2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪民国の食生活とは?

1 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/24(土) 15:00:15.73 .net
日本人には謎ですが、語りましょう

788 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/12(日) 21:49:03 .net
餌喰ってるせいか 大阪人は臭い汚い醜い!

789 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/12(日) 23:25:57 .net
明治維新の時期、東京人は
「昨日は佐幕、今日は勤王、その翌の日はまたまた佐幕」
と揶揄されるくらい無定見だった。
「東京は諸悪の根源」
と兵庫知事に指摘された地域性は100年以上変わっていない

東京民国は朝鮮人の日本最弱兵だからなwwwwwwwwwwwwwwwwww

790 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/12(日) 23:29:33 .net
東京人は他人の意見に便乗かパクる事しか能がない。
だから平気で他所の文化を盗む。
何度も言われてる事だが東京人は主体性がないからw

791 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/12(日) 23:32:48 .net
>>787
岡山は東京と違ってよい所ですね
西日本は気候が温暖で寛容で明るい人が多い
愛知県以東の東日本はどうも陰湿で根暗なんだよなあwwwwwwwwww

792 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/13(月) 00:19:27 .net
>>790
人の書き込みを盗んでる泥棒野郎が何言ってんだ
嘘ばっかだなお前
>>789
これで煽ってるつもりなのおじいちゃん的にはwwwwww
>>791
とみんなに嫌われてる嘘つきネクラが言っております

793 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/13(月) 07:11:56 .net
東京人って自分のこと棚に上げるとこが朝鮮人みたいだな

794 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/13(月) 07:12:43 .net
東京人はまさに性根が本質的に田舎者w

795 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/13(月) 07:38:17 .net
>>787
岡山県人の友人は10人ぐらいいるが、みんな東京嫌いって言ってた

796 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/13(月) 08:34:37 .net
大阪はキチガイだらけで日本一の嫌われ者wwwwwwwwwwww

797 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/13(月) 08:36:21 .net
大阪ではウドンをおかずに、ご飯喰うような肥溜めだらなwwwww

798 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/13(月) 10:27:38 .net
>>793
>>794
自己紹介を繰り返すおじいちゃん
>>795
脳内友人

799 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/13(月) 10:27:42 .net
歴史上常に逃げ回っていた最弱東京人を日本人は決して許してはならない

東京の治安悪化、民度低下が止まらない!

800 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/13(月) 10:29:08 .net
東京は日本じゃないから
後進国のスラムと同じくらいの衛生観念だと知れ
民度が低い住人しかいないスラム東京って嫌だよねw

801 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/13(月) 10:29:59 .net
このスレ、煽り合いでも東京人が一方的負けててワロタw

802 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/13(月) 10:42:47 .net
>>799-801
と 構っておじいちゃんが悔しさに涙

803 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/13(月) 10:57:34 .net
冷やし飴の美味さがわからないお子様舌の関東人

804 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/13(月) 11:01:44 .net
>>803
と75歳児がローカルフードを押し付けます

805 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/13(月) 17:15:54.71 .net
ダサい田舎の大阪なんか粉物しか自慢できる物がないもんな

806 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/14(火) 07:50:00 .net
乞食やオタクが多い関東でも神奈川はまともな感じ
神奈川民は明るく社交的で陽気な体質な気がする

807 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/14(火) 07:55:26 .net
どんなオシャなれ人でも
下品な関東弁で全てチャラに感じたw

808 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/14(火) 14:18:15.96 .net
>>805
東京はもんじゃしか無いwwwwwwwwwwwwww

809 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/14(火) 15:31:39.18 .net
>>808
と思い込みたい
>>806
>>807
いうことが即変わる精神異常者

810 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/14(火) 17:46:42 .net
大阪を知らん東京のゴミクズが大阪を語る
酷いスレだ

811 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/14(火) 17:47:56 .net
また負けたか東京人w

テーマパーク/遊園地の入場料
【大阪】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大人 8,200円(税込)※日本で一番高い入場料

【東京】よみうりランド
大人 5,800円(税込)

812 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/14(火) 19:55:08 .net
>>810
と地元も知らない 引きこもりのお言葉

813 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/14(火) 19:55:35 .net
>>811
高ければケチを付け安ければケチをつけ何でもかんでもケチをつける かまって アピール

814 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/15(水) 08:38:15 .net
東京土人の醤油信仰はさすがに駄目だなw
なんたって醤油は万能過ぎる、故に頼りすぎると何でも醤油味になってしまう
で東京土人は味覚が故障してるのに気付かず奇をてらって何でも醤油ドバドバして
途端に食材の持ち味との不具合を起こして不味くなるw

815 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/15(水) 08:39:03 .net
東京では美味しいと思ったことは一度もないな

816 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/15(水) 11:36:22 .net
>>815
来たことも 食べたこともないんだから当たり前だよな
>>814
調味料かえないと言っておきながらドバドバ
頭のおかしいおじいちゃんでした

817 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/15(水) 18:45:45.21 .net
東京の食堂や料理屋の料理は味は濃いしまずい
しかも異様に価格で高い。

818 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/15(水) 19:41:29 .net
>>817
と言いながらいくらかと聞かれたら答えられずに逃げてしまう嘘つきであった

819 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/15(水) 22:04:19 .net
>>718
ほら大阪の店だ
お前が外に出てないってことがよくわかるだけだよ


ttps://ameblo.jp/haru-osa-kyo/entry-12539022645.html

820 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/16(木) 08:39:52 .net
関東土人ってほんと気持ち悪いよなあ

821 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/16(木) 08:41:00 .net
東京では朝のニュース&スポーツ番組
「我らが巨人勝ちました!」って普通に言うからな
これ結構恐ろしいw

822 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/16(木) 13:03:25 .net
>>820
と言いながらわざわざチェックして
>>821
このように粘着

823 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/16(木) 20:21:55 .net
>>813
テーマパーク対決でも負けた東京w

824 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/16(木) 20:55:26 .net
>>823
何が負けたんだ貧乏性www
おまえが値段の高低で言ってることがバラバラだつってるの馬鹿にしてるだけなんだけどなwww

825 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/17(金) 20:12:58 .net
東京は無法地帯です
東京人はルール決めても守らないから
他の日本人メンタルが真逆
チョンと同じ

826 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/17(金) 20:23:38 .net
>>825
守ってねーのはてめぇだろ嘘つきカス

827 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/17(金) 23:46:30.17 .net
東日本人はホント頭が超悪い民族だよな

828 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/17(金) 23:49:46.96 .net
>>827
と自己紹介を繰り返す

829 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/18(土) 16:43:43 .net
東京の土人は、ラーメンとアイドルというのが最大の娯楽なんだよね。

830 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/18(土) 17:16:45 .net
で?

831 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/19(日) 17:38:10 .net
東京の食い物は辛味や塩味が強くて慣れない人には
旨味を感じられない。馬鹿舌には天国。

832 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/19(日) 18:37:19 .net
>>831
お前曰く 調味料が使えないのにどうやって
これに答えられないでいつも逃げてるよねお前自分の言ったことが相当都合が悪いんだろうな

833 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/19(日) 19:18:33 .net
>>832
大阪ラーメンは美味しいと思った
東京のラーメンはただ辛いだけの醤油ラーメンって感じ

834 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/19(日) 19:19:27 .net
>>833
答えになってないんだけど
お前調味料がかえないって言ってたよね
そのことについて聞いてるんだけど さらに嘘ついて 誤魔化すなよ

835 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/19(日) 19:19:49 .net
関東風はしょっぱ過ぎて食えたもんやないわ

836 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/19(日) 19:20:12 .net
>>835
とことん自分の都合の悪い書き込みから逃げるんだなwww

837 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/19(日) 20:50:25.09 .net
おにぎり屋に何時間も並ぶ東京人w

838 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/19(日) 20:51:16.81 .net
>>834
外食と家庭料理は違うと何度言えば
関東土人はわかるのかw

839 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/19(日) 20:51:30.05 .net
>>837
人を惹きつけるほどの 人気店で良かったじゃん
そういう商売繁盛のものにケチをつけるのかお前は
お前は僻み根性全開の 無職だからなw

840 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/19(日) 20:51:52.83 .net
東京でそば注文したら、出汁が真っ黒でビビったわ。
濃すぎやろ

841 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/19(日) 20:51:53.69 .net
>>838
外食なんてどこに書いたのお前外食なんて書いてないよ
家庭料理でもケチつけてたよな

842 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/19(日) 20:52:06.54 .net
>>840
どこの店のそば見てみたいんだけど

843 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 15:27:38 .net
目先の安さに飛びつくのが知能の低い関東土人w

844 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 15:28:38 .net
>>841
関東では外食しかしてないから仕方ないw

845 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 15:29:49 .net
>>841
調味料の購入は一般家庭も含んでるだろ
関東の土人はこれが理解出来てないw

846 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 17:40:15 .net
>>843
でいくら?

847 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 17:43:08 .net
>>844
外食のみというデータは?

それとこれは?

210 もぐもぐ名無しさん 2022/06/20(月) 11:54:11.32
東京と神奈川はおいしくなかった
どの店も調味料が効きすぎみたいな味
関東の知り合いの家でカレーごちそうになったら
カレーが塩辛くてもうこういう下品な味付けの地域なんだなと思ったw

848 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 17:43:41 .net
>>845
ついさっき書いたこれは?

841 もぐもぐ名無しさん 2022/06/20(月) 15:28:38.35
>>841
関東では外食しかしてないから仕方ないw

849 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 21:51:22.89 .net
>>847
関東の知り合いの事?
一件だけで評価するなと言ったのは関東人だろw

850 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 21:52:22.31 .net
>>848
話そらすなゴミクズ関東人

851 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 21:55:26.88 .net
大阪は美味いイメージあるけどな
特にうどんは駅の立ち食いレベルでも
驚くほど美味いところがある
東京は不味いイメージしかないけど

852 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 22:07:29.61 .net
関西はしみったれた出汁で 美味くない  進歩しねーな田舎は

853 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 22:38:59.98 .net
>>850
どこがそらしてんだよそらしてんのてめえじゃねえか
>>849
お前はしないと言ったんだよね外食しないと言ったんだよね それって0って意味だからな
ごまかしてんなよ嘘つきが

854 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 22:40:16.49 .net
>>850
外食しないと 書いた後に 家庭用って書いちゃってんだから お前底抜けの馬鹿だな

855 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:00:32.28 .net
大阪だと普通のカレー屋でも牛肉ゴロゴロ入ってたな。
これだけでもレベルの高さを感じたわ。
東京は豚だっけw

856 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:01:52.89 .net
>>853
外食しかしてないと書いたんだが
関東チョンって日本語読めないのw

857 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:02:56.13 .net
>>855
この おじいちゃんは牛肉が多ければたくさん喜びます
それはなぜかと言うとおじいちゃんの時代と おじいちゃんの環境 では牛肉は食べられなかったのです
未だにその感覚を引きずっています

858 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:03:00.37 .net
東日本は基本肉といえば豚だからな
店でも肉じゃがに豚肉使ってる
それだけでもなんかレベル低いなと感じるw

859 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:03:47.55 .net
>>856
じゃ外食しかしないんだよね
0なんだからw
家庭用って書いちゃダメじゃんw

860 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:04:27.11 .net
>>858
このようにおじいちゃんは牛肉を食べることに憧れがありまして そのたたき台に食べてもいない見てもいないものを 揶揄することによって自己満足が得られると思っております

861 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:11:37.00 .net
>>859
関東人ってアホなの
揚げ足取りしか出来ないの

862 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:12:31.20 .net
>>861
自分が書いた不都合な部分は揚げ足取りといいますこいつの中ではw
馬鹿だから自分の書いたことを訂正も修正もできませんw

863 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:23:09.10 .net
東日本は不味い

864 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:23:47.16 .net
>>863
という設定にしたくてしょうがない引きこもりであった

865 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:23:52.66 .net
>>860
関東は大阪京都みたいな食文化は発展しなかったのかな?w

866 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:24:20.42 .net
>>865
発展してないのはお前の頭じゃねえの数十年前で止まってるしwww

867 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:30:03.18 .net
東日本はレベル低い
地元の人しか行かないような店に行くと西と東の差がはっきりわかる

868 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:30:54.45 .net
>>867
と言いながら具体的な店の名前も出せない嘘つきであった

869 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:42:48.75 .net
>>868
友人もよく言ってたわ
東京出張しても飯が全然美味しくないと
最近はマシになってきたのかもしれんが

870 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:44:19.96 .net
>>869
お前の妄想友人 紹介はいいから具体的な店の名前出せ嘘つき野郎

871 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:49:07.13 .net
>>870
昔関東旅行で味噌饅頭ってのを買ってきたが、
添付の味噌を全部付けたらすげえ辛かった
やっぱり関東圏は味が濃いのかなと思った

872 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:50:09.40 .net
東京って見た目だけで金取ってるよね
不味いし、高いし地獄だよ

873 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:53:19.76 .net
>>871
お前曰く
調味料が買えないのにどうやって味噌 使えるのかな?w

874 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:53:32.47 .net
>>872
と言いながら具体例も出せず金額も出せない嘘つき野郎であった

875 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:55:25.54 .net
>>874
東京人は金出せば美味いものが食えると思ってるのも錯覚なんだが…
金額と美味さは比例しない

876 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:56:07.08 .net
東京は値段が高い分なんか損した気分になる

877 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:56:25.51 .net
>>875
ほらごまかしにかかってきたぞ 具体例も出せないし金額も出せないからw

878 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:56:44.34 .net
>>876
と言いながら金額一つも言えない嘘つきであった

879 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:57:01.38 .net
東京は値段高すぎなんだよコスパが悪い

880 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/20(月) 23:57:51.92 .net
個人的には名古屋>東京かな
東京でラーメン屋連れていってもらったけど感想なくて気まずくなったわ

881 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/21(火) 00:01:11.01 .net
>>879
と言いながら金額も言えない嘘つきであった

882 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/21(火) 00:01:27.49 .net
>>880
どこの店ですか

883 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/21(火) 02:50:51 .net
東京というか関東は
煮物が醤油の味しかしない
味噌汁が強烈にしょっぱい
あの甘い厚焼き玉子にも大量の醤油
漬物にも醤油をかけるw

884 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/21(火) 06:24:41 .net
>>883
醤油は調味料だってことわかってんのお前
調味料は かえないと言ったのは お前なんだからな
矛盾だらけの脳みそスカスカ

885 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/21(火) 15:05:23 .net
関東名物なんてご飯に味噌を塗っただけだろw

886 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/21(火) 15:06:23 .net
>>884
東京を悪く言う人間がいるのは自然w
東京人は普段から他県をバカにしまくってるんだから因果応報

887 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/21(火) 17:24:31.28 .net
>>886
ほら他県をバカにしたお前の書き込み
他人のせいにするな嘘カス


毎日も色んな地域に喧嘩売るのが大好きな支離滅裂な精神異常の元都民お爺ちゃんw

207 もぐもぐ名無しさん 2017/04/01(土) 11:50:42.20
>>206
ズワイガニええよな
兵庫でとれたての食べたら
北海土人のとった糞カニとか食えなくなるw

261 もぐもぐ名無しさん 2017/04/01(土) 10:50:42.09
>>260
世界遺産が無いって・・・
そんなゴミみたいな地方は存在価値なくね?
www

211 もぐもぐ名無しさん 2017/04/01(土) 17:32:59.29
>>210
大阪最強やなwww
トンキンはもちろんのこと
北海道から九州まで大阪以外は糞ザッコwww
もう甲子園は大阪の高校だけでトーナメントやって優勝したのが甲子園優勝でええやろ
www

総レス数 1004
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200