2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サルマタケ栽培研究会

1 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/07(木) 17:15:36.06 .net
サルマタケの栽培を試みるスレ

2 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/07(木) 18:07:29.91 .net
https://otowota.com/imgs/2015/08/20120324172821.jpg

3 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/08(金) 09:22:57.26 .net
>>1
やる気あんのか?

4 :「サルマタケ」:2021/10/11(月) 07:28:34.48 .net
 サルマタケといえば、松本零士先生が栽培に成功し広く世に知らしめたことで知られる伝説のキノコです。

 その存在に関しては既に神話の域に達しているわけですが、某筋からの情報で怪しい話的には実話であると断定しております。

 語源としては、猿股(サルマタ:短い男性下ばきの古称)+茸(たけ:キノコ)であるという説が一般に流布していますが、サルマタケの登場する漫画として定番の”男おいどん(1971〜1974)”や”四畳半シリーズ”などで踏み込んだ解説は無く(無かったと思います)”ヤマビコ13号(奇想天外社:1979)”に収録されている「大サルマタケ博物誌」の描写が白眉とされています。

 ・・・ もちろん、ちらちらといろいろな松本作品のいろいろなところに出てきますので、全てのサルマタケの登場シーンを把握している人はいない(むきになって捜さないように)と思われますから、何書いてもいいような気はしますが(大笑)。

 ちなみに、サルマタケは押し入れに押し込まれた多量のシマシマパンツに自生する食用キノコの一種とされていますが、ヒトヨダケをモデルにした松本先生の妄想の産物であると考えている人も珍しくありません。

 なにしろ、煮て良し焼いて良しの万能キノコで、主人公は非常時に(ある意味で日常的に)これを食用としているのですが、なにぶんキノコですから低カロリーで腹の足しになったかどうかは怪しいところです。

 実際にサルマタケが生えるような生活をしたこともなく、松本漫画でサルマタケを見たことのない人は、丈の低いエノキダケを想像してもらうとさほど違いがないかなと思われます。

5 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/22(金) 07:17:11.74 .net
サルタヒココーヒー研究所

6 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/06(土) 17:37:38.60 .net
サルマダケの帝王

7 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/17(水) 11:58:47.85 .net
高齢の親が長年引きこもる子供を支える「8050」問題と呼ばれる家族形態が親子の高齢化・長期化により、「9060」問題へと移行し始めている。新型コロナウイルス禍で、不登校の小中学生は過去最多の約19万6千人に上り、引きこもり予備軍拡大の懸念も高まっている。高齢化・長期化が進むほど、当事者との関わりが困難になる傾向も強く、支援者らが早期介入の必要性を訴えている。

(中略)

東京都葛飾区にある自宅の部屋にこもった40代後半の男性は、区の高齢者相談センターの女性担当者がふすま越しに呼び掛けても押し黙ったままだった。

男性は80代の母親と50代の姉との3人暮らし。母親には認知症の症状があり、「弟が母親をたたいたり、『ばかやろう』と大声で怒鳴ったりする」と姉からケアマネジャーに相談。センターに高齢者虐待の疑いがあると連絡があった。

男性は不登校で高校を中退して以来、30年近く引きこもりを続けている。女性担当者は男性のもとを20回以上訪れ、支援の手をさしのべたが、男性は一言も発することがない。玄関前で鉢合わせしたときにも、無言で走り去られた。結局、母親は本人の希望で高齢者施設に入ったが、男性は支援につなげられていない。

高齢者相談センターでは介護や高齢者虐待などの相談を受ける中で、8050問題に直面することも少なくない。女性担当者は親が90代、子供が60代という9060問題への移行も実感しており、「高齢化するほどこだわりが強くなり、関わりが一層難しくなる」と重く受け止めている。認知症があり、寝たきり状態の90代の母親と引きこもりの70代の息子の家庭のケースでは、訪問入浴などで看護師らが出入りするのを息子が嫌がり「今日はそういう気分じゃないから帰ってくれ」と追い返され、母親に必要なサービスを行えなかったこともあったという。

長引くコロナ禍で、子供や若者の社会的孤立も深刻化し、新たな引きこもり予備軍を生み出す恐れをはらんでいる。文部科学省の令和2年度の調査では、小中学生の不登校が過去最多の約19万6千人だったことが判明。46・9%が「無気力・不安」を主な要因に挙げ、90日以上の長期欠席者は54・9%に上った。

8 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/30(火) 18:31:44.66 .net
https://stat.ameba.jp/user_images/20091028/14/king-of-heart1024/c4/31/j/t02200182_0800066110289106624.jpg?caw=800

総レス数 8
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★