2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香川は全盛期朴智星より上

1 :。。。:2011/08/11(木) 09:55:54.25 ID:KTYwS9OR0.net
あえて挑発的な問いを投げかけたい

2 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 10:11:37.58 ID:4QDujKBPO.net
パクチは全盛期っていうよりコンスタントにまぁまぁ凄いのを維持してるだけじゃないかな

3 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 10:12:51.31 ID:znLzpScc0.net
プレースタイルが違いすぎる

4 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 10:20:43.48 ID:k24r/51b0.net
間違いなく中田よりも上

5 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 10:26:28.25 ID:gYgQCYO40.net
>>1
スレ鯛が低学年。
子供か!
PSが違うにしても明らか上に決まってるやろ!
言わせんな!

6 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 10:33:57.22 ID:VNVTbBa/0.net
岡崎のほうが近いんじゃないか?>パクチー

7 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 10:43:06.43 ID:1YI8S+TO0.net
得点能力という点なら歴代日本でトップだとおもう

8 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 13:26:47.31 ID:wYQ4Uahs0.net
急にボールが来てもあらかじめ準備が出来てる初めての日本人選手

QBKAJDHN

9 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:10:09.67 ID:Rn0fAZ8O0.net
朴智星

2005-2006 マンチェスターU 34試合 1ゴール
2006-2007 マンチェスターU 14試合 5ゴール
2007-2008 マンチェスターU 12試合 1ゴール
2008-2009 マンチェスターU 25試合 2ゴール
2009-2010 マンチェスターU 17試合 3ゴール
2010-2011 マンチェスターU 15試合 5ゴール

マンU朴智星、プレミアリーグ低評価選手15人に選ばれる
http://japanese.joins.com/article/942/141942.html?servcode=600§code=610

>「ファーガソン監督は朴智星の価値をよく知っているが、一般ファンはそうでない」と分析した。
> 強豪との試合で多くの活動量を見せ、相手の中心選手を封じるプレーでチームへの貢献度は高いが、
>得点とアシストが少ないためファンの印象には残っていないということだ。

10 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:13:32.15 ID:hOXoqWOnO.net
パクは長谷部に近い
シーズン考えると必要な選手

11 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:16:29.24 ID:ZS9omRgIO.net
各々のスレでやるか、過疎ってる代表板でやった方が

12 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:18:43.47 ID:OaQp0ipF0.net
>>1
当たり前だろ言うまでも無い、くだらんスレ立てるな

13 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:21:34.99 ID:Rn0fAZ8O0.net
朴智星は守備型ウィンガーの創始者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=114050

14 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:24:26.98 ID:LHBTDCI/O.net
香川のプレーはドイツ人いや世界中の人々が惚れ込んでるからな

15 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:26:21.03 ID:q5NUnypR0.net
タイプが違いすぎてイミフ

16 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:27:37.55 ID:l5PcNTuH0.net
パクチソンvs岡崎だな、労働者タイプ

17 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:28:15.47 ID:OaQp0ipF0.net
>>13
守備型ウィンガーって前から結構いただろ、ヘルベグとかザンブロッタがMFやってた時とか

18 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:28:27.95 ID:CEMio6QP0.net
パクチソン=永井だな

何がと言われても返答に困るが

19 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:55:47.06 ID:VNVTbBa/0.net
フェイス・・・かな

20 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 20:34:05.17 ID:AUPmrZOyO.net
俺はヘアーだと思う

21 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 22:56:55.49 ID:aeKzGfwg0.net
香川がプレミア、CL、CWCを獲ったら同等と認める
バロンドールを獲ったら朴より上と認める

22 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 23:01:11.52 ID:H4LGPfYT0.net
アイマールクラスと言っていい

23 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 23:06:19.38 ID:c8CptyeO0.net
パクチソンは足下そんなに上手くない

24 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 23:07:17.56 ID:Lt5ivJws0.net
>>22
微妙だな

25 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 23:08:51.65 ID:mKvebN8h0.net
全盛期のパクチソンっていつ頃なの?

26 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 23:10:05.74 ID:3J6YnZcUO.net
来週

27 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 23:21:27.47 ID:k08b6o9s0.net
ロナウジーニョ

28 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 23:24:47.65 ID:DjIilvT90.net
顔の実力は確実に香川が上だな

29 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 23:28:33.84 ID:q4G0jgJ80.net
その通りなんだけど、実績という点では負けている。それはちーむも成績なども影響するから。
選手個人の価値としてはとっくに超えているので議論の余地がない。
アジアレベル限定で言うとちょっと話は違うかもしれない

30 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 00:07:35.72 ID:jEe/t5aE0.net
パクの実績は完全にチームのおかげ
パクが出た決勝は全部負けてるしな

まあそれだけ実績稼げるチームに入ったのが凄いが、それも市のスポンサー付きだからな・・・

31 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 00:36:32.11 ID:0Fph7/R40.net
実績や能力等、総合的に格付けすると


朴>>>>>>香川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本田


だな

32 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 00:41:14.13 ID:6RthrSLB0.net
>>31
能力的には香川が抜けてると思うが実績考慮すればそれで問題ない

33 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 00:52:46.63 ID:NnAgOzcBO.net
>>31
終わった選手とこれからの選手の実績を比べてどうする?

34 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 01:01:10.08 ID:6ht6scscO.net
キャリアが倍ぐらい違うのに実績なんて比較できないだろwww

35 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 01:03:59.60 ID:EJKbjTYN0.net


22歳で比べるなら


香川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>死んでも超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>朴


だな

36 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 01:23:11.32 ID:hixecjbd0.net
パクはリーグMVPは一生取れない選手だから話にならんな
そもそもチームの王様と奴隷を比べるのが間違ってる

37 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 01:25:46.18 ID:6RthrSLB0.net
>>35
日韓W杯というのがあってだな・・・

38 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 02:00:56.91 ID:D/4Njk/G0.net
ほとんど補欠のくせに何がチーム実績だよ
香川はブンデス年間ベストイレブンだぞ
朴がプレミア年間ベストイレブンに選出されたことがあるのか?
プレミアの年間の平均採点なら下から数えたほうが早いだろ

39 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 02:07:44.39 ID:Ebn1xUBD0.net
オランダでは無双だったけどね。
CLのミラン戦とか凄かっただろ。
香川はまだまだ。

40 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 02:14:45.63 ID:D/4Njk/G0.net
>>39
どこが無双?
CLもミラン戦だけじゃん

オランダ・エールディヴィジ

朴智星(ウィング)
2002/2003 PSV 8試合 0ゴール
2003/2004 PSV 28試合 6ゴール
2004/2005 PSV 28試合 7ゴール

小野伸二(ボランチ)
2001/2002 フェイエノールト 30試合 3ゴール
2002/2003 フェイエノールト 29試合 7ゴール
2003/2004 フェイエノールト 24試合 2ゴール
2004/2005 フェイエノールト 25試合 7ゴール

41 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 03:30:39.42 ID:EJKbjTYN0.net
>>37
八百長というのがあってだな・・・

42 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 03:37:20.97 ID:zNYBCqEY0.net
パクって顔もプレイもだけどスター性がないよな・・・
派手さはないがそれなりに優秀な選手であることは認める

43 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 11:32:59.24 ID:2f4zCZAX0.net
韓国ではスターだろ?

44 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 12:03:57.64 ID:xa3em7yy0.net
韓国ってどこ?
鳥取県の何郡にある村?

45 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 17:08:17.16 ID:6RthrSLB0.net
チソンも認められない奴はマジで痛い

46 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 19:38:36.61 ID:D/4Njk/G0.net
マンUは認めるけどチソンは認められない
個人ではまったく凄くない

47 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 20:30:14.40 ID:b84NnXYHO.net
パクはマラソン選手です

48 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 20:34:53.80 ID:pzyw46XF0.net
スポーツ選手が長年にわたって実績を積み重ねるってのはそれだけで大きな価値がある。
前に韓国人大リーガーそのシーズン大活躍して、
韓国人ネラーがそのシーズンのイチローの成績と比較して
イチローを超えたと大騒ぎしていたことがあったが、
一年ポッと大活躍するのはまだ二流。
一流はその活躍を長年にわたって残し、超一流はその中で偉大な記録や記憶を残す。

香川の実力はすごいが、まだ海外では一年も実績を残していない。
嫌韓感情があろうがなかろうが、
パクが長年マンUで実績を残してきたことには敬意を払わないといけないし、
1〜2年の活躍で超えたと騒ぐのはイチロー超えたと騒ぐ韓国人と同じ。

49 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 20:41:03.57 ID:xa3em7yy0.net
真実の中に嘘を混ぜるな

パクがイチローのように大活躍した事など一度もないだろ

50 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 20:42:26.35 ID:D/4Njk/G0.net
>>48
朴が活躍したのって在籍6シーズンで数試合だけじゃん
ほとんど補欠だぞ
朴は香川みたく年間ベストイレブンに選出されたことないだろ
シーズン通して活躍が評価されたことがないだろ

51 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 21:06:07.91 ID:sGPw4Ebs0.net
しょせんLGレベルw

52 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 21:17:14.67 ID:D/4Njk/G0.net
イングランド・プレミアリーグ

ビドゥカ     266試合 92ゴール
キューウェル  275試合 57ゴール
ケーヒル    171試合 46ゴール
朴智星     117試合 17ゴール

20ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
17ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
14ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
11ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
11ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
 7ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
 7ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
14ゴール キューウェル ※ただし1シーズン
11ゴール ケーヒル    ※ただし1シーズン
10ゴール キューウェル ※ただし1シーズン
 8ゴール キューウェル ※ただし1シーズン
 8ゴール ケーヒル    ※ただし1シーズン
 8ゴール ケーヒル    ※ただし1シーズン
 7ゴール ケーヒル    ※ただし1シーズン
 7ゴール キューウェル ※ただし1シーズン

53 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 21:19:32.28 ID:pzyw46XF0.net
最初にいっとくと俺は嫌韓よりだ。
マンUに韓国人がいることを苦々しく思っていた時期もある。

だが嘘をついてまで選手を否定する気はない。
2009,10のCL準決勝戦ではパクが決勝点を上げてチームが決勝に行っている。
それを香川がやってれば間違いなく香川大活躍ってみんな騒いでるだろ。

そもそもマンUほどのチームに6年在籍し、さらに2年の契約延長を申し込まれることがすごい。
8年も長友がインテルから必要とされたら、それをすごいと思わない日本人がいるか?
そのチームにふさわしい実績や評価を残せない人間がそんなにいられるわけがない。

54 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 21:26:04.58 ID:D/4Njk/G0.net
>>53
おまえが言う朴の実績って1、2試合限定の話じゃん
1シーズンでもいいから年間通して活躍してから大口叩けよ

55 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 21:32:31.77 ID:pzyw46XF0.net
よく読めって。
1,2試合限定の実績でビッグクラブに8年もいられるわけがないだろ。
クラブが認めてる選手を俺たちが否定したってしょうがないだろ。

ビッグクラブに長期間在籍し続けるってのはまだ日本人が成し遂げられてない実績だ。
そこは認めようぜ。

56 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 21:39:33.01 ID:D/4Njk/G0.net
>>55
守備と運動量だけは認められてたね

朴智星は守備型ウィンガーの創始者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=114050

マンUに長年いられたのはソール市が朴の給料を払ってたからだろ

57 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 21:48:25.57 ID:D/4Njk/G0.net
>>55
>クラブが認めてる選手を俺たちが否定したってしょうがないだろ。

ファンやチームメイトは認めてないようだけど…


マンU朴智星、プレミアリーグ低評価選手15人に選ばれる
http://japanese.joins.com/article/942/141942.html?servcode=600§code=610

>「ファーガソン監督は朴智星の価値をよく知っているが、一般ファンはそうでない」と分析した。
> 強豪との試合で多くの活動量を見せ、相手の中心選手を封じるプレーでチームへの貢献度は高いが、
>得点とアシストが少ないためファンの印象には残っていないということだ。


韓国人「あなたの好きなアジアの選手は誰?(当然チームメイトのパク・チソンって答えるはず)」

リオ・ファーディナンド「 ナカタ 」

RT @fullofjung: @rioferdy5 Who's your favourite asian player??>>Nakata
http://twitter.com/rioferdy5/status/21088449768

58 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 21:49:01.32 ID:pzyw46XF0.net
白旗だよ。
俺が伝えたい事は全部伝えた。
全て分かり合えるわけではないからね。
ただどんな人に対してであれ、それにふさわしい敬意は持ちたいってことなんだ。

59 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 22:08:19.55 ID:D/4Njk/G0.net
最も親しいと思われていたチームメイトからも認められてない始末

【サッカー】「パク・チソンはいい選手ではない」 エブラインタビュー [07/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309855738

60 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 00:20:56.98 ID:m7Mm3FOL0.net
朴は尊敬に値する

61 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 00:40:23.00 ID:AYGBsa550.net
まあ荒れるから言いたくないけど
香川と本田は中田やパクより1ランク上の選手だってのは
昨日の試合見れば分かるんじゃなかろうか

62 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 00:42:06.00 ID:WZ1Xc1LP0.net
いくら嫌韓厨が吠えようがパクは世界的に見てもまぁまぁ良い選手だよ
韓国としては当然レジェンドクラス

63 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 00:52:43.67 ID:3hx9tZKd0.net
実績では断然パクだろ。いずれ香川にはパクを超えて欲しいけどね。

64 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 00:53:16.91 ID:pCtCx0Ma0.net
韓国人ってところが最悪なんだよな

それ以外はまぁまぁなんだけど
韓国人ってところが最悪

65 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 00:54:46.40 ID:InBCZ//hO.net
中田の時は周りが糞すぎたからな
特に受け手

香川がいるから本田が
本田がいるから香川が
力を発揮しやすくなってるという面はある


香川、長友にパス出すペルージャの中田とか見てみたかった

66 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 01:01:44.51 ID:siwu+BzgO.net
パクチソンは日本でいう中田みたいな存在だったんだろうね。香川、本田は言うまでもなくそれらを越えた存在だよ。

67 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 01:15:55.55 ID:WZ1Xc1LP0.net
正直パクのことをまぁまぁ良い選手だとも認められないような奴は
海外サッカー板で発言して欲しくないな

駒野の事をPK外したってだけでまぁまぁ良い選手だとも認められない
奴を見て腹がたつのと同じような感覚

68 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 01:16:33.67 ID:2HPCzhfuO.net
「パクチソンは良い奴」って言う在日がウヨウヨ

69 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 01:26:29.91 ID:dhy5nr+e0.net
朴はすごい選手だと思っていたけど去年のCLファイナル見て
すごいけどうまいわけではないんだな、と痛感した

一番すごい部分は体力なんだ、って思った

70 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 01:36:10.27 ID:AYGBsa550.net
パクってのはビッグクラブで「8番レフト」を務め上げる選手
香川ってのは同じようなメガクラブで「5番サード」で
パクの3倍点を取れる選手

ハッキリ言って選手としてのカテゴリーが全然違う

71 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 01:43:04.70 ID:kdZUMEefO.net
朴は世界的に見たら大した事ない
これからいくらでも実績も実力も越えた選手が現れるよ


72 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 02:08:33.82 ID:vlKPvG2a0.net
パクはレッドソックスで8番センターの控え

香川はブルージェイズで3番ライトぐらいか。




73 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 03:05:26.45 ID:gCWV5+RA0.net
朴 = 大企業の清掃員

香川 = 中小企業の社長

74 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 03:46:19.48 ID:Fma7uZ6q0.net
クラブでは間違いなく過小評価されてるけど、
本国と日本では過大評価されてる選手

75 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 06:45:48.75 ID:BhQo+Vg5O.net
ドルトムントがブルージェイズとか舐めすぎ

76 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 07:02:46.42 ID:6ZKJhQbSO.net
じゃあカブスくらいにしとこう

77 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 07:19:06.92 ID:Td0zVI+aO.net
>>74
クラブで過小評価されてるなら試合出れないだろ馬鹿!あと日本では過小評価だろ馬鹿!
特に日本ではキモいぐらいチョン叩く奴が居るからな。
でも今の香川は全盛期のパクに負けてないとは思う。

78 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 07:33:45.07 ID:KkQ2xrrI0.net
というか、プレースタイルが違いすぎる
パクは裏方の汗かきに徹するタイプ
対して香川はクラブの主役で点を取るタイプ

違いすぎる

79 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 07:45:07.74 ID:gCWV5+RA0.net
負けてないどころか香川のほうがずっと上だよ
パクが半年で8ゴールも決めれるか?
ベストイレブンに選出されたか?
個人技だって圧倒的な差があるだろ

80 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 07:55:00.82 ID:6zUvS1Gy0.net
全盛期パクってこんなんだぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=mSd-RAWVtrw
ttp://www.youtube.com/watch?v=yAM8Vf2mH5w

上なんか本田強化版つうか本田にスピード加えた感じ

81 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 08:13:54.28 ID:gCWV5+RA0.net
>>80
目腐ってるの?
その14秒の泥臭いプレーだけで本田の強化版って…

82 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 08:41:28.09 ID:Td0zVI+aO.net
>>79
得点力は香川が上。
ドリブル、スピード、裏への抜け出しは香川が少し上。
あとはパクの方が上。
それにマンU加入後に国内リーグ4回、CL1回優勝してるチームで100試合以上出場してるのがパクの凄さを物語ってる。
キャリアではパクはアジア最高の選手。
ただスレタイが全盛期だから全盛期では香川も負けてない。そもそも香川の全盛期は数年後だと思う。まだまだ伸びるよ。

83 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 08:51:29.73 ID:14up26y90.net
香川は生涯かけてパクのキャリアに追いつけるかな


ファーガソンが好きなタイプだからユナイテッドに加入しても面白いよね、ただ主役は張れずにパクみたいな扱いになるだろうけどさ

84 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 08:57:11.52 ID:gCWV5+RA0.net
>>82
>あとはパクの方が上。

朴が香川に勝ってる点は運動量、守備、当たりの強さだけ
所属チームの実績=朴個人の実績ではない
6シーズンで100試合って微妙だろ
しかも、その大半がサブだしな

85 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 09:01:49.66 ID:EckEvxOQ0.net
ケガ人いなきゃスタンドが定位置なんで

86 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 09:11:14.14 ID:Td0zVI+aO.net
>>84
勿論、チームの実績=個人の実績とは思ってないけど、強いチームに長年在籍して試合に出れてるのは個人の実力でしょ。
リーグ戦だと6シーズンで117試合、全ての公式戦だと150試合ぐらいは出場してると思う。
まあ地味だし得点が少ない選手が過小評価されるのは仕方ないと思うけどね。

87 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 09:17:46.84 ID:qqO7UDVp0.net
22でこれだけやれれば十分追いつけると思うよ。

88 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 09:29:49.73 ID:0eSBStGq0.net
でもパクがユナイテッドに入団した歳じゃん。この年代が最も移籍市場として価値あるわけだし。
試合見たけど、ターゲットにされてないよね。たまたま見ないでパスした時に香川がシュートしてる
攻撃的な選手なのに、殆どドリブル出来ない。前線で奪われる事も多い
レバニラがマーク外された時にフリーなれるって感じ。守備も全く出来ないし
ブンデスやエール限定な選手でしょ。タイプ的には小野が近いよね


89 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 09:33:14.20 ID:O1Oog4rC0.net
香川WCCFやろう!

90 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 09:36:49.46 ID:14up26y90.net
ぶっちゃけアジア人が海外のビッククラブの中心選手となって活躍する日はこないと思う…

中田の数試合のローマくらいか?パクみたいな扱いされるならドルトムントとかで中心選手に添えられる香川をずっと見ていたいよね

91 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 09:43:13.60 ID:InBCZ//hO.net
実績で言えば中田・朴はアジアでは抜けてる

香川は越える可能性ある
宮市、宇佐美なんかさらに可能性ある

92 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 09:46:21.16 ID:REMr9iXEO.net
衰えたがパクはスタミナだけ見事だったが攻撃のセンスの無さは致命的だ

バルサに二度負けたのもパクのインテリジェンスの無さのせい

選手個人としてなら中田本田香川がゆうに上回る

93 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 10:04:08.14 ID:BbZ7gzB30.net
パクは所詮ベンチ、ローテーションメンバー 
上位チームのレギュラークラスの評価が正しい
替えのきかない点取り屋と替えのきく馬車馬という時点で
既に香川が上だろう

94 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 10:08:21.92 ID:0eSBStGq0.net
パスが来ないってことを考慮に入れなくても
香川がプレミアでやれるわけがない。香川よりフィジカル面で劣る選手はプレミアにいない
香川、内田とかは見向きもされないと思う


95 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 10:19:24.63 ID:SbubgVqP0.net
>>91
クラブレベルじゃ中田なんて朴の足の裏にも及ばないと思うが

96 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 11:32:21.91 ID:zfcGm6W/0.net
本田が香川にはパクみたいな選手になって欲しいとか言ってたな


97 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 11:41:08.71 ID:t07Dn7Kc0.net
プレースタイルが全然違うのに比べる意味がわからない
総合的に見るとするならばパクだろ
香川はボールロスト多かったりケガの不安要素もあるし

98 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 11:56:33.41 ID:m7Mm3FOL0.net
朴はかっこいいな

99 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 12:18:36.62 ID:sSfbhATYO.net
>>95
クラブの格ではなくビッグリーグでのゴール数やアシスト数は中田がずっと上だからな

セリエ、プレミア合わせた中田のゴール数32(内PK6)、アシスト数27


100 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 12:20:22.38 ID:oHwJ4JLUI.net

朴智星で1番笑ったのはCL決勝でメッシがゴール決めたシーンでのヘロヘロ走り

101 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 12:29:13.63 ID:pXDeh0NG0.net
香川が朴を上待ってる所はPA内で相手を交わす動きだけだよ
ただこれは世界的にも希少な特徴なんで評価されて当然だと思うけど
なんでも上手いみたいな見方は視野を狭くすると思うよ

総レス数 413
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200