2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西人はゲロを食べ直す

337 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>336
朝鮮人さん、日本語の勉強は進んでいるようですね。ごくろうさまです。
だけど、ひとつだけ間違いがあるので直しましょうね。

「東京は不味い食い物で」
これは、東京を食べたら不味い、という意味です。
正しくは「東京の食い物は不味い」です。

「東京の食い物は不味いので、日本だと思うから戸惑うのです。」
こうすると、意味が通じますよね。

あとひとつだけ。このままでも意味は通じますが、さらに上手な日本語を考えてみましょう。

「東京の食い物は不味いですが、日本だと思うから戸惑うのです」
どうですか?自然な日本語になったことがわかりまね。
「ですが」は、その前言ったことに続けて、それと対立することや、別の意見を持ち出すために使う
接続詞です。

さらに、次のように言いかえることもできます。

「東京の食い物は不味いです。しかし、日本だと思うから戸惑うのです」
これは少し硬い文章ですね。ネットやSNSでは使わないほうがいいでしょう。

それでは、あなたの日本語がさらに上達することをお祈りして、添削を終了します。

総レス数 420
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200