意外に塩分が高かった食べ物
- 1 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/30(土) 15:27:07 .net
- かまぼこ
- 2 :もぐもぐ名無しさん:2019/12/02(月) 17:20:09.89 .net
- かまぼこなどの練り製品は、たくさん塩分を使う。
リン酸塩もたくさん使うので、健康にはあまり良いとは言えない食品群だ。
- 3 :もぐもぐ名無しさん:2019/12/20(金) 02:34:17 .net
- 塩多君👶
- 4 :もぐもぐ名無しさん:2019/12/20(金) 15:27:39.75 .net
- >>2
ちくわの塩分は?
- 5 :もぐもぐ名無しさん:2019/12/21(土) 22:49:18.56 .net
- アンチョビ、へしこ
- 6 :もぐもぐ名無しさん:2019/12/23(月) 00:34:49 .net
- キムチ
前処理として塩漬けするのか
- 7 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/08(水) 10:55:50 .net
- 練り物は高いよ
- 8 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/10(金) 00:02:56.75 .net
- カップヤキソバ
カップラーメンの面より汁の方が塩分多いと
気が付いて、
ならば汁なしのカップ焼きそばなら
良いだろうと、思って食ったら、塩分高かった><
俺だけではないだろう?
- 9 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/10(金) 18:30:43.54 .net
- >>7
塩入れないと固まりにくくなるということ?
- 10 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/10(金) 20:29:38.49 .net
- 良質で高タンパク、低カロリー低糖質
但し、練り込まれた塩分は表面洗ったところで、、、
- 11 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/21(火) 00:46:45.45 .net
- 市販の生麺タイプのつけ麺だけど
裏に書いてある1食あたりの塩分が汁が4.5はわかるけど
麺が3.5gもあった
こういう場合、麺を茹でたら塩分がかなり落ちるのか
それとも茹でた後の食べる時の状態の数字なのか
どちらだろう?
- 12 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/21(火) 01:42:42.13 .net
- 小麦粉に塩を入れて練らないとそもそも麺にならんのよ
なので茹でたところで落ちる塩分は表層部分だけ
ほとんどは麺の中に残るので表示されてるgと誤差範囲しか変わらんと思う
- 13 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/21(火) 01:59:33.94 .net
- 乾麺とかだと8割ぐらい落ちると書いてあった
生麺もかなり落ちると書いてあったと思うけどな
詳しい事は良くわからないけど調べたら
塩はコシをだすために必要だと書いてあった
- 14 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/21(火) 03:43:30.91 .net
- ココ〇チ
- 15 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/26(水) 13:05:10 .net
- カップ焼きそば
- 16 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/26(水) 19:51:39 .net
- ポテチうす塩味
- 17 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/26(水) 20:00:49 .net
- 薄口しょうゆ
- 18 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/28(金) 23:50:02 .net
- >>17
なぜ真逆の事態になっているのか
- 19 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/09(月) 16:33:49 .net
- 美味しくないものなんか、食べる価値ないし
- 20 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/17(火) 21:20:06 .net
- 味噌より醤油の方が塩分濃度高いの
知らない主婦大杉漣
- 21 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/18(水) 00:47:30 .net
- 調味料は使用量次第だろ
バカかこいつ
- 22 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/08(水) 19:51:14.59 .net
- サバ缶
- 23 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/08(水) 20:08:44 .net
- >>21
バカはお前だ
- 24 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/09(木) 22:49:54 .net
- コンビーフやランチョンミート類
特にSPAMは塩分多い
- 25 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/10(金) 04:30:35 .net
- 缶詰は多いよ
- 26 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/11(土) 23:43:29 .net
- 塩分少なくても保ちそうなのになぜなのか
- 27 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/28(火) 18:29:55 .net
- 缶詰系
- 28 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/28(火) 20:10:12 .net
- カレールー
- 29 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/03(水) 09:59:42 .net
- https://i.imgur.com/ksSCGRc.jpg
- 30 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/04(木) 16:01:12 .net
- 生ハムやサラミ、酒のアテになるものはしょっぱい
- 31 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/20(土) 08:38:01 .net
- 沖縄の国際通りのラーメン
- 32 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/03(金) 10:10:38.21 .net
- https://i.imgur.com/XgKQzmz.jpg
- 33 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/03(金) 18:29:25.35 .net
- 無言で画像リンク貼っているやつアク禁できないのか
- 34 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/12(日) 14:38:40 .net
- サラダこわれせん
- 35 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/01(土) 07:48:06 .net
- ピックルスご飯がススムうま辛胡瓜
- 36 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/01(土) 09:26:34.53 .net
- カルパス
- 37 :焼きベーコン:2020/08/10(月) 18:37:59 .net
- https://i.imgur.com/wnfDZZ9.jpg
- 38 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/11(火) 00:45:51 .net
- ポテトチップスは逆に思ってるより少ないんだよね
表面についてるから直で感じるだけで
しかも食べ終わったら袋に塩が残るから表示されてるよりも更に摂取量は少なくなる
- 39 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/05(土) 19:29:10 .net
- イカ薫
- 40 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/08(木) 10:08:57.01 .net
- サラミ
- 41 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/08(木) 11:44:36.11 .net
- 明太子
- 42 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/15(木) 16:17:24.44 .net
- リンガーハットのちゃんぽん
- 43 :シコリー:2020/11/02(月) 16:48:59.54 .net
- 食パン
- 44 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/10(火) 13:00:02.78 .net
- はんぺん
- 45 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/10(火) 14:54:30.30 .net
- ふりかけ
- 46 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/10(火) 15:35:41.65 .net
- これ
以外に塩分が少ない食べ物
のほうが有意義なのではw
肉まん
- 47 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/29(日) 14:38:30.26 .net
- 福井のヘシコ
- 48 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/29(日) 21:50:49.98 .net
- ゆかり
- 49 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/24(木) 21:04:45.76 .net
- おでんのゆで卵
- 50 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/12(火) 17:12:51.06 .net
- ペヤング
- 51 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/22(金) 23:22:21.23 .net
- 食パン1枚でも1g近くあるのな
- 52 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/22(月) 17:56:10.75 .net
- しんこ巻き
- 53 :実は塩分たっぷりな人気フード8選:2021/03/02(火) 01:46:46.49 .net
- https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614613880/l50
- 54 :塩化ナトリウムの摂取をやめて、『塩』をたくさんとる:2021/04/08(木) 15:11:58.37 .net
- https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617842948/l50
- 55 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/26(月) 16:46:47.84 .net
- 鶏南蛮つけそば
- 56 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/22(土) 10:05:46.98 .net
- ネギ味噌天婦羅
- 57 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/22(土) 10:05:46.98 .net
- ネギ味噌天婦羅
- 58 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/19(土) 08:55:54.40 .net
- 昆布干し縞ほっけ
- 59 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/21(月) 22:37:59.84 .net
- めかぶ
- 60 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/23(水) 14:31:10.47 .net
- 餃子の皮
- 61 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/08(木) 14:48:30.31 .net
- エビマヨ
- 62 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/08(木) 20:54:22.83 .net
- カレー
- 63 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/08(木) 22:36:30.64 .net
- アンチョビ
- 64 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/20(火) 20:25:35.17 .net
- うるめ
- 65 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/20(火) 22:30:55.01 .net
- あたりめ
塩もふっているんだな
- 66 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/07(土) 03:00:59.22 .net
- さつまあげ
- 67 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/08(日) 05:58:46.34 .net
- 塩田恵太郎 ちゅちょちぇ〜?👶
- 68 :無法なほど塩分が高いカップ麺:2021/09/03(金) 20:30:58.45 .net
- http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1485940270
- 69 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/28(火) 09:25:18.15 .net
- はんぺん
- 70 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/28(火) 09:58:51.18 .net
- 寿司
- 71 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/12(火) 05:41:43.67 .net
- 鴨鍋
- 72 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/12(火) 22:24:30.28 .net
- 搾菜
- 73 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/12(火) 23:51:25.16 .net
- 塩レモンサワー
- 74 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/19(火) 13:53:33.96 .net
- 津宮浜鳥居ラーメン
- 75 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/30(土) 21:37:48.37 .net
- https://imgur.com/gallery/rV0SAtr
- 76 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/10(水) 16:48:24.46 .net
- 袋ラーメンはカップ麺より塩分多かった。具も無いのに意外だ
- 77 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/12(金) 10:30:44.23 .net
- おでん
- 78 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/27(土) 03:17:16.44 .net
- 竹輪
- 79 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/27(土) 20:58:47.83 .net
- トマトラーメン
- 80 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/28(日) 09:00:11.91 .net
- ウインナー
- 81 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/02(木) 19:49:15.96 ID:zAi1x7Ils
- しょっぺ〜…https://youtu.be/8JiQMiQUtlY
- 82 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/06(月) 19:03:26.03 ID:dyNlPAqld
- サバゲの後は、ファミチキ食べよう!(^^)wwwwwwwwww
https://www.family.co.jp/goods/friedfoods/0253116.html
- 83 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/07(火) 00:17:39.39 ID:F8FKwfRJt
- https://youtu.be/gJbOe2cqbPU
- 84 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/06(月) 23:48:44.39 .net
- かりんとう
- 85 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/07(火) 08:28:34.97 .net
- 明太子
- 86 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/15(水) 07:59:11.49 .net
- 剣先するめ
- 87 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/15(水) 08:03:52.92 .net
- 瓶ウニ
- 88 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/16(木) 22:27:43.11 .net
- スパム
- 89 :焼魚:2021/12/25(土) 09:21:22.16 .net
- https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/31120/640x640_rect_31120377.jpg
- 90 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/05(水) 08:28:43.93 .net
- 塩サバのフィーレ売りパック
- 91 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/05(水) 09:36:22.42 .net
- チーズ
- 92 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/09(日) 15:55:21.38 .net
- 無塩じゃないバター
- 93 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/11(火) 13:16:12.94 .net
- ◆1月11日は塩の日
戦国時代の1569年のこの日、越後の上杉謙信が敵方・武田信玄の領地に塩を送った話に由来。「敵に塩を送る」という言葉の語源ともされています。
- 94 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/11(火) 15:49:38.24 .net
- 邪魔したのは今川家
- 95 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/31(月) 13:06:49.33 .net
- 秋田のしょっつるかやき
- 96 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/31(月) 14:44:44.98 .net
- 大阪の肉うどん
- 97 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/19(土) 11:27:39.49 .net
- >>18
薄口醤油は色が薄い
色を薄くするために旨味も薄く塩分高め
- 98 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/04(金) 10:45:46.26 .net
- さつま揚げ
- 99 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/08(金) 07:44:36.35 .net
- 意外にバターって塩分少ないなよね
- 100 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/09(土) 23:44:12.86 .net
- 無塩か有塩か二種類のもあるよな
バターや野菜ジュース
- 101 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/11(水) 07:58:52 .net
- 竹輪
15 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★