2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界の食】フードフェスティバル 7年目【物産展】

1 :もぐもぐ名無しさん:2014/10/26(日) 11:24:39.06 .net
─────────────────────‐┐
国際見本市から野外イベントまで           │
食べ物にまつわるイベント全般を扱うスレッドです。..│
開催情報や参加レポなど、お気軽にドゾー       .│
─────┐/───────────────┘
          l/         ∫
  o .∧ ∧   ウマー    ∫          ウママー
  8(´∀`)     ( ゚〜゚)(::::)    ○(゚д゚*)
   と   つ     /v /∨     ∨〉 〈)  
 ̄ ̄⊆⊇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[][] ̄ ̄○◯ ̄ ̄ ̄
 ⊂⊃ <⌒>  [(:::)(:::)] [∞88∞] [][][]<○◯○>
       ̄    ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄


【開催日時】
【開催場所】
【趣旨・内容】
【ソースかリンク先】
【入場料の有無】
【一言】
こんな感じでヨロ。

前スレ

【世界の食】フードフェスティバル 6年目【物産展】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1382235222/

689 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/17(日) 12:54:23.86 .net
ブラジルフェスはシェラスコとフランクフルトばっか

690 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/17(日) 14:15:22.65 .net
>>689
フェジョアーダとアサイーは?
人混みは?

691 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/17(日) 17:58:57.97 .net
>>689
フランクフルトじゃなくて、
リングイッサ=ブラジル・ソーセージと言ってあげてw

…まぁフランクフルトっぽい味の店も有るけどさw

692 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/30(土) 13:27:17.24 .net
てすと

693 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/30(土) 16:17:26.67 .net
台湾フェス品偏ってそう

694 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/31(日) 11:23:13.34 .net
会場内は臭豆腐の臭いが充満しているらしい

695 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/31(日) 14:44:21.23 .net
季節をずらしてくれたら台湾フェスに行きたいなぁ

696 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/02(火) 19:15:37.93 .net
https://townwork.net/jo_img/town/detail/43422844/N0030117.jpg

697 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/04(木) 17:37:50.26 .net
台湾フェス、SNSで画像アップしてた人の多くが台湾混ぜそば買ってたけど
あれは台湾料理じゃないのになあ
まあ写真映えはいいのかもな

698 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/17(水) 05:25:07.57 .net
フェスで出してる食べ物、不味いのに安くないのばかりだろ。
タイでもベトナムでもその他の国でも、東京ならその国のレストランがあるんだからそこで食べたほうがはるかに美味い。
まぁ、フェスの屋台もそんなレストランが出店してるが、明らかに店で出してるのと比べて手抜き。

699 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/17(水) 16:06:40.48 .net
フードフェスは普段行けない店の料理を手軽に食べられるのがメリット

700 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/17(水) 16:15:16.31 .net
>>699
その店の本当の味じゃねぇよ。祭り屋台用ぼったくり手抜きだらけ。
それに、並ばずとも入れる店のほうが簡単に行ける。

フェスでその国の本当の食を味わったと思ってる奴は、アホ。

701 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/17(水) 18:09:54.99 .net
で?

702 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/17(水) 23:07:04.39 .net
荒らしに構うなよ

703 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/19(金) 12:19:28.12 .net
                        【猿の】     五輪、シン・ゴジラ、不倫報道     【惑星】


終戦時の米大統領トルーマン

「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696


ヘルマン・ゲーリング

「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
 平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138


SEALDs15日に解散へ!進学・就職へ向かう!

被曝問題に一切触れることを拒否して、体制に埋没の道を選んだ

コンビニでレジ待ちしていて前の高校生
「期末テストの社会で「原発は賛成か反対か意見を書け」ってあったんだよ。だから俺、「反対」って書いたらバツで返された。意見書けってのにバツっておかしくねえ?」
https://twitter.com/guchirubakari/status/759515386014334976
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

704 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/19(金) 16:48:08.78 .net
高田馬場世界一周ビール祭り

ガラガラだ

705 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/27(土) 10:58:36.53 .net
十番祭りage

706 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/28(日) 00:44:22.09 .net
肉フェス懲りずにまたやるんだな…

707 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/13(火) 19:51:06.07 .net
肉フェスは雨にも負けず

708 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/17(土) 11:42:03.44 .net
フードフェスの季節だけど何かオススメある?

今年はご当地パン祭り札幌ぽいねがっかり
なんでそんなとこでやるんだろ、東京のが絶対売れそうなのに
と思ったがご当地を大事にする主義なのかな……

709 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/17(土) 22:18:30.72 ID:gQCQrOTeZ
>>708
まだ先だけど
神田カレー
実りのフェスティバル
ニッポン全国物産展 これらは日程が決まっている
例年通りだとこのほかに
村イチ町イチ(昨年9月秋分の日頃)
各区民祭りに市場まつり
チャリティカレーもこの時期にあったような・・・

710 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/18(日) 04:11:01.37 .net
記憶微妙にあいまいだが、ご当地パン祭りは以前神戸でやった時参加店舗は関西の店ばかりで
ランキング上位も地元の店ばかりだったはず
全国対象にした順位決める祭りで地元勢ばかり揃ったりランキング入ったりはあんまり意味ないのでは?と思った
今回の札幌も同じことになりそう

711 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/23(金) 01:08:51.49 .net
代々木のインドネシアフェスってどうかな?
変わった現地料理とかあるだろうか

712 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/24(土) 12:13:31.28 .net
日比谷公園で日韓祭
ガスボンベ爆発だって

713 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/24(土) 18:35:31.92 .net
お台場のスリランカフェス行って正解だった
雨降って来ちゃったけどね

今年もセイロンインが大人気
メニューが豊富

ランプライス売ってる店も2店舗あった
大阪の店は冷凍してあって、温めもしてくれる

明日は晴れそうだね

714 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/24(土) 19:38:19.64 .net
日比谷、ポケゴトレーナーも入場者扱いにされるな。

715 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/26(月) 11:55:01.33 .net
代々木のナマステインディア行ってきた。
雨だったけどそこそこ人出はあった。
ダクシンが今年で参加最後だって。

英国大使館御用達の所はビーフカレーあったり
「本格インドカレーだよ」と呼び込みしてるおばちゃんが中国人だか韓国人だかで説得力なかったり
なぜかカレーうどん売ってるところがあったりで
どうも微妙にコレジャナイ感あってスリランカの方がいいのかなーと思った

716 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/26(月) 13:32:56.00 .net
出店料36万だってさ

717 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/11(火) 09:41:47.69 .net
代々木の九州物産展、酒だらけで楽しかった

718 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/14(金) 16:58:58.70 .net
ttp://indonesia-festival.com/

これちょっと気になってるんだけどどうだろう?
飲み食いってよりも現地のダンサーとかいるなら行ってみたいんだが

719 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/14(金) 20:08:38.51 .net
兵庫爺

720 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/15(土) 22:03:59.14 .net
東京食肉市場まつり行った人居る?

721 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/16(日) 05:51:37.57 .net
そういうの事前にお知らせしてくれないかな?そしたら行ってたかも

722 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/16(日) 08:46:43.21 .net
毎年恒例だけどね
…といいつつ今年が初参加

723 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/16(日) 10:33:26.71 .net
>>721
「東京イベント・おでかけ情報 東京探訪」(http://seeingtokyo.jp/ja/
とか、その他にも色んなサイトがあるよ。

724 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/16(日) 14:36:18.31 .net
今、光が丘公園でパラグアイフェスやってるよ。16時まで

725 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/16(日) 18:28:02.31 .net
屠殺場の肉祭りは毎年あるの知ってるけどちょっと前に教えてもらえると助かる

で、どうだったの?

726 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/16(日) 18:28:32.39 .net
光が丘ってどこだよ?
遠そうだからいかない

727 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/16(日) 20:54:59.47 .net
>>722
どうだった?楽しかった?

728 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/17(月) 04:54:57.61 .net
東京食肉市場まつり行って来た

【丸全】黒毛和牛切落し 1kg1000円 (入場時に整理券)
【タイムセール】和牛切落し 1kg1000円
国産牛スジ 500g500円
それに厚さ5cmのロースブロック、ロースステーキなども購入

あと明治屋で野菜や果物もGET
アスパラは25cmサイズでビックリ

無料試食は大行列で午前中の時点で並び打ち切り
丸全も昼まで大行列

自分は両方スルーしたが、正解だったと思う
因みに丸全の切落しは整理券制だから、午後からでも購入出来たよ

屋台は良くあるキッチンカーで、狙う価値はなし
昼飯は駅の反対にあるシンガポール料理食べに行ったよ

ランチで時間潰したら丸全の行列も終わってて、無事切り落としGET
明治屋に預けてあった野菜を受け取って帰宅

帰宅したら、和牛切落しを冷凍用に小分け作業w
しばらくは牛肉三昧になりそうだ(食べ切れるか不安w)

自分で料理する肉好きなら、肉フェスなんか行くより断然オススメだよ

729 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/21(金) 11:00:37.49 ID:l9bz8Bvx0
今週末なんかないのー?
市場まつりが何ヶ所かあるみたいだけどそれ以外で

730 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/23(日) 20:23:25.93 ID:6gJKJSGXX
大久保ラーメン博
auウォレットで食券買うと黒ウーロン茶とトッピング券くれた
味噌ラーメン食べた
味濃い目だったけど美味しかった

731 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/23(日) 20:28:55.07 ID:6gJKJSGXX
板橋市場祭り
市場祭り初参戦
野菜が高騰してるのが影響してるか分からないけど結構な混雑
野菜、果物、カップラーメン箱買い、お菓子、靴、生花その他雑貨など色々販売
フラフープ輪投げ挑戦したけど全部ハズレ(´Д⊂

732 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/31(月) 22:11:51.29 ID:Wdnzjghqw
今度の土曜日 神田カレー
日曜日 チャリティカレー

733 :チンジャオロースの展示会:2016/11/08(火) 19:14:15.32 .net
http://livedoor.blogimg.jp/cr_takano/imgs/7/5/759f1802.jpg

734 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/09(水) 13:41:42.48 .net
神宮外苑いちょう祭り中止
ふらっとビール飲みに行くの好きだったのに

735 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/09(水) 14:45:54.09 .net
はあ?!
18日まで期間あんじゃん!

736 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/09(水) 19:01:03.10 .net
まかないフェスとケバブグランプリどっちに行こうかな

737 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/09(水) 19:39:30.97 .net
>>735
デザインウィークのとばっちりで自粛

738 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/09(水) 23:35:41.59 .net
夜遅くに行ったせいか、ケバブあんま人居なかった
お陰で落ち着いて食えたが

739 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/10(木) 09:16:46.88 ID:IxFfW9BU7
中止?!と思ったけど冷静に考えたら銀杏並木はあるんだよねw
週末予定通りブラブラしてこようっと

740 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/12(土) 17:13:22.67 ID:Nr8rzZFib
みのりはいいね
試食が多くてしかも安い
例年より果物が少なく感じたのは天候のせいなのかな?
りんご柿みかん、野菜にさつま揚げ、乾物等たくさん買えて楽しかった

741 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/15(火) 07:50:19.23 .net
>>738
アキバとかで食べるのと何か違った?

742 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/17(木) 20:04:25.93 .net
日比谷公園の魚河岸まつり
お手頃な値段だか夜行くと暗いな

743 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/18(金) 00:45:18.91 .net
>>742
どんなものがあった?

744 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/18(金) 08:55:12.36 .net
>>742
魚河岸のイベントだったのか。
フィッシャーマンズフェスティバルって、釣具の展示会かと思ってた。

745 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/18(金) 12:14:26.45 .net
>>743
マグロ丼やイクラ丼
焼き牡蠣、漁師鍋、白子鍋、海鮮ラーメン、たこ焼き、明石焼、魚介系の串とか

珍しいものはあまりないが魚介好きなら楽しめると思う

746 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/18(金) 15:37:37.22 .net
魚河岸行って来た

お手頃とは言っても、いい物はそれなりにするね

一番人気のこぼれいくら丼は3200円
普通のいくら丼のミニサイズで妥協…
1000円。
美味しかった…

限定200食の鯛飯と伊勢海老の味噌汁のセットも1800円くらいしたかな

鮪解体ショー、ラブライブ サンシャインコラボ(沼津)、お米マイスター(米屋)、スリランカ料理、パエリャもあった

平日たからか、そんなに混んでなかった

結構遅くまでやってるから、閉園前の安売りを狙うかな…

747 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/18(金) 15:55:44.79 .net
北海道展で充分やん

748 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/18(金) 17:06:07.31 .net
それとは全然違うだろ

749 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/18(金) 19:58:10.58 .net
今回もリストバンドいるの?

750 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/18(金) 20:50:48.70 .net
>>746
ぼったくり河岸www

751 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/19(土) 01:53:56.05 .net
こぼれいくら丼出してる所、「北海亭」って言うらしいんだけど、
食べログ検索すると、北海道には存在しないんだよね

大半がグンマーの店

752 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/19(土) 14:28:17.65 .net


753 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/20(日) 20:13:33.68 ID:ercSY74si
日比谷公園行ってきた
ものすごい混雑でその中でもすぐ買えたたこ飯とおでん食べて退散
・・・と思ったら魚触れるゾーンの方がガラガラで
ほとんど300円でしかもすぐ買えて座って食べられた
最初からこっちにくればよかった

754 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/29(火) 17:47:31.37 .net
いつの間にかご当地パン祭りが終わってた
「全国ご当地パン祭り」なのに出展は北海道の店ばっかで全然全国じゃないw

755 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/30(水) 13:48:24.31 .net
ハタハタ祭りも終わってた。
会場変わってるのも全然知らなかった。

日比谷公園の鍋が東京では今年最後?

756 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/30(水) 20:07:42.63 .net
ご当地パン祭りは東京でやった方が人も来そうでいいと思うのに、なんでちょくちょく開催地変えるんだろう
ご当地だから地方を大事にってのはわかるけど二ヶ所開催とかでいいじゃん
私も楽しみにしてたから残念

757 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/04(日) 12:40:48.69 .net
鍋フェスは何がおすすめ?

758 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/06(火) 08:49:04.42 .net
鍋フェス、土曜夕方行ってきた。
5時まで開催と聞いていたんで1時間くらいしかいられないなと焦ったけど、
スタッフから1時間延長するって言われて比較的ゆっくり回れた。
その時間でも結構混んでたけど人が並んでるブースは少なくて、会場一回りしてくると
もう普通に買える状態だった
自分が行ったときは白エビの鍋が一番人気だったかな。あとなぜかわらび餅も人気だった。
甘い物売ってるところがほとんどなかったからだろうか?

一杯600円で販売しているところが多くて、量を考えると高いと思った。
でも夕方だったんで割引しているところも多かった。
ハーフサイズ出してるところが少なくて、もっと増えればいろいろ試せるのにな。
鍋以外の料理も結構あって、やたらとから揚げが多かった印象
あとステージが激狭・観客席もほとんどなしで、アイドルかわいそうって思った。
そのアイドルが売込みしてた鍋が全然売れてなくてそれもかわいそうって思った。

759 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/06(火) 13:42:03.66 .net
自分は初日に行って、前評判の高かったあん胆(700円)と和牛と松茸(800円)食べた
旨いけどちょっと高いよね
これでは食べ比べが出来ない
白えびは健闘して2位だったみたいね
最終日閉宴前の割引狙う予定だったが、限定ラーメンに釣られて行けず

760 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/10(土) 09:00:34.93 .net
今日はフォーマーズキッズフェス

761 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/10(土) 09:09:34.66 .net
ファーマーズね、日比谷公園

762 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/10(土) 22:52:31.17 .net
テラフォーマーズかよ

763 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/11(日) 13:38:34.70 .net
ファーマーズフェスで吉野家の丼を買ってしまった

764 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/17(土) 10:06:35.04 .net
池袋西口公園でちゃんこフェス

765 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/31(土) 13:12:08.87 .net
新年からイベント多し
トランプ効果か?

766 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/31(土) 15:48:57.00 .net
具体的に頼む

767 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/05(木) 07:28:18.00 .net
もうすぐ和光市の鍋

768 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/10(火) 17:16:52.89 .net
東京ドーム行ってきた。
人は多いけど、なんやかんやで楽しい。

でも毎年買うモノが、値上げはしていないが
明らかに量が減ってるのは残念。

769 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/11(水) 12:38:33.98 .net
>>592
月曜に行った。
15時ぐらいまではかなり混んでたけど、17時以降はかなり余裕ができた

770 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/11(水) 13:31:32.59 .net
行くぞ

771 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/12(木) 08:49:09.51 .net
イイネ

772 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/21(土) 12:22:35.69 .net
西友ですかあ

773 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/22(日) 19:25:23.32 .net
ふるさとまつりって混んでる割には、客ががつがつしてないから好き
やはり入場料有料だと選別されるからかな
まぁ無料券見せびらかしている人もいたけど

774 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/28(土) 10:01:19.32 .net
和光市の鍋合戦始まった

775 :もぐもぐ名無しさん:2017/02/06(月) 21:02:13.90 .net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

776 :もぐもぐ名無しさん:2017/02/07(火) 19:20:29.65 .net
トンキン弁はオカマ言葉w

777 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/03(金) 00:05:09.58 .net
このスレ人減ったねえ

週末のパンのフェス、パンエリアだけ先行入場を設けて入場料とるらしいけど、どうなるんだろ

http://pannofes.jp/news/%e3%83%91%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b92017%e3%80%80%e3%83%91%e3%83%b3%e5%b1%8b%e3%81%95%e3%82%93%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2%e5%b0%82%e6%94%bb%e5%85%a5%e5%a0%b4%e3%81%ae%e3%81%94/

778 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/03(金) 13:07:59.28 ID:0Px7ETMoX
いるよー
イベントも増える時期だからまた盛り上がっていこー

779 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/05(日) 08:46:15.84 .net
>>777
以前から予定に入れていたんだけど、なんかすごく混むようだから行くのをやめたよ

780 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/08(水) 10:35:04.05 .net
いずれ台湾旅行したいと思っているので
東京タワーで18〜20日に行われる台湾のイベントに行こうと思ってる
美味いもんあるかな

781 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/11(土) 11:34:37.08 .net
今からふるさとの食にっぽんの食に代々木公園へ行ってくる。

782 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/11(土) 12:13:17.19 .net
>>781
レポ期待

783 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/12(日) 17:40:08.36 .net
幕張メッセもあるよな

784 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/14(火) 13:10:22.14 .net
行きたいけど遠いからな

785 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/19(日) 09:42:29.57 .net
来週ダンチュー祭り

786 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/19(日) 09:46:55.27 .net
再来週だった

787 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/20(月) 15:16:09.75 .net
東京タワー台湾祭2〜4時間待ちらしいね
もっと広い所でやって欲しいわ

788 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/20(月) 18:05:09.43 .net
>>787
10:15に到着したら既に大行列で、断念して立ち去ってきた

789 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/20(月) 20:11:33.94 .net
台湾祭19時前から入場終了してた
前もって告知して欲しかったわ

大半は売り切れてて、
魯肉飯、小籠包、日式台湾拉麺だけ買って来た
閉店前の安売りはあんまりなかった

来年はもっと規模を大きくして欲しいね

総レス数 1016
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200