2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

関西系の食材でこれマジ無理wwwってのあげてけ

1 :もぐもぐ名無しさん:2024/02/13(火) 07:24:40.31 .net
全部

2 :もぐもぐ名無しさん:2024/02/13(火) 14:25:56.56 .net
水も米も不味くてカワイソーね関西www

3 :もぐもぐ名無しさん:2024/02/13(火) 14:26:41.32 .net
餌なんだから味は問題外

4 :もぐもぐ名無しさん:2024/02/13(火) 14:26:56.41 .net
大阪が食の都だったのは、戦乱で武器売りまくって堺商人が儲けて、金にあかして全国から旨いもの買いあさり
それを戦国の覇者、豊臣の配下に転売して大もうけの繰り返し
江戸時代に入っても抜け荷やピンハネで大もうけ
こうして金に飽かして食の街でいた大阪だが、明治以降は世情が一変し、衰退
こりゃいかん、関東の洋食ブームにおいつけと手を出したのがソース

それ以降、ソース=文明開化だと思いこんじゃった大阪は何にでもソースを使うようになり、すっかり味覚がぶっ壊れ
ましたとさ

そして戦後、大量の朝鮮人流入、Bの大阪支配を経て、バブル崩壊で大阪も完全に衰退
わずかに残っていた食の都の残滓は東京に逃げ出し、残ったものは粉とソースと変なプライドだけだったとさ
めでたし、めでたし

6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200