】
【ソースかリンク先】
【入場料の有無】
【一言】
こんな感じでヨロ。

前スレ

【世界の食】フードフェスティバル 6年目【物産展】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1382235222/

2 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 11:28:41.89 .net
■歴代スレ

【世界の食】フードフェスティバル 6年目【物産展】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1382235222/
【世界の食】フードフェスティバル 2年目【物産展】(※実質4)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1288258015/
【世界の食】フードフェスティバル情報【物産展】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1237689998/
【世界の食】フードフェスティバル情報【物産展】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1202841658/
【世界の】フードフェスティバル情報【(゚д゚)ウマー】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1114133307/

■関連スレ

【物産展】デパート食べ物催事9期目【うまいもの】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1412871704/
【全国の】 アンテナショップ1号店 【美味集合】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1399040961/

■主なフードイベント情報サイト

http://e-food.jp/cgi-bin/schedule/sche14.cgi
http://www.eventfestival.info/
http://seeingtokyo.jp/blog/
http://www.walkerplus.com/event_list/eg0117/

3 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 12:01:01.56 .net
いちおつ
まぁいつ立てるかはよくわからんが十分余地はとりたいな

4 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 14:22:55.28 .net
>>1
おつです。

5 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 15:41:15.31 .net
>>1
乙!

6 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 22:46:26.92 .net
>>1

>>2の1番目のはこっちだな
【世界の食】フードフェスティバル 5年目【物産展】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1333933319/

7 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/27(月) 00:40:24.42 .net
【食品】ふりかけ日本一に「いか昆布」 2位「梅の実ひじき」3位「納豆ふりかけ」…全国ふりかけグランプリ2014(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414327578/

8 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/27(月) 11:33:38.94 .net
>>1乙
10月31日〜11月3日青山ドイツフェスティバル
11月2日〜3日ふるさと渋谷フェスティバル
11月1日〜3日神田カレーグランプリ
11月1日〜3日アンテナショップフェスティバル
11月1日〜3日全国ふるさとフェア(横浜・赤レンガ)
10月31日〜11月2日野毛ハロウィン2014←イベントの内容がよくわからない

9 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/28(火) 12:46:14.46 .net
11月8・9日ファーマーズ&キッズフェスタ
11月11・12日チーズフェスタ
11月23・24日豆腐&大豆食品フェア

人増えると嫌なので場所と時間は気になる人だけ各自で調べてくれ

10 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/28(火) 16:09:54.89 .net
大田区民まつりです

「OTAふれあいフェスタ2014」を開催します。
今年で25回目となる区内最大のイベント「OTA(おおた)ふれあいフェスタ」
を11月2日(日曜日)、3日(月曜日、祝日)に平和島駅周辺の公園等で開催
します。さわやかな秋の祭典に、ぜひお越しください。

11 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/28(火) 20:35:14.05 .net
>>9
そういうのいらないから。

12 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/28(火) 20:40:00.02 .net
>>8
> 11月1日〜3日全国ふるさとフェア(横浜・赤レンガ)
いつのまにか有料になってるじゃないか、なんかつまんねーな。
http://joqr-event.com/furusato/2014/index.html

13 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/29(水) 18:02:03.19 .net
某信金にチケット聞いたら「分からない」とのこと。
信金でチケット貰えた方います?

14 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/29(水) 18:59:01.09 .net
あの平日にやるイベントだったら当日窓口で手続きすれば入れるみたいだよ
ただ個人情報とか書かされるんだと思うけど

15 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/29(水) 19:37:38.62 .net
>>14
そう、それがあると思ったので窓口に行ってみた。
窓口で記入するならその信金だけだろうけど、会場記入だとどこに情報が流れるやら・・・
あと会場前でものすごく並んでたりしたら嫌だし。

16 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/30(木) 01:22:05.31 .net
10月31日〜11月2日 東京農業大学収穫祭(経堂)
11月1日〜2日 東京農業大学収穫祭(厚木)

17 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/30(木) 02:08:35.29 .net
農大めっちゃ行きたいな

18 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/30(木) 04:06:57.61 .net
農大の収穫祭って、たこ焼きとか焼きそばの模擬店と、留学生が作ってる餃子
とかチヂミみたいな食べ物が多かったような気がするな。
新鮮な野菜とか果物は、ほんの一部のテントだけで売っていたと思う。
まあ、普通の大学祭だと考えれば、そんなもんなんだろうな。

19 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/30(木) 09:10:20.91 .net
そうなんだ

20 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/30(木) 17:22:38.61 .net
学際で食いモン目当てなら調理系の専門学校がいいよ
ただ人気なんで整理券もらうのに何時間も前に並んだりしないといけない所もあるけど

21 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/31(金) 01:03:35.42 .net
ラーメンショーでプロレス見てきたよ

22 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/31(金) 01:33:33.65 .net
http://www.nodai.ac.jp/harvest-fes/index.html
農大収穫祭

23 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/31(金) 12:12:30.79 .net
>>10追記 大田区民まつり

日時
平成26年11月2日(日曜日)、3日(月曜日、祝日) 10時から16時まで

会場
4つのエリアで開催します。
平和の森公園(緑のエリア)
平和島公園(太陽のエリア)
大森ふるさとの浜辺公園(ふるさとの浜辺エリア)
ボートレース平和島(水のエリア)

24 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/31(金) 13:11:18.35 .net
11月1日、2日 マーチエキュート神田万世橋で「パンマルシェ」を開催
http://www.maach-ecute.jp/event/117.html

25 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/31(金) 17:38:39.91 .net
サンシャイン 実りのフェスティバル

実りの〜というだけあって各ブース果物、米、野菜がメイン。
特にリンゴと柿、大きなサイズが100円〜150円程度と格安。
ただ立派過ぎて数個でもものすごく重いので、買い物する人はコロコロバッグ推奨。
全国の珍しい納豆5パック300円はお得。
果物、野菜、ミニおにぎりは試食三昧、肉系は数えるほど。
屋外でジャンボウサギとポニーに触れ合える。
うさぎ7キロ?とかw

26 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/31(金) 21:21:41.00 .net
>>25
ジャンボウサギは去年も来てたけどあれって食用なのかねえ

27 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/01(土) 13:45:58.26 .net
実り行ってきた
こっちであまりお目にかかれない米が安かったりお試しサイズで手に入るし
買い物のおまけに新米つけてくれるとこも多いので、どうしても荷物が重くなるw
野菜も果物も安いね、奈良の富有柿が5個400円とか魅力的だったし
香川のキウイフルーツも美味しかった
人が少ない方の部屋の全国漁協が出してたサワラとブリの
さつま揚げ用すりみ(揚げる前の状態)が目を引いた
これに刻み野菜混ぜてハンバーグにするんだ

28 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/01(土) 14:07:31.12 .net
川崎市民祭り
http://kawasaki-fest.main.jp/
今日は天気が悪いからダだけど、明日と明後日はオススメですね。

29 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/01(土) 15:28:38.46 .net
ふるさとフェア、有料になった癖に去年よりつまらない

30 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/01(土) 23:52:36.61 .net
>>28>>23補足
川崎市民まつり(最寄りは川崎駅)は 16:30 まで、
大田区民まつり(最寄りは平和島駅)は 16:00 まで。

31 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/02(日) 15:47:42.72 .net
終わっちゃったけど自分も実りのフェスティバル行ってきた
相変わらずじじばばばっかりだったけど、場所柄か通りすがりに来たっぽい若いカップルとかも結構いた印象
雨だったけど結構混んでた
会場が狭くて(というか通路が狭くて)渋滞してるところもあったけど
だいたい原因は試食薦めているスタッフが道をふさいでいるから
あれなんとかならんのかね。ひとつのブースで何人も通路にスタッフが出てて邪魔だし
立ちふさがって商品見えないしで、売りたい気持ちはわかるんだけど逆効果になってるよ
人が少ないホールの方は、本当に人が少なくて売り子の人がおしゃべりに夢中でこっちが近づいてもそれでもおしゃべりしてたわ

で、買ったのは野菜とかフルーツとか米とかいろいろ
大好きなシナノスイーツ(リンゴ)4個セット買ったら一気に重くなったw
納豆も買ったけどとにかくかさばるんで1セット吟味して買ってきた
本当はもっと買いたかった

32 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/02(日) 20:01:41.76 .net
>>31
それ思った<スタッフが何人も出て商品見えず邪魔

神田カレーに参戦
カレーだからか結構並んでても流れがいい。
3種類食べたけど、100時間カレーが一番美味しかった。
しんしんのテントで3種類の福神漬けが食べ放題(取り放題)でした。
その隣で粉チーズの試供品配っててお得!
スポーツ店の通りもイベントやってたし、古本市もやってたし、人が多かったー

33 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/03(月) 00:17:15.50 .net
>>32
他はどこのカレーを食べたの?

34 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/03(月) 15:30:38.75 .net
代々木公園の渋谷フェス めちゃ凄い人 デングの過疎が嘘の様です

35 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/04(火) 18:12:11.18 .net
7日〜9日 トルコフェス 歌舞伎町の大久保公園 入場無料
ベリーダンスのショーあり←ここ重要

36 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/04(火) 18:59:18.77 .net
ケバブと伸びるアイスしか出ない予感!

37 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/05(水) 14:10:25.82 .net
ケバブ日本一を決めるイベントだってよ

38 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/06(木) 17:47:41.42 .net
ケバブグランプリ貼っとく
http://www.nrg.co.jp/nikkenlease/turkish-festival2014/

39 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/06(木) 21:22:36.74 .net
ケバブコンとかふざけたものやるから、まともなものは来ないな
ケバブ以外のトルコ料理無さそう

40 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/07(金) 10:26:26.97 .net
ひつじのケバブはないのですか?

41 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/08(土) 10:23:04.71 .net
ターキシュフェア行ってきたけど、ケバブ中心で、ロングポテト、ラム肉の料理なんかもあったね。
料理をつまみに、ビール、ワインを飲んでる人が多かったね。

ベリーダンスのダンサーは何人かいるけど、一人はとても美形でした。

42 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/09(日) 13:23:16.49 .net
神戸のご当地パン行った人はいないのかい?

43 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/10(月) 21:03:47.63 .net
神宮外苑いちょう祭り 11月15日〜12月8日
詳細は分からないけど物販とかあるみたい

44 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/10(月) 22:30:58.70 .net
いつも通りだよ
巷のフェスより余程揃ってる
10年はないが、5年以上行ってる

45 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/10(月) 23:30:56.07 .net
チーズフェスタ2014
http://www.cheesefesta.com/
明日明後日

46 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/10(月) 23:46:20.29 .net
Gメシ88
http://www.gmeshi88.com/

なんだこれw

47 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/11(火) 09:38:40.68 .net
>>43
毎年行ってるけど、去年はやたら混んでた。

48 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/11(火) 10:08:30.74 .net
去年より今年の方が恐らく色づきいい
一昨年かなり遅い、去年遅めって感じだった
世間がクリスマスムードでやっと黄色、みたいな

49 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/11(火) 17:55:15.83 .net
イベントのページ見ると、必ず「ただし飲食は有料」って書いてるけど
書かないとゴネる人いるのかな。

50 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/13(木) 13:35:22.51 .net
ゴネる人はどこにでもいる

51 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/14(金) 01:46:56.33 .net
http://www.daimaru.co.jp/smp/tokyo/topics/2014111232041.html

52 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/16(日) 19:25:59.36 .net
外苑のいちょう祭りへ行ってきた
確かに店は沢山でていた
期間が三週間なんだけど、そんなに集客があるんだろか

53 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/16(日) 21:34:03.14 .net
>>52

土日はすごい混雑だよ。
平日は知らんが...

54 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/16(日) 21:36:50.42 .net
18年過去最大60店舗
でもスポンサー?企業が大塚製薬とハウスだけだったんだよね、今年
ふるさと納税でヤフーも入ってるのかな?

なんで今年力入れてるんだろ
カラー画像紹介つきのパンフも配ってたし

55 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/17(月) 02:38:23.13 .net
いちょう祭り
公式サイトとパンフレット
http://www.meijijingugaien.jp/icyo/index.html

殆どが知らない店なんだが、
注目の店ってあるのかな?

56 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/17(月) 08:35:01.54 .net
実りのフェスティバルの兵庫県ブースで買った
兵庫県漁協の播磨灘産かき炊き込みご飯の素
出汁がきいてて凄く美味しかった!
いかなご釘煮とともに次の機会のために覚え書きしとく

57 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/17(月) 11:40:46.86 .net
22(土)23(日)24(月・祝) 伊賀上野NINJAフェスタin上野公園噴水広場
http://iga-e.com/

これはオモロそうww

58 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/17(月) 11:50:38.53 .net
ポスターのデザイン?下の方に出てくるパンダが忍者になってるの、じわじわキタw

59 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/17(月) 16:02:49.48 .net
>>55
テレビで紹介されたとか、○○のイベントで○位とか売り物にしてる店が多かったから、
そういうのに興味があれば注目かも。
数年前までは、出店する店が決まってるうえにもっと少なくて、あまり商売気なさそうなイベントだったのに
去年辺りから様変わりしてしまった。俺は富士桜高原ビールが目当てで暇な時行ってた。

60 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/17(月) 20:05:00.96 .net
>>57
面白そうだが食べ物イベントか?
と思ったら一応伊賀の物産は置いてたか
兵糧丸とかも置いたらいいのに

なんかはっちゃけた外人が沢山着そうなイマゲ

61 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/17(月) 21:08:36.87 .net
葛飾区史上最大のグルメイベント
かつしかフードフェスタ(11/22と11/23)
http://katsushika-food.jp

葛飾って行ったことないから行ってみようかな。

62 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/19(水) 12:00:17.51 .net
ご当地パンフェスの結果見たけど、大阪とか兵庫とかばっかり上位で「ん?」と思ったら
そもそも参加店があの界隈の店ばっかりだったんだね。
結局ローカルイベントになっちゃったわけか。

63 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/20(木) 01:44:57.33 .net
北欧クリスマスストリート、行きたいけど名古屋か〜

64 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/22(土) 12:11:11.96 .net
かつしか
どこも行列だらけ
昼前売り切れもあり

65 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/22(土) 21:08:18.25 .net
サンシャインアイランダー
物販が年々減ってて悲しい。
ただ価格は宣伝価格、みかん、乾物、煮豆など安く購入できました。

日本全国物産展
スイーツコーナー通路が狭い割にはみんな試食しまくりなのでなかなか進めず。
それ以外は見やすい混み具合でよかった(土曜昼)
こちらも品数は減ったように思う。
とり皮のから揚げ、500円のソーセージセットとビールで大満足。

抽選今年もアメちゃーんヽ(`Д´)ノ

66 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/27(木) 03:51:42.18 .net
今日から原宿でチョコレートショー

67 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/27(木) 13:58:50.64 .net
もう終わっちゃったけどビッグサイトの豆腐フェス行ってきた。
2年に一回の開催みたいで、前回よりも人はたくさん。
試食いっぱい出ててその中から美味しかったものだけチョイスして買ってきた。
安かったし本当はもっと買いたかったんだけど豆腐は日持ちしないからなあ
大豆で作ったハンバーガーや豆乳アイスとかも食べて来た
美味しかったけどやっぱりなんか物足りない感じ

68 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/27(木) 19:20:00.71 .net
>>67
群馬の相模屋、出てた?

69 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/27(木) 21:56:22.80 .net
>>68
>>67だが、会社名まではチェックして買い物しなかった。
自分の舌を信用して試食で美味しかったものを買っただけ
でも多分出てなかったと思う

70 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/27(木) 22:47:51.37 .net
http://www.tofufea.jp/layout.pdf

仮に試食コーナーで出品してたとしても覚えきれないよね

ゆば製造機でできたゆばを自分でつまんでその場で食べさせてくれたの
美味しかったなあ

71 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/28(金) 22:39:12.99 .net
明日は代々木公園フィエスタデエスパーニャだ!
去年は第1回でショボかったけど、飲食店とか催し物増えてるといいな!

72 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/28(金) 23:16:27.04 .net
>>71
すっかり忘れてたよ

73 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/28(金) 23:49:33.21 .net
公式見るとほとんど飲食な気が
パエリアのコンテストやるみたいだね
隣ではベジフードフェスやるよ

74 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/29(土) 00:01:23.03 .net
ベジフードのことばかり気にしててエスパーニャ忘れてたわ

75 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/29(土) 05:12:50.67 .net
スペインは明日、行く予定だったけど
去年ショボかったのか
レポがあればそれを見て決めるか。

76 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/29(土) 08:06:52.66 .net
誤爆したので貼り直し
第一回ご当地『鍋』フェスティバル@日比谷公園
2014/12/5(金)10:00〜20:00/6(土)・7(日)10:00〜17:00
http://t-onkyo.co.jp/?ticket=%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%9B%9E%E3%81%94%E5%BD%93%E5%9C%B0%E3%80%8E%E9%8D%8B%E3%80%8F%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB%EF%BC%A0%E6%97%A5%E6%AF%94%E8%B0%B7%E5%85%AC%E5%9C%92

77 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/29(土) 14:20:27.14 .net
>>76
http://t-onkyo.co.jp/?ticket=第一回ご当地『鍋』フェスティバル@日比谷公園

78 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/29(土) 15:36:26.26 .net
スペイン行ってきたよー
結構盛況で途中雨降ってきたけど人はそこそこいっぱいだった
でも行列ができてるお店は少ないんでゆっくり回れると思う
明日は晴れるから混むと思うけど
飲食ばっかりで食べ物目的なら楽しめるんじゃないかな
どこもメニューはパエリヤばっかりでほぼ同じだけどお店によって具材や味は違うんで食べ比べも楽しいかも
パエリヤコンテスト参加してきたけど正直食べた店3店すべて微妙だった
アルコール出してる店もたくさんあるけど値段がお店によって差があるんで注意
だいたい500円だけどサングリアは300円〜500円と差が大きい。これも自家製出してるところが多いから
飲み比べしてみるといいかも
あと大鍋パエリヤは無料じゃないんで注意。行列捌けたころに行ったらまだ結構残ってて、大盛りにしてくれた!

79 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/29(土) 15:42:06.08 .net
ベジフードの方も行ってきたけどこっちは去年よりも出店舗数減った感じ。
相変わらずみんなのんびりしてた印象。

80 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/29(土) 15:58:07.35 .net
パエリヤ以外に旨いものあった?

81 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/29(土) 16:33:44.66 .net
>>80
パエリヤばっかりってレポしたけどその他のメニューも豊富だよ
生ハムとかアヒージョとかアホスープとかチュロスもあった
自分はパエリヤ目的だったんでそればっかりしか食べなかったけど他はトリッパの煮込み
食べたらトロトロで美味しかったよ

82 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/29(土) 17:22:19.59 .net
>>78
>>81
レポありがとう!
クレマカタラーナとチュロスでも食べに行くかな。
もちろんパエリアも

83 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/29(土) 18:46:43.40 .net
パエリア以外は基本的に酒のつまみ系だね
ハモンセラーノはちゃんと塊から切って売ってるから本格的だよ

84 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/29(土) 20:23:08.64 .net
>>78
>>81
レポ乙
明日行こうと思ってたけど6時から出撃!
会場行ったらDJブースからスペイン関係無い曲流れてたから会場違ったかと思った。
人出も多いけど飲食店も多くて行列無し席に座って食べられたので丁度良い混み具合。
千食分大鍋パエリヤまだ残ってて、700→400円値下げしてさらにテンコ盛りにしてくれた!
グリルパプリカ150円格安で購入さらに1個オマケしてくれた!
スタンプラリーでパエリヤの素とアヒージョの素貰った!
パエリヤだけでお腹一杯になったので明日も出撃する!

85 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/30(日) 04:26:51.99 .net
>>81
それはいいね
明日行ってみるかな

86 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/30(日) 15:16:20.68 .net
>>82の云うクレマカタラーナはどこにあるのかな?
見つからないよ

87 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/30(日) 15:39:36.08 .net
>>86
だってその人スペイン料理で連想して適当にレスしただけだもん
実地レポじゃないよ

88 :もぐもぐ名無しさん:2014/11/30(日) 16:02:24.74 .net
甘いもの系はチュロスくらいしかないんじゃないかな?
ホットチョコレートに付けて食べるのとかもあった

89 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/01(月) 13:39:25.82 .net
今週末はペルーとタイか
ペルー料理ってなんだろう
アルパカとか?

90 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/01(月) 15:20:54.68 .net
いやぁぁぁああ

91 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/01(月) 19:04:40.54 .net
アルパカの丸焼きか…(ゴクリ

92 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/01(月) 19:11:00.86 .net
>>89
どこでやるの?
ペルーは、セビッチェって白身魚のマリネみたいなのが有名?(激辛)

93 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/01(月) 20:15:47.31 .net
>>92
代々木公園だよ
本当は9月にやる予定がデングで変更になったみたいだね

94 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/01(月) 20:39:51.31 .net
>>93
ありがと。日比谷公園の鍋もきになるし。
青山のファーマーズマーケットも月初めの週は地ビール屋がでるし、いろいろ気になる

95 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/01(月) 23:33:18.65 .net
ラフォーレのチョコフェスってデパートの催事場レベルの
広さで入場料1200-1400円取るなんて高杉。
スペインフェスとベジフードは行ったがチョコフェスは
スルーした。バレンタインのデパートのイベントと
何が違うのか行った人レポを。

96 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/02(火) 04:49:20.12 .net
ファーマーズマーケットってどこでやるの?

97 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/02(火) 08:48:48.80 .net
>>95
行ってないけど、ある店では購入者に対して
イケメン()店員の壁ドンサービスがあるとかテレ東でやってた

レオパレスじゃない方の壁ドンね

98 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/02(火) 12:37:18.37 .net
無料にしたら乞食が大挙してやってくるから、
自衛策ではないかと

99 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/02(火) 15:54:55.05 .net
>>96
国際連合大学前広場
https://www.facebook.com/foodflea

クラフトビールは奥にある。
週末は、クリスマスマーケット。
飲食店は多くないが、驚くほどの価格でもなく、量もなくw

100 :もぐもぐ名無しさん:2014/12/02(火) 17:00:09.83 .net
>>99
今回は日曜日に雑穀も来るみたいだけど、気合入れて行くほどのイベントじゃないよね。
飲みたいのなくてがっかりって場合は、アウトサイダーブルーイングが出店してる
コンテナみたいなところでビール飲んで、ついでに唐揚げでもたべるか、代々木公園にいってみるか

総レス数 1016
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200