2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すすり食いする人って気色悪い

1 :もぐもぐ名無しさん:2019/02/20(水) 21:02:59.54 .net
静かに食べられないって病気だね

2 :もぐもぐ名無しさん:2019/02/22(金) 15:09:32.99 .net
('仄')パイパイ

3 :もぐもぐ名無しさん:2019/02/28(木) 20:31:17.58 .net
ススラーは一種の病気だよ

4 :もぐもぐ名無しさん:2019/02/28(木) 20:59:30.02 .net
まあ、蕎麦やラーメンは啜らないで食べる方がずっと気色悪いけどね

5 :もぐもぐ名無しさん:2019/03/03(日) 02:10:37.15 .net
というススラーの感想でしたw

6 :もぐもぐ名無しさん:2019/03/03(日) 03:27:29.38 .net
■■■■ はじめにお読みください ■■■■
このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間1名が、類似スレを乱立させつつ
「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しているもので、
昨今では外国人にも広く浸透している日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考え方に当てはめ、
頑なに啜る麺の食べ方を否定しようとする人間がいます。
それが前述の人物です。

日本の食文化では、料理の外観や香り同様に音にも楽しみを見出します。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった人間にとっては蕎麦やラーメン等の麺類を普通に食べる、
即ち啜る際に出る音についても、不快に感じる者がいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて食文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

先程の人物はこれに納得できず、自らの嗜好に沿わないという理由で
啜る食べ方が(日本人の理解を得難い)中国・韓国由来の文化だと嘯き、蔑もうとします。
ここまで来ると、最早失笑を禁じ得ませんね。

そもそも「箸を使って麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は「ありません」。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方が不可能だからです。

先程の人物にも「箸で啜らず食べる例」を尋ねれば一目瞭然です。
彼は下記の食べ方を絶賛しています。
日本人から見ればただの未熟な子供の食べ方ですが、他に例がない以上、彼はこれにすがるしかありません。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1515836602/41

そして最後に、彼は汚く啜る食べ方を紹介することに至上の喜びを見出しています。
罪人はパンを食べます。しかし、パンを食べる人が即ち罪人である筈はありません。

麺を啜る人にも、中には汚い食べ方をする人はいます。
しかし問題の本質は、麺を啜らない人が「例外なく」汚い食べ方しかできないことです。

7 :もぐもぐ名無しさん:2019/03/17(日) 09:51:32.25 .net
定期的に立つこの手のスレ、ススラー傷心

8 :もぐもぐ名無しさん:2019/03/17(日) 09:54:30.14 .net
>このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間「1名」が、類似スレを乱立させつつ
>「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/

9 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/07(日) 11:18:50.02 .net
中国人から指摘される

10 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/09(火) 13:01:46.64 .net
>このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間「1名」が、類似スレを乱立させつつ
>「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/

11 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/11(木) 18:16:47.56 .net
まあ、今でもたまに見かけるよね

12 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/18(木) 09:37:12.31 .net
雑音、騒音でしかないよね

13 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/18(木) 11:24:27.89 .net
>このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間「1名」が、類似スレを乱立させつつ
>「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/

14 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/19(金) 22:55:59.64 .net
汚らしいね

15 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/20(土) 01:52:00.97 .net
>このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間「1名」が、類似スレを乱立させつつ
>「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/

16 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/20(土) 05:41:38.40 .net
昭和ならともかく、もう令和だからね。

17 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/20(土) 05:50:53.51 .net
>このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間「1名」が、類似スレを乱立させつつ
>「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/

18 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/21(日) 07:55:44.45 .net
今じゃ蕎麦屋もラーメン屋も静かなもんだよ

19 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/21(日) 09:32:29.71 .net
>このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間「1名」が、類似スレを乱立させつつ
>「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/

20 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/22(月) 00:02:22.47 .net
静かにすする

21 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/22(月) 07:12:36.01 .net
>このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間「1名」が、類似スレを乱立させつつ
>「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/

22 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/22(月) 14:57:09.42 .net
でかい音ですするやつはいなくなったよな

23 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/22(月) 15:41:38.38 .net
>このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
>あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
>嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

24 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/23(火) 09:36:46.23 .net
実勢として出来るだけ静かにすするが完全に定着してるよね

25 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/23(火) 09:39:25.78 .net
>このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
>あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
>嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

26 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/23(火) 18:06:11.46 .net
このぐらいなら外国人も気にならないはず

27 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/25(木) 06:13:07.62 .net
ご飯とかおかず啜って食う奴なんなん?
マジで逝ってほしい

28 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/25(木) 07:15:46.63 .net
>このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
>あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
>嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

29 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/25(木) 20:39:07.82 .net
なんでもすするクセがついちゃったから、すすらないと食べづらいんだろうよ

30 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/25(木) 20:58:25.96 .net
>このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間「1名」が、類似スレを乱立させつつ
>「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/

31 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/26(金) 05:13:34.59 .net
音が出なけりゃ問題ない

32 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/26(金) 06:45:44.82 .net
>このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間「1名」が、類似スレを乱立させつつ
>「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/

33 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/26(金) 16:16:25.98 .net
たまにでかい音出すのがいるとみんな見るよね

34 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/26(金) 17:46:05.85 .net
>このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間「1名」が、類似スレを乱立させつつ
>「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/

35 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/27(土) 07:03:15.24 .net
極力静かにすする
もう世の中の流れは変わらないよ

36 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/27(土) 08:05:46.66 .net
>このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
>あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
>嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

37 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/27(土) 14:54:21.43 .net
すするのは出来るだけ大きな音ですすりましょう
小さい音ですするのは非常識なマナー違反です
ダイナミックに豪快にすすりあげましょう
なんて書いてあるのは一度も見たことないね

38 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/27(土) 21:12:12.17 .net
■■■■ はじめにお読みください ■■■■
このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間1名が、類似スレを乱立させつつ
「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しているもので、
昨今では外国人にも広く浸透している日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考え方に当てはめ、
頑なに啜る麺の食べ方を否定しようとする人間がいます。
それが前述の人物です。

日本の食文化では、料理の外観や香り同様に音にも楽しみを見出します。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった人間にとっては蕎麦やラーメン等の麺類を普通に食べる、
即ち啜る際に出る音についても、不快に感じる者がいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて食文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

先程の人物はこれに納得できず、自らの嗜好に沿わないという理由で
啜る食べ方が(日本人の理解を得難い)中国・韓国由来の文化だと嘯き、蔑もうとします。
ここまで来ると、最早失笑を禁じ得ませんね。

そもそも「箸を使って麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は「ありません」。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方が不可能だからです。

先程の人物にも「箸で啜らず食べる例」を尋ねれば一目瞭然です。
彼は下記の食べ方を絶賛しています。
日本人から見ればただの未熟な子供の食べ方ですが、他に例がない以上、彼はこれにすがるしかありません。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1515836602/41

そして最後に、彼は汚く啜る食べ方を紹介することに至上の喜びを見出しています。
罪人はパンを食べます。しかし、パンを食べる人が即ち罪人である筈はありません。

麺を啜る人にも、中には汚い食べ方をする人はいます。
しかし問題の本質は、麺を啜らない人が「例外なく」汚い食べ方しかできないことです。

39 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/27(土) 23:09:49.86 .net
すすっても許されるというだけであって
すすらないのがマナー違反という事は絶対にないね

40 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/27(土) 23:16:06.32 .net
こないだ都内の蕎麦屋に白人カップルが入ってきたら
それまで小さいながらもすする音が多少は鳴ってた店内が
白人カップル入店から完全に無音になった

「外国人は日本の食べ方に文句言うな」
「すする音が嫌なら日本に来るな」
という意見もごもっともだが
実際、外国人から不快に思われて蔑まれている、という事を知ってしまった以上は
いざ現実には対応するというのが大人というものだろう

41 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/27(土) 23:17:04.18 .net
当然だがその白人カップルはもちろんすすらずに食べていた

42 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/28(日) 02:50:31.02 .net
>このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
>あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
>嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

43 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/28(日) 08:13:25.85 .net
あくまでも、すすっても許容される、のであって
すするのがマナー、すすらなければならない
とはどこにも書いてない

44 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/28(日) 08:17:57.31 .net
現代では熱狂的な日本文化好きの外国人もいて、
世界のどこかにはすする外国人もいるのかも知れないが
しかし私は実際に麺類をすする外国人というのは今まで一度も見たことがない

45 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/28(日) 08:24:15.70 .net
もともとは日本文化としてもすするのはマナー違反だったが
貧しかった頃の日本ではそんな事に目くじらをたてる事はなく
それが大衆に浸透して、今まではなんとなく許容されていたが
今後の国際グローバル化でそれも淘汰されていくだろう
外国人からは軽蔑されているという情報が一般的になってからは
少なくとも大きな音ですする人はいなくなったし
すすらないで食べる人もかなり増えた

46 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/28(日) 08:51:01.78 .net
>このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
>あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
>嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

47 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/28(日) 10:25:23.68 .net
デカイ音ですすれば白い目で見られる
もう完全にそういう流れになってるよ
スパゲッティーはすすり禁止のマナーが
先行して浸透してるのが始まりだったよね
つまり下地は十分できていたと

48 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/28(日) 10:31:18.74 .net
>このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
>あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
>嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

49 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/28(日) 14:11:57.36 .net
今やデカイ音ですする人は完全にいなくなったね

50 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/28(日) 15:24:39.57 .net
>このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
>あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
>嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

51 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/29(月) 11:09:19.66 .net
外国人からは不快で汚らしいと思われていると知ったら
やっぱり出来ないよね、普通は

52 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/29(月) 11:13:47.20 .net
実際、外国や外国人がいる時はやらない、という人も多いだろうが
場面で切り替えるのもめんどくさいし、
そもそも日本のマナーとしてもすすりはマナー違反なんだから
この際すすらないに変えちゃった方がラクだよね

53 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/29(月) 11:21:45.87 .net
>そもそも「箸を使って麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は「ありません」。
>箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方が不可能だからです。
>先程の人物にも「箸で啜らず食べる例」を尋ねれば一目瞭然です。

54 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 12:54:49.14 .net
ラーメン二郎では麺のみならずモヤシ、スープも吸い込んでるやんww

55 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 13:44:01.62 .net
すすらずに食べるのは不可能?
日本人以外はみんな出来てるけどね

56 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 13:46:05.60 .net
日本人だからすするのは良いですが
ただし、極力小さな音ですすりましょう
が世間一般のコンセンサスだよ

57 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 13:49:14.21 .net
店に中国人や韓国人が来てもすすりはやめないだろうが
西洋の白人が来たら、やっぱりすすらないよね
アジア人には失礼な話だけど

58 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 13:57:20.20 .net
注獄、憾剋、貂蝉のどこが啜り本家?

59 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 14:10:58.20 .net
麺類啜りにこだわりを持つのは分かるけど
モヤシ、スープも啜ってるやん

普通、モヤシなんて啜らないよ。

60 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 14:34:31.54 .net
残念ながらすすりの本家は日本だよ
日本以外の全アジア圏で見てもすするのが許されるのは日本だけ

61 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 14:36:41.95 .net
すすりは冷却効果もあるから日本人は麺類に限らず
熱いもの全般をすする傾向があるんだよね

62 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 14:40:16.12 .net
いつまでもぐちゃぐちゃうるさい奴だなあ

やりたきゃ周りを巻き込もうとせず、一人でその汚いもそもそ食いを続けろよw
ただし、人のいないところでな

63 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 14:40:18.19 .net
それと粘着性の高いもの、納豆やとろろも
すすりの吸引力でアシストしながら口に入れる人はいるよね

64 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 14:43:32.96 .net
汚いたべかた?
世界中ですするのは日本人だけなのにね

65 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 14:51:11.82 .net
まあ、やっぱりお前はコピペ相手に喚き散らしてるのがお似合いだよw

66 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 14:58:02.88 .net
麺の端をくわえた状態で口を開けるのが汚いとのことだけど
別に口の中で散々噛み砕いたものが見えるわけじゃないし
そもそも正面向いて口の中を相手にしみじみ見せるわけじゃないから全く汚くない
なんせ世界中の人がやってる食べ方だから汚いわけがない
ズズズーーっ!!!とすする音の方がよっぽど汚らしいね

67 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:01:31.18 .net
日本人全体が貧しかった頃の下品な食べ方をわざわざ守る必要なんてない
ちょっと前まではスパゲッティーをすする人はかなりいたが、今は皆無になった
蕎麦やラーメンもすする人はいても
ズズズズズズーーっ!!!と大っぴらにばかデカい音を出す人は皆無になった
少しずつだが、確実にすすりは無くなる方向にある

68 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:02:34.06 .net
■■■■ はじめにお読みください ■■■■
このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間1名が、類似スレを乱立させつつ
「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しているもので、
昨今では外国人にも広く浸透している日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考え方に当てはめ、
頑なに啜る麺の食べ方を否定しようとする人間がいます。
それが前述の人物です。

日本の食文化では、料理の外観や香り同様に音にも楽しみを見出します。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった人間にとっては蕎麦やラーメン等の麺類を普通に食べる、
即ち啜る際に出る音についても、不快に感じる者がいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて食文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

先程の人物はこれに納得できず、自らの嗜好に沿わないという理由で
啜る食べ方が(日本人の理解を得難い)中国・韓国由来の文化だと嘯き、蔑もうとします。
ここまで来ると、最早失笑を禁じ得ませんね。

そもそも「箸を使って麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は「ありません」。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方が不可能だからです。

先程の人物にも「箸で啜らず食べる例」を尋ねれば一目瞭然です。
彼は下記の食べ方を絶賛しています。
日本人から見ればただの未熟な子供の食べ方ですが、他に例がない以上、彼はこれにすがるしかありません。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1515836602/41

そして最後に、彼は汚く啜る食べ方を紹介することに至上の喜びを見出しています。
罪人はパンを食べます。しかし、パンを食べる人が即ち罪人である筈はありません。

麺を啜る人にも、中には汚い食べ方をする人はいます。
しかし問題の本質は、麺を啜らない人が「例外なく」汚い食べ方しかできないことです。

69 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:05:15.03 .net
もう音は出なくなったわけだから
すすり自体がマナー違反になるのは
もはや時間の問題だよ

70 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:08:04.22 .net
>このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
>あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
>嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

71 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:08:05.51 .net
試しに蕎麦屋やラーメン屋で
ズズズーーっ!!!ズズズーーっ!!!
とデカイ音ですすってみるがいい
間違いなくみんなが驚いた顔で君を見るだろう

72 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:08:44.79 .net
>このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
>あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
>嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

73 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:09:11.16 .net
ススラーは一種の病気だよ

74 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:10:04.65 .net
>このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間『1名』が、類似スレを乱立させつつ
>「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/

75 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:10:54.07 .net
現実的に音を立てない人が増えてる
この現実を直視した方がいいよ

76 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:11:25.27 .net
>このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
>あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
>嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

77 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:11:55.22 .net
本当に浸透してるよ

78 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:12:38.06 .net
>このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
>あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
>嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

79 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:13:01.82 .net
スパゲッティーはすすりが皆無にはなったよな

80 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:13:50.98 .net
>>77
そう言って何年経ってんだよ
世の中はなかなか変わらんなあ・・・w

81 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:14:06.52 .net
外国人からは不快で汚らしいと思われていると知ったら
やっぱり出来ないよね、普通は

82 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:15:10.18 .net
>>79
それはもともと
そーいう料理なんだから

そんなことがわからないのはお前くらいのものだw

83 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:15:24.94 .net
>このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
>あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
>嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

84 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:17:47.48 .net
つい10年ぐらい前は
音を出すことこそが江戸の粋とでも言わんばかりに
爆音ですする人が多かったが
今やそんな爆音ですする人は全くいない

85 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:21:42.11 .net
>このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
>あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
>嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

86 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:22:53.84 .net
間違いなく、爆音系は消えたよ
つまり、傾向として、そういう方向に転換したということだ

87 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:25:01.65 .net
全世界共通の、普通の感覚として
食べる時に音を立てるのは下品だよね、という
ごく普通の感覚

88 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:25:03.44 .net
>このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
>あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
>嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

89 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:27:03.12 .net
くっちゃくっちゃ食べる人は
30年前ならそう珍しくなかったが
今は皆無

90 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:27:19.99 .net
まあ、この10年の変化といえば、ヌーハラ(wとか言い出した左翼のせいで
麺は啜って食べるもの、という認識がしっかり浸透した感じはあるなw

91 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:28:11.03 .net
>このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
>あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
>嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

92 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:29:13.82 .net
ゆっくりだが確実に、ススラーは減ってる

93 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:32:26.72 .net
この10年で
許されてはいるけど控え目に
が定着した

94 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:33:21.16 .net
まあ、こんな匿名掲示板だからこういう奴がいるけど
人前で「麺は啜って食べるもの」って言うことはできても
「麺を啜って食べるものじゃない」とは恥ずかしくて絶対言えないからな・・・
それが全て

95 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:33:38.80 .net
>このスレ、及び類似スレを乱立させている人物はこれが理解できず、自らの嗜好に沿わないというだけの理由で
>あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
>嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

96 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:43:27.00 .net
納豆、とろろ、TKG、糸こんにゃく、しらたき、葛切り、スープ、ホットドリンク

啜らずに飲食できないやつ多いよね

ラーメン同様に

97 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:47:45.73 .net
全世界共通の、普通の感覚として
食べる時に音を立てるのは下品だよね、という
ごく普通の感覚

98 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 15:48:36.00 .net
■■■■ はじめにお読みください ■■■■
このスレでは下記のスレで徹底的に叩きのめされた人間1名が、類似スレを乱立させつつ
「啜ることへの恨み辛み」を必死で喚き散らしています。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1479531666/

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しているもので、
昨今では外国人にも広く浸透している日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考え方に当てはめ、
頑なに啜る麺の食べ方を否定しようとする人間がいます。
それが前述の人物です。

日本の食文化では、料理の外観や香り同様に音にも楽しみを見出します。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった人間にとっては蕎麦やラーメン等の麺類を普通に食べる、
即ち啜る際に出る音についても、不快に感じる者がいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて食文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。

先程の人物はこれに納得できず、自らの嗜好に沿わないという理由で
啜る食べ方が(日本人の理解を得難い)中国・韓国由来の文化だと嘯き、蔑もうとします。
ここまで来ると、最早失笑を禁じ得ませんね。

そもそも「箸を使って麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は「ありません」。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方が不可能だからです。

先程の人物にも「箸で啜らず食べる例」を尋ねれば一目瞭然です。
彼は下記の食べ方を絶賛しています。
日本人から見ればただの未熟な子供の食べ方ですが、他に例がない以上、彼はこれにすがるしかありません。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1515836602/41

そして最後に、彼は汚く啜る食べ方を紹介することに至上の喜びを見出しています。
罪人はパンを食べます。しかし、パンを食べる人が即ち罪人である筈はありません。

麺を啜る人にも、中には汚い食べ方をする人はいます。
しかし問題の本質は、麺を啜らない人が「例外なく」汚い食べ方しかできないことです。

99 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 16:40:26.64 .net
汚いたべかた?
世界中ですするのは日本人だけなのにね

100 :もぐもぐ名無しさん:2019/04/30(火) 16:53:00.78 .net
つまり麺類のすすりは日本人だけがきれいな食べ方であり
世界中の人たちはみな汚い食べ方をしている、といいたいわけか

総レス数 1001
398 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200