2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界の食】フードフェスティバル 7年目【物産展】

790 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/25(土) 23:58:13.60 .net
日本橋桜フェス行って来た
屋台の癖に割高だなぁ
普通に三越地下で買う方が種類も豊富で正解だと思った

791 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/26(日) 12:12:21.64 ID:GZSDh71s6
>>790
写真のとおり餃子4個400円かと思ったら実際は2個400円
のどぐろから揚げ3匹400円かと思ったら1匹400円
お金払った後に言われてキャンセルもできず
指摘したら店の人が「あ、この写真違うんです、勘違いしちゃいますよねアハハ」って笑い事じゃないわ

792 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/01(土) 14:53:57.90 .net
代々木公園パエリア祭りって雨だったけどやってるのかな?

793 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/01(土) 19:58:35.38 .net
兵庫爺

794 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/02(日) 12:11:05.65 .net
中野の四川フェス、結構いい感じだよ
飄香、香福筵、仙ノ孫、やまの辺、などなど
名店揃いだけど、値段も手頃
よだれ鶏、雲白肉、火鍋、麻婆豆腐に、マニアックな四川料理も色々
炭水化物系は意外に少なめ
唯一1日限定なのが残念

レジャーシート持って来るのがオススメ

795 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/03(月) 23:25:13.72 .net
人減ったな
ほぼ独り言スレ

796 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/06(木) 11:12:36.32 .net
日比谷きてみたけど、食い物よりビールだな。一番絞り無料でくれるし。

797 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/06(木) 11:33:58.34 .net
アンケートかな?

50食限定のワンコインもお得だったよ
サーモンとイクラ1500→500

798 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/06(木) 14:52:04.35 ID:HiqB64nGG
ワンコインは終了したら分かるようにしておいて欲しい

799 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/06(木) 20:41:49.43 .net
去年までは芝生の反対側にも店舗あったはずだが?

800 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/08(土) 19:57:29.60 .net
最初も噴水広場周辺のみだったはずだよ
クオーゼイと神田の大学跡地のビールフェスは都心開催のイベントでは
最高のコスパなんだけど認知されてないのが良いんだか悪いんだか

801 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/09(日) 04:14:46.89 .net
>>800
何がオススメ?

802 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/09(日) 13:38:59.90 .net
>>801
ビール目当てなんで飲んでばっかりなんだけど
ヴァイエンステファンのヴィタスは一度は飲んで欲しいビール
ただスタンプラリー対象外でalc9%だからハシゴには不向き

昨日飲んだのはFar Yeast、富士桜、クロンバッハ、ハッカープショール、
アウグスティーナとハム工房で売ってたアルピルスバッハ
今日は天気回復したら千葉のロコビアとアインガーあたりを飲みたい

803 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/09(日) 17:21:53.22 .net
日比谷は食べ物はロクなものがないな、毎年

804 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/09(日) 17:58:59.03 .net
>>802
ありがとう
ヴィタスめっちゃ旨かった!

現在半額祭り中

805 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/15(土) 00:38:04.56 .net
町田の大つけ麺博&餃子行ったけどガラガラだったな
大丈夫か?

806 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/15(土) 00:53:12.49 .net
あそこは木金空いてて土日アホみたいに混む

807 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/15(土) 11:29:51.52 .net
そうなんだ。
昨日の夕方いったけど、小学校の裏で全部で10人くらいしかいなかったから
みらいえとかいう店の牛の煮込みが盛ってるのめちゃくちゃうまかったな。

808 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/16(日) 10:00:51.63 .net
人気があるよな

809 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/16(日) 17:41:24.10 .net
池袋のボイシャキメラ何か盛り上がってるw

バングラ人にはキッチンキクチが人気みたいだ(左から4番目)

810 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/16(日) 18:20:21.46 .net
ボイシャキメラもう閉宴時間だけど、全然閉める気ないわ
どうなってるんだバングラ人

811 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/17(月) 09:41:43.29 ID:DKA00Xv6y
日比谷公園のタイフェスティバルなかなかよかった
出店数は少なかったけど500円がほとんどで
代々木公園のような混雑や場所取りがないからすぐ食べられる
昨日は天気もよくて木陰でタイ料理にビールという幸せな休日ランチ

812 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/19(水) 09:15:46.04 .net
実態解明が待ち遠しい

813 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/24(月) 15:51:52.55 ID:rYjCBmnyY
みんなGWはどこ行くの?
うちは今週末両国にぎわい祭りで500円ちゃんこ

814 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/29(土) 22:22:09.43 .net
また肉フェスやってんのかよ

815 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/29(土) 23:21:22.79 .net
肉フェスは相手しなくなったな

816 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/02(火) 11:58:21.47 .net
東急東横の肉グルメ博

相変わらず肉高い
餃子と煮込みとホットドッグで十分
地ビール飲みまくり

817 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/02(火) 13:03:13.34 .net
オクトーバーは相変わらずぼったくってんの?

818 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/03(水) 15:32:53.38 .net
>>816
それはデパート催事スレかと

819 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/03(水) 15:40:25.97 .net
カンボジアフェス、カリブ中南米フェスどう?

820 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/03(水) 17:05:34.18 .net
ふるさと応援祭2017
http://furusatofes.com/

821 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/03(水) 17:32:48.62 .net
ハワリンバヤル

822 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/03(水) 20:28:42.32 .net
>>818
フードフェスならなんでもいいわ

823 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/03(水) 21:34:15.39 .net
>>822
両方ブックマークしとけ

824 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/03(水) 21:40:49.50 .net
>>823
くだらない自治活動してる暇あったら肉フェスでも行け

825 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/03(水) 22:19:23.88 .net
>>824
肉フェスとか行ってる暇あったらこのスレしっかりROMってろ

826 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/03(水) 23:17:52.65 .net
スレが伸びてると思ったらバカばっか

827 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/03(水) 23:18:36.76 .net
>>826
よう、バカ

828 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/06(土) 10:34:21.02 .net
>>816
けんしろう焼き食べた?
今日SATOブリアン来るから行ってみようかな

829 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/06(土) 19:14:41.30 .net
中野のグルメ芸人祭
適度に空いてていい。ハイボールが好きなら安いから楽しめるね。ジムビームだけだけど。

830 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/07(日) 16:58:29.34 .net
日比谷公園のふるさと応援なんとか〜がよかった
思ったより集客が少ないからか値下げや増量されててお得だった
フリーマーケットも同時開催だったはずだけどどこでやっていたんだろう?

来週はチャリティカレーですよ

831 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/07(日) 19:38:51.08 .net
>>830
19時に行ったら殆ど終了してたわ

832 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/07(日) 21:11:49.47 .net
>>828
食べた。薫りが凄いという触れ込みだったけど、すぐ消える。生々しいので個人的にはもっと焼き入れて欲しかった。
GWも終わりだが来週はタイフェスだな

833 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/07(日) 23:44:39.86 .net
>>830
俺は酷いイベントだと思ったよ
だってどこで何売ってるのか分からないんだもん
会場マップは店舗番号のみパンフ無し
とうふアイス買いに行ったのに公式サイトで店舗番号未定になってて
昨日の7時頃に行ったら商品はあったけど売り子が帰って買えなくて
今日の3時に行ったらもう撤収してた
何のために開催時間を夜10時までにしてたのか意味が分からないよ

834 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/10(水) 15:51:01.99 .net
チャリティカレー
アピシウス 「馬スジと桜エビのコンディマン、豚のクリスピーカレー」
シェ・イノ 「インド風のスパイス香る、伊達鶏チキントマトカレー」  

835 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/10(水) 20:18:39.64 .net
中野の行った
本当にガラガラ
食いたいものないし、芸人の店とかもあるし
いつでもいける店とか多いし、なめて失敗したかんじか

836 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/11(木) 01:10:59.49 .net
お台場でやるようなフードイベントかな?

837 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/11(木) 08:06:41.71 .net
今週タイフェスよ

838 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/13(土) 05:53:28.67 .net
カゴメ ナポリタンスタジアム2017
http://www.kagome.co.jp/campaign/naposta/

みんな貼ってよ
いちいち検索するの大変だし

839 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/13(土) 17:49:00.53 .net
>>838
これから参戦
何が旨かった?

840 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/13(土) 18:28:33.75 .net
そのサイト見てきた
ナポリタンの定義を決めようよ
最低限、メインの調味料はトマトケチャップじゃないと

841 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/13(土) 18:34:54.98 .net
イカスミのも一応トマトケチャップ入ってるんだな

842 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/13(土) 18:40:29.02 .net
2皿食べたけど、生ハムのが美味しかった
見た目はショボかったけど、生パスタが高級感あって良かった

オペレーションの問題かもしれないけど、とろとろ卵が行列になってた

いよかんのは出店中止だった

843 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/15(月) 18:44:22.11 .net
連休が終わったら急に減ったな

844 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/15(月) 20:59:04.67 .net
タイフェスはどうだった?
今年はスルーしたんだが、何か真新しい事あった?

845 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/17(水) 19:22:55.21 .net
今日からまんぱくじゃね?

846 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/19(金) 14:47:54.24 .net
けやき広場ビール祭
けっこう混んどる

847 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/20(土) 07:41:39.82 .net
クソ業者乙

848 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/21(日) 14:36:23.07 .net
代々木公園の沖縄まつりへ行ってみた
感想は、いまひとつ。いや、それ以下。時間と体力の無駄だな

849 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/10(土) 02:34:30.77 .net
ドイツビールフェスとかってハーフサイズで500円ぐらいならいいのに。
1000ml1400円とかありえんわ。
いろんなビールが飲みたいから行くのにな。

850 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/11(日) 13:33:01.93 .net
今年は、ベトナム・フェスティバル@代々木公園の書き込みは無いのかw
昨日今日、開催中の筈だが。

…時代はTwitterとかSNSだから、そちらで情報収集しなきゃ駄目かw

…という事で、今、現地へ向かってるw

851 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/11(日) 15:45:43.53 .net
今、ベトナム・フェスティバルに居るけど、
良い天気=暑くも寒くもないし、晴れてるせいか、昼も過ぎてるのに混んでるw

以前の会場のレイアウトと変わった気がする。
テーブル椅子席が有っても座れないw

昔に比べて、バインミー=ベトナム風サンドイッチや
チェー=ベトナム風ぜんざいを出す店が増えた気がする。

ケバブ屋やタイ料理屋が少し居るw
今年も某インドカレー屋の別動隊のベトナム料理屋が居るw

毎年の様に居るのは、前述のインドカレー屋・別動隊、×ンスーンカフェ、×ラトーン、××コーヒー、等かな?

852 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/11(日) 18:19:23.00 .net
ベトナム・フェス…から帰宅中。
飲食ブースは増えた気がするが、
同じ店が2ヶ所で出店してるのも多かった気ガス。

2〜3年前?迄やってた、携帯やスマフォで出来るスタンプ・ラリーは
無くなってしまった模様。

生春巻を出してた店は見当たらなかった。
揚げ春巻が数軒と蒸し春巻が1軒?位。

都内に在る、バインミー=ベトナム風サンドイッチ専門店が出店してた様で、
専門店でない店が出すバインミーより美味しかった気がする。
※個人の感想です。

流石に初回からでないが、何年も前からベトナム・フェス…に行ってる人間としては、
バインミー専門店が日本に出来るなんて隔世の感?が有る気がw
自分の職場にもベトナム人が居るしねw

…閉店前の投げ売りが有るかどうか分からないが、
まだ現地に居る人や、これから行く人は楽しんで!

ノシ

853 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/11(日) 18:28:31.90 .net
ベト…フェス…、ステージではないが、なぜか蓮舫が来てた。
何時迄、居たんだろ?

…ステージでは、相変わらず、サンプラザ…がw

自分はファンでもアンチでもなく、見ないで帰ったけどw

854 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/12(月) 01:10:09.26 .net
バインミー専門店って何年も前からあるよ

855 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/12(月) 01:26:34.47 .net
フードフェスの常連と云えばシディークを思い出す
倒産してからもう出展してないのかな?

856 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/12(月) 03:18:21.71 .net
>>854
だよね
そしてその専門店が出来る何年も前からパン屋でも売ってたし

857 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/12(月) 20:03:49.46 .net
ベトナム大使館の店のやる気のなさといったら…

858 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/21(水) 17:52:03.10 .net
最近行けてない

859 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/21(水) 21:23:29.28 .net
今週は上野で台湾、代々木でスリランカだな

860 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/22(木) 09:51:47.85 .net
これからの時期は室内開催がいいな
昨年かな?室内のビール祭り行ったけどトイレの心配がなくていい

861 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/22(木) 11:45:33.58 .net
そういう人は普通に店へ行けばいいのだ

862 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/22(木) 16:36:38.55 .net
トイレの心配しなくていいのは、府中の競馬場でビアフェスやってたとき思った

863 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/23(金) 23:50:13.23 .net
ブラフェスはやっぱり屋外だな。
突然太鼓が鳴り響きパレードが始まるのが良い。
バルバッコアのシェハスコ・プレートも楽しみ。

864 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/24(土) 13:03:02.53 .net
日比谷のアフリカ、ケバブだらけ。

865 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/24(土) 19:18:10.65 .net
アフリカもやってたのか
今週アツいな!

台湾@上野はこんなもんかって感じ

スリランカ@代々木はいい感じだよ
今年はなかなか行けない有名店の出店もあるし
明日も行く予定

866 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/24(土) 19:19:14.14 .net
アフリカはいい店あった?
珍しい炭水化物があるなら行きたい

867 :中国西蔵シガツェ:2017/06/25(日) 14:56:12.90 .net
http://www.tojimasaya.com/uploads/3/0/4/6/30469732/3092123.jpg?421

868 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/10(月) 04:37:58.26 .net
毎日毎日大量に拾い画像貼りながら三宅智子がーとかテレビの感想とか言ってて本気でキモい

どうすればここまで狂えるんだ?

869 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/10(月) 14:06:17.98 .net
今週末は代々木公園のブラジルフェスティバルだよ〜ん\(^o^)/

870 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/15(土) 12:49:06.06 .net
おい、ケバブともちもちポテトばっかりだぞ

871 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/15(土) 13:42:16.95 .net
でも女性は薄着でおっぱい祭り

872 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/16(日) 14:43:03.91 .net
>>855
え?
シディーク、倒産したの?

ベトナム・フェスティバルで、
別の名前で、ベトナム料理を出してなかった?

所謂?、シディーク別動隊のベトナム料理屋というかアジア料理屋ね。

873 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/25(火) 21:49:46.15.net
今週末の代々木公園でやる台湾フェスのHPがやけに力が入ってる
期待外れじゃなきゃいいけど

874 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/25(火) 23:22:23.49.net
台湾って年に何回やるんだよ

875 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/06(日) 09:47:21.20 .net
代々木公園のアフリカフェスへ行く奇特な人はいるんかな
アフリカ以外のフード店ばっかりだろ

876 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/06(日) 10:02:40.61 .net
192 名前:もぐもぐ名無しさん :2016/02/14(日) 11:19:33.03
ポテチそば
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1452564263208.html

進化を続ける大阪の蕎麦
めったに行列しない味に厳しい大阪人も行列するポテチ蕎麦か
今年の蕎麦界はポテチ旋風が吹き荒れるかも

193 名前:もぐもぐ名無しさん :2016/02/14(日) 11:27:16.79
ポテチは関西だししょうゆ味か
それなら蕎麦との相性も間違いないだろうな
出汁もきいてないコロッケ(笑)のっけたトンキンのコロッケ蕎麦より数段上の料理やろこれ

195 名前:もぐもぐ名無しさん :2016/02/14(日) 11:34:04.25
どうしてトンキンの蕎麦には
ポテトチップス 関西『だし』しょうゆ味ではなくコロッケがのせてあるんですか?

196 名前:もぐもぐ名無しさん :2016/02/14(日) 11:35:23.94
>>195
それは出汁の文化がないからでしょう

71 名前:もぐもぐ名無しさん 2017/06/23(金) 20:29:47.50
>>69
コロッケw
そして、ポテ蕎麦もポテチ蕎麦もなし
関東の蕎麦は進歩しないねw

201 名前:もぐもぐ名無しさん :2016/02/14(日) 11:53:50.20
【関西人】トンキンのうどん不味いなあ(笑)
 ↓
【トンキン】と、東京は蕎麦文化だから…
 ↓
【関西人】ポテ蕎麦もないのに蕎麦の文化って(笑)
 ↓
【トンキン】ポ、ポテ蕎麦なんてジャンクフードだろ
      東京の富士そばでもポテ蕎麦を出す(トンキン歓喜)
 ↓
【関西人】今はポテトはポテトでもフライドポテトではなくポテチですから(笑)
 ↓
【トンキン】…(完全沈黙)


トンキン、涙ふけよwwwwww

877 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/10(木) 17:28:57.97 .net
お盆中どこ行くの?

878 :世界的ダイエット食の和定食展:2017/09/02(土) 18:21:28.18 .net
http://yasekore-diet.jp/wp-content/uploads/2015/12/0cecb50ce5805dd119c910f4e98baf31.jpg

879 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/09(土) 10:38:04.42 .net
また肉フェスかよ

880 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/11(月) 18:03:38.72 .net
見本市は本当に楽しいよね

881 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/12(火) 08:29:58.93 .net
情報が参考になるうれしいスレだ

882 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/20(水) 22:25:59.42 .net
大つけ麺博またやるんだな。
500円に値下げだって。
来週から

883 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/23(土) 08:49:01.89 .net
過疎ってんな
雨だけどナマステインディア行ってくる

884 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/23(土) 13:52:24.18 .net
パクチーパーティ行って来た
800円、1000円、1200円の食券制

バインセオがデカくてオススメ

885 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/24(日) 12:20:35.46 .net
ナマステインディア行って来た

以前より飲食ブース減ったような
代わりに雑貨が増えた気がする

886 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/24(日) 13:46:13.56 .net
>>885
そうだよね?
まだ、会場案内図しか見てないけど、
前の方が、もっと飲食ブースが有った気がする。

887 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/24(日) 16:27:17.98 .net
>>886
一店舗のスペースも拡大してる印象
シディークが消えたのは淋しいね

ひっそりと新宿中村屋が出店してた

888 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/24(日) 16:27:43.79 .net
あと以前より料理も多様化してるね

イドゥリとか、ダヒプリとか売ってる店が複数あったり

逆に焼き物やナンが減ったかな

以前はあちこちでナン焼いてるイベントだったよね

889 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/24(日) 17:17:13.39 .net
ナマステ…、行って来た。
飲食ブースは、何年か前の、デング熱騒動の時に比べれば多かった。

シディークが居なくて中村屋が居たのは意外。
中村屋は、カレーじゃなくてカリーパンだったのがワロタw
レトルト・カレーは売ってたみたいだが。

…本当に、物販ブースが増えた感じ。
インド菓子や食材のブースが2軒、有って良かった。
両方とも菓子の試食が有ったから、確認して買えたし。
以前は1軒しか無かったと記憶している。

890 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/24(日) 17:24:50.84 .net
>>888
自分も料理が多様化してると思った。
カレー、ナン、チーズナン、タンドリーチキン(チキンティッカ?)、
サモサ、チャイ、ラッシー、等で、お腹がいっぱいになって、
自分はブレッドパコラ位しか挑戦できなかったけど。

ワインも前から有ったけど、年々、力が入ってる気がする。

891 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/25(月) 11:39:28.94 .net
国際展示場の前でやってたイベント行ってきた
飲食が500円のものが多く買いやすかった
暑さもあって苺のカキ氷食べてる人多かった
テント付きのイスとテーブルが多いのもよかった
物販もあまり売れていないのか値下げしてて色々買ってきた

892 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/27(水) 02:47:52.91 .net
犬山のリトルワールドおすすめ

893 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/27(水) 15:43:10.44 .net
台湾のイベントはない?
7月頃のは終わってから気づいた

894 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/28(木) 16:26:55.27 .net
つけ麺博本日中止かしら?

895 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/28(木) 19:20:36.38 .net
やってるよ

896 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/28(木) 19:41:21.56 .net
>>895
食べた?
おすすめある?

897 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/30(土) 14:18:36.47 .net
池袋西武のカレーパン博覧会いってきたけどどの店のカレーパンも高いな。
店舗価格より値上げしてた。

たまき亭のカレーパン1個600円昨日食べたけど美味しかったけど、600円に見合う味
ではなかったな。

パティスリーさつきなんか1個1000円でビックリした。

898 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/30(土) 16:53:54.57 .net
1000円のカレーパンて中身は何よ?

899 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/30(土) 21:00:49.24 .net
>>898
1800円だよ。
安いのが1000円。
びっくりしたが・・・・
プレミアムビーフカレーパンとかいうやつ
ホテルブランドで高いのはわかるが・・・高杉

900 :もぐもぐ名無しさん:2017/09/30(土) 21:03:15.45 .net
>>897
やっぱスーパーカレーパンって言うの?

901 :もぐもぐ名無しさん:2017/10/01(日) 04:06:22.27 .net
代々木公園、北海道は椅子配置しすぎ

902 :もぐもぐ名無しさん:2017/10/01(日) 04:25:42.75 .net
占領されるだけだから意味ないんだよな

903 :もぐもぐ名無しさん:2017/10/08(日) 14:39:15.44 .net
今、ワールドフェスタ・ヨコハマ。

ナマステ・インディアにも居た、
国会インドカレーや×ンバイが居てワロタw

スリランカは中目黒の店が出店してなくて残念だけど、
ジンジャー・ビスケットが入手できたので嬉しい。

ベトナム料理は×ディーク別動隊でなく、
ちゃんとした?ベトナム料理屋が出店してたっぽい。

904 :もぐもぐ名無しさん:2017/10/29(日) 20:22:26.67 .net
チャリティカレー
天気悪かったけど結構並んでた
カツカレー美味しかった

905 :もぐもぐ名無しさん:2017/10/29(日) 20:38:35.27 .net
完売したのかな?

906 :もぐもぐ名無しさん:2017/10/30(月) 08:08:50.70 .net
いつも同じメンバーの出店ばかり

907 :もぐもぐ名無しさん:2017/10/30(月) 11:11:09.32 .net
今週は神田カレーグランプリ

908 :肉ソース焼そば:2017/11/05(日) 11:51:30.96 .net
https://matomeshi.jp/uploads/content/image/10299/1606_DSC_8567.jpg

909 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/10(金) 16:19:04.25 .net
実りのフェスティバル明日まで
価格が安いし、それほど混雑していないのでいい

910 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/16(木) 14:09:57.26 .net
日比谷の魚河岸まつり
けっこう混んどる。食券制が面倒くせーーー

911 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/16(木) 23:09:28.02 .net
2017神宮外苑いちょう祭り
http://www.jingugaien-ichomatsuri.jp/

912 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/17(金) 10:00:06.43 .net
電子マネーくらい使えよ

今日はサンシャインでもイベントあるね

913 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/17(金) 12:23:06.97 .net
出展料を売上の何%みたいにやってるのかね

914 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/20(月) 17:22:59.30 .net
いちょうまつり、金曜行ったら空いてた
半額とかもあったな

915 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/20(月) 20:19:13.69 .net
日曜昼日比谷行ってみたけどすごい混雑だった〜
さかなくんさんちょっとだけ見えた
グランプリやってる方が安くてすぐ買えてよかった

今週末いちょう祭り行ってみる予定

916 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/20(月) 20:48:32.17 .net
>>914
旨いものあった?

917 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/21(火) 17:51:21.34 .net
食券制とか食器デポジットは食い気をそぐよね。

918 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/22(水) 14:11:48.40 .net
代々木公園の蕎麦と日本酒
面白そうだけど、日本酒高いんだろうな

919 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/22(水) 16:54:04.09 .net
電子マネーは会場でチャージさせろよ

920 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/22(水) 21:44:02.60 .net
蕎麦が一律700円か
う〜ん、いまひとつ行く気が起きん

921 :もぐもぐ名無しさん:2017/11/22(水) 23:12:48.11 .net
アタックチャンス

922 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/03(日) 09:42:19.18 .net
村イチ町イチ
開場前はものすごい行列だったので、先に用事を済ませて2時過ぎに行ったら待ちなし
いくつか買い物してきたけど今ひとつ盛り上がってない気が・・・
夕方なのに限定○個のものが売れてないとか
飲食も安めなのに魅力が今ひとつ
夕食ここで済ませようかと思ったけど、作り置きの物が多くやめた
でもゆるキャラたくさんいて楽しい

923 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/08(金) 19:32:57.00 .net
先月のベトナムフェスが人気あったよね

924 :もぐもぐ名無しさん:2017/12/25(月) 09:10:39.26 .net
年明け早々にある

925 :もぐもぐ名無しさん:2018/01/10(水) 20:08:45.34 .net
某店ではやたら台湾フェアみたいなのが多いね

926 :もぐもぐ名無しさん:2018/01/14(日) 00:01:20.62 .net
東京ドームのふるさと祭り行ってきた。ここ5年くらい毎年行ってる。
入場料は少しづつ値上げ、毎年出してる同じ店も多いんだが、それぞれ少しづつ値上げ、
ほとんどの店では第一印象、高っ!という価格設定。味も大したことない店も多い。
フェスなら客は金だすだろうと足下見て、しゃあしゃあと高い価格設定して金儲け
しようとしてるる店見ると本当に腹立つわ。少しはサイゼリア見習えや。
イベントはほとんど自己満足の田舎のおっさん、おばさんの踊りばっか。
このイベントほとんどクズだわ。どんぶり選手権だけはなかなかCPいいな。全然ウニが乗って
ない詐欺のウニメシ丼も今年は改善されてたw ただ、どんぶりだけじゃ入場料の元
とれないからな。

927 :九州最高:2018/01/22(月) 12:30:12.89 .net
http://bussan10.com/files/b/6/top_image_6958.jpg

928 :もぐもぐ名無しさん:2018/02/01(木) 22:50:39.45 .net
さすが東京

929 :もぐもぐ名無しさん:2018/02/04(日) 20:47:15.26 .net
焼き芋フェス、今年も酷いことになってるのかね

930 :もぐもぐ名無しさん:2018/02/04(日) 21:10:36.43 .net
>>929
そんなに酷いんだ

931 :もぐもぐ名無しさん:2018/02/07(水) 08:04:38.06 .net
すぐにキレて手のつけられない火病韓国朝鮮人、遺伝子異常糞喰いペクチョン
そこには大きな理由があった!
マスコミが報道しない真実!


【必読】 すべてのまともな日本人の方々へ(マスゴミが隠すこういう事実を知っておきましょう)〜本人と御家族のために
黒い山葡萄原人説 韓国人の遺伝子が、普通の人間とは950万箇所も異なっていた

http://ameblo.jp/kujirin2014/entry-12226965690.html
http://argusakita.wordpress.com/2016/01/21/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E3%81%AF%E5%BF%8C%E9%81%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84/
http://quasimoto2.exblog.jp/22760944/
http://iamjapaneas4649.hateblo.jp/entry/2016/07/13/164350


【日本人よ、忘れてはいけない!!! 歴史の真実】
在日朝鮮人・韓国人による、日本人大量虐殺
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1294313255/




公海上で操業中の日本漁船を奇襲虐殺した韓国軍

第一大邦丸事件
済州島沖の公海上で操業中の日本漁船第一大邦丸に韓国船の『第一昌運号』、『第二昌運号』約55トンが接近、日本語で「魚は獲れますか。」と話をした。
その後、附近で停止して操業を始めたように見せかけ、第一大邦丸が揚網作業で身動きが取れなくなったところを見計らい、
昌運号に隠れていた韓国兵達がいきなり第一大邦丸に自動小銃を乱射、船員に重症を負わせた。第一大邦丸は拿捕されて韓国に連れて行かれたが重傷者は病院に収容されずに放置された。
第一大邦丸の船員が「私物を売って必ず代金を払う」と必死になって治療を懇願すると注射一本だけを打った。重傷者は結局放置されたまま死亡。
この後、船員に対して領海侵犯をしたという嘘の調書をでっちあげ、これに強制的に捺印させ刑務所に留置した。

第一大邦丸事件 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%A4%A7%E9%82%A6%E4%B8%B8%E4%BA%8B%E4%BB%B6

932 :もぐもぐ名無しさん:2018/02/11(日) 09:33:59.74 .net
屋外イベントの方が楽しいよな

933 :もぐもぐ名無しさん:2018/02/17(土) 20:15:50.07 .net
サンシャイン麦の底力
販売なしの全店試食のみという潔さw
昼前に会場に行ったら入場規制でしばらく待たされる
入場したらすでに試食終了がいくつかあり
物販がないのと昼で試食がなくなるとか中途半端なイベント

934 :もぐもぐ名無しさん:2018/02/28(水) 13:13:12.73 .net
出店しても雨で困るんだよね

935 :もぐもぐ名無しさん:2018/03/15(木) 03:33:38.56 .net
ナマステジャパンフェア

936 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/04(水) 15:31:19.20 .net
明日からクオーゼイ

937 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/05(木) 13:41:46.78 .net
クオーゼイは程々混んでていいな

ただ寒いわ日比谷公園

938 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/05(木) 15:31:19.47 .net
木曜の昼間から混んでるのかよ
ビールでIPAの種類が豊富なら行きた

939 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/06(金) 19:58:32.38 .net
>>938
IPAそれなりにあるよ
瓶で買えないベクタービアが出店してるから来たけど
やっぱりこのイベントはコスパは良い

940 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/08(日) 07:10:05.30 .net
IPA殆どないじゃん
黄金IPA
yokohama xpa
くらい
日本酒もこれといったのはない

941 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/09(月) 08:57:05.67 .net
>>939
ありがと。コスパよかったし、ビールはすんなり買えたから楽しめた

942 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/10(火) 19:21:57.82 .net
>>940
ベクタービア(クラフトビールカンパニー)がIPA2種類出してたでしょ
出店場所が会場のはずれだったから気づかなかったの?

943 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/10(火) 21:17:43.45 .net
>>942
何処にあった?
グラマラスIPAあったみたいじゃん!

944 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/11(水) 00:43:40.74 .net
会場の北東の角だったよ
ソフトクリームと宇都宮餃子の間
IPAはグラマラスと新宿銀河

945 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/11(水) 01:39:55.61 .net
>>944
北西だね
一度前通ったはずだけど、気付かなかったわ

946 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/21(土) 08:10:41.74 .net
確かに判りにくいよな

947 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/25(水) 17:20:22.93 .net
ラーメン女子博ねぇ、なんか行く気が起きないな

948 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/25(水) 21:50:12.24 .net
性別で区切っちゃった時点で、客激減だと思うんだが

949 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/25(水) 22:28:42.57 .net
区切ってないよ
もう何回もやってるし

950 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/25(水) 22:36:10.71 .net
女の居る所に男は来るから

951 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/25(水) 23:20:54.10 .net
女子博と謳ってるから、行っちゃダメなのかと思った。
でも行く気になれないな。。

女子ウケ商品は、カラフルさやお洒落感重視で
味は二の次三の次パターンが多い

952 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/25(水) 23:39:23.98 .net
男ならラーメン女子博より
中華蕎麦とみ田・富田治プレゼンツ最強ラーメン祭2018in小山だぜ!
遠いけど

953 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/26(木) 00:02:39.36 .net
>>951
そう感じるのは味覚障害者
普段からラーメンとか、揚げ物ばかり食べてる人間に多い

954 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/26(木) 00:42:00.31 .net
インスタ蠅向けだよな

955 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/26(木) 00:56:37.33 .net
この手のイベントは常連の店ばかりだし
男子も女子もないよ

女子受けっていうか、自称らーめん評論家の女性が出店予定の店を無理やり褒めてるだけだし
女子受けどころか二郎系まであるしな

女性受け云々言ってる人は騙されやすいことを自覚しないと
壷とか買っちゃダメだよ

956 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/26(木) 08:55:35.67 .net
ラーメン女子とか鬱陶しいからいかねー
今年のGWは肉系少ないな

957 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/26(木) 18:49:22.32 .net
"女子"博って媚びている時点で図に乗った(男子禁制)勘違い女子がいると思うよ

958 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/26(木) 21:12:34.23 .net
変なのに巻き込まれたくないから行かない

959 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/27(金) 00:26:17.42 .net
変なのもいねーしw
勘違い女子もいねーからw

どんだけ純情なんだよお前らw
小学生かw

960 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/27(金) 00:56:01.36 .net
>>957
ラーメン喰うのに図に乗るも何もないでしょ
勘違い野郎はおまえだわ

961 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/29(日) 13:12:10.25 .net
「図に乗った(男子禁制)勘違い女子がいる」
「変なのに巻き込まれたくない」

恥ずかしすぎだろw
大昔の田舎者が都会に出てくるときみたいだなw

女子なんたらを真に受ける純粋小学生みたいのが本当にいるんだなw

962 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/29(日) 13:31:58.58 .net
今日は中野でラムバサダーフェス
行きたかった

963 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/29(日) 21:14:24.13 .net
昨日両国ちゃんこ祭りに百合子ちゃん来てた
今年は人少なめだった気がする

964 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/29(日) 21:48:32.02 .net
相撲離れ

965 :もぐもぐ名無しさん:2018/04/30(月) 11:30:08.02 .net
来週は光が丘でハワリンバヤル

966 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/01(火) 20:00:56.21 .net
カンボジア

967 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/01(火) 20:35:59.84 .net
>>965
モンゴル離れ

968 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/13(日) 17:40:03.19 .net
土曜日は代々木公園がタイ王国祭りでにぎやかだったよね

969 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/17(木) 06:39:34.42 .net
今週末はベトナムフェス@代々木公園
食うぜ、フォ〜♪

970 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/17(木) 13:03:59.90 .net
まんパク今日からだな

971 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/19(土) 17:46:33.84 .net
>>969
なぜか、レイザーラモンHG?を思い出したw
ベトナム・フェスティバル⇒フォーだから、間違ってないんだけど。

取り敢えず、今、向かってる。
フォーだけじゃなくて、バインミーやバインセオ、等も
有るんじゃないか?!

972 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/19(土) 17:53:15.16 .net
最近見ないし、呼んだらいいのにねw

973 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/19(土) 20:56:07.42 .net
>>972
レイザーラモンHGの事?w

…ベトナム・フェスティバル、明日は、
ダイヤモンド☆ユカイが来るね。
最近は、サンプラザ中野は出るのを止めたのか?
別に、ダイヤモンド…もサンプラザ…も、
ファンじゃないから、どうでも良いんだが。

974 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/19(土) 21:22:17.57 .net
フード・フェスのスレだから、食べ物の事を書かなくては。
フォーの店も多いけど、バインミー(=ベトナム・サンドイッチ)の店も多かった印象。

ただ、バインミーは、作り置きが出来ず、客さばき?が悪かった感じ。
自分が遅い時間に行ったのも悪いけど、結構、並んで、
物販まで見られなかった。
毎年、食べて、お腹がいっぱいになってから、物販を見てるので。

取り敢えず、フォー、揚げ春巻、バインミー2店舗・食べ比べただけ。
バインセオやチェー、ベトナム・コーヒー、等は、
フェスの終了時間になり、店仕舞いで、飲食できなかった。

…兎に角、数日前まで、天気が悪そうな予報だったのに、
良い天気になって良かったね。
明日、行く人は楽しんで!

975 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/20(日) 16:49:25.49 .net
今日も良い天気で、ベトナム・フェスティバルも開催中だけど、書き込みナシw

976 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/20(日) 18:28:57.20 .net
昨日も今日もベトナム・フェスティバルに来てるが、
スマフォの繋がりが悪いな。
毎年、こうだったっけか?

977 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/20(日) 18:45:30.31 .net
>>976
今年は何がよかった?

978 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/20(日) 20:45:57.74 .net
土曜日に行った。
屋台もたくさん出ていたが売ってるものは似たようなものが多かった
フォー
バインミー
春巻き
ビール
もう少しバリエーションが欲しい

979 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/20(日) 20:50:08.39 .net
>>977
帰り際(19時半?過ぎ)に、ベトナムチョコレートが半額になってたのが良かった。
…というのは冗談で、バインミーを出してる店が多く、食べ比べが出来て良かった…と書きたいところだが、
行った時間が遅かったせいか、19時前でも売り切れになってる店が有って残念だった。

“バインミー××”みたいな、バインミー専門店でなくても、
パンが温めて有って、美味しい店も有った。
売り切れになってる店が有ったり、凄く並んだりして、
2日間でバインミーは、3店舗しか食べてないけど。

良い天気だったし、日本在住ベトナム人も昔より増えただろうし、
ベトナム・フェスティバルの知名度も上がって、フェスの来場者も増えただろうし、
バインミーの店は凄い並んだな。
店のオペレーションが悪いだけなのかもしれんが。

長文、スマソ!

980 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/20(日) 21:42:25.70 .net
いや良かったよ!!

981 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/20(日) 22:06:11.83 .net
参考になった

982 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/21(月) 17:30:45.45 .net
今週末のラオスフェスのフード店は、タイフェスと同じでしょうか?

983 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/21(月) 17:49:17.81 .net
ラオス名物って全く思い浮かばない

984 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/22(火) 19:40:45.06 .net
ラオスより池袋の沖縄フェスの方が楽しい

985 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/22(火) 21:35:04.66 .net
わしも池袋と6/9、6/10の代々木の沖縄フェス楽しみ
関東って大規模な沖縄物産展なさそうなんでフェスに期待

986 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/22(火) 21:48:18.98 .net
明日からけやきひろばだな

987 :もぐもぐ名無しさん:2018/05/26(土) 20:31:06.21 .net
初めてラオス・フェスティバルへ行って来たぉ。
先週のベトナム・フェスティバルと違って空いてて、
スマフォの繋がりも良かったよ。

ラオス(料理)は、まだ日本でマイナーだから、
ラオスの看板を掲げたタイ料理が多かった模様。
中には堂々とタイ(料理)って書いてある店も有ったしw

素人目に、まともな?ラオス料理屋は、
1〜2軒?or2〜3軒?しか無さそうだった。
でも、ラオスとタイのカオソーイ(麺料理)を
食べ比べられたのは良かったかも。

ラオス風ソーセージは、1本500円と、
自分の感覚では高く、タイ料理屋の2本500円のに
逃げてしまった。
本当のラオス風ソーセージ、食べた人、居る?
美味しかったかどうか感想を聞いてみたい。

988 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/06(水) 09:45:03.26 .net
日比谷大江戸祭り 6/8・9・10
https://www.on-japan.jp/topics/hibiyaoedo/

初開催かな

989 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/06(水) 17:09:08.45 .net
>>988
ヴィルゴと田沢湖ビールが出るんだね。

990 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/10(日) 19:28:17.83 .net
2018年6月23日(土)・24日(日)アフリカ日比谷フェスティバル / 日比谷公園 噴水広場 http://event.exantenna.net/hibiya-park/africa-hibiya-fes.html

991 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/10(日) 20:39:44.65 .net
上野のサルサストリート土日で行って来た
南米のモデル体型の若い娘が踊りまくってて良かったよ
ブルートルティーヤタコス旨かった
でもシュラスコとかの肉系はイマイチ
ビールはサンクトガーレンのマンゴーIPA飲んだけど、日比谷の時と全然値段違ったw

992 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/13(水) 21:24:38.14 .net
出展者は食べ方の正しいルールを啓蒙すべきだ

993 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/13(水) 22:19:41.23 .net
警察、創価と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
警察車両ナンバー入り
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`  

994 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/21(木) 14:33:21.67 .net
今日から上野でやるという台湾フェスって東京タワーでやって大顰蹙だった奴と一緒?
混み過ぎないなら行ってみたい気もするが、フェスならではのものってあるのかな

995 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/21(木) 22:03:48.09 .net
>>994
上野台湾行こうと思ってるけどダメなの?

996 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/21(木) 23:24:30.64 .net
上野公園フェスって代々木より価格帯100円以上高いイメージ

997 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/21(木) 23:37:34.96 .net
代々木と同じくらいだと思うな
高いのは日比谷

998 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/21(木) 23:38:44.42 .net
ああ日比谷高いね
だが去年の上野台湾の高さに唖然とした

999 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/22(金) 23:00:27.23 .net
客層がかなり変わってきた印象だね

1000 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/22(金) 23:29:20.98 .net
ここ数年でフードフェス全体で値段が上がってる気がする

1001 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/23(土) 06:26:16.78 .net
今日、代々木と上野公園行こうと思っている。
天気悪いから空いてるでしょ
雨の日だとテントくらいは用意してくれるのかな?

1002 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/23(土) 06:28:27.36 .net
代々木何だっけ?

1003 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/23(土) 06:34:54.43 .net
代々木公園
https://i.imgur.com/orOKPhG.jpg
日比谷のアフリカも今日明日ですね

1004 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/23(土) 06:37:00.84 .net
貼れなかった
カリブ中南米フェスってのやってる

1005 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/24(日) 09:50:03.71 .net
雨だし行く気限りなくゼロだけど台湾フェス気になる

1006 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/24(日) 10:07:46.32 .net
日比谷のアフリカは店の数減ってない?
アフリカ系は5店くらいだった
以前はもっと沢山店あった気がしたんだが

1007 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/24(日) 17:47:02.48 .net
台湾よかったよ。
行ったのは6/23で1番雨の強いタイミングだった。
会場が狭く行列を整理しない店もあって、混んでいる上に流れが悪くてって感じでした。
で、肝心の屋台ですが、値段は400から700くらいで量が多い印象。
https://i.imgur.com/Xes3LEK.jpg
大きさはカレー皿くらい。マンゴの角切りに凍らせたマンゴをかき氷にしたものです。これで700円

1008 :もぐもぐ名無しさん:2018/06/26(火) 09:55:10.30 .net
そのマンゴーかき氷、時間帯によっては
マンゴー盛り放題だったんだよね
大量に盛っちゃったわ

1009 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/05(木) 08:22:05.32 .net
ああああああ

1010 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/05(木) 08:27:38.47 .net
☺「とうふさんすこ」
😚「とうふさんすこすこなんだ」

「なんやおもろそうなことやっとるやん」
..........彡(゚)(゚)彡(゚)(゚)彡(゚)(゚)    😓😨
ザッザッザッ


彡(^)(^)「低評価爆撃して荒らしたろ!w」
彡(^)(^)「コメント欄でもすこりまくるやで〜w」
彡(^)(^)「とうふとかいう奴を引退に追い込むんや!w」


──とうふさん、休業を発表──


彡(゚)(゚)「なんやもう終わりか」
彡(゚)(゚)「壊れやすいおもちゃやったな」


😭😢  ...........彡(゚)(゚)彡(゚)(゚)彡(゚)(゚)
      ザッザッザッ

1011 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/05(木) 08:58:28.65 .net
a

1012 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/05(木) 08:58:50.50 .net
彡(゚)(゚)  

1013 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/05(木) 08:59:13.56 .net
彡(゚)(゚)  

1014 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/05(木) 08:59:27.90 .net
彡(゚)(゚)  

1015 :もぐもぐ名無しさん:2018/07/05(木) 08:59:51.31 .net
彡(゚)(゚)  

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200